記録ID: 650222
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
【今年もテント泊始めは】雲取山 〜三峰登山口よりピストン
2015年05月30日(土) ~
2015年05月31日(日)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:56
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,873m
- 下り
- 1,852m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 6:19
距離 11.3km
登り 1,436m
下り 657m
天候 | 30日・31日ともに晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はなし |
その他周辺情報 | 温泉:大滝温泉 遊湯館 1人700円 |
写真
感想
今年のテント泊山行始めは例年通り【雲取山】
今までは鴨沢ルートのみだったので、今年は三峰登山口からの挑戦です。
鴨沢からとは違い、アップダウンが激しいルートとは聞いていましたが
噂通り、パンチのあるコースでした。
個人的には鴨沢からより、疲労度30%増だと思います。
途中から展望の効く鴨沢ルートとは違い、深い森の中を歩くコースです。
しかし、登山道は良く整備されていますし、人もそれほど多くない静かな趣のあるコースだと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:925人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する