ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 655080
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

サルギ尾根・ロックガーデン・大岳山・馬頭刈尾根〜20キロ

2015年06月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:52
距離
20.7km
登り
1,699m
下り
1,702m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:58
休憩
0:47
合計
8:45
8:24
8:25
46
9:11
9:11
28
9:39
9:42
37
10:19
10:19
16
10:35
10:36
18
10:54
10:55
3
10:58
10:58
22
11:20
11:36
19
11:55
11:56
63
12:59
13:12
29
13:41
13:42
27
14:14
14:14
16
14:30
14:37
12
14:49
14:50
13
15:03
15:03
30
15:33
15:34
54
16:30
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
養沢神社手前左側林道に数台駐車スペースあり
帰りは木和田平〜大岳鍾乳洞入口までバス利用180円
コース状況/
危険箇所等
馬頭刈尾根〜大滝・大岳鍾乳洞への道が崩落の為通行止め
その他周辺情報 瀬音の湯
林道の脇駐車スペース
2015年06月07日 07:44撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 7:44
林道の脇駐車スペース
養沢神社(ΦωΦ)
2015年06月07日 07:45撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 7:45
養沢神社(ΦωΦ)
2015年06月07日 07:49撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/7 7:49
ここから登山スタート(。-ω-)ノ
2015年06月07日 07:55撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 7:55
ここから登山スタート(。-ω-)ノ
お〜と手すりがある〜( ´艸`)
2015年06月07日 07:57撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 7:57
お〜と手すりがある〜( ´艸`)
結構勾配なんですがね〜写真では分かりずらい〜(。・ω・)ノ
2015年06月07日 08:00撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 8:00
結構勾配なんですがね〜写真では分かりずらい〜(。・ω・)ノ
2015年06月07日 08:06撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:06
素敵💛
2015年06月07日 08:07撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/7 8:07
素敵💛
ヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ
2015年06月07日 08:08撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 8:08
ヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ
2015年06月07日 08:12撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:12
ねえねえ〜食べれる〜?(m)
直ぐ食べる事を考える・・・ここにそっと実のらせてあげといたら〜(n)
2015年06月07日 08:13撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/7 8:13
ねえねえ〜食べれる〜?(m)
直ぐ食べる事を考える・・・ここにそっと実のらせてあげといたら〜(n)
見て見て〜猪がいる〜(m)
違うよ〜紅の豚だよ〜(n)
2015年06月07日 08:32撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/7 8:32
見て見て〜猪がいる〜(m)
違うよ〜紅の豚だよ〜(n)
これは〜優しい像の目に見える〜(m)
考え中・・・(n)

2015年06月07日 08:34撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/7 8:34
これは〜優しい像の目に見える〜(m)
考え中・・・(n)

幽霊発見
2015年06月07日 08:39撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/7 8:39
幽霊発見
2015年06月07日 08:45撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 8:45
もやって都心は見えない〜(。•́︿•̀。)
2015年06月07日 08:53撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:53
もやって都心は見えない〜(。•́︿•̀。)
すっぽんの顔(n)
え〜でも見えなくもないか〜(m)
2015年06月07日 08:57撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 8:57
すっぽんの顔(n)
え〜でも見えなくもないか〜(m)
高石山到着•̀.̫•́✧
2015年06月07日 09:17撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 9:17
高石山到着•̀.̫•́✧
何が出るかな〜何が出るかな〜ぱやぱぱぱぱ〜♪
2015年06月07日 09:20撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/7 9:20
何が出るかな〜何が出るかな〜ぱやぱぱぱぱ〜♪
どうして一瞬止まったの?(n)
いや〜実はね・・・黒く見えるでしょう・・・遠くから見たら熊かと思って・・・(m)
爆笑〜•( #●´艸`)プププ+゜
2015年06月07日 09:23撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/7 9:23
どうして一瞬止まったの?(n)
いや〜実はね・・・黒く見えるでしょう・・・遠くから見たら熊かと思って・・・(m)
爆笑〜•( #●´艸`)プププ+゜
上高岩山の展望台
2015年06月07日 09:44撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 9:44
上高岩山の展望台
景色は360度
2015年06月07日 09:45撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 9:45
景色は360度
2015年06月07日 09:45撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:45
大岳山も見えます〜•̀.̫•́✧
2015年06月07日 09:47撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/7 9:47
大岳山も見えます〜•̀.̫•́✧
注意事項〜( ´艸`)
2015年06月07日 09:56撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:56
注意事項〜( ´艸`)
道はこんな感じで途中まで鎖が有ります。
2015年06月07日 09:59撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:59
道はこんな感じで途中まで鎖が有ります。
梯子も!!
2015年06月07日 10:06撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 10:06
梯子も!!
ロックガーデン始まるよ〜( ´艸`)
2015年06月07日 10:24撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:24
ロックガーデン始まるよ〜( ´艸`)
小川沿いに歩きます(。◕ ∀ ◕。)
2015年06月07日 10:25撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 10:25
小川沿いに歩きます(。◕ ∀ ◕。)
石畳の上を滑らないように〜Σ(・ω・;|||
2015年06月07日 10:26撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 10:26
石畳の上を滑らないように〜Σ(・ω・;|||
新緑が眩しいです〜v(*´∀`*)v
2015年06月07日 10:34撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/7 10:34
新緑が眩しいです〜v(*´∀`*)v
石の階段をテクテクと!!
2015年06月07日 10:36撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:36
石の階段をテクテクと!!
何か出来てる〜(。・Д・)ゞ
2015年06月07日 10:38撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/7 10:38
何か出来てる〜(。・Д・)ゞ
アップで!!
2015年06月07日 10:38撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/7 10:38
アップで!!
この先に→
2015年06月07日 10:39撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:39
この先に→
綾広の滝滝があります。水量が少なく・・・寂しい(´-д-`)
2015年06月07日 10:40撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/7 10:40
綾広の滝滝があります。水量が少なく・・・寂しい(´-д-`)
上から見た滝の感じ•\(^o^)/
2015年06月07日 10:42撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:42
上から見た滝の感じ•\(^o^)/
滑落注意?う〜ん・・・気を付けます!
2015年06月07日 11:10撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:10
滑落注意?う〜ん・・・気を付けます!
階段もあるよ〜(´д`、)ウウウ
2015年06月07日 11:20撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:20
階段もあるよ〜(´д`、)ウウウ
大岳小屋(休業中)トイレは使用可能〜(・ω<)
2015年06月07日 11:26撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/7 11:26
大岳小屋(休業中)トイレは使用可能〜(・ω<)
小屋からの景色∩(´∀`)∩ワァイ♪
2015年06月07日 11:28撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 11:28
小屋からの景色∩(´∀`)∩ワァイ♪
この鳥居をくぐり登ると→
2015年06月07日 11:46撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:46
この鳥居をくぐり登ると→
神社があり(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・
2015年06月07日 11:48撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:48
神社があり(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・
山頂へと行く٩( ‘ω’ )
2015年06月07日 11:48撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:48
山頂へと行く٩( ‘ω’ )
あら・・・2つあった•(*゜Å゜;*)
2015年06月07日 11:48撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 11:48
あら・・・2つあった•(*゜Å゜;*)
岩場•̀.̫•́✧
2015年06月07日 11:54撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 11:54
岩場•̀.̫•́✧
岩場2(/ω\)
2015年06月07日 11:55撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:55
岩場2(/ω\)
岩場3( ´艸`)
2015年06月07日 11:56撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/7 11:56
岩場3( ´艸`)
石がゴロゴロ〜Σ(・ω・;|||
2015年06月07日 11:58撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 11:58
石がゴロゴロ〜Σ(・ω・;|||
この先が→
2015年06月07日 12:00撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:00
この先が→
山頂•\(^o^)/
2015年06月07日 12:01撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/7 12:01
山頂•\(^o^)/
富士山は隠れてました〜•(*゜Å゜;*)
2015年06月07日 12:02撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 12:02
富士山は隠れてました〜•(*゜Å゜;*)
馬頭刈尾根への道は通行可能•̀.̫•́✧
2015年06月07日 12:31撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:31
馬頭刈尾根への道は通行可能•̀.̫•́✧
途中景色がひらける(ΦωΦ)
2015年06月07日 12:43撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:43
途中景色がひらける(ΦωΦ)
大滝・大岳鍾乳洞への道が崩落の為通行止め!!
2015年06月07日 12:48撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:48
大滝・大岳鍾乳洞への道が崩落の為通行止め!!
ロープが張ってあるщ(゜Д゜щ) まじで〜〜〜〜涙
2015年06月07日 12:48撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:48
ロープが張ってあるщ(゜Д゜щ) まじで〜〜〜〜涙
2015年06月07日 12:54撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 12:54
2015年06月07日 12:55撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 12:55
雲が重そう〜Σ(・ω・;|||
2015年06月07日 12:55撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:55
雲が重そう〜Σ(・ω・;|||
富士見台・・・富士は見えず・・・チーン
2015年06月07日 13:05撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 13:05
富士見台・・・富士は見えず・・・チーン
富士見台は広い〜o(゜◇゜o)
2015年06月07日 13:06撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 13:06
富士見台は広い〜o(゜◇゜o)
梯子〜どんだけ〜•(* Ŏ∀Ŏ)・;゛.:’;、
2015年06月07日 13:28撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 13:28
梯子〜どんだけ〜•(* Ŏ∀Ŏ)・;゛.:’;、
この先道悪しと〜丁重に看板が有りました。( ´艸`)
2015年06月07日 13:31撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:31
この先道悪しと〜丁重に看板が有りました。( ´艸`)
つづら岩
2015年06月07日 13:32撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:32
つづら岩
つづら岩2
2015年06月07日 13:37撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:37
つづら岩2
つづら岩3
2015年06月07日 13:37撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/7 13:37
つづら岩3
2015年06月07日 13:49撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 13:49
2015年06月07日 13:58撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 13:58
2015年06月07日 14:03撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 14:03
安らぎの道•(* Ŏ∀Ŏ)・;゛.:’;、
2015年06月07日 14:09撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/7 14:09
安らぎの道•(* Ŏ∀Ŏ)・;゛.:’;、
馬頭刈山山頂到着(´。✪ω✪。`)  どっかショートカットねんかね〜
2015年06月07日 14:35撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/7 14:35
馬頭刈山山頂到着(´。✪ω✪。`)  どっかショートカットねんかね〜
本当の名前は!!
2015年06月07日 14:37撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/7 14:37
本当の名前は!!
都心が丸見え〜(ᇴ‿ฺᇴ)ニヤニヤ
2015年06月07日 14:46撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 14:46
都心が丸見え〜(ᇴ‿ฺᇴ)ニヤニヤ
アップで丸見え〜(*ノ∀◕ฺ*)σ
2015年06月07日 14:46撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/7 14:46
アップで丸見え〜(*ノ∀◕ฺ*)σ
刈込〜ヾ(嬉→ω←嬉)ノ
2015年06月07日 14:46撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 14:46
刈込〜ヾ(嬉→ω←嬉)ノ
2015年06月07日 14:49撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 14:49
手伸ばしてるよ〜(m)
そうか〜気のせいだよ〜(笑)(n)  y
2015年06月07日 14:53撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/7 14:53
手伸ばしてるよ〜(m)
そうか〜気のせいだよ〜(笑)(n)  y
裏は・・・ものけの殻!!
2015年06月07日 14:54撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 14:54
裏は・・・ものけの殻!!
高明神社
2015年06月07日 14:56撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 14:56
高明神社
2015年06月07日 14:57撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 14:57
全体(*∩ω∩)
2015年06月07日 14:57撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 14:57
全体(*∩ω∩)
何の罠かな〜もしかして・・・
ninesさんの?(笑)(m)
よく分かったな〜(n)爆笑
2015年06月07日 15:25撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 15:25
何の罠かな〜もしかして・・・
ninesさんの?(笑)(m)
よく分かったな〜(n)爆笑
下山後の景色。・゜・(ノ∀`)・゜・。
2015年06月07日 15:35撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 15:35
下山後の景色。・゜・(ノ∀`)・゜・。
バス停到着だが・・・・バスが来るまでに1時間はある   まじ疲れた
2015年06月07日 15:38撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 15:38
バス停到着だが・・・・バスが来るまでに1時間はある   まじ疲れた
川沿いの道路を歩いて(。・Д・)ゞ
2015年06月07日 16:09撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 16:09
川沿いの道路を歩いて(。・Д・)ゞ
歩いて1時間|ω・)
2015年06月07日 16:10撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 16:10
歩いて1時間|ω・)
軍道〜木和田平まで7個のバス停を歩きました。
2015年06月07日 16:11撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 16:11
軍道〜木和田平まで7個のバス停を歩きました。
到着〜•(ㅎωㅎ*)
2015年06月07日 16:18撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 16:18
到着〜•(ㅎωㅎ*)
バスに揺られて〜!!実は降りるバス停を間違えそうになったんですが、私達2人の会話を聞いていたバスの運転手さんが、気付いて急遽止めてくれました・・・・有難うございます。感謝です<m(__)m>
2015年06月07日 16:31撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/7 16:31
バスに揺られて〜!!実は降りるバス停を間違えそうになったんですが、私達2人の会話を聞いていたバスの運転手さんが、気付いて急遽止めてくれました・・・・有難うございます。感謝です<m(__)m>
無事に大岳鍾乳洞前バス停到着(≧Д≦)
2015年06月07日 16:33撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 16:33
無事に大岳鍾乳洞前バス停到着(≧Д≦)
ninesさんお疲れ様・・・直ぐにジュース購入(≧Д≦)
2015年06月07日 16:34撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/7 16:34
ninesさんお疲れ様・・・直ぐにジュース購入(≧Д≦)
今日の湯
2015年06月07日 16:57撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/7 16:57
今日の湯
親切ですね〜さすが奥多摩にある湯です!!
お疲れ様でした〜( ^-^)_旦""
2015年06月07日 17:34撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/7 17:34
親切ですね〜さすが奥多摩にある湯です!!
お疲れ様でした〜( ^-^)_旦""

感想

何処か軽い山にしてくれよ〜了解では・・・・黒戸尾根日帰りはいかがでしょうか?却下だよ君〜軽い山だよ!!では奥多摩をご案内します!!
ってな訳で行って来たんですが・・・大誤算・・・帰りの道が通行止めな事を知らずに登山開始!えらい遠回りして帰る羽目に・・・軽い登山がかなりの距離になってしまい・・・・ました。チーン

養沢神社からいきなり勾配な登山道で始まります!!あまりの勾配に?手すりが設置してあります。マイナーな道なので会ったのはカップル1組と単独の女性1人でした。少し寄り道してロックガーデンに向かいますが、一様看板には悪事危険個所があるので通行には注意してほしいと書かれていますが・・・う〜ん普通に歩けば問題と思います!途中で3歳ぐらいの女の子がスニカーで、笑顔で登って来たのには驚きましたが・・・(笑)
負けました〜(◜௰◝)
ロックガーデンから大岳山までは沢山の方がおり、賑やかです!!熊の目撃情報もちらちら有りました。

大岳山から鋸山分岐の下りは大渋滞・・・団体の高校生30人が右往左往途中で止まってるは、かなり危なく周りからもクレームの声が上がっていました・・・リーダーは誰だなどなど、登るマナーもちょっと分かっておらず・・・危険すら感じました。

大岳山から鶴脚山までは3人方とすれ違いました。
富士見台からは10人位の方とすれ違ったり追い越したりしましたが、割と静かな登山が楽しめました。とにかくなが〜い軽くない登山となってしまい・・・・事前情報収集の大切さを学んだ登山となりました。

実は、通行止めになっている道はのちに調べたら、通行は可能なようですが・・・レコに載っていたとか・・・・私は行こうと思ったのですが、ninesさんが何かあったらまずいと安全な道を選んでくれた!!安全な道はかなり遠回りになるが・・・・これはどのような結果であろうと冷静に考えれば正解であり、当たり前の行動である。色々教えてくれて有難うございます。安全な道を選ぶのが当たり前のことですが、あたりまえな事が時として出来ない事がある。反省だらけです。感謝ですninesさん


軽くのはずが。汗汗。なまら車道が疲れてギブアップ宣言。バス最高!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人

コメント

34枚目
あれは・・まいたけですね!!
美味しそうですね(´∀`)
2015/6/8 19:21
DSAさん!
おつかれさまです!!!!!!   なね〜〜まいたけ!! とりにいかんばねっす
2015/6/8 20:18
Re: 34枚目
まじですか・・・・
取ってこればよかった・・・・
気持ち悪いと思っちゃいました。
2015/6/10 21:56
歩き過ぎ!
だいぶ歩きましたね(*^^)v
でも、今のお二人ならもっと歩けるぞ〜!
な〜んちゃって、お疲れ!お疲れ!
2015/6/8 20:25
bamosu さん!fitさん!
もう歩けません まいっちんぐまちこちゃん
2015/6/8 20:27
Re: 歩き過ぎ!
いや〜まだまだ歩けますよ〜
2015/6/10 21:57
バス最高!(笑ww
安全登山道チョイス!ナイスninesさん!ヾ( ゚∀゚)ノ゙
ワタシなら行ってました(反省...

ジュース飲んで、バス乗って、温泉入って、最高のシメ!お疲れ様でした!
2015/6/9 15:01
pusukeさん!
いきたかったのですが、ちょっと不安で でもいけばよかったですよ あんだけ歩くはめに バス何年かぶりで、最高ですね
2015/6/10 19:49
Re: バス最高!(笑ww
本当〜ナイスですね〜
私も行くタイプですよ〜 反省
2015/6/10 21:58
お疲れさまー
軽めで20kmかぁー
やりますねww
2015/6/9 21:17
yamaさん!
きつ〜〜〜〜い山歩きで足がごぼうです
2015/6/10 19:51
Re: お疲れさまー
ふふふ持久力は有りますよ!!
2015/6/10 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
奥多摩駅から鋸山〜大岳山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら