ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 652232
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

剣山(四国)-神頼みリハビリハイク第2弾

2015年05月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
ShuMae その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:33
距離
9.1km
登り
834m
下り
818m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
0:55
合計
6:56
9:16
69
10:25
10:27
41
11:08
11:11
21
11:32
11:53
5
11:58
12:05
65
13:10
13:12
101
14:53
14:53
19
15:12
15:32
40
歩行Data
水平距離  標高差(+ -)
9.13km, +869m, -873m
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
見ノ越登山口(駐車場)まで車(レンタカー)
コース状況/
危険箇所等
特段危険個所はない。
・剣山へは大剣神社経由で登ったが、正門ルートというか最も歩かれているコースと感じた。
・剣山頂はガスで眺望ゼロだったため、山頂を少し通り過ぎてしまった。100mほど戻った丘の広場によくみると山頂標識あり。
・次郎笈(ジロウギュウ)までは晴れていると絶景の笹の原のようだが、視界50mでは歩いた感しか残らず残念。
・次郎笈から「にしじま駅」(リフト上)までの巻き道は剣山をトラバースしているが、ザレ場あり、苔むした樹林帯あり、と思った以上に(?)変化のある楽しいコースと思った(お勧め)。
・リフト使わず往復したがゆっくり歩いても片道1時間弱。
羽田空港から高松に飛びます
2015年05月30日 09:39撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/30 9:39
羽田空港から高松に飛びます
前日、奥祖谷の「二重かずら橋」。
結構揺れます(笑)
2015年05月30日 16:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
5/30 16:37
前日、奥祖谷の「二重かずら橋」。
結構揺れます(笑)
間に落ちることはないけど下が丸見えです。おまけに横にこけたら隙間から落ちると思います。(怖〜!)
2015年05月30日 17:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
5/30 17:01
間に落ちることはないけど下が丸見えです。おまけに横にこけたら隙間から落ちると思います。(怖〜!)
さて、翌日は剣山。
生憎の天気で、雨ではなくなったけど、ガスガスです。
2015年05月31日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/31 9:08
さて、翌日は剣山。
生憎の天気で、雨ではなくなったけど、ガスガスです。
登山口。
水もたっぷり出ています。
2015年05月31日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/31 9:14
登山口。
水もたっぷり出ています。
リフト上「にしじま駅」近くのテント場。
学生5人組(後で遭遇)の1張がありました。
2015年05月31日 10:23撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/31 10:23
リフト上「にしじま駅」近くのテント場。
学生5人組(後で遭遇)の1張がありました。
大剣神社経由の本流コース(?)で行きます。
2015年05月31日 10:44撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/31 10:44
大剣神社経由の本流コース(?)で行きます。
途中、こういうのもあって剣山らしい(?)気がしました。
2015年05月31日 11:12撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
5/31 11:12
途中、こういうのもあって剣山らしい(?)気がしました。
山頂下の本宮に到着!
2015年05月31日 11:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/31 11:29
山頂下の本宮に到着!
小屋の前のピノキオ
2015年05月31日 11:34撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/31 11:34
小屋の前のピノキオ
本宮はこんな感じ。
念入りに安全登山を祈願します。
2015年05月31日 11:35撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/31 11:35
本宮はこんな感じ。
念入りに安全登山を祈願します。
山頂に到着。
眺望がないので、「丘の上」を最初通り過ぎてしまいました。
2015年05月31日 11:59撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
5/31 11:59
山頂に到着。
眺望がないので、「丘の上」を最初通り過ぎてしまいました。
同じく山頂標識。
2015年05月31日 11:59撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
5/31 11:59
同じく山頂標識。
その先で、何のことはないミミズなんですが、長さ50cm以上ある大物!初めてみました。
2015年05月31日 12:23撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/31 12:23
その先で、何のことはないミミズなんですが、長さ50cm以上ある大物!初めてみました。
その先で、巻き道の分岐。
メンバーが疲れてたらここをトラバースで戻ることにしましたが、一之森までの予定が結局ここを行くことになるとは・・・(泣)
2015年05月31日 12:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/31 12:25
その先で、巻き道の分岐。
メンバーが疲れてたらここをトラバースで戻ることにしましたが、一之森までの予定が結局ここを行くことになるとは・・・(泣)
次郎笈(ジロウギュウ)山頂。
相変わらず真っ白な絶景です。
午後から晴れの天気予報を信じて親子孫3人組は山頂で1時間待ちだそうです。
2015年05月31日 13:09撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/31 13:09
次郎笈(ジロウギュウ)山頂。
相変わらず真っ白な絶景です。
午後から晴れの天気予報を信じて親子孫3人組は山頂で1時間待ちだそうです。
我々はあきらめて下ります。
途中の笹の原はこんな感じ(これでも視界晴れたとき)
2015年05月31日 13:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/31 13:22
我々はあきらめて下ります。
途中の笹の原はこんな感じ(これでも視界晴れたとき)
同じく、少しガスが晴れてきました。
2015年05月31日 13:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/31 13:22
同じく、少しガスが晴れてきました。
とはいえ、こんな感じがせいぜい。
2015年05月31日 13:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/31 13:46
とはいえ、こんな感じがせいぜい。
先のトラバース中に、ガスが取れてきて、大剣神社の岩が綺麗に見えてきました。なるほど、剣山といわれる所以ですね。
2015年05月31日 14:44撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
5/31 14:44
先のトラバース中に、ガスが取れてきて、大剣神社の岩が綺麗に見えてきました。なるほど、剣山といわれる所以ですね。
大剣神社下(標高差90m)の水場。
潤沢に出ています。
2015年05月31日 14:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/31 14:46
大剣神社下(標高差90m)の水場。
潤沢に出ています。
次第に晴れてきて、新緑が綺麗です。
2015年05月31日 14:47撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
5/31 14:47
次第に晴れてきて、新緑が綺麗です。
隣の山も見えるようになってきました。
2015年05月31日 15:12撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/31 15:12
隣の山も見えるようになってきました。
リフト上の「にしじま駅」で振り向くと、剣山がクッキリ青空に映えていました。
2015年05月31日 15:16撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/31 15:16
リフト上の「にしじま駅」で振り向くと、剣山がクッキリ青空に映えていました。
次郎笈も。
こう見ると結構距離がありますね。
2015年05月31日 15:23撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9
5/31 15:23
次郎笈も。
こう見ると結構距離がありますね。
午後の晴れ間を恨みながら新緑を楽しんで下山します(泣)
2015年05月31日 15:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
5/31 15:57
午後の晴れ間を恨みながら新緑を楽しんで下山します(泣)
後半、リフトの下をくぐる箇所あり。
2015年05月31日 16:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/31 16:01
後半、リフトの下をくぐる箇所あり。
無事下山完了!

登山口のバス情報その1.

2015年05月31日 16:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/31 16:30
無事下山完了!

登山口のバス情報その1.

バス情報その2
2015年05月31日 16:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/31 16:30
バス情報その2
帰路、剣山の全景が綺麗に見えました。
リフト「にしじま」駅も左下に見えています。
ここからだと標高差200mくらいかも。
2015年05月31日 16:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/31 16:46
帰路、剣山の全景が綺麗に見えました。
リフト「にしじま」駅も左下に見えています。
ここからだと標高差200mくらいかも。
次郎笈もクッキリです。
2015年05月31日 16:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/31 16:46
次郎笈もクッキリです。
さて、翌日はのんびりモノレールなんぞに乗ったりしてます。
2015年06月01日 09:40撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/1 9:40
さて、翌日はのんびりモノレールなんぞに乗ったりしてます。
モノレール最高点からの剣岳(左)と次郎笈(右)。
ここからだと山容が少し違いますね。
2015年06月01日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
6/1 9:55
モノレール最高点からの剣岳(左)と次郎笈(右)。
ここからだと山容が少し違いますね。
そのあと、
祖谷渓谷の「小便小僧」。
結構な落差です。
2015年06月01日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
6/1 11:40
そのあと、
祖谷渓谷の「小便小僧」。
結構な落差です。
その後、金毘羅山でお参りです。
2015年06月01日 13:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/1 13:41
その後、金毘羅山でお参りです。
本宮。
どんな願い事でも聞いてくれるそうなので念入りに拝みます!
2015年06月01日 14:00撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
6/1 14:00
本宮。
どんな願い事でも聞いてくれるそうなので念入りに拝みます!
奥社。
1368段の石段往復はちょっとした山登りでした。
2015年06月01日 14:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
6/1 14:25
奥社。
1368段の石段往復はちょっとした山登りでした。
奥社からの風景。
高松らしいミニとんがりコーンな山が特徴的ですね。
2015年06月01日 14:28撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9
6/1 14:28
奥社からの風景。
高松らしいミニとんがりコーンな山が特徴的ですね。
帰路、機内から夕暮れの富士山。
もう雪はほとんど融けていますね。
神頼みリハビリハイク第二弾、無事終了。
2015年06月01日 18:39撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
6/1 18:39
帰路、機内から夕暮れの富士山。
もう雪はほとんど融けていますね。
神頼みリハビリハイク第二弾、無事終了。
撮影機器:

感想

骨折後のリハビリハイク第二弾。
会社の山ノボラー2人が剣山行くというので便乗していってきました。

レンタカーでのIn/Outながら初日は現地入りのみ、2日目は登山のみ、3日目は祖谷峡や金毘羅山参拝などのんびり行程で行きました。(2泊ともテント泊)

初日はテント場近くの奥祖谷(いや)「二重かずら橋」でバランストレーニング(観光ともいう(笑))。かずらという植物で編んだ橋って腐ったらどうするの、って感じ。こちらの「かずら橋」は男橋、女橋の2種あり、野猿(手で引っ張る簡易ロープウエー)もあり、来客の多い祖谷渓谷の「かずら橋」(1本しかない)よりお勧め。

さて、翌日は剣山登山。
天気予報は金曜まで曇り時々雨だったが、少し早まったみたいで夜半に降りやんでくれた。
見ノ越登山口の駐車場(無料)に停め、登山口の神社で安全祈願して登り始めるが、ガスガスの眺望ゼロ(視界50mほど)。
まあ雨降りよりはマシだろう、と自分らを慰める。

3人のメンバー中一人が遅いので(いつもながら)必然的にゆっくりペース。
リフト上の「にしじま駅」を過ぎれば、分岐が幾つかあるが、大剣神社の本流コース(?)で登る。

山頂下の剣山神社でも安全祈願ののち、裏山的な丘の上が頂上だ。
ガスで眺望なかったので、一度山頂に気づかず通り過ぎてしまい(と言っても100mほどOver run)、戻って記念写真を撮る。
周囲は生憎の真っ白な絶景のため、次郎笈(ジロウギュウ)までの先を急ぐ。

この稜線は晴れていれば笹の原の絶景歩きなんでしょうが、こうも真っ白だと歩いた感しか残らない。
途中、少し急ないわがちな坂が2度ほどあるが、慎重に行けば全く問題ない(小学生でも来ていた)。
次郎笈も真っ白な絶景なので、山頂標識だけ撮って戻る。

本当は一之森まで足を延ばす予定もあったが、遅い約1名に歩調をあわせ剣山の巻き道(トラバース)へ。

ここは一部ザレ場があったり、苔むした樹林帯歩きがあったり変化があるので飽きない(お勧め)。
ほどなく「にしじま」駅に到着。
ふと振り返ると剣山や次郎ギュウに青空が拡がっている。
まあこれも運命か、と雨男なりに満足感にひたる。

翌日は祖谷渓谷の「小便小僧」(崖の上に立っている)をみて、金毘羅山神社の奥社まで1368段の石段を往復し帰路につく。金毘羅神社は何でも聞いてくれるらしいので念入りに拝ませてもらった(笑)
http://www.konpira.or.jp/about/map/guide-2/guide-2_2015.html

これにて神頼みリハビリハイク第2弾、終了です。

ちなみに、讃岐ウドンは3回食べました!
さすが本場だけあって、あちこちにあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:772人

コメント

ShuMaeさん
奥多摩で復帰戦の後に、いきなり四国へひとっ飛びされ、コッソリ百名山ゲット☆彡でしたか(^_-)-☆

残念ながら、眺望は今一つ、いや、今三つだったようですが、徐々に復帰への道を歩まれている状況下では、適度なコースだった とも言えるのでしょうか

剣山の言われは、刀剣のような岩塔があるからなのですね!!
剣山と言えば、次郎ギュウに代表される笹の道を思い浮かべるだけに、言われてみると、なるほど!です。

半袖隊長
2015/6/3 19:46
Re: ShuMaeさん

隊長こんばんは

いや〜我ながら復帰第二戦にして、いきなりどうかな
というのはもちろんあったのですが、スケジュールを聞くと楽なパターンだったので何とかなりました。足はほぼ痛みは取れてきたのでまあ大丈夫かな、と

天候はそうですね、今百くらいあったかもしれません
金曜の予報までは日曜は雨っぽかったのですが、土曜になると午後雨で日曜は午後晴れの天気予報変わったので、突撃しちゃいました。実際には、あと2時間回復が早ければ、って感じでしたね。まあ三嶺に行くときにリベンジ確定ですね

剣山の言われは、大剣神社の裏の岩の剣からきている、ってのが一説ではあるようです。
剣山(=太郎笈)から次郎笈の笹の原の絶景が見れず残念でした。これもリベンジの理由の一つですね。
2015/6/3 23:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
剣山【次郎笈-剣山-一の森巡回 半日コース】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら