ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6638061
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

花咲山〜お伊勢山 電車遅れのため急遽逆コースで💦

2024年04月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.8km
登り
606m
下り
462m

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:12
合計
3:22
9:01
22
9:23
9:26
33
9:59
9:59
15
10:14
10:17
20
10:37
10:43
15
10:58
10:58
7
11:05
11:05
44
11:49
11:49
9
11:58
11:58
3
12:01
12:01
2
12:03
12:03
3
12:06
12:06
11
お伊勢山
12:17
12:17
6
12:23
辻BS
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 大月駅8時44分着予定が延着のため下記の予定のバスに乗れず急遽逆コースで。
   富士急バス(ハマイバ前行)大月駅8時50分発
   上真木BS着9時8分
復路 富士急バス(大月駅行)辻BS12時30分発
   大月駅13時15分発(中央特快東京行)
コース状況/
危険箇所等
花咲山登山口の取りつき、サス平・花咲山・大岩山の前後はそれなりの斜度や岩場があります。どちら向きのコースを取っても注意が必要です。
8時44分着予定が延着。電車内で計画とは逆コースにしよう、と相談。軽食を買い込みスタートです。
それにしても、いい天気になったね!
2024年04月10日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 9:01
8時44分着予定が延着。電車内で計画とは逆コースにしよう、と相談。軽食を買い込みスタートです。
それにしても、いい天気になったね!
県道512号に出て左折してすぐに…
2024年04月10日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 9:15
県道512号に出て左折してすぐに…
この階段を上ってショートカット。
2024年04月10日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 9:16
この階段を上ってショートカット。
ここで合ってるんだよね…
念のためGPSを確認、合ってます。
2024年04月10日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 9:17
ここで合ってるんだよね…
念のためGPSを確認、合ってます。
初々しいキランソウ。
2024年04月10日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/10 9:17
初々しいキランソウ。
中央高速道をくぐって上り切ったら右へ。
2024年04月10日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 9:18
中央高速道をくぐって上り切ったら右へ。
ここでデフォルトのルートと合流。左へ。先行していたパーティーより前になりました。
2024年04月10日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 9:21
ここでデフォルトのルートと合流。左へ。先行していたパーティーより前になりました。
「花咲山登山口」で身支度を整えながら先程の方々とちょっとおしゃべり。やはり電車の遅れで計画とは逆コースにしたとのこと。
2024年04月10日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/10 9:23
「花咲山登山口」で身支度を整えながら先程の方々とちょっとおしゃべり。やはり電車の遅れで計画とは逆コースにしたとのこと。
滑りそうな急坂を上がり切ったところの祠。
2024年04月10日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/10 9:28
滑りそうな急坂を上がり切ったところの祠。
刈込がされていないので少しルートが判り辛いけれど、ひたすら尾根筋を上ります。
2024年04月10日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 9:30
刈込がされていないので少しルートが判り辛いけれど、ひたすら尾根筋を上ります。
左手に「花咲カントリー倶楽部」を見下ろしながら進みます。
2024年04月10日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 9:44
左手に「花咲カントリー倶楽部」を見下ろしながら進みます。
稜線上は初春の装い。目ぼしいお花はアセビくらい。
2024年04月10日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/10 9:45
稜線上は初春の装い。目ぼしいお花はアセビくらい。
樹々の芽吹きも初々しい。
ここからサス平への急登。
2024年04月10日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/10 9:52
樹々の芽吹きも初々しい。
ここからサス平への急登。
ロープもあります。
2024年04月10日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/10 9:56
ロープもあります。
今回1本だけ咲いていたヤマツツジ。

奥の山の後方に富士山がいらっしゃるのだけれど、この辺りまでは左斜面だけが見えていました。
2024年04月10日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
4/10 9:58
今回1本だけ咲いていたヤマツツジ。

奥の山の後方に富士山がいらっしゃるのだけれど、この辺りまでは左斜面だけが見えていました。
「サス平」には立派な三角点があります。
2024年04月10日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/10 9:59
「サス平」には立派な三角点があります。
写真ではよくわからないけれど激下り。
2024年04月10日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/10 10:04
写真ではよくわからないけれど激下り。
この岩は北側を巻きます。
2024年04月10日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/10 10:12
この岩は北側を巻きます。
「花咲峠」です。
2024年04月10日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 10:17
「花咲峠」です。
この辺りから富士山の右斜面が見えるように。
2024年04月10日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
4/10 10:25
この辺りから富士山の右斜面が見えるように。
「花咲山」到着。ザックを下ろして小休止。
2024年04月10日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/10 10:37
「花咲山」到着。ザックを下ろして小休止。
左右とも見えるようになりました!
2024年04月10日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
4/10 10:43
左右とも見えるようになりました!
ゴルフ場も全体が見えます。
2024年04月10日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/10 10:44
ゴルフ場も全体が見えます。
ロープやら鎖やら、いろいろある岩場を上って…
2024年04月10日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 10:57
ロープやら鎖やら、いろいろある岩場を上って…
「大岩山」に着きました。。
2024年04月10日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 10:58
「大岩山」に着きました。。
下りは岩と岩の間を通ります。
2024年04月10日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 10:59
下りは岩と岩の間を通ります。
「大岩山」の北側には巻き道があるようですが、向こう側の入り口には気が付きませんでした。
2024年04月10日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 11:01
「大岩山」の北側には巻き道があるようですが、向こう側の入り口には気が付きませんでした。
ふと、上に目を向けたら綺麗な黄緑色のお花が。クロモジかしらん…
2024年04月10日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
4/10 11:02
ふと、上に目を向けたら綺麗な黄緑色のお花が。クロモジかしらん…
右の樹々の間に薄ピンク色の絨毯が見えます!咲いてるね!
2024年04月10日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 11:03
右の樹々の間に薄ピンク色の絨毯が見えます!咲いてるね!
「女幕岩」は乾いた岩場でした。
秋にはツメちゃんが咲いていそう…
2024年04月10日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/10 11:05
「女幕岩」は乾いた岩場でした。
秋にはツメちゃんが咲いていそう…
稜線上から最後の富士山。
2024年04月10日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/10 11:07
稜線上から最後の富士山。
右手に見えるカヤト原(大蔵高丸?)にはいつか行ってみたい。
2024年04月10日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/10 11:08
右手に見えるカヤト原(大蔵高丸?)にはいつか行ってみたい。
防御ネットがありました。
2024年04月10日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 11:13
防御ネットがありました。
キブシをズームで。
2024年04月10日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/10 11:22
キブシをズームで。
この階段を降りるとアスファルト道に出ます。
2024年04月10日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 11:35
この階段を降りるとアスファルト道に出ます。
ちょっと寄り道して、右手の「林道花咲山線」沿いに植えられた早咲きの桜をカシャ。花萼の色が濃い!
2024年04月10日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
4/10 11:36
ちょっと寄り道して、右手の「林道花咲山線」沿いに植えられた早咲きの桜をカシャ。花萼の色が濃い!
戻ってアンテナ手前の土の道に入ります。
周りはハナモモが真っ盛り!
2024年04月10日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/10 11:37
戻ってアンテナ手前の土の道に入ります。
周りはハナモモが真っ盛り!
どなたかが「桃源郷のよう」と書いていたなぁ…
2024年04月10日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/10 11:39
どなたかが「桃源郷のよう」と書いていたなぁ…
足元の黄色いお花は今年お初のキケマン。目からビタミンチャージ!
2024年04月10日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
4/10 11:40
足元の黄色いお花は今年お初のキケマン。目からビタミンチャージ!
ここに出てきます。
この先ショートカットしたいところもあるので地図をよく確認しながら進みました。
2024年04月10日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 11:41
ここに出てきます。
この先ショートカットしたいところもあるので地図をよく確認しながら進みました。
「根神神社」の御祭神は大国主命だそうです。
2024年04月10日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/10 11:49
「根神神社」の御祭神は大国主命だそうです。
桜の園に到着です。
樹齢の若い樹がたくさん植えられています。
たくさんの花びらが昨日の雨風で落とされていました。
2024年04月10日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
4/10 11:51
桜の園に到着です。
樹齢の若い樹がたくさん植えられています。
たくさんの花びらが昨日の雨風で落とされていました。
タチツボスミレではないスミレさん。
2024年04月10日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
4/10 11:53
タチツボスミレではないスミレさん。
青空に映えています。
momoさん撮影。
2024年04月10日 11:53撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
5
4/10 11:53
青空に映えています。
momoさん撮影。
桜をフレームに。
2024年04月10日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
4/10 11:54
桜をフレームに。
こちらの「天満宮」脇には撮影を終えた国営放送地元局の方がいらっしゃいました。
2024年04月10日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 11:58
こちらの「天満宮」脇には撮影を終えた国営放送地元局の方がいらっしゃいました。
早咲きの桜の盛りは過ぎていますが、もう少し楽しめそうです。何と言っても萼色が濃くて綺麗!
2024年04月10日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
4/10 11:59
早咲きの桜の盛りは過ぎていますが、もう少し楽しめそうです。何と言っても萼色が濃くて綺麗!
「大真木大神社」を通過し…
2024年04月10日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 12:01
「大真木大神社」を通過し…
「愛宕神社」。
ここまで北側から車で上ってこられるようです。
2024年04月10日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 12:03
「愛宕神社」。
ここまで北側から車で上ってこられるようです。
「五福参り」の福正寺をカットしてしまい大願成就は無理そうなので、これからは小願狙いで行きます。
2024年04月10日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 12:03
「五福参り」の福正寺をカットしてしまい大願成就は無理そうなので、これからは小願狙いで行きます。
上真木BS12時29分のバスに乗るべく、「お伊勢山」で折り返し。
2024年04月10日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/10 12:06
上真木BS12時29分のバスに乗るべく、「お伊勢山」で折り返し。
最後の富士山。
天満宮周りと比べ、お伊勢山周りの樹の方が蕾が多かったように思います。
2024年04月10日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
4/10 12:07
最後の富士山。
天満宮周りと比べ、お伊勢山周りの樹の方が蕾が多かったように思います。
本日のテンナンショウ属。
2024年04月10日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/10 12:09
本日のテンナンショウ属。
大神社の参道にはミツバツツジも咲いていました。
2024年04月10日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/10 12:15
大神社の参道にはミツバツツジも咲いていました。
振り返って。
2024年04月10日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 12:17
振り返って。
早めに下りてこられたので、一つ先の「辻BS」をゴールとしました。
2024年04月10日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/10 12:23
早めに下りてこられたので、一つ先の「辻BS」をゴールとしました。

感想

前回の山行後「今年は桜が遅いから次はお花見できるところがいいかも」ということでmymmamaさんから提案のあった今回のお山、ほぼドンピシャでした。
朝の中央線トラブルで急遽計画の逆コースを行くことになったのは、私にとってはケガの功名でした。「コース状況/危険箇所等」に書かれているようにどちら向きの歩き方でも歩きづらさやキツさに違いはないと思いますが、大月駅から真木までの里山縦走は景色は悪くないもののこれといったトピックもなく、もし先にお伊勢山できれいな桜&景色を見た後にあれだったら気分的に楽しくなくなってたかも。
それと、自分の悪い癖(踏み跡を見誤る)で途中やっぱりルートを外しそうになりました。フォローしてくれたmymmamaさんといつものヤマレコ情報に今回も感謝!

「こんな素敵なところあるんだぁ…」と去年チェックしていたお伊勢山。開花の状況を心配したものの、見頃を過ぎた早咲き桜は最後の力を振り絞り、ソメイヨシノは満開を迎える手前、一日中くっきりとした富士山も眺められ、とても素敵な山行となりました!

往路途中、相模湖駅で遅延のお知らせ。自分一人だったら「バスに乗れない。どうしよう!」と、パニクッただろうけど、momoさんと一緒でよかった、よかった。


備忘:スマホログ 距離7.1  登り598m 下り473m 歩くペース0.7〜0.8
   momoさんログ 距離7.4  登り621m 下り494m 歩くペース0.8〜0.9
体力度2

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら