ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6581225
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

昼飯前ハイク 尾崎山&都留アルプス 東桂in 都留市out

2024年03月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:30
距離
11.6km
登り
889m
下り
980m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
0:37
合計
3:29
7:05
24
7:29
7:34
4
7:38
7:39
16
7:55
7:57
28
8:25
8:25
16
8:41
8:48
15
9:08
9:08
8
9:16
9:16
11
9:27
9:29
2
9:31
9:31
5
9:36
9:36
5
9:41
9:41
5
9:46
9:48
3
9:51
9:51
3
9:54
9:54
8
10:02
10:14
7
10:21
10:24
3
10:34
10:34
0
10:34
ゴール地点
天候 くもり ⛅
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR中央本線 大月行  大月着 06:19
富士急行線 河口湖行 大月発 06:32
           東桂着 06:59

富士急行線 大月行  都留市発11:56
           大月着 12:10
JR中央本線 東京行  大月発 12:22  
コース状況/
危険箇所等
●今まで気が付かなかったが、地図上の地名とコースタイムの地名が違う
紛らわしいので統一して欲しいが、今回は地図上の地名で記載

登山口から楽山公園分岐まで、らくルートでは破線
登山詳細図では尾崎山山頂から文台山分岐まで赤破線
文台山分岐から楽山公園分岐まで紫実線

体感的には尾崎山分岐から楽山公園分岐の区間は
ハイキングコースと言う感じではない

一部滑りやすい所はあったが、基本的には問題なし
コース上に雪、凍結個所など皆無
その他周辺情報 ・東桂駅から300m程 ローソン都留桂店
・都留市駅そば より道の湯
 http://yorimichinoyu.jp/
大月着06:19、爆睡していて到着に気づかず・・・
富士急に乗り換え。
2024年03月24日 06:21撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
3/24 6:21
大月着06:19、爆睡していて到着に気づかず・・・
富士急に乗り換え。
お初の東桂駅からスタート。
一旦国道に出て左
2024年03月24日 07:02撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
3/24 7:02
お初の東桂駅からスタート。
一旦国道に出て左
しばらく歩くと補給ポイント⇒ローソンあり。
朝飯は食べてきたのだが、なんとなくコロッケパンとコーヒー補給。山の上の方が白くてビビる。不二家の横、古渡入口から登山口へ。
2024年03月24日 07:19撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
10
3/24 7:19
しばらく歩くと補給ポイント⇒ローソンあり。
朝飯は食べてきたのだが、なんとなくコロッケパンとコーヒー補給。山の上の方が白くてビビる。不二家の横、古渡入口から登山口へ。
T字路を左折、民家の庭先を通ってトレイルヘッド到着。上着脱いでポール展開してスタート。
2024年03月24日 07:29撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
3/24 7:29
T字路を左折、民家の庭先を通ってトレイルヘッド到着。上着脱いでポール展開してスタート。
緩い坂登った先に神社。
2024年03月24日 07:36撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
3/24 7:36
緩い坂登った先に神社。
神社の裏が古城山 583m
最近の低山シリーズ的には結構高い感じだが、スタート地点の標高が500m以上あるので、実際には50mも登っていない。
2024年03月24日 07:37撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
3/24 7:37
神社の裏が古城山 583m
最近の低山シリーズ的には結構高い感じだが、スタート地点の標高が500m以上あるので、実際には50mも登っていない。
ちょっと下って登り返し、開けた鉄塔横を通過。
2024年03月24日 07:54撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
3/24 7:54
ちょっと下って登り返し、開けた鉄塔横を通過。
鉄塔のすぐ先が尾崎山分岐。
実は分岐に気づかずちょっと先まで行ってしまった。
都留アルプスのハイキングコース的には、ここをスルーが正解らしい…。
2024年03月24日 07:57撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4
3/24 7:57
鉄塔のすぐ先が尾崎山分岐。
実は分岐に気づかずちょっと先まで行ってしまった。
都留アルプスのハイキングコース的には、ここをスルーが正解らしい…。
尾崎山 967.8m
本日の最高地点
尾崎山分岐から激しい登りで汗だくに・・・
あまり踏まれてない急斜面で、ハイキングコースぽくないが、実際ここは都留アルプスではない模様。
2024年03月24日 08:25撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
3/24 8:25
尾崎山 967.8m
本日の最高地点
尾崎山分岐から激しい登りで汗だくに・・・
あまり踏まれてない急斜面で、ハイキングコースぽくないが、実際ここは都留アルプスではない模様。
しばらく平和な陵線歩き。
北側斜面にほんの少し雪。
2024年03月24日 08:37撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
3/24 8:37
しばらく平和な陵線歩き。
北側斜面にほんの少し雪。
ちょっと岩っぽい陵線登ると小野分岐。
分岐を右だと文台山方面。ここは左へ。
狭い尾根筋を急降下、登山詳細図だと紫実線なのが納得できる道。
2024年03月24日 08:40撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
3/24 8:40
ちょっと岩っぽい陵線登ると小野分岐。
分岐を右だと文台山方面。ここは左へ。
狭い尾根筋を急降下、登山詳細図だと紫実線なのが納得できる道。
総合運動公園分岐。
尾崎山方向を指す標識には「都留アルプスではありません」と書いてある。
まぁ、この時期ほとんどのハイカーはミツマタ見に行くだろうけど。
ここからは完全にハイキングコース。
2024年03月24日 09:03撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
3/24 9:03
総合運動公園分岐。
尾崎山方向を指す標識には「都留アルプスではありません」と書いてある。
まぁ、この時期ほとんどのハイカーはミツマタ見に行くだろうけど。
ここからは完全にハイキングコース。
ハイキングコースに戻ってすぐ、都留アルプス山 713m
まず、名前がすごいな…
アルプスってエリアを指すのでは?
あと、下って来たら最高点ってすごい違和感。w
2024年03月24日 09:09撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
11
3/24 9:09
ハイキングコースに戻ってすぐ、都留アルプス山 713m
まず、名前がすごいな…
アルプスってエリアを指すのでは?
あと、下って来たら最高点ってすごい違和感。w
途中、これから行く方向。
基本下りで最後ちょっと上る感じか・・・
2024年03月24日 09:13撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
3/24 9:13
途中、これから行く方向。
基本下りで最後ちょっと上る感じか・・・
楽山公園分岐。
分岐脇にベンチ。すぐ下に都留文大。
2024年03月24日 09:15撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
3/24 9:15
楽山公園分岐。
分岐脇にベンチ。すぐ下に都留文大。
三ツ峠、本社ケ丸、鶴ケ鳥屋山、かなぁ
2024年03月24日 09:17撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
3/24 9:17
三ツ峠、本社ケ丸、鶴ケ鳥屋山、かなぁ
元坂
右には水路橋
ここからちょっと登り返し
2024年03月24日 09:27撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
3/24 9:27
元坂
右には水路橋
ここからちょっと登り返し
道の脇に山頂標識だけ・・・天神山 580m
標高にすごくシンパシーw
2024年03月24日 09:31撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
3/24 9:31
道の脇に山頂標識だけ・・・天神山 580m
標高にすごくシンパシーw
鉄塔・お約束
2024年03月24日 09:32撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
3/24 9:32
鉄塔・お約束
上から見た水路
今でも作るの大変だろう代物・・・満足に重機もない時代によく作ったと思う
2024年03月24日 09:35撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
3/24 9:35
上から見た水路
今でも作るの大変だろう代物・・・満足に重機もない時代によく作ったと思う
ピーヤ
不思議な名前、なぜそんな名前が付いたのだろうか?
2024年03月24日 09:37撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
3/24 9:37
ピーヤ
不思議な名前、なぜそんな名前が付いたのだろうか?
ふむふむ・・・大正時代の設備がまだ現役って言うのが凄いな

え、もちろん手、叩いてみましたが何か? 不思議な音ガシマシタ
2024年03月24日 09:37撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
3/24 9:37
ふむふむ・・・大正時代の設備がまだ現役って言うのが凄いな

え、もちろん手、叩いてみましたが何か? 不思議な音ガシマシタ
ちょっと登るとパノラマ展望台
写真じゃわかりにくいけどNo1も頭だけ見える
2024年03月24日 09:47撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
3/24 9:47
ちょっと登るとパノラマ展望台
写真じゃわかりにくいけどNo1も頭だけ見える
都留アルプスの説明
整備お疲れ様です
ありがたく通らせていただきます
2024年03月24日 09:47撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
3/24 9:47
都留アルプスの説明
整備お疲れ様です
ありがたく通らせていただきます
展望台からちょっと登って長安寺山654m
2024年03月24日 09:50撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
3/24 9:50
展望台からちょっと登って長安寺山654m
すぐ隣に白木山625m
2024年03月24日 09:53撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
3/24 9:53
すぐ隣に白木山625m
ラストの1座 蟻山 658m
後は下るだけだが、せっかく背負ってきたので
ランチパックハムマヨとカットリンゴチャージ
2024年03月24日 10:02撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
3/24 10:02
ラストの1座 蟻山 658m
後は下るだけだが、せっかく背負ってきたので
ランチパックハムマヨとカットリンゴチャージ
発電所の上に出る
2024年03月24日 10:20撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
3/24 10:20
発電所の上に出る
富士山展望台とな・・・
一応行ってみる
2024年03月24日 10:21撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4
3/24 10:21
富士山展望台とな・・・
一応行ってみる
確かに今日イチのNo1デシタ
2024年03月24日 10:22撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
3/24 10:22
確かに今日イチのNo1デシタ
発電所施設
2024年03月24日 10:24撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4
3/24 10:24
発電所施設
地図上のジグザグの正体
コンクリ舗装を下る。
2024年03月24日 10:24撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
3/24 10:24
地図上のジグザグの正体
コンクリ舗装を下る。
都留アルプス東側登山口に着地
2024年03月24日 10:27撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4
3/24 10:27
都留アルプス東側登山口に着地
都留市駅方向に歩いていくと寿町交差点。目の前に「より道の湯」
まぁ、今回はここで風呂入るために都留市ゴールにしたので、ここで終了
2024年03月24日 10:33撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
3/24 10:33
都留市駅方向に歩いていくと寿町交差点。目の前に「より道の湯」
まぁ、今回はここで風呂入るために都留市ゴールにしたので、ここで終了
流石に午前中だと風呂も空いてて良いわ~
まだ昼前だけど我慢出来ず、お疲れさまでしたw
2024年03月24日 11:19撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
10
3/24 11:19
流石に午前中だと風呂も空いてて良いわ~
まだ昼前だけど我慢出来ず、お疲れさまでしたw
昼飯は吉田のうどん
下山後、炭水化物必須な体質なので…
短い山行だったので、カロリー収支微妙
来週は頑張る…多分ww
12時前の電車で帰宅
2024年03月24日 11:22撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
11
3/24 11:22
昼飯は吉田のうどん
下山後、炭水化物必須な体質なので…
短い山行だったので、カロリー収支微妙
来週は頑張る…多分ww
12時前の電車で帰宅

装備

個人装備
ザック:クロスランナーパック15(montbell) 靴:TRACEROCKER 2.0 GORE-TEX TRAIL RUNNING(Adidas)【new】

感想

土曜日は山に行く気満々だったのだが生憎の天気・・・
何処か天気良い所ないか探したがダメっぽいのであきらめた。
日曜日は好転するらしいが、午後ちょっと用事がある。
仕方ないから南高尾でも走るか・・・と思ったのだが、
毎度おなじみの高尾行くなら、もうちょっとだけ足伸ばして
未踏の都留アルプスとかどうよ?
相州アルプス、三浦アルプス、鎌倉アルプス、沼津アルプス・・・
今年5つ目のアルプスになるかなww

ちょこっと調べてみると、都留アルプスは10匱紂
都留市から東桂まで・・・
午前中縛りでも、がっつりコースだけだとおなか一杯にならない感じ
あまりよく考えずに尾崎山もコースに入れて、東桂から都留市に向かう計画にした

当日、最寄り駅の近くの松屋で朝飯食った後
いつもの大月行直通で大月へ
直通電車は高尾乗り換えがないので便利なのだが、
油断して爆寝してしまい、大月駅で他の乗客に起こしてもらうという醜態 ハズカシイ
気を取り直して富士急に乗り換え、東桂へ
東桂駅から国道沿いをちょっと北へ
右に不二家、左にローソンがある。
せっかくなのでローソンで補給。
不二家の横から山に向かって歩くと
民家の庭先にトレイルヘッド。

取り付きは緩い登り。
鹿柵抜けて神社に参拝、その先、尾崎山分岐まで普通のトレイル。
どうせならピーク踏んだ方が良いだろうと尾崎山登るルートにしたが、分岐から先の登りは低山ボケした体にはキツかった…
大汗かいて山頂についても特に眺望もなく、まぁ、リハビリとしては良かったかw
小野分岐はちょっと岩っぽいピークにあり、紫実線なのが納得の斜面を下る。
そんなバリっぽい道も総合運動公園分岐で都留アルプスハイキングコースに戻って終了。
あとは「Theハイキングコース」という感じのトレイル…走るまでもなく、あっという間に下山

寄り道の湯で汗を流して、
予定通り昼に撤収
お疲れさまでした

EK=25.4

スタート時ザック重量 4.8kg

スポドリ 0.5L 残 0L
水(ペット) 0.5L 残 0.5L
水(ペット) 0.3L 残 0.3L

ランチパック ハムマヨ 1袋
カットリンゴ 1袋

消費カロリー 1200kcal

本日のミッション

都留アルプス踏破 ○
尾崎山踏破 ○
午前中に撤収 ○

歳取って基礎代謝が落ちてるので、
ちゃんと消費しないと体内在庫になりがち。
健診までに最低2kg位削りたい…
また脂肪燃焼ランとかしないとww

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人

コメント

こんにちは
多分都留アルプス山ですれ違ってますよね😄
2024/3/26 14:35
いいねいいね
2
鷲尾健さん
こんにちは
間違いなく都留アルプス山でお会いしましたね。
それだけではなく、朝の富士急では同じ車両だったかと…
ちゃんとご挨拶すれば良かったです。
またどこかでお会いしたら宜しくお願いいたします。
2024/3/26 16:05
いいねいいね
2
580さん、都留アルプスでしたか😆

なんと今日のお昼休みにここの計画を立てていて、鷲尾健さんのレコを拝見して
『へ〜🧐都留アルプスって言うんだ〜🤔』なんて思っていたところです😆
みつまたの時期に行けたらいいなぁと思います(来年かい‼️)

電車での爆睡、お疲れですね😅
私は全ての乗り換え時間に音無しアラームをセットして、思う存分寝ています💤
駅でちゃんと起きられる人はすごい✨

580さんの下山後は炭水化物派ですか😵
私はたんぱく質派です🫠
でも写真の吉田うどんはめっちゃ美味しそうです😍
2024/3/26 17:46
いいねいいね
1
Snufkinさん
こんばんは

都留アルプス、良いハイキングコースだとは思いますが、
Snさんなら2往復位しないとおなか一杯にならないのでは・・・w
でなければ、都留市から都留アルプス一通り歩いた後、尾崎山に登り返して
文台山まで回ってくるとか・・・

朝の電車、あんまり寝ないんですけどね・・・今回は油断しました
アラームとか、セットするのが面倒でまず使いません

下山後はとりあえず炭酸w
後は体が欲するもので下山後手に入るものwww
結構何も食べられないパターンも多々あります
しかし、来るべき検診に向けて色々考えないと・・・ww
2024/3/27 0:04
いいねいいね
1
580さん、こんにちは

都留アルプス山、、カツ煮定食丼みたいwww
2024/3/26 18:23
いいねいいね
1
まっすーさん
こんばんは

都留アルプスとかけて、カツ煮定食丼と解く???

その心は?  何だろう・・・・
2024/3/27 0:07
いいねいいね
1
580さん
アルプス縦走お疲れ様でした!
うーん、アルプスと名前が付く所を通して歩いてないので羨ましいです…
しかもその辺りは車道しか歩いてなくて 笑
先週は赤ぼっこじゃなければ都留アルプスだったので、ちょっとタイムリーで嬉しいです😁今度は都留21と絡めたルートで辿ろうかと思います!参考にさせていただきますね🙇
ちなみに私は小心者ゆえ電車で爆睡できないタイプです😆
お疲れ様でしたー!
2024/3/26 22:36
gyu-さん
こんばんは

アルプス縦走ねw 労力的には尾崎山7:都留アルプス3位の感じでしたw
ご当地アルプスは沢山あるので、お好みでさらっと踏んできてください
低山シーズンはそろそろ終わりなので、南北中央が良いですねw

都留21は意外に手強い所あります
ご利用は計画的に・・・
2024/3/27 0:16
いいねいいね
1
こんばんは

今年既に5つのアルプス制覇とは凄いですね。

そうそう、自分の父の行った所で「三増峠」もありました、調べたらレコ少なめのマイナーアルプスです。
父が永眠している場所にあるので行って見ようかなぁと少し思ったのですが景色も無さ気なので躊躇してしまいました…
2024/3/27 0:47
hellopumpkinsさん
こんばんは
返信遅くなってすいません

ご当地アルプスも良いですが、最終的には北アルプスや南アルプスを
がっつり歩きたいですねぇ・・・

三増峠、知りませんでした
ググって見たら、「スーパーアルプス」が連峰のように表示されてちょっと笑いました

私の父も山に登る人でした・・・
実家で見つけた父の1/5000の地図、歩いた所が赤ボールペンで記入されていて
今の自分とやっている事は変わらないなと思いましたw
ちなみに、丹沢に丹沢湖も宮ケ瀬湖も無い地図でしたが・・・
2024/3/27 21:25
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら