ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 663622
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
札幌近郊

小樽4座縦走 塩谷丸山〜遠藤山〜於古発山〜天狗山

2015年06月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
luge1972 その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:35
距離
14.6km
登り
1,042m
下り
867m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:49
合計
6:36
距離 14.6km 登り 1,042m 下り 885m
8:31
97
スタート地点
10:08
10:28
92
12:00
12:24
27
12:51
75
14:06
14:11
56
天狗山
15:07
ゴール地点
天候 曇り のち 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き JR塩谷駅で下車
帰り JR小樽駅から乗車
コース状況/
危険箇所等
【塩谷駅〜丸山】
登山口付近で高速道路工事を行っています。ガードマンの指示に従って進みましょう。
整備された登山道です。危険箇所ありません。山頂の休憩場所からの転落に注意です。

【丸山〜遠藤山】
迷うほどではありませんが、笹の背が高いので藪こぎ状態のところが数ヶ所あります。
丸山からのコル手前に熊の糞がありました。熊鈴は必須アイテムです。

【遠藤山〜於古発山〜天狗山】
良く整備されていてハイキングコースのようでした。
今回縦走なのでJRを利用しました。
いつもは車を利用していてできませんが、帰る前にビールも飲めます。
2015年06月20日 08:18撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 8:18
今回縦走なのでJRを利用しました。
いつもは車を利用していてできませんが、帰る前にビールも飲めます。
休日の早い時間ですがほぼ満員でした。塩谷駅で下車したのは6名程度で、その内登山者は我々の4名だけでした。
2015年06月20日 08:18撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 8:18
休日の早い時間ですがほぼ満員でした。塩谷駅で下車したのは6名程度で、その内登山者は我々の4名だけでした。
住宅の横を登山口へ向けて進みます。
2015年06月20日 08:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 8:36
住宅の横を登山口へ向けて進みます。
2年前に来た時には普通の道路でしたが、今回は高速道路の工事を行っています。ガードマンがいますので指示に従いましょう。
2015年06月20日 08:41撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 8:41
2年前に来た時には普通の道路でしたが、今回は高速道路の工事を行っています。ガードマンがいますので指示に従いましょう。
登山者用の駐車場が整備されていました。
2015年06月20日 08:41撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 8:41
登山者用の駐車場が整備されていました。
付き当たると右に進みます。
2015年06月20日 08:42撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 8:42
付き当たると右に進みます。
林道を進むと・・
2015年06月20日 08:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 8:44
林道を進むと・・
登山箱があります。
2015年06月20日 08:49撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 8:49
登山箱があります。
はじめは緩やかな登りを進みます。
2015年06月20日 08:54撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 8:54
はじめは緩やかな登りを進みます。
気温は高くありませんが、ガスも出て湿度が高いので汗が噴き出てきます。急登になると前のグループに追いつきました。
2015年06月20日 09:16撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 9:16
気温は高くありませんが、ガスも出て湿度が高いので汗が噴き出てきます。急登になると前のグループに追いつきました。
しばらくつづら折りの急登を進みます。
2015年06月20日 09:25撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 9:25
しばらくつづら折りの急登を進みます。
写真では伝わりませんが急登です。今回の縦走路で長い急登はここぐらいだったような気がします。
2015年06月20日 09:29撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 9:29
写真では伝わりませんが急登です。今回の縦走路で長い急登はここぐらいだったような気がします。
急登が終わると山頂へ向ってほぼ一直線で進みます。
2015年06月20日 09:37撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 9:37
急登が終わると山頂へ向ってほぼ一直線で進みます。
ガスが濃いので登頂しても眺望は期待できないかもしれません。
2015年06月20日 09:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 9:44
ガスが濃いので登頂しても眺望は期待できないかもしれません。
反射板です。山頂まであと少しです。
2015年06月20日 09:45撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 9:45
反射板です。山頂まであと少しです。
山頂手前にガレ場があります。
2015年06月20日 10:02撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 10:02
山頂手前にガレ場があります。
丸山山頂です。仲間の顔出しOKが出たので一緒の写真にしました。
2015年06月20日 10:07撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
6/20 10:07
丸山山頂です。仲間の顔出しOKが出たので一緒の写真にしました。
山頂の標識から少し進むと祠があります。
2015年06月20日 10:10撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 10:10
山頂の標識から少し進むと祠があります。
ここが休憩場所の見晴台です。
2015年06月20日 10:10撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 10:10
ここが休憩場所の見晴台です。
休憩していると少しづつガスが無くなってきました。
2015年06月20日 10:11撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 10:11
休憩していると少しづつガスが無くなってきました。
海も見えてきましたよ。まずまずの眺望です。
2015年06月20日 10:26撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 10:26
海も見えてきましたよ。まずまずの眺望です。
本当であればこの方角に羊蹄山が見えるはずです。
2015年06月20日 10:26撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 10:26
本当であればこの方角に羊蹄山が見えるはずです。
少し登山者が増えてきました。もう少しゆっくりしたいところですが、先を目指して出発します。
2015年06月20日 10:28撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 10:28
少し登山者が増えてきました。もう少しゆっくりしたいところですが、先を目指して出発します。
天狗山まで8劼箸覆辰討泙后1鵑い鵑任垢諭
2015年06月20日 10:10撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 10:10
天狗山まで8劼箸覆辰討泙后1鵑い鵑任垢諭
ここから先は未知の世界です。
後でわかったのですが、右側奥の山が遠藤山で左側が於古発山でした。この時は、あんな奥地へ行くことになるとは想像もしていませんでした。
2015年06月20日 10:28撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 10:28
ここから先は未知の世界です。
後でわかったのですが、右側奥の山が遠藤山で左側が於古発山でした。この時は、あんな奥地へ行くことになるとは想像もしていませんでした。
見晴台の奥にも少しだけ開けたサブ見晴台のような場所がありました。
2015年06月20日 10:30撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 10:30
見晴台の奥にも少しだけ開けたサブ見晴台のような場所がありました。
ケルンもあります。
2015年06月20日 10:30撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 10:30
ケルンもあります。
この斜面を下るようです。かなり落ちてますね。
2015年06月20日 10:31撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 10:31
この斜面を下るようです。かなり落ちてますね。
天狗山方面はガスの中です。このまま直線的に行ける道があれば良いなと思います。
2015年06月20日 10:31撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 10:31
天狗山方面はガスの中です。このまま直線的に行ける道があれば良いなと思います。
縦走路には、沢山ではありませんが花も咲いていました。
2015年06月20日 10:38撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 10:38
縦走路には、沢山ではありませんが花も咲いていました。
少し癒されます。
2015年06月20日 10:39撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 10:39
少し癒されます。
ガスも出てきたし、道も何だか怪しくってきました。
2015年06月20日 10:40撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 10:40
ガスも出てきたし、道も何だか怪しくってきました。
笹ロードの始まりです。この先に比較的新しめの熊の糞がありました。天然の熊の糞を見たのは人生で初めてです。
みんな一気にテンションダウンです。初めての地で不安が広がります。
2015年06月20日 10:42撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/20 10:42
笹ロードの始まりです。この先に比較的新しめの熊の糞がありました。天然の熊の糞を見たのは人生で初めてです。
みんな一気にテンションダウンです。初めての地で不安が広がります。
こんな道がしばらく続きます。
2015年06月20日 10:49撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 10:49
こんな道がしばらく続きます。
別の登山口があるようです。
2015年06月20日 10:50撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 10:50
別の登山口があるようです。
歩きやすい道や
2015年06月20日 10:53撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 10:53
歩きやすい道や
荒れた道や
2015年06月20日 10:57撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 10:57
荒れた道や
笹薮地獄の道など結構楽しめます。
2015年06月20日 11:10撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 11:10
笹薮地獄の道など結構楽しめます。
何もない道で人工物を見かけると何だかホッとします。それにしても遠藤山まで遠いです。
2015年06月20日 11:18撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 11:18
何もない道で人工物を見かけると何だかホッとします。それにしても遠藤山まで遠いです。
とにかく林をひたすら進むので飽きてきます。景色があまり変わりません。
2015年06月20日 11:19撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 11:19
とにかく林をひたすら進むので飽きてきます。景色があまり変わりません。
遠藤山への登りになりました。
2015年06月20日 11:37撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 11:37
遠藤山への登りになりました。
山頂手前で林道の工事を行っているようです。
2015年06月20日 11:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 11:44
山頂手前で林道の工事を行っているようです。
ここをそのまま横切り山頂へ向います。
2015年06月20日 11:45撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 11:45
ここをそのまま横切り山頂へ向います。
遠藤山山頂です。眺望無し。休憩できるような場所も狭く。穴滝方面から来た登山者と我々で15名くらいでしょうか一杯になりました。
2015年06月20日 11:54撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 11:54
遠藤山山頂です。眺望無し。休憩できるような場所も狭く。穴滝方面から来た登山者と我々で15名くらいでしょうか一杯になりました。
天気も回復して暑くなってきまたので、ここで昼食にしました。すると虫たちが沢山寄ってきたので、ハッカ油を少し使用すると一気に居なくなりました。本当は薄めて使用するのかもしれませんが、ものぐさな私は原液を携帯しています。
2015年06月20日 12:21撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 12:21
天気も回復して暑くなってきまたので、ここで昼食にしました。すると虫たちが沢山寄ってきたので、ハッカ油を少し使用すると一気に居なくなりました。本当は薄めて使用するのかもしれませんが、ものぐさな私は原液を携帯しています。
昼食後、天狗山を目指します。4.9劼眄茲任后E仍碍亳海少ない人もいたので、少し無謀な挑戦だったかなと反省しましたが、結果的には、遠藤山から天狗山ではダラダラ下るだけでしたので後半はすごく楽でした。写真のこの山には向わなったようです。
2015年06月20日 12:31撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:31
昼食後、天狗山を目指します。4.9劼眄茲任后E仍碍亳海少ない人もいたので、少し無謀な挑戦だったかなと反省しましたが、結果的には、遠藤山から天狗山ではダラダラ下るだけでしたので後半はすごく楽でした。写真のこの山には向わなったようです。
遊歩道の看板がありました。遊歩道ではなくちゃんとした登山道だと思います。
2015年06月20日 12:41撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:41
遊歩道の看板がありました。遊歩道ではなくちゃんとした登山道だと思います。
遠藤山から先はすごく整備されています。
2015年06月20日 12:41撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:41
遠藤山から先はすごく整備されています。
花も咲いてますよ。
2015年06月20日 12:42撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:42
花も咲いてますよ。
すぐに於古発山に到着です。オコバチと漢字では読めないですよね。
2015年06月20日 12:49撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 12:49
すぐに於古発山に到着です。オコバチと漢字では読めないですよね。
山頂広場。ここのほうが木陰でゆっくり休めたと思います。状況を知っていれば、ここを休憩ポイントにしたと思います。でもやっぱり眺望は無しです。
2015年06月20日 12:49撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:49
山頂広場。ここのほうが木陰でゆっくり休めたと思います。状況を知っていれば、ここを休憩ポイントにしたと思います。でもやっぱり眺望は無しです。
涼しい道を進みます。
2015年06月20日 12:52撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:52
涼しい道を進みます。
標識がしっかりあるので安心な道です。
2015年06月20日 12:55撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 12:55
標識がしっかりあるので安心な道です。
木漏れ日の中進みます。
2015年06月20日 13:02撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:02
木漏れ日の中進みます。
自然の村へ向う道があります。天狗山まで3劼發△蠅泙后でも下るだけでした。私の足も大丈夫なようです。
2015年06月20日 13:08撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:08
自然の村へ向う道があります。天狗山まで3劼發△蠅泙后でも下るだけでした。私の足も大丈夫なようです。
この場所は、遠藤山から1.9劼里箸海蹐任后
2015年06月20日 13:08撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:08
この場所は、遠藤山から1.9劼里箸海蹐任后
こちらへ進みます。
2015年06月20日 13:08撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:08
こちらへ進みます。
やや開けた場所があるようです。
2015年06月20日 13:11撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:11
やや開けた場所があるようです。
すると遠くの山が見えるポイントに出ました。余市岳がクッキリ見えます。丸山からここまでで初めて眺望がきく場所だったと思います。この程度でもみんな感動します。それくらい何も見えない道が永遠と続きます。
2015年06月20日 13:12撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 13:12
すると遠くの山が見えるポイントに出ました。余市岳がクッキリ見えます。丸山からここまでで初めて眺望がきく場所だったと思います。この程度でもみんな感動します。それくらい何も見えない道が永遠と続きます。
何も無い登山道ですが、この白樺林と日差しのコントラストは良かったです。
2015年06月20日 13:21撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:21
何も無い登山道ですが、この白樺林と日差しのコントラストは良かったです。
分岐の標識が倒れています。
2015年06月20日 13:27撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:27
分岐の標識が倒れています。
天狗山までまだ1.7劼發△蠅泙后
2015年06月20日 13:27撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:27
天狗山までまだ1.7劼發△蠅泙后
いい加減この道にみんな飽きてます。
2015年06月20日 13:47撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:47
いい加減この道にみんな飽きてます。
天狗平というところのようですが、開けてもいないし何もありません。
2015年06月20日 13:48撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:48
天狗平というところのようですが、開けてもいないし何もありません。
天狗山のリフトが見えてきました。その奥が山頂なのですが、道がありません。しばらくウロウロしました。
2015年06月20日 14:03撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:03
天狗山のリフトが見えてきました。その奥が山頂なのですが、道がありません。しばらくウロウロしました。
ゲレンデへ向えそうな道がありました。
2015年06月20日 14:03撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:03
ゲレンデへ向えそうな道がありました。
やっと見晴らしの良い場所に出ました。
2015年06月20日 14:04撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:04
やっと見晴らしの良い場所に出ました。
このリフトがスキー場の一番上です。
2015年06月20日 14:04撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:04
このリフトがスキー場の一番上です。
天狗山の山頂はこのリフト降り場の奥ですが、標識のようなものはありませんでした。
2015年06月20日 14:06撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:06
天狗山の山頂はこのリフト降り場の奥ですが、標識のようなものはありませんでした。
と言うことで、ここが私たちの山頂ということにします。
2015年06月20日 14:06撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:06
と言うことで、ここが私たちの山頂ということにします。
ロープウエイターミナルまで下ります。
2015年06月20日 14:11撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:11
ロープウエイターミナルまで下ります。
横に何やらソリ遊びのような施設があります。
2015年06月20日 14:08撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:08
横に何やらソリ遊びのような施設があります。
ここで乗り降りするようです。
2015年06月20日 14:15撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:15
ここで乗り降りするようです。
これでした。
2015年06月20日 14:16撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:16
これでした。
ロープウエイの施設が見えてきました。
2015年06月20日 14:15撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 14:15
ロープウエイの施設が見えてきました。
この景色を見ると達成感が湧いてきます。
2015年06月20日 14:16撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/20 14:16
この景色を見ると達成感が湧いてきます。
施設の屋上からの眺めです。
2015年06月20日 14:19撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:19
施設の屋上からの眺めです。
小樽市街が一望です。
2015年06月20日 14:19撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 14:19
小樽市街が一望です。
忘れてはいけません。ここはゴールではありません。下のロープウエイ施設がゴールです。
2015年06月20日 14:19撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:19
忘れてはいけません。ここはゴールではありません。下のロープウエイ施設がゴールです。
上手に撮影できるようにカメラの撮影台が用意されているので、景色と人物がしっかり撮影できます。
2015年06月20日 14:26撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/20 14:26
上手に撮影できるようにカメラの撮影台が用意されているので、景色と人物がしっかり撮影できます。
丸山から8劼△蠅泙靴拭A枋蠅靴討い申衢彁間よりもやっぱり遅かったです。
2015年06月20日 14:32撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:32
丸山から8劼△蠅泙靴拭A枋蠅靴討い申衢彁間よりもやっぱり遅かったです。
下までの登山道の案内がゲレンデにあります。
2015年06月20日 14:33撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 14:33
下までの登山道の案内がゲレンデにあります。
ゲレンデを下ります。
2015年06月20日 14:35撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:35
ゲレンデを下ります。
すると女子だけの団体がかなりの人数登ってきました。何の集団なのかわかりません。学校行事とかでしょうか?
2015年06月20日 14:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:36
すると女子だけの団体がかなりの人数登ってきました。何の集団なのかわかりません。学校行事とかでしょうか?
登山道は途中から分岐します。最後は合流して登山口に出ます。
折角なので地蔵コースを選択しました。
2015年06月20日 14:41撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:41
登山道は途中から分岐します。最後は合流して登山口に出ます。
折角なので地蔵コースを選択しました。
急な坂道がいきなり続きます。
2015年06月20日 14:41撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:41
急な坂道がいきなり続きます。
ゲレンデコースより遠回りで、最後の最後にしては下るだけでも辛かったです。
2015年06月20日 14:47撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:47
ゲレンデコースより遠回りで、最後の最後にしては下るだけでも辛かったです。
お地蔵さん。カラフルです。
2015年06月20日 14:57撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:57
お地蔵さん。カラフルです。
真っ赤です。
2015年06月20日 14:57撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:57
真っ赤です。
合流しました。
2015年06月20日 15:02撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 15:02
合流しました。
山頂方面。難易度の高そうなスキー場です。
2015年06月20日 15:07撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 15:07
山頂方面。難易度の高そうなスキー場です。
ようやく今日のゴールです。ここから小樽駅まではバスを利用しました。しっかりビールも堪能して帰宅しました。
2015年06月20日 15:07撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 15:07
ようやく今日のゴールです。ここから小樽駅まではバスを利用しました。しっかりビールも堪能して帰宅しました。

感想

今まで車を利用してのピストンしか経験が無かったのですが、仲間と縦走をやってみたいと言う話になり、札幌近郊で縦走できそうな今回のコースを選択しました。

このルートだとJRを利用できるのと、比較的登山道も整備されているとのレコもあったのでチャレンジするには良いと考えました。

コースは遠藤山まで行ってしまえば、天狗山まで緩やかに下って行くルートなっていて、いつもは足がつって歩けなく私でもトラブルなく進むことができました。

いつも足のことで仲間に迷惑をかけるので、今回はCWXの膝サポーターを購入して装着していたのも良かったと思います。

それにしても所要時間が他の方のレコよりかかりすぎてしまいます。
まだまだ修行が足りないようです。

丸山からの下りで、人生初の熊の糞を見た時にはビビりました。
こういうのを見ると単独行はできないなぁと思います。

今回は車を利用していないので、下山後にすぐ飲んだビールが美味しかったです。
いつもこの感覚を味わいたいけど、北海道の山だと移動を考えると難しいかもしれませんね。

季節も良くなってきたので沢山行きたい山がありますが、予定もあるのでよ〜く考えて山を楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:974人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 札幌近郊 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら