記録ID: 66506
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸 〜ツツジの見頃は…
2010年06月01日(火) [日帰り]
- GPS
- 07:01
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,324m
- 下り
- 1,332m
コースタイム
西丹沢自然教室6:27-7:15ゴーラ沢出合-7:59展望台-8:49 1400m休憩所-9:31檜洞丸頂上9:45-10:17神ノ川分岐-11:39犬越路12:05-13:02用木沢出合-13:25西丹沢自然教室
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・西丹沢自然教室に登山届受箱あり ・ゴーラ沢出合まではダラダラとした登り ・その後急登が1400mの休憩所まで続く ・休憩所から頂上までは木の梯子や木道が続く ・檜洞丸から犬越路までは大半が細尾根のアップダウンで消耗する ・特に熊笹峰、大笄、小笄までは鎖や梯子のかかる瘠せ尾根の岩場が頻出する ・通して歩くとなかなかに厳しいルートである |
写真
撮影機器:
感想
6月恒例の檜洞丸へ。
平日の早朝にも関わらず自然教室の駐車スペースはとっくに満車。
50mほど離れた非舗装の場所に車を止める。
車の中で簡単に食事を済ませ、いつものように減齢四分割法で歩き出す。
ブナやモミジの新緑が輝いて美しい。
晴れてはいるのだが富士山の周りは雲が沸いていて展望台から見ることはできない。
標高1200mをやや過ぎた辺りからミツバツツジやシロヤシオがぽつぽつと現れる。
1400m休憩所で先行していたご夫婦と話すが、まだちょっと早いかも、という結論になる。
ここから石棚山への分岐点までの間にトンネルのようにピンクと白の花が咲き誇るのだが、今日はそれからは程遠い。
特にミツバツツジが遅れているようで、シロヤシオが7-8分ならミツバツツジは3-4分という感じ。
帰りは犬越路経由で下りてみたが、こちらの稜線の方がミツバツツジの開花は進んでいるようだった。
それにしても、檜洞丸から犬越路までのルートは細かなアップダウンもあり、なかなかきつい。
今日は少し泥濘んでいることもあって靴が滑りやすく、痩せ尾根の岩場の登下降ではかなり慎重になった。
自然教室へ戻って来てスタッフの人に聞いてみると、ミツバツツジは確かに遅いかも知れないが、雨が降ると散ってしまうので、今週の晴れが続いている間が見頃では?とのこと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3942人
Tadさん、こんばんは。
先日、私は曇りの日に登ってきました。写真を拝見しましたが、晴れた日はまったく情景も景色も違いますね。私が登ったときは富士山も大室山も全く望めませんでした。晴れていれば、これから進む峰峰を見ることができたんですね。
また、私が登ったときは白いシロヤシオの花が白いガスの背景に埋もれてしまっていました。やはり晴天の時は緑も白もくっきりはっきりとコントラスト高く見えるので、満開のシロヤシオの迫力が違って見えます。
犬越路から用木沢出合へ下る途中に咲いていたオレンジ色のツツジらしき花は何という名前なのか気になっていました。「ヤマツツジ」なのですね。覚えておきます
melonpanさん、こんにちは。
コメントどうもありがとうございました。
実は私も今回melonpanさんの檜洞丸レポートを読んでから出かけました。
ホント言うと、丹沢のツツジは小雨、霧の中で見るのが一番、と思っているのでmelonpanさんの状況も素敵だと思いますよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する