記録ID: 651409
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
上高地〜槍ヶ岳
2015年05月31日(日) ~
2015年06月01日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 29:28
- 距離
- 42.6km
- 登り
- 2,182m
- 下り
- 2,173m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:18
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 9:25
距離 21.9km
登り 1,896m
下り 317m
6:24
8分
スタート地点
15:49
2日目
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 2:31
- 合計
- 7:57
距離 20.7km
登り 289m
下り 1,862m
11:53
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし。 |
写真
感想
とてもよい時間を過ごすことができました。
出会った方々と素晴らしい山に感謝します。
http://itta.naturum.ne.jp/e2470999.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1777人
ブログと合わせて、絶景写真。御馳走様でした。
良いですね〜。
しかも平日を絡めると空いてる
締めのCCレモンがittaさんですね
慣れない北アルプス、、バスに乗る段階から緊張していましたが、
無事に行ってくることができました
一人きりの時間が多いのも、この時期の良さですね。大満足です!
CCレモン、実は往路、復路の2本飲んでいます(笑
アイスクリームはまだ時期じゃ無かったですか
ボクも槍は未踏なので混まない時に行きたいのですが。。
ittaさんがこんにちは。
下山されてるときにお会いしてますね。
あの時はちゃんと挨拶もせずにすみません。
早朝の槍からの写真でまた泊まりでも行きたくなりました。
素晴らしい景色ありがとうございます(^^)
ソフトクリームもありましたが、マニーの力が尽きる寸前でした。。
naiさんはこのコースを日帰りでしょうか??早月の計画も挙がってますね。
レースシーズンも一段落で、本格的に山始動ですね
長い日帰り、お疲れ様でした!
お会いしたこと、覚えています。時間帯が早かったので、日帰りかな、、とは
思いましたが、実際にされている記録を拝見させていただくと、、いや凄いですね。。
槍澤ロッジの辺りでは、捻挫している右足が痛くて痛くて私も余裕がなかったので
こちらこそ失礼をしたかもしれません。。。
ともあれ、天候に恵まれて素晴らしい山日和でしたね!
ittaさん はじめまして、こんばんわ。
美しい夕景でしたね😆
私は、松本駅から残念がって見ていました😅
素晴らしい風景に出会いたくなってまた、山に足が向いてしまいます。
初めまして。
焼岳を周回されていたんですね。
あちら方面も、雲がとれて青空が広がっていたように記憶しています。
きっと素晴らしい山旅を堪能されたかと。
それにしても連続の北アルプス入り、羨ましいです。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する