記録ID: 6625956
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
【鈴鹿50名山】雲母峰
2024年04月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:24
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,292m
- 下り
- 1,307m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 9:16
距離 15.4km
登り 1,309m
下り 1,307m
20:23
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎌ヶ岳→水沢岳はザレた岩場がいくつもあって、岩をよじ登ったりするので、それなりに危険です。 |
写真
撮影機器:
感想
5時起きしたものの行く山が決まらず。阿智セブンサミットに行こうかと思ったけど片道2.5時間で駐車場の空きも心配だったので雲母峰にしました。
ついでに鈴鹿セブンマウンテンの中で最初に登った鎌ヶ岳に赤線繋ぎすることにしました。
登り始めから負荷が高くて、低山とは違うので来て良かったです。
岩場がザレていて滑落の危険があって、愛知の130山の高畑や離山よりも危険でした。
このコースはもう行きたくないと思いました。
帰りは1時間12分で帰って来れたので、今年は鈴鹿山脈に通うことが多くなりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する