記録ID: 6601760
全員に公開
ハイキング
丹沢
【荻野高取山~経ヶ岳~仏果山】ご近所山は黄色い春
2024年03月31日(日) [日帰り]
神奈川県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 927m
- 下り
- 942m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:13
距離 10.1km
登り 956m
下り 942m
13:37
原臼バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
復路:半原~厚木バスセンター行、原臼バス停から乗車(半原バス停まで行ったほうが、本数が多かったみたいです) |
コース状況/ 危険箇所等 |
荻野高取山までは足場の狭いトラバース、かなりの急登。 革籠石山~仏果山はヤセ尾根、鎖場が続きます。 低山といえど、相州アルプスというだけあって、全体的に油断は禁物のルートです。 |
その他周辺情報 | 玉子サンド研究所 https://yamamotoya.buyshop.jp/about 商品の補充時間は6時、9時、11時、13時、15時30分の5回のようです |
写真
感想
コロナ禍で遠出が出来なかった時以来に、自宅から一番近い里山でもある相州アルプスへ。
前回は経ヶ岳から半原高取山までの区間しか歩かなかったので、今回はその南側に伸びる荻野高取山から北上しました。
登山前に、ここ数年話題となっている近くの玉子サンド研究所に寄り道。玉子サンド(単体)は売り切れでしたが、玉子サンドとハムカツサンドのミックスを購入し、今日のランチにしました。
荻野高取山の登山口にはミツマタ桃源郷と呼ばれるミツマタ群生地があるということなので、そこからスタート。ミツマタは終盤で、かなり白化していましたが、ミツマタの間を登山道が貫いていて、なかなかの見ごたえでした。
標高500~700mほどの低山ながら、相州アルプスと冠しているだけあって、急登、ヤセ尾根、鎖場となかなかバラエティ―に富んだコースで楽しめました。
黄砂の飛来の影響で、丹沢の山々や湘南の海、横浜・東京のビル群の展望は見通しがききませんでしたが、久しぶりにしっかり歩けて満足。
玉子サンド、ミツマタ、黄砂と黄色い春の山歩きとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する