ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6479372
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

御岳山・大岳山 界隈縦走(白岩山~日の出山~大塚山~御岳山~大岳山~馬頭刈山/金比羅尾根↑丹三郎尾根↓御岳山↑馬頭刈尾根↓)

2024年02月17日(土) ~ 2024年02月18日(日)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
11:44
距離
45.0km
登り
2,841m
下り
2,848m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:43
休憩
0:26
合計
5:09
9:22
13
10:03
10:17
4
10:21
10:21
9
10:29
10:30
7
10:37
10:37
22
10:59
11:00
11
11:11
11:11
8
11:19
11:22
6
11:28
11:29
4
11:33
11:33
21
11:54
11:54
35
12:29
12:31
7
12:37
12:38
29
13:13
13:15
7
13:22
13:22
8
13:31
13:31
12
13:43
13:44
25
14:08
14:09
5
14:24
14:29
3
14:33
14:33
3
14:36
1
14:37
0
14:38
2日目
山行
5:41
休憩
0:38
合計
6:19
14:38
1
9:00
9:04
0
9:04
3
9:08
9:08
1
9:13
9:13
4
9:18
9:29
7
9:36
9:50
3
9:53
16
10:09
10:13
4
10:17
10:17
18
10:35
10:35
19
10:54
10:55
3
10:58
10:58
23
11:21
11:22
2
11:24
11:24
16
11:41
11:42
23
12:04
12:05
14
12:19
12:20
18
12:38
12:39
7
12:46
12:46
27
13:18
13:19
16
13:35
13:35
12
13:47
13:47
16
14:03
14:04
27
14:31
14:31
11
14:42
14:42
4
14:47
14:47
7
14:55
14:59
7
15:06
15:06
4
15:10
15:10
4
15:14
15:14
4
15:18
9
15:28
0
15:28
ゴール地点
天候 初日&2日目、ともに曇り。
気温は2月にしては高め。4~10℃くらい
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
▼行き
新宿駅7:44(ホリデー快速おくたま)→8:11立川駅8:20(青梅線)→8:50武蔵五日市駅

▼帰り
武蔵五日市駅15:32→15:53拝島駅15:58(ホリデー快速おくたま)→16:35新宿駅
コース状況/
危険箇所等
良好。
雪はほぼ溶けていて多少のぬかるみ。
チェーンスパイクなど不要
その他周辺情報 ・武蔵五日市駅、古里駅はコンビニあるしお手洗いもあって便利。
・御岳山はケーブルカーの上下駅、ビジターセンター、縦走路にもお手洗い整備されていてさすが観光地
武蔵五日市駅からスタート
1
武蔵五日市駅からスタート
民家を抜けてここから登山道へ
民家を抜けてここから登山道へ
立入禁止の看板の下に登山道の標識…地図でもこっちだし合ってはいるみたい、、
立入禁止の看板の下に登山道の標識…地図でもこっちだし合ってはいるみたい、、
梅がお出迎え
地図ではこの林道を行くみたいですが対面に…
地図ではこの林道を行くみたいですが対面に…
登山道の標識。せっかくなのでこちらから
登山道の標識。せっかくなのでこちらから
意外に、
ワイルド。真横に林道あるんですけどね、、
ワイルド。真横に林道あるんですけどね、、
林道と合流したら整備されたハイキングコース
林道と合流したら整備されたハイキングコース
なかなか良い見晴らし。曇りで残念!
なかなか良い見晴らし。曇りで残念!
新宿から左奥にかすかにスカイツリー
新宿から左奥にかすかにスカイツリー
勝峰山、454m
正面やや右が麻生山、左奥に大岳山。大岳山は雲の中ですね、、
正面やや右が麻生山、左奥に大岳山。大岳山は雲の中ですね、、
分岐には標識あり
分岐には標識あり
小刻みにアップダウンしながら緩やかに登ってます
1
小刻みにアップダウンしながら緩やかに登ってます
真藤の峰を過ぎると本格的な登り。ここから御岳山まだ累積1000mくらい
真藤の峰を過ぎると本格的な登り。ここから御岳山まだ累積1000mくらい
登ってます
梵天山、607m
白岩山、631m
白岩山山頂は大規模な伐採地で武蔵野が一望
1
白岩山山頂は大規模な伐採地で武蔵野が一望
麻生山山頂は右から。左は巻き道
1
麻生山山頂は右から。左は巻き道
麻生山、794m。山頂直下はなかなかの急登
1
麻生山、794m。山頂直下はなかなかの急登
見晴らし良いんだけどなぁ
1
見晴らし良いんだけどなぁ
いろいろ分岐
林道&階段登れば日の出山
林道&階段登れば日の出山
日の出山、902m
まぁ、曇りだね。大塚山に向かいます
まぁ、曇りだね。大塚山に向かいます
日の出山にあるトイレがすごくきれい
日の出山にあるトイレがすごくきれい
東雲山荘はお休みかな?
東雲山荘はお休みかな?
神域にお邪魔します
神域にお邪魔します
門前町の雰囲気良いね
門前町の雰囲気良いね
御岳山荘。ここはいつか泊まりたい
御岳山荘。ここはいつか泊まりたい
御岳山ビジターセンター脇から大塚山へ
御岳山ビジターセンター脇から大塚山へ
大塚山への道は、
大塚山への道は、
めちゃくちゃ歩きやすい
めちゃくちゃ歩きやすい
大塚山、920m
中ノ棒山、846m。標識がテープ…
中ノ棒山、846m。標識がテープ…
中ノ棒山に古里駅への分岐あり。ここ左
中ノ棒山に古里駅への分岐あり。ここ左
丹三郎尾根は歩きやすい!登りも良いリズムで歩けそう
丹三郎尾根は歩きやすい!登りも良いリズムで歩けそう
林道を横切って
樹林帯を進んで
降りてきたー
丹三郎尾根入り口のトイレがきれい!
丹三郎尾根入り口のトイレがきれい!
民家脇にお猿さんが、、
2
民家脇にお猿さんが、、
初日のゴール、古里駅
1
初日のゴール、古里駅
2日目。誘惑にまけてケーブルカーでワープ
1
2日目。誘惑にまけてケーブルカーでワープ
今日も曇りだなぁ
今日も曇りだなぁ
蝋梅ナイス
スタート!
御岳神社でお参り。そして大岳山へ
御岳神社でお参り。そして大岳山へ
天狗の腰掛け杉
奥の院分岐のお手洗いがとてもきれい
奥の院分岐のお手洗いがとてもきれい
鍋割山付近までは歩きやすい
鍋割山付近までは歩きやすい
標高900mあたりから少し残雪。チェーンスパイク不要
標高900mあたりから少し残雪。チェーンスパイク不要
標高1,000mくらいからガス
標高1,000mくらいからガス
大岳山荘
岩場をこえて
大岳山、1266m。やはりガスガス
1
大岳山、1266m。やはりガスガス
馬頭刈山へ。最初はけっこう斜度あり
馬頭刈山へ。最初はけっこう斜度あり
ほどなくして歩きやすい
ほどなくして歩きやすい
分岐を過ぎて
檜原村、浅間尾根、笹尾根
檜原村、浅間尾根、笹尾根
富士見台。今日は富士は見えず
富士見台。今日は富士は見えず
ちょいちょい岩場
ちょいちょい岩場
目指す馬頭刈山と奥に高尾山
1
目指す馬頭刈山と奥に高尾山
馬頭刈尾根はなかなか楽しいです
馬頭刈尾根はなかなか楽しいです
昨日歩いた金比羅尾根。右から麻生山、日の出山、御岳山
昨日歩いた金比羅尾根。右から麻生山、日の出山、御岳山
やせ尾根も
鶴脚山、916m。大岳山と日の出山付
鶴脚山、916m。大岳山と日の出山付
馬頭刈山、884m
大岳山と御岳山がバッチリ
大岳山と御岳山がバッチリ
高明山、798m
あとは下るだけ。すっかり晴れてきた
あとは下るだけ。すっかり晴れてきた
橋を越えて
最後のピーク。長岳、326m
最後のピーク。長岳、326m
瀬音の湯
馬頭刈山。実はけっこう目立つ山
2
馬頭刈山。実はけっこう目立つ山
十里木とーちゃく。武蔵五日市駅までジョグして終了
十里木とーちゃく。武蔵五日市駅までジョグして終了

感想

武蔵五日市駅と御嶽駅を起点に御岳山周辺を8の字縦走。
歩くフォームを崩さず長距離縦走するために、雪を避けたらこのルートに。

金比羅尾根、丹三郎尾根、馬頭刈尾根の3つの尾根をつないでなかなか楽しめました。

・丹三郎尾根
なんてことない低山の尾根ですが、リズムよく歩けるのでトレーニングやリハビリ山行に最適な感じ。大塚山は地味だけどなかなか良い山。

・馬頭刈尾根
そこそこ距離があって、歩きやすい所、岩場、急登など表情豊か。縦走トレーニングに良さそう。冬場は落葉して景色が良いのもGOOD。

・金比羅尾根
さすがに上2つに比べると地味だが、戸倉三山よりは楽しめたかな。ほぼ歩きやすい緩い傾斜だが、麻生山直下と真藤ノ峰の北側に急坂あり。


奥多摩も大岳山手前と奥ではぜんぜん様相が違いますね。特に冬場は雪の残り方がぜんぜん違う。
それにしても御岳山はお手洗いの整備と行き届いていて、至れり尽せりですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
古里-武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら