ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 65224
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

蔵王山【刈田峠〜屏風岳 、南屏風岳、不忘山】

2010年05月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:00
距離
13.8km
登り
872m
下り
884m

コースタイム

◎南蔵王 刈田峠からの定番ピストンコース
道路脇の駐車スペースは思いのほか車がいっぱい
9:00 道路脇駐車スペースから出発(ピストン往路)
9:45 前山(1,684m)
10:00 杉ヶ峰(1,745m)
10:20 芝草平(1,652m)
10:50 屏風岳(1,817m)
11:15 南屏風岳(1,810m)
11:50 不忘山(1,705m)
●ランチタイム(小休止30分)
 生協CO・OPでゲットしたおにぎりセット 198円
12:20 ピストンの復路出発
13:00 南屏風岳
13:30 屏風岳
13:55 芝草平
14:10 杉ヶ峰
14:30 前山
15:00 南蔵王登山口入り口 無事到着
●今回の日帰り温泉は『バーデンヤ荘鳳』500円
◎南蔵王の花はまだもう少し先のようでした。
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
ヒメイチゲ
ショウジョウバカマ
ハクサンイチゲの若葉
コメバツガザクラ
イワベンケイの新芽?
ミヤマキンバイの蕾
7:54
車窓から
これから登る南蔵王(屏風)を遠望
2010年05月22日 07:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
5/22 7:54
7:54
車窓から
これから登る南蔵王(屏風)を遠望
8:36
車窓から
蔵王エコーライン途中の〔こまくさ平〕
2010年05月22日 08:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 8:36
8:36
車窓から
蔵王エコーライン途中の〔こまくさ平〕
8:39
車窓から
2010年05月22日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 8:39
8:39
車窓から
8:39
車窓から
2010年05月22日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 8:39
8:39
車窓から
9:00
刈田峠道路わきの駐車スペースから出発
2010年05月22日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 9:00
9:00
刈田峠道路わきの駐車スペースから出発
9:05
南蔵王登山口
2010年05月22日 09:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 9:05
9:05
南蔵王登山口
9:19
歩き始めてから間もなくのところで、夏道から外れてしまった
2010年05月22日 09:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 9:19
9:19
歩き始めてから間もなくのところで、夏道から外れてしまった
9:25
刈田岳(見えている道路は蔵王ハイライン)を振り返る
2010年05月22日 09:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 9:25
9:25
刈田岳(見えている道路は蔵王ハイライン)を振り返る
9:36
朝日連峰
2010年05月22日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 9:36
9:36
朝日連峰
9:43
前山にて
2010年05月22日 09:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 9:43
9:43
前山にて
9:49
ヒメイチゲ
2010年05月22日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 9:49
9:49
ヒメイチゲ
9:49
ヒメイチゲもう一枚
2010年05月22日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 9:49
9:49
ヒメイチゲもう一枚
9:56
ショウジョウバカマ
2010年05月22日 09:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 9:56
9:56
ショウジョウバカマ
10:02
杉ヶ峰(1,745m)にて、刈田岳をバックに
向かって左肩付近に奥に月山が見えている
2010年05月23日 11:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/23 11:22
10:02
杉ヶ峰(1,745m)にて、刈田岳をバックに
向かって左肩付近に奥に月山が見えている
10:05
ショウジョウバカマ3兄弟?
2010年05月22日 10:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 10:05
10:05
ショウジョウバカマ3兄弟?
10:07
芝草平へ向かって雪渓を滑りながら降りていく
2010年05月23日 11:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/23 11:22
10:07
芝草平へ向かって雪渓を滑りながら降りていく
10:16
芝草平はまだ雪の中
2010年05月23日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/23 11:23
10:16
芝草平はまだ雪の中
10:18
芝草平1,652m地点
屏風岳と杉ヶ峰とのちょうど中間の位置
2010年05月22日 10:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 10:18
10:18
芝草平1,652m地点
屏風岳と杉ヶ峰とのちょうど中間の位置
10:32
ろうづめ平〜後烏帽子岳への分岐点
2010年05月22日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 10:32
10:32
ろうづめ平〜後烏帽子岳への分岐点
10:45
夏道から雪渓へ
2010年05月23日 11:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/23 11:34
10:45
夏道から雪渓へ
10:46
正面に見える山は水引入道かと思われる
2010年05月23日 11:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
5/23 11:34
10:46
正面に見える山は水引入道かと思われる
10:46
2010年05月23日 11:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/23 11:35
10:46
10:48
屏風岳(1,817m)の山頂広場
2010年05月22日 10:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 10:48
10:48
屏風岳(1,817m)の山頂広場
10:55
水引入道コースへの分岐点
ここから南屏風岳へ約1.1Kmの尾根道歩き
2010年05月22日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 10:55
10:55
水引入道コースへの分岐点
ここから南屏風岳へ約1.1Kmの尾根道歩き
10:57
左が不忘山、右が南屏風岳
2010年05月22日 10:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 10:57
10:57
左が不忘山、右が南屏風岳
11:04
刈田方向を振り返ると遠くに月山を見ることができた(写真はズーム)
2010年05月22日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 11:04
11:04
刈田方向を振り返ると遠くに月山を見ることができた(写真はズーム)
11:07
左奥に薄っすらと朝日連峰、右奥には月山
2010年05月22日 11:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 11:07
11:07
左奥に薄っすらと朝日連峰、右奥には月山
11:16
南屏風岳山頂広場(1,810m)
刈田岳の左奥には薄らと月山が
2010年05月22日 11:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 11:16
11:16
南屏風岳山頂広場(1,810m)
刈田岳の左奥には薄らと月山が
11:21
雪渓上でのセルフ撮影
2010年05月23日 11:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/23 11:25
11:21
雪渓上でのセルフ撮影
11:27
不忘山へ向かう途中のガレ場
2010年05月22日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 11:27
11:27
不忘山へ向かう途中のガレ場
11:30
長老湖
2010年05月22日 11:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
5/22 11:30
11:30
長老湖
11:33
不忘山へ向かう途中のガレ場(その2)
2010年05月22日 11:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
5/22 11:33
11:33
不忘山へ向かう途中のガレ場(その2)
11:37
不忘山山頂までのやせ尾根
2010年05月22日 11:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 11:37
11:37
不忘山山頂までのやせ尾根
11:45
向こう側が不忘山山頂
手前下に石の祠と鳥居が見える
2010年05月22日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 11:45
11:45
向こう側が不忘山山頂
手前下に石の祠と鳥居が見える
11:46
石祠、賽銭箱、鳥居
2010年05月23日 11:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/23 11:25
11:46
石祠、賽銭箱、鳥居
11:47
説明書きの石版
2010年05月23日 11:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/23 11:26
11:47
説明書きの石版
11:49
不忘山山頂(1,705m)
2010年05月22日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 11:49
11:49
不忘山山頂(1,705m)
11:53
ランチタイム
生協COOPで購入したおにぎりセット(198円)
2010年05月22日 11:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 11:53
11:53
ランチタイム
生協COOPで購入したおにぎりセット(198円)
12:05
山頂は石、岩がごろごろしている
2010年05月22日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 12:05
12:05
山頂は石、岩がごろごろしている
12:07
コメバツガザクラ
7部咲きといったところか
2010年05月22日 12:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 12:07
12:07
コメバツガザクラ
7部咲きといったところか
12:12
ハクサンイチゲの若葉だと思う
2010年05月22日 12:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 12:12
12:12
ハクサンイチゲの若葉だと思う
12:18
山頂での記念写真
2010年05月23日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/23 11:27
12:18
山頂での記念写真
12:22
下山前に屏風をバックに1枚
2010年05月23日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/23 11:27
12:22
下山前に屏風をバックに1枚
12:27
コメバツガザクラもう1枚
2010年05月22日 12:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 12:27
12:27
コメバツガザクラもう1枚
12:28
ホソバイワベンケイの蕾だと思う
2010年05月22日 12:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 12:28
12:28
ホソバイワベンケイの蕾だと思う
12:29
アップで
2010年05月22日 12:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 12:29
12:29
アップで
12:32
ミヤマキンバイの蕾
2010年05月22日 12:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 12:32
12:32
ミヤマキンバイの蕾
12:32
不忘山に登ってくる登山者6人
2010年05月23日 11:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/23 11:28
12:32
不忘山に登ってくる登山者6人
12:38
不忘山山頂目指して登っていく登山者6人
2010年05月22日 12:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 12:38
12:38
不忘山山頂目指して登っていく登山者6人
13:00
南屏風岳山頂での記念写真
2010年05月23日 11:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/23 11:28
13:00
南屏風岳山頂での記念写真
13:01
南屏風岳山頂付近の様子
2010年05月22日 13:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 13:01
13:01
南屏風岳山頂付近の様子
13:21
水引入道コース分岐点付近から不忘山と屏風を振り返る
2010年05月23日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/23 11:29
13:21
水引入道コース分岐点付近から不忘山と屏風を振り返る
13:31
屏風岳山頂(1,817m)の一等三角点に「ペタッ」
2010年05月23日 11:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/23 11:30
13:31
屏風岳山頂(1,817m)の一等三角点に「ペタッ」
13:42
いい天気だな〜
2010年05月23日 11:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
5/23 11:30
13:42
いい天気だな〜
13:44
登山道が雪解け水の流れ道に
2010年05月23日 11:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/23 11:30
13:44
登山道が雪解け水の流れ道に
13:52
再び芝草平に戻ってきた
あと1ヶ月も経てば、ここがお花畑に…
2010年05月23日 11:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/23 11:31
13:52
再び芝草平に戻ってきた
あと1ヶ月も経てば、ここがお花畑に…
13:57
この辺りで残雪1m弱位か
2010年05月22日 13:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 13:57
13:57
この辺りで残雪1m弱位か
14:16
杉ヶ峰付近からのくだり登山道
2010年05月22日 14:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 14:16
14:16
杉ヶ峰付近からのくだり登山道
14:45
前山を過ぎてから15分下った地点
「それにしても本当にいいお天気になったなぁ」
2010年05月22日 14:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 14:45
14:45
前山を過ぎてから15分下った地点
「それにしても本当にいいお天気になったなぁ」
14:53
蔵王エコーライン道路まであともう少し
2010年05月22日 14:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 14:53
14:53
蔵王エコーライン道路まであともう少し
14:54
整備された登山道が見えた
ここを登りきればエコーライン
2010年05月23日 11:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/23 11:32
14:54
整備された登山道が見えた
ここを登りきればエコーライン
14:59
見えました、南蔵王登山口入り口
2010年05月23日 11:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/23 11:32
14:59
見えました、南蔵王登山口入り口
15:05
無事、車のところへ到着
2010年05月23日 11:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/23 11:33
15:05
無事、車のところへ到着
15:45
本日の日帰り温泉
『バーデン家 荘鳳』500円
2010年05月22日 15:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 15:45
15:45
本日の日帰り温泉
『バーデン家 荘鳳』500円
16:39
風呂上りに1枚パチリ
2010年05月22日 16:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 16:39
16:39
風呂上りに1枚パチリ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3450人

コメント

おはようございます
南蔵王花街道ですね。芝草平の様子みると、あと半月くらいから見ごろかな。でも屏風の大雪渓も見たいし…行く時期悩みますね^^ 南屏風から見た不忘山、本当にいい感じです。花盛りの時期にkajyukiさんの再訪と花のレポート、楽しみにしています。
2010/5/23 8:16
おはようございますkiyoshiさん
 早速のコメント、どうもありがとうございますkiyoshiさん。
実は、もしかしたら?『ヒナザクラ』とか『ユキワリコザクラ』とか・・・ ・・・もしかしたら、と思いながら出かけてみました。しかし、残念ながらまだもう少し先のようでした。

 今回の山行記録ですが、写真 を再編集中です。いったん全部削除して戻ったら、早々とkiyoshiさんのコメントがありました。ありがとうございます。なんせ今回は撮影した写真の枚数が多すぎて(皆同じような写真なんですが)、どれをアップしたらいいか選択に迷いながら、かつ、夕べ夜遅くに しながらの編集だったので、再度やり直すことにしました。
 しばらくしたら、また訪問してみてください
2010/5/23 9:08
残雪,如何でした。
kajyukiさん お早うございます。
お花街道、お疲れ様でした。
私も17日に熊野岳方面を歩きましたが、今回のkajyukiさんが歩かれたコースとどちらかにと考えましたが、氷の残ったお釜を見たくて大黒天からのコースを歩いてきました。
芝草平のお花たち、もうすぐのようですのでその頃にお邪魔してみます。
写真、楽しみにしてますネ。
お疲れ様でした〜〜〜。
2010/5/23 9:46
こんにちはK-HINOさん
 残念ながら、お花街道にはまだまだ雪が残っていて、春の花たちは雪の下で花を咲かせるのをじっと我慢して待っているようでした。
 あと3週間後にはおそらく花の楽園になっていると思います。チャンスがあればまた行って見たいと思います。
2010/5/23 17:04
かなりの残雪ですね。
ARKです。 おばんです。
南の方の状況、大分判りました。 お疲れ様でした。
芝草平の見頃はアト1ヶ月くらいでしょうかねぇ〜。

10:50前後に屏風だと、私のところから見えていたかも。 (^_-) 笑
超望遠だと、歩いていたところが写せていたかもしれませんね。
(^O^) 爆笑

私のほうは、今の足の調子からいって、南屏風への往復が限度でしょうか。
そのうち、今年も、歩いてみましょう。
2010/5/23 19:01
こんばんはARKさん
 そうですね、あと1ヶ月待って、芝草平に行ってみましょう。おそらく見事な花々たちに感動をもらえると思います。
2010/5/23 21:52
お疲れさまでした。
こんばんわ。体も順調に回復されているようで
中国地方は夏へ移りつつありますが
蔵王はまだ冬のようすでsnow日本は広いですね
2010/5/23 23:15
こんにちは。meikenです。
南蔵王縦走コース楽しんで拝見させていただきました。
まだまだ雪ですねえ。お花もまだまだですねえ。
実はこのコース、一人で行くのには不安なのでツアーで参加しようと思っていました。
でも、この記録を読んでツアーではなく個人で行くべきだと思いました。(ゆっくりと景色と花々を堪能したいから)
これから咲いてくるであろう数々のお花がすごく楽しみです。
そのときは携帯カメラではなくデジカメ持って撮りたいと思います。
2010/5/24 11:10
こんばんはmiccyanさん
 腕の痺れなど、順調に回復しているわけではありませんが、何とかそれなりに工夫しながら山歩き楽しんでいます。
中国地方は、早くも夏に移りつつあるんですか。早いもんですね。こちらは東北の山は、ようやくあちらこちらから山開きの便りが聞こえてくるといった状況です。今からが春山の季節に突入、といった感じです。
 miccyanさんの言うとおり、日本って本当に広いですね。
2010/5/24 18:35
こんばんはmeikenさん
 コメントどうもありがとうございます。
meikenさんの仰るとおり、この南蔵王のコースはツアーでなくても、十分一人で行って楽しめるところですよ。
ただ、最近コースが少し整備されすぎている感がしますが。出かけるときは少し早めに出発することが肝心です。花のシーズンは車を駐車するスペースが相当混みますので。私は寝坊すけで、朝が弱いのが玉に瑕ですが…
 あと3〜4週間後には、ここは春の花たちでいっぱいになっているはずです。是非行ってみて下さい。
2010/5/24 18:48
お花街道って凄そう!
 今晩は kajyuki さん

 まだまだ雪の山のようですが,もう咲き出しているんですね。
 お花街道って言うんですか?レコに芝草平とか,ろうづめ平ってありますが,いかにもお花がいっぱい咲きそうって感じですね。やはり,これからの季節は凄いんでしょうね。
 天気も良くて,尾根も綺麗。朝日連峰の眺望まで見せていただき,ありがとうございました。
2010/5/26 22:01
こんばんはyamabitoさん
 遅い返信でごめんなさい。大変失礼しました。
宮城の山では、やはりこの南蔵王縦走コースの登山道脇の花が豊富で、大好きなコースです。ただ、ちょっとコースが整備されすぎた感があるのですが、それは人が入りすぎて『オーバーユース』って言うんですか(?)、仕方がないのかなとも思っています。

 それにしてもyamabitoさん、花にはかなりお詳しいですね。わからない花が出てきましたら、教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
2010/5/29 20:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
屏風岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら