記録ID: 654572
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳へ続く分水嶺を歩く…丸黒山
2015年06月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd93de4f795719a8.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:33
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 804m
- 下り
- 797m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは見当たらず コース上は危険なところはありませんが、熊避け対策はしときましょう トイレは交流の家を少し越えたところにあります |
その他周辺情報 | 結構離れてますが下呂温泉のクアガーデンに寄りました \700 |
写真
感想
本来は籾糠山に行く予定でしたが登山口に向かう道路が通行止めで早々と行き先を変えなければならない状況になってしまいメンバーも4人集まってたのが、都合により欠席となり2人だけの山行となりました。
丸黒山は予想通り静かな山でした。他の登山者は1人だけ。2週間前の荒島岳とは物凄い差ですが、基本こういった山が多いのでいつものことといった感じです。
ひんやりとした自然林の歩きは気持ち良かったです。花は想像したよりも少なく感じました。
乗鞍は間近まできて見えなかったのは残念でしたが、程よく足も動かせたので、次の登山へのステップにはなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1063人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
syousan、こんばんは!
せっかくお誘い頂いたのに、九州遠征と被ってしまって残念でした
syousanのレポは、山や花のきれいな写真に負けないお料理の写真のきれいさ(おいそうしさ!? 笑)にいつも脱帽です。
それにしても赤と黒がきれいなマムートの靴かっこいい
厚揚げ系は手軽に安価で手軽に作れるのでよく使う食材でもあります
靴は足に馴染むまでには時間がかかりそう
インソールは標準のものをそのまま使ってみましたが、やはりスーパーフィートが一番と実感しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する