記録ID: 6496543
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳 蝶沢
2024年02月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 13:59
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 2,124m
- 下り
- 2,109m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:24
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 13:50
距離 27.0km
登り 2,124m
下り 2,123m
20:09
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
仕事の予定が無くなったので 蝶沢を滑りに行きました。山頂着くも全く雪がない。先週雨が降ったようで雪質もカリカリ。蝶ヶ岳ヒュッテ側からドロップインできず少し下る。蝶沢もブッシュだらけ150mくらいしか滑走できてない。ハードバーンでビンディングも外れる。泣きそうになるが帰るしか無い。登高ルートは雪のある所を繋いだので、蝶沢がこんなに悪いと思わなかった。ブッシュと川辺をスキーで繋ぎ
竹藪ともろい土砂のミックス壁を登り返し登山道に復帰した。
追記
雪質次第で状況が変わるルート。
コンデションが良いとオススメ。
常念岳東尾根ハイカーの記録を参考に見極めてください
パウダー翌日くらいがラッセル大変だけど気持ちいいのかなぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する