ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 661556
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

帝釈山 田代山 (第10回)オサバ草祭り・プリンの山は花盛り、雪形もいいよ[南会津]

2015年06月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:46
距離
7.8km
登り
625m
下り
612m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
0:48
合計
4:39
6:55
52
7:47
8:05
67
9:12
9:30
15
田代山湿原・馬坂峠側
9:45
9:45
6
田代山湿原・猿倉口側
9:51
9:51
8
田代山道標・木賊温泉分岐
9:59
10:03
56
田代山湿原・馬坂峠側
10:59
11:07
27
11:34
馬坂峠駐車場
天候 曇りのち一時通り雨
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬坂峠駐車場(檜枝岐から林道を35分)
トイレ完備

5:05道の駅-6:10馬坂峠、11:40馬坂峠-12:15檜枝岐温泉13:20-18:00到着

GPSログはOregon450 (一部山旅ロガーGold onZenfone5で補間)
コース状況/
危険箇所等
残雪はありましたが、特に危険な場所はありません。木道と木製の階段がありますので、濡れたときには注意した方が良いかもしれません。
その他周辺情報 下山後は、檜枝岐温泉・燧の湯へ。木賊温泉、湯の花温泉もお薦めです。
さっそくオサバ草。
2015年06月15日 07:01撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 7:01
さっそくオサバ草。
そこかしこにオサバ草。
2015年06月15日 07:06撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
6/15 7:06
そこかしこにオサバ草。
オオカメノキ
2015年06月15日 07:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 7:40
オオカメノキ
2015年06月15日 07:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 7:39
ギンリョウソウの子
2015年06月15日 07:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 7:35
ギンリョウソウの子
ムラサキヤシオ
2015年06月15日 07:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 7:48
ムラサキヤシオ
帝釈山到着♪
2015年06月15日 07:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
6/15 7:50
帝釈山到着♪
いい天気♪
2015年06月15日 07:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
6/15 7:51
いい天気♪
2015年06月15日 07:52撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 7:52
2015年06月15日 07:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 7:53
2015年06月15日 08:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 8:32
2015年06月15日 08:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
6/15 8:28
恩人のアヅマシャクナゲ 。カメラ3回めの紛失に気づき、ここから15分間の捜索の旅でめでたく発見。不死身のカメラとなりつつあります。
2015年06月15日 08:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
6/15 8:17
恩人のアヅマシャクナゲ 。カメラ3回めの紛失に気づき、ここから15分間の捜索の旅でめでたく発見。不死身のカメラとなりつつあります。
ショウジョウバカマ
2015年06月15日 08:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 8:53
ショウジョウバカマ
2015年06月15日 08:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
6/15 8:54
ムラサキヤシオ
2015年06月15日 08:22撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 8:22
ムラサキヤシオ
2015年06月15日 08:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 8:13
残雪地帯。斜面でも無く、問題ありません。
2015年06月15日 08:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 8:47
残雪地帯。斜面でも無く、問題ありません。
弘法大師避難小屋。
2015年06月15日 09:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 9:17
弘法大師避難小屋。
中はとても手入れが行き届いています。
2015年06月15日 09:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
6/15 9:17
中はとても手入れが行き届いています。
弘法大師様が祀られています。
2015年06月15日 09:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 9:17
弘法大師様が祀られています。
トイレも昨年にはきれいになっていました。
2015年06月15日 09:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
6/15 9:17
トイレも昨年にはきれいになっていました。
田代湿原に出た所の休憩場所が狭くなっていました。
2015年06月15日 09:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 9:19
田代湿原に出た所の休憩場所が狭くなっていました。
代わりに避難小屋奥に、休憩地と書かれたエリア準備されていました。トイレ奥側にもベンチがあります。
2015年06月15日 10:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 10:07
代わりに避難小屋奥に、休憩地と書かれたエリア準備されていました。トイレ奥側にもベンチがあります。
いよいよ田代湿原のモフモフ。ワタスゲ。
2015年06月15日 09:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
6/15 9:32
いよいよ田代湿原のモフモフ。ワタスゲ。
2015年06月15日 09:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 9:32
2015年06月15日 09:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
6/15 9:41
じゅうたんだ〜。
2015年06月15日 09:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
6/15 9:56
じゅうたんだ〜。
チングルマも。
2015年06月15日 09:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 9:38
チングルマも。
チングルマの線毛。
2015年06月15日 09:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 9:38
チングルマの線毛。
2015年06月15日 09:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 9:37
2015年06月15日 09:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 9:36
タテヤマリンドウ
2015年06月15日 09:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 9:31
タテヤマリンドウ
ツルコケモモ
2015年06月15日 09:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
6/15 9:34
ツルコケモモ
どこまでもワタスゲ。
2015年06月15日 09:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 9:53
どこまでもワタスゲ。
会津駒を望む。
2015年06月15日 09:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 9:49
会津駒を望む。
田代湿原・馬坂峠側に戻って水芭蕉を探すの巻。
2015年06月15日 10:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 10:04
田代湿原・馬坂峠側に戻って水芭蕉を探すの巻。
アッ。注意深く探していると・・・
2015年06月15日 10:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 10:05
アッ。注意深く探していると・・・
1株だけ発見しました。
2015年06月15日 10:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 10:05
1株だけ発見しました。
姫桜も。
2015年06月15日 10:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 10:34
姫桜も。
アヅマシャクナゲ
2015年06月15日 10:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 10:57
アヅマシャクナゲ
ベニサラサドウダン
2015年06月15日 11:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 11:08
ベニサラサドウダン
帝釈山に戻ってきました。
2015年06月15日 11:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
6/15 11:03
帝釈山に戻ってきました。
だいぶ、雲が多くなって来た。
2015年06月15日 11:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 11:13
だいぶ、雲が多くなって来た。
2015年06月15日 11:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 11:13
無事下山。オサバグサ祭り記念バッジをゲット。来年は年号も・・・
雨が降り出してきたが、何とか事無きを得た。
2015年06月15日 19:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
6/15 19:04
無事下山。オサバグサ祭り記念バッジをゲット。来年は年号も・・・
雨が降り出してきたが、何とか事無きを得た。
今日の心拍計。
2015年06月15日 11:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
6/15 11:59
今年も、蜂さんありがとうパンケーキやっているらしい。寄らずに帰ってしまい後悔。次の機会に。
特に6/27,28は「蜂さんありがとう、栃みつまつり!」でお薦めのもよう。
https://www.facebook.com/miniozepark/posts/1441365269503411
2015年06月15日 05:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 5:49
今年も、蜂さんありがとうパンケーキやっているらしい。寄らずに帰ってしまい後悔。次の機会に。
特に6/27,28は「蜂さんありがとう、栃みつまつり!」でお薦めのもよう。
https://www.facebook.com/miniozepark/posts/1441365269503411
会津駒も燧も待ってるよ〜。
2015年06月15日 05:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 5:44
会津駒も燧も待ってるよ〜。
向かう車中から見た雪形の駒。感動。
2015年06月15日 05:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
6/15 5:34
向かう車中から見た雪形の駒。感動。
田代湿原からの会津駒。
雪形をじろじろ見てみると、車中から見たのと形が違うかも。
2015年06月15日 09:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/15 9:49
田代湿原からの会津駒。
雪形をじろじろ見てみると、車中から見たのと形が違うかも。
どうやら車中から見たのは大戸沢岳のもよう。
どうやら車中から見たのは大戸沢岳のもよう。
それぞれを合わせてみる。ついでに雪の状況を2014年と比較すると、今年(2015年)の方が雪解けしているようだ。
(2014年の写真 http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/46/466151/1aec781db1c94ac9cd981690861192f5.JPG )
それぞれを合わせてみる。ついでに雪の状況を2014年と比較すると、今年(2015年)の方が雪解けしているようだ。
(2014年の写真 http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/46/466151/1aec781db1c94ac9cd981690861192f5.JPG )
方角はこんな感じ。
方角はこんな感じ。

感想

花は盛りで、大満足です。特にワタスゲはモフモフで、絨毯でした。
気分よく楽しんでいたら、寒気が入って天候不順になったようで、丁度下山間際に降り出し始めました。間一髪でしたが、どうにか助かりました。燧の湯でゆっくりしていると土砂降りが度々来ており、居合わせた釣り師はどうするか苦慮していました。釣果6匹で形の良い2匹を残して4匹はリリースしたらしく、もう少し釣果を残したいようでした。
向かう途中で、雪形の駒を目にしました。何度と無くこの時期も訪れていましたが、車中から見て衝撃的で、会津駒の由縁の駒ですから、何としても山頂からも見てみたい衝動にかられました。帝釈山でも会津駒方向が雲がかかり、田代山でも薄雲状態でしたが、なんとか駒を確認しました。
しかし戻ってからよく確認して見ると、向かう途中で見た駒とは形状が異なるようです。向かう途中で見た駒の山は、大戸沢岳のようです。どちらにせよ、先人達の気持ちと同じに感じられて気分がいいですね。

履歴
2014年06月15日
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-466151.html
6:30馬坂峠-7:20帝釈山7:35-8:00馬坂峠 (その後七ヶ岳に)
2012年06月10日
猿倉口から田代山、馬坂峠。
2011年06月12日
猿倉口から田代山を経て帝釈山・馬坂峠ピストン。
2010年06月13日
猿倉口から田代山を経て帝釈山・馬坂峠ピストン。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:772人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら