ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 664912
全員に公開
ハイキング
道東・知床

雌阿寒岳

2015年06月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
10.8km
登り
919m
下り
923m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
0:17
合計
5:38
9:41
9:55
131
12:06
12:07
48
12:55
12:56
3
13:02
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
オンネトー国設野営場駐車場利用(無料)
コース状況/
危険箇所等
○ポスト
登山口にあります。
名簿に記入、下山時刻記入欄あり。

○トイレ
野営場にあります。
阿寒温泉登山口にもあります。

○コース状況
道も分かりやすく危険個所はありません。
しかし、活火山で噴煙をあげています。
オンネトーコースでは、山頂手前の噴煙の近くを通ります。
硫黄の匂いがしていました。
爆発や火山ガスの危険性があるので注意が必用です。
その他周辺情報 ○登山後の温泉
雌阿寒岳温泉登山口にある国民宿舎野中温泉で入浴しました。(350円)
硫黄臭のする温泉でした。
気持ちよく入れたのですが、シャンプー、ボディソープがありませんでした。
阿寒に向かう途中
雲海の中で悲観していました
2015年06月22日 06:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
6/22 6:11
阿寒に向かう途中
雲海の中で悲観していました
西に進むと青空でした
雄阿寒岳
ここにも登りたいとは思っていたのですが
2015年06月22日 06:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
10
6/22 6:16
西に進むと青空でした
雄阿寒岳
ここにも登りたいとは思っていたのですが
到着
オンネトー野営場
ここに駐車して
2015年06月22日 07:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/22 7:20
到着
オンネトー野営場
ここに駐車して
登山口
ポストに記入して出発
2015年06月22日 07:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 7:22
登山口
ポストに記入して出発
気持ちよく歩けます
2015年06月22日 07:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 7:27
気持ちよく歩けます
エゾコザクラ
2015年06月22日 07:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 7:27
エゾコザクラ
なんでしょか
2015年06月22日 07:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/22 7:27
なんでしょか
花にピントをあわせることができました
2015年06月22日 07:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
6/22 7:32
花にピントをあわせることができました
こんなところもありました
2015年06月22日 07:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/22 7:32
こんなところもありました
エゾカラマツ
2015年06月22日 07:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
7
6/22 7:33
エゾカラマツ
階段もありました
2015年06月22日 07:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/22 7:33
階段もありました
少し歩くと1合目でした
2015年06月22日 07:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/22 7:37
少し歩くと1合目でした
ゴザンタチバナ
2015年06月22日 07:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 7:41
ゴザンタチバナ
アイヌタチツボスミレ
2015年06月22日 08:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 8:40
アイヌタチツボスミレ
エゾイソツツジ
2015年06月22日 08:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 8:48
エゾイソツツジ
阿寒富士
2015年06月22日 08:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/22 8:49
阿寒富士
目印に従って登ります
2015年06月22日 08:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/22 8:49
目印に従って登ります
オンネトーの向こうに見えるのは大雪山系の山々でしょうか
トムラウシも見えているのでしょうか
2015年06月22日 08:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 8:51
オンネトーの向こうに見えるのは大雪山系の山々でしょうか
トムラウシも見えているのでしょうか
ミヤマハンノキ
2015年06月22日 08:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/22 8:54
ミヤマハンノキ
7合目
2015年06月22日 09:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/22 9:04
7合目
メアカンキンバイ
2015年06月22日 09:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 9:09
メアカンキンバイ
エゾイソツツジ
2015年06月22日 09:10撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
6/22 9:10
エゾイソツツジ
コケモモ
2015年06月22日 09:10撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 9:10
コケモモ
富士ですね
2015年06月22日 09:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
9
6/22 9:19
富士ですね
噴煙があがっています
硫黄臭もします
噴火しないで
2015年06月22日 09:21撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/22 9:21
噴煙があがっています
硫黄臭もします
噴火しないで
恐ろしい勢いで吹きあげています
この下を通ってきましたが怖かった
2015年06月22日 09:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
18
6/22 9:32
恐ろしい勢いで吹きあげています
この下を通ってきましたが怖かった
山頂方面
2015年06月22日 09:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/22 9:34
山頂方面
2015年06月22日 09:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
6
6/22 9:34

こちらも噴火の跡です
その向こうに阿寒湖に雄阿寒岳
雄阿寒の左後ろに斜里岳が見えます
2015年06月22日 09:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/22 9:34

こちらも噴火の跡です
その向こうに阿寒湖に雄阿寒岳
雄阿寒の左後ろに斜里岳が見えます
上は別世界です
2015年06月22日 09:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
6/22 9:36
上は別世界です
2015年06月22日 09:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
11
6/22 9:37
山頂
2015年06月22日 09:43撮影 by  ILCE-5000, SONY
10
6/22 9:43
山頂
雄阿寒方面
2015年06月22日 09:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/22 9:58
雄阿寒方面
火口も迫力あります
2015年06月22日 09:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
6/22 9:58
火口も迫力あります
外輪山を通って温泉登山口へ下ります
あの噴煙の側を通らなくてすみます
2015年06月22日 09:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 9:58
外輪山を通って温泉登山口へ下ります
あの噴煙の側を通らなくてすみます
2015年06月22日 10:00撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 10:00
2015年06月22日 10:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/22 10:05
下ります
2015年06月22日 10:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/22 10:16
下ります
オンネトーと十勝、大雪の山々
2015年06月22日 10:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 10:20
オンネトーと十勝、大雪の山々
エゾイソツツジとハイマツ
2015年06月22日 10:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
6/22 10:22
エゾイソツツジとハイマツ
雄阿寒岳
2015年06月22日 10:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 10:36
雄阿寒岳
少し下ったところで昼にしました
2015年06月22日 10:56撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/22 10:56
少し下ったところで昼にしました
コロッケパンにカレーパン
スープをつくります
2015年06月22日 11:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
9
6/22 11:04
コロッケパンにカレーパン
スープをつくります
食後のコーヒーは格別です
2015年06月22日 11:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
9
6/22 11:19
食後のコーヒーは格別です
お腹も膨れて気持ちよく歩きます
2015年06月22日 11:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 11:34
お腹も膨れて気持ちよく歩きます
キバナシャクナゲ
2015年06月22日 12:00撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 12:00
キバナシャクナゲ
車道が見えてきました
2015年06月22日 12:06撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/22 12:06
車道が見えてきました
少し歩くと
2015年06月22日 12:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/22 12:08
少し歩くと
雌阿寒温泉があります
ここの国民宿舎野中温泉に後で入りました
2015年06月22日 12:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/22 12:09
雌阿寒温泉があります
ここの国民宿舎野中温泉に後で入りました
温泉を越えるとハイキングコースです
2015年06月22日 12:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/22 12:12
温泉を越えるとハイキングコースです
ワタスゲのような花が咲いていました
2015年06月22日 12:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/22 12:12
ワタスゲのような花が咲いていました
花が終わった水芭蕉
2015年06月22日 12:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/22 12:13
花が終わった水芭蕉
2015年06月22日 12:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/22 12:14
エゾ松の林を気持ちよく歩きます
2015年06月22日 12:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 12:23
エゾ松の林を気持ちよく歩きます
何ですかね
2015年06月22日 12:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 12:30
何ですかね
シダの道になりました
2015年06月22日 12:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 12:30
シダの道になりました
オンネトーにでました
2015年06月22日 12:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 12:45
オンネトーにでました
コバルトブルーの水面です
2015年06月22日 12:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
9
6/22 12:47
コバルトブルーの水面です
2015年06月22日 12:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
6/22 12:49
2015年06月22日 12:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 12:52
トドマツです
オソマツは?
2015年06月22日 12:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 12:54
トドマツです
オソマツは?
エゾボウフ
2015年06月22日 12:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 12:58
エゾボウフ
野営場に到着
お疲れ様
2015年06月22日 12:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 12:59
野営場に到着
お疲れ様
ここからは阿寒湖観光編
阿寒湖アイヌコタン
2015年06月22日 15:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
6/22 15:32
ここからは阿寒湖観光編
阿寒湖アイヌコタン
2015年06月22日 14:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 14:53
2015年06月22日 14:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/22 14:53
2015年06月22日 14:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 14:54
2015年06月22日 14:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 14:55
2015年06月22日 14:56撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 14:56
マリモも見学できます
2015年06月22日 15:06撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
6/22 15:06
マリモも見学できます
2015年06月22日 15:06撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/22 15:06
民芸喫茶ポロンノでアイヌ風アイスクリームをいただきました
おいしゅうございました
名前は失念
2015年06月22日 15:15撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
6/22 15:15
民芸喫茶ポロンノでアイヌ風アイスクリームをいただきました
おいしゅうございました
名前は失念
阿寒湖からの雄阿寒岳
2015年06月22日 15:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
7
6/22 15:41
阿寒湖からの雄阿寒岳
おまけ
翌朝です
霧の摩周湖へ来てみました
2015年06月23日 06:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/23 6:51
おまけ
翌朝です
霧の摩周湖へ来てみました
この先に摩周湖があります
2015年06月23日 06:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
6/23 6:52
この先に摩周湖があります
霧の摩周湖でした
2015年06月23日 07:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
6/23 7:02
霧の摩周湖でした
川湯の近くにあった硫黄山
こちらも吹いています
この辺は、地震もあったりで火山活動が活発なようです
2015年06月23日 07:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
6/23 7:37
川湯の近くにあった硫黄山
こちらも吹いています
この辺は、地震もあったりで火山活動が活発なようです

感想

北海道遠征、2座目雌阿寒岳に登りました。

天気は曇りで、夕方は雨の予報でした。
今週はあまり天気が思わしくなく、予報を見るたびに変わっています。
大気が不安定なようです。
青空を待っていても何時になるかわからないので、雨に合わなければということで登りました。

朝目が覚めた時は、朝霧の中でした。
気分は少し重かったのですが、用意して出かけることにしました。
阿寒湖の近くにくると、雲海の上に出て青空が見えてきました。

オンネトー国設野営場には、車はあまり駐車していませんでした。
登る人が少ないのかと思っていたら、帰るときには増えていました。
雌阿寒温泉側から登る人が多いようでした。

気持ちよく登れました。
樹林帯を抜けると、大雪から十勝の山々が見え嬉しくなりました。
向こうも残雪が多いような感じです。

そこから少し登ると、噴煙が見えてきました。
近づくにつれ、硫黄臭がする上、噴煙を吹き上げる音がすごく、怖くなってきました。
噴火しないでと祈りながら、速足で歩きました。
噴火口を見下ろすところまで上がると、少し安心できました。

山頂は噴火外輪山の高いところにあり、普通の山頂とは少し違います。
山頂付近は別世界でした。
蔵王や阿蘇、高千穂などに似ています。
ここは活火山なので、警報などに気を付ける必要があります。
異変を感じたらすぐに下山してくださいと注意書きがありました。

山頂では、地元のご夫婦から斜里岳、羅臼岳のことについて教えていただきました。
このご夫婦、羅臼岳から硫黄岳へと縦走したことがあるそうで、こちらにくると必ずヒグマに出合うと言っていました。
登山路のすぐ先にいて、襲ってこないけど逃げもしない、横を通るのも怖いのでしばらく見ていたと言っていました。
逃げるのがだめだと言っていました。
羅臼は、ウトロからだと登っている人も多くて、あまり熊には出会わないと言っていました。
斜里岳は、雪が多い方が、沢を覆うので歩きやすい。

天気予報を見ながら、斜里と羅臼をねらってみますか。

雌阿寒岳、思いの外スリリングな登山を楽しめました。
山頂付近の景色は別世界でした。
山頂で、貴重な情報も得ました。
雄阿寒岳にも登ってみたいと思っていましたが、そのために1日かけるのもと思い、またの機会に譲ることにしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1179人

コメント

活火山は怖いですよね。
tanosikuさん、雌阿寒岳でようやく2座目ですね。最近はずっと天気が良くないので、ちょっとテンション下がるでしょう。気温も低いので、体調にもお気をつけ下さい。

摩周湖も霧ですね。晴れると見事な景色なのですが。
それと野中温泉は、硫黄成分が濃すぎて、石鹸が泡立たないのだと聞きました。だからソープを置いてないのだと。

まだまだ道東の旅が続きそうですが、そろそろスカッと晴れると良いですね。晴れれば、羅臼岳から羅臼湖も綺麗に見えますよ。羅臼湖は、今の季節まだ歩いては行けないでしょうから。
2015/6/23 13:25
Re: 活火山は怖いですよね。
otoさん こんにちは

活火山、怖いですね。
クマより怖かも。

天気がスッキリしないのが恨めしいですね。
気温低いので、いつも上に1枚羽織ってます。
大阪は暑いと言ってましたが。

野中温泉はそうでしたか。
入ってシャンプーが無いのにガッカリしました。
綺麗な摩周湖見てみたかったですね。
まだチャンスはありますが。

道東は今週で切り上げたいですね。
核心部の道央へ行けるように気合いを入れて。

羅臼湖は知りませんでした。
地図で確認したら、道路から意外と近いですね。
時間があれば知床5湖は行ってみたいと思っています。

いろいろありがとうございます。
2015/6/23 13:56
tanosikuさん、こんにちは。
活火山、御嶽山が噴火するまでは
僕自身、警戒感が大変薄かった
ように思います。
噴気口のすぐ下を通るとは
将来的には、ルートの変更が
あるかもしれないですね。
そして、登山自体が、禁止されちゃうかも。
でも、すごく雄大で、地球の活動を
リアルに感じれる山は、大好きです。

北海道の山は、森もより、原始的な
感じで、本州の山とはまた違った
趣ですね。
レコ、楽しませて頂きました。
2015/6/23 14:19
Re: tanosikuさん、こんにちは。
コマキさん こんにちは

私もこんなに近くを通るとは思っていませんでした。
簡単に登れるようなので、なめていました。
やはり火山の恐ろしさは、御嶽山で思い知らされました。
ここは、警報装置も付いているようです。
警報が鳴ったらどうするか常にかんがえておかねばならないようです。

焼岳好きのコマキさんなら好きになる山だろうなと思いながら登っていました。
確かに本州の山と少し違っているようですね。
麓からして景色が違います。
2015/6/23 16:42
雌阿寒からのご帰還お疲れさまでした
tanosikuさん、こんばんは
雌阿寒岳って噴煙上げている火山なんですね
この程度では閉鎖にならないんですね
まあ、しっかり監視体制がとられていて99パーセント大丈夫なんでしょうね
(99/100では安心できないですかね)
ともあれ、安全なところから壮大な火山の様子を見させてもらいありがとうございました
ところで、お花の写真、ピントばっちしですね ナイスです
次は知床再びですか。好天をお祈りします
2015/6/23 19:40
Re: 雌阿寒からのご帰還お疲れさまでした
hojin.さん こんばんは

活火山です。
噴火予知は怪しいかもしれません。
監視体制は整備されているようですけど、多分、役所の職員が噴煙見て、怪しいので警報出すかと言ったような感じではないかと思います。

花バッチリでしょ。
プログラムオートと言うモードで、フォーカスエリアの設定ができます。
それで、中央に四角の枠をフォーカスエリアとして設定すると、花をその枠内に入れるだけでピントが合うようになりました。
皆さんのアドバイスのおかげです。
2015/6/23 20:13
随分と遠くに来ましたねぇ
tanosikuさん、こんばんは

道東エリアですかぁ
随分と遠く感じてしまいます
私もいつか目指す場所ですが、なんも想像がつかないので、やはり行ったことのなかった宮之浦岳にtanosikuさんや他の方のレコを参考にしたように、このレコも今後の参考にしたいと思います(*^^*)

ただ、最近の日本列島の火山活動は恐いですねぇ
雌阿寒岳でもそんなに煙上がってたら登るの嫌になりますね(;^_^A
tanosikuさんは北海道にいくまえに宮沢賢治記念館に寄っているので、差し詰め
『熊ニモ負ケズ、煙ニモ負ケズ』
と言ったところでしょうか
そして下山後はデクノボウになった足を温泉で癒されたというところですね(⌒^⌒)b

お疲れ様でしたぁ
2015/6/23 20:41
Re: 随分と遠くに来ましたねぇ
タイさん おはようございます

今日は斜里岳に登ろうかと思っていましたが、霧雨です。
へこみました。
しばらく沈殿します。
雨には負けます。
ここは、けっこう簡単に登れて楽ですよ。
素早くピストンして、雄阿寒岳に登るのもアリかと思っていました。
下山した雌阿寒温泉から登ると噴煙の側を通らなくてすみます。
こちら側から登っている人が多かったようです。
阿寒温泉の方から登るのも楽だそうです。
そのうち訪れてください。
2015/6/24 5:18
オンネトーにおんねんど〜(^_−)−☆
tanosiku先輩、こんにちは〜

オンネトーが美しいですね〜
昨年、我々はスタートが遅かったこともあり、雌阿寒温泉からのピストンでしたので、羨ましか〜

今日は沈ですか
斜里岳、なかなかいい山でしたよ〜
明日は晴れるといいですね
2015/6/24 9:51
Re: オンネトーにおんねんど〜(^_−)−☆
フレさん こんにちは

座布団1枚取っとくれ。

オンネトー綺麗でしたね。
ココ来れなかったのは残念でしたね。

沈ですが、網走に来ました。
網走監獄を見てきたところです。
今週は諦めました。
土曜日が天気良さそうなので、羅臼岳に登ろうかと考えています。
斜里はその後になるかも。

今夜は網走探訪です。
2015/6/24 11:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら