ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6520550
全員に公開
ハイキング
屋久島

黒味岳

2024年03月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:53
距離
13.4km
登り
916m
下り
903m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
1:41
合計
6:49
7:29
7:32
30
8:02
8:05
45
8:50
8:54
4
8:58
9:01
5
9:06
9:08
13
9:21
9:21
27
9:48
10:30
23
10:53
10:53
11
11:04
11:06
40
11:46
12:08
22
12:30
12:36
6
12:42
12:45
5
12:50
12:59
30
13:29
13:29
24
13:53
13:55
10
14:07
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
木道、岩場などで凍結箇所多数
林道の所々にロープで一般車両の駐車可能場所が示されている。
2024年03月03日 07:22撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 7:22
林道の所々にロープで一般車両の駐車可能場所が示されている。
淀川登山口手前数百mで通行止めになっている。
2024/7/22までとのこと。
2024年03月03日 07:27撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 7:27
淀川登山口手前数百mで通行止めになっている。
2024/7/22までとのこと。
道路崩落個所。確かにこれでは通行止めですな。
2024年03月03日 07:29撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 7:29
道路崩落個所。確かにこれでは通行止めですな。
淀川登山口
2024年03月03日 07:34撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 7:34
淀川登山口
トイレもある。
2024年03月03日 07:34撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 7:34
トイレもある。
淀川小屋。
2024年03月03日 08:07撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 8:07
淀川小屋。
小屋内部。綺麗ですな。
2024年03月03日 08:08撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 8:08
小屋内部。綺麗ですな。
淀川。水の透明度が半端ない。
2024年03月03日 08:09撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 8:09
淀川。水の透明度が半端ない。
巨木がいたるところにある。
2024年03月03日 08:22撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 8:22
巨木がいたるところにある。
ヤクシカさん
2024年03月03日 08:32撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 8:32
ヤクシカさん
ヤクサルもおりました。ちょっと分かり難いかな?
2024年03月03日 08:33撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 8:33
ヤクサルもおりました。ちょっと分かり難いかな?
高盤岳を望む
2024年03月03日 08:54撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 8:54
高盤岳を望む
展望台から黒味岳を望む。ちょっと雲があるなぁ・・・
2024年03月03日 08:59撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 8:59
展望台から黒味岳を望む。ちょっと雲があるなぁ・・・
小花之江河
2024年03月03日 09:04撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 9:04
小花之江河
小花之江河から高盤岳を望む
2024年03月03日 09:05撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 9:05
小花之江河から高盤岳を望む
花之江河から黒味岳を望む
2024年03月03日 09:11撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 9:11
花之江河から黒味岳を望む
樹氷の白、葉の緑、茶色、そして青空と対比が綺麗
2024年03月03日 09:36撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 9:36
樹氷の白、葉の緑、茶色、そして青空と対比が綺麗
黒味岳山頂までもう一息
2024年03月03日 09:41撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 9:41
黒味岳山頂までもう一息
ロープが岩に凍り付いてました。
2024年03月03日 09:43撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 9:43
ロープが岩に凍り付いてました。
愛子岳かな?
2024年03月03日 09:44撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3/3 9:44
愛子岳かな?
黒味岳山頂から宮之浦岳の縦走ルートを望む。
2024年03月03日 09:45撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3/3 9:45
黒味岳山頂から宮之浦岳の縦走ルートを望む。
宮之浦岳山頂を拡大。寒そうだなぁ
2024年03月03日 09:45撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3/3 9:45
宮之浦岳山頂を拡大。寒そうだなぁ
七五岳の岩壁かな。
2024年03月03日 09:45撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3/3 9:45
七五岳の岩壁かな。
黒味岳山頂から花之江河と高盤岳を見下ろす。
2024年03月03日 09:56撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3/3 9:56
黒味岳山頂から花之江河と高盤岳を見下ろす。
宮之浦岳への稜線
2024年03月03日 10:26撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 10:26
宮之浦岳への稜線
花之江河にて
2024年03月03日 11:11撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 11:11
花之江河にて
湯泊歩道と栗生歩道の分岐
2024年03月03日 11:15撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 11:15
湯泊歩道と栗生歩道の分岐
高盤岳を望む
2024年03月03日 11:23撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 11:23
高盤岳を望む
曲がりくねった木々の中を進む
2024年03月03日 11:48撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 11:48
曲がりくねった木々の中を進む
高盤岳にて
2024年03月03日 11:51撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 11:51
高盤岳にて
高盤岳から黒味岳を望む。
2024年03月03日 11:53撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 11:53
高盤岳から黒味岳を望む。
高盤岳にて
2024年03月03日 11:54撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 11:54
高盤岳にて
湯泊歩道から高盤岳への分岐箇所。分岐看板は無いので、GPS等で確認が必要。但し、分岐道に入れば赤テープがしっかりある。
2024年03月03日 12:22撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 12:22
湯泊歩道から高盤岳への分岐箇所。分岐看板は無いので、GPS等で確認が必要。但し、分岐道に入れば赤テープがしっかりある。
湯泊・栗生歩道の入口。初心者が入らないようロープが張られている。
2024年03月03日 12:35撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 12:35
湯泊・栗生歩道の入口。初心者が入らないようロープが張られている。
展望台からの眺め
2024年03月03日 12:44撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3/3 12:44
展望台からの眺め
展望台からの黒味岳
2024年03月03日 12:44撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3/3 12:44
展望台からの黒味岳
巨木
2024年03月03日 13:52撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3/3 13:52
巨木
黒味岳山頂にて
高盤岳にて黒味岳を望む
高盤岳にて黒味岳を望む
高盤岳にて
花之江河にて
展望台にて

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

快晴とは言えないでも,そこそこ晴れそうな天気予報に釣られ,
黒味岳へ行って参りました。
家を6時過ぎに出て,町道淀川線をひた走る。紀元杉を過ぎて,淀川登山口手前数百mの地点で通行止めになっている。林道の路肩が広くなっている箇所に駐車箇所としてロープが区画されており,既に何台も車が停まっている。
空いている場所を探して,駐車。準備もそこそこにいざ出発。
10分ほど歩いて淀川登山口。トイレを済まして,登山路へ。
木の根が多い,いかにも屋久島な登山路。至る所に巨木がそびえる。
30年近く前に歩いたことがあるけど,さっぱり覚えていない。
30分ほどで淀川小屋。小屋の中を覗くと,なかなか綺麗な感じ。
小屋を出てすぐ,淀川を橋で渡るが,水の綺麗さに驚く。
1時間弱で展望台に到着。この辺りから路面や木道が凍り付いている箇所が多く,
かなり滑りやすい。かといって,アイゼンって感じでもないしなぁ・・・
(もっともアイゼン自体持ってきてませんでしたがw)
展望台からは黒味岳方面が眺望できるものの,あいにく雲が少々かかっている。
また,吹き曝しの風はかなり冷たい。Tシャツで登ってきた身体が一気に冷やされる。ちょっと下ると小花之江河。湿原越しに見える高盤岳の具合ヨシ。
さらに進むと,花之江河。こちらでは湿原越しに見える黒味岳の具合ヨシ。
ツルツル滑る木道にやや苦戦しながら,黒味岳別れから黒味岳へ。
ロープ場がちらほらあり,それほどキツイものではないものの,岩面が凍り付いて,滑ることこの上無し・・・・
山頂近くになると,樹氷,常緑樹の葉,枯葉,青空,と色の対比が美しい。
10時前に黒味岳山頂。風が非常に冷たい。急いで上着を着る。
宮之浦岳方面は雲がかかっているものの,雲の流れが速いので,晴れる瞬間もあるかも?とパンを齧りながら待機する。・・・・・
が,なにやら,黒味岳山頂自体にも雲がかかるようになり,全く眺望が無くなり,寒さも堪えてきたので,あきらめて下山を開始する。
が,降り始めて5分もしないところで,何やら,晴れてきた感がある。急いで,山頂に再び戻り,辛うじて,宮之浦岳を拝む。満足して下山を開始するものの,このまま降りてはややボリューム不足。ってことで,近くの高盤岳に行くことにする。
花之江河から栗生・湯泊歩道の分岐は初心者立ち入り禁止,とのロープがある中,ロープを越えて,しばし進む。確かに,これまでの登山路よりやや歩きにくい。
高盤岳への分岐は看板が無く,少し通り過ぎてからGPSを頼りに道を探す。すると,分岐らしき地点から少し入ると,赤テープがあり,登山路としてそこそこしっかりした道がある。少し登ると,高盤岳の豆腐岩?の下に出る。岩の周りをぐるりと一回り。写真を撮って,下山開始。
花之江河を過ぎると,下るスピードが上がり,ズンズン進み,1時間半ほどで淀川登山口に到着。
他の登山客は宮之浦岳ピストン?宿泊?で行く人が大半な感じ。
もっと晴れることが分かっていたら,もう少し早めに出て日帰りピストンも楽しいかも知れませんねぃ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [日帰り]
淀川登山口〜花之江河〜栗生岳〜宮之浦岳
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら