ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 665750
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

ついに槍ヶ岳!のんびりと小屋2泊で(*^^)v

2015年06月21日(日) ~ 2015年06月23日(火)
 - 拍手
sukazou その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
52:12
距離
37.2km
登り
1,981m
下り
1,961m
歩くペース
ゆっくり
3.03.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:10
休憩
1:10
合計
5:20
9:20
10
スタート地点
9:30
10:00
20
10:20
10:20
40
11:00
11:30
30
12:00
12:00
50
12:50
13:00
50
13:50
13:50
50
2日目
山行
6:30
休憩
0:20
合計
6:50
5:00
30
6:40
6:40
160
9:20
9:20
60
10:20
10:30
30
11:00
11:10
40
3日目
山行
5:15
休憩
1:00
合計
6:15
7:20
80
8:40
8:40
30
9:30
9:30
30
10:00
10:00
20
10:20
10:20
30
10:50
11:00
30
11:30
12:20
75
13:35
河童橋
ログの時刻がうまく録れていなかったようなので手入力しています。
天候 1日目 終日雨
2日目 午前中晴れ午後から曇り
3日目 午前中晴れ午後から雷雨
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢渡バスターミナル
駐車場へ駐車場代1日600円×3日で1800円
シャトルバス 往復二人で4100円
コース状況/
危険箇所等
1日目 河童橋〜横尾〜槍沢ロッジ 危険個所はありません
2日目 槍沢ロッジ〜槍沢〜槍ヶ岳 大曲手前までは夏道ですが、以降は雪渓歩きです。旗竿を辿ればでグリーンバンドまで誘導されますが、落石の痕跡が無数にありますので常時注意が必要かと。殺生ヒュッテ分岐より上は夏道出てます。
3日目 槍ヶ岳山荘〜河童橋 そのまま復路なので省略しますが、落石を気にしながら歩きました。
沢渡に車停めて、雨降ってるのでバス乗る前に合羽着ます
2015年06月21日 08:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
6/21 8:11
沢渡に車停めて、雨降ってるのでバス乗る前に合羽着ます
河童橋。本降りです
2015年06月24日 16:11撮影
6/24 16:11
河童橋。本降りです
雨なので写真撮る気にもなれず、明神
2015年06月21日 10:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/21 10:20
雨なので写真撮る気にもなれず、明神
徳澤。テントゼロです
2015年06月21日 11:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/21 11:02
徳澤。テントゼロです
ずぶ濡れだったので、徳澤園で昼食頂きました。ストーブが暖かい
2015年06月21日 11:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/21 11:15
ずぶ濡れだったので、徳澤園で昼食頂きました。ストーブが暖かい
横尾。このあたりで小降りに
2015年06月21日 12:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/21 12:56
横尾。このあたりで小降りに
テクテク
2015年06月21日 13:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/21 13:06
テクテク
ポッキリとね
2015年06月21日 13:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/21 13:14
ポッキリとね
奥さんテンション上がりません
2015年06月21日 13:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/21 13:16
奥さんテンション上がりません
一ノ俣
2015年06月21日 13:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/21 13:52
一ノ俣
ここの落石は怖い
2015年06月21日 13:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/21 13:56
ここの落石は怖い
槍はあっちや!
(本当はちょい右)
2015年06月21日 14:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/21 14:01
槍はあっちや!
(本当はちょい右)
また降ってきました
2015年06月21日 14:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/21 14:22
また降ってきました
2015年06月21日 14:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/21 14:29
ふう〜〜 休憩込で5時間かかりました
槍沢ロッジに到着です。石鹸使えませんがお風呂は有難かった
2015年06月21日 14:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
6/21 14:37
ふう〜〜 休憩込で5時間かかりました
槍沢ロッジに到着です。石鹸使えませんがお風呂は有難かった
こんなの売ってました
2015年06月21日 18:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/21 18:50
こんなの売ってました
2日目スタートです。午後から天気悪いとのことで、朝食→お弁当で0500出発。雪渓の落石怖いのでヘルメット。
2015年06月22日 04:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
6/22 4:57
2日目スタートです。午後から天気悪いとのことで、朝食→お弁当で0500出発。雪渓の落石怖いのでヘルメット。
昨日は深夜まで豪雨でしたが、朝は雨あがってます
2015年06月22日 05:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/22 5:00
昨日は深夜まで豪雨でしたが、朝は雨あがってます
これか!(違
2015年06月22日 05:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/22 5:07
これか!(違
槍沢ロッジさんのブログに載ってたサンカヨウ?
透き通ってマス
2015年06月22日 05:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
6/22 5:34
槍沢ロッジさんのブログに載ってたサンカヨウ?
透き通ってマス
ババ平、?ハバ平?呼び名がどっちなのか。
1張だけテントありました
2015年06月22日 05:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/22 5:37
ババ平、?ハバ平?呼び名がどっちなのか。
1張だけテントありました
そろそろ雪出てきました
2015年06月22日 05:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/22 5:47
そろそろ雪出てきました
ん?青空でしょうか
2015年06月22日 05:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/22 5:51
ん?青空でしょうか
夏道の雪を切って頂いています。
2015年06月22日 05:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/22 5:55
夏道の雪を切って頂いています。
ここから雪渓上へ(嬉
2015年06月22日 06:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/22 6:39
ここから雪渓上へ(嬉
ちょっと奥さん!空がほらw
2015年06月22日 07:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
18
6/22 7:10
ちょっと奥さん!空がほらw
俄然やる気出てきます。さあ行きまっせ!
12
俄然やる気出てきます。さあ行きまっせ!
でも落石ゴロゴロ
2015年06月22日 07:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
6/22 7:31
でも落石ゴロゴロ
アイゼンつけて気持ちよく登ります
2015年06月22日 08:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/22 8:03
アイゼンつけて気持ちよく登ります
今日の奥さんペース落ちないw
2015年06月22日 08:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
6/22 8:19
今日の奥さんペース落ちないw
グリーンバンド
2015年06月22日 08:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/22 8:31
グリーンバンド
を渡ると、ガスw
2015年06月22日 08:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/22 8:31
を渡ると、ガスw
あれ〜何も見えへん
1
あれ〜何も見えへん
ん?
2015年06月22日 08:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
6/22 8:53
ん?
んんんーー?
2015年06月22日 08:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/22 8:54
んんんーー?
槍さーーーーん!!!!
初めまして!
2015年06月22日 08:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
24
6/22 8:55
槍さーーーーん!!!!
初めまして!
ここから夏道(悲
2015年06月22日 09:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/22 9:13
ここから夏道(悲
アイゼン外してピッケル収納
2015年06月22日 09:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/22 9:21
アイゼン外してピッケル収納
あと少しでお邪魔しますよ〜
2015年06月22日 09:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
6/22 9:30
あと少しでお邪魔しますよ〜
小屋まであとちょっと
2015年06月22日 09:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/22 9:48
小屋まであとちょっと
2015年06月22日 10:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/22 10:04
うわっ雷鳥さん!(嬉×100
2015年06月22日 10:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
17
6/22 10:07
うわっ雷鳥さん!(嬉×100
ホンマにグェ〜って鳴くんですね
ちょこちょこ誘導してもらいました♪
2015年06月22日 10:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
6/22 10:08
ホンマにグェ〜って鳴くんですね
ちょこちょこ誘導してもらいました♪
2015年06月22日 10:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/22 10:09
あと少し
2015年06月22日 10:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/22 10:13
あと少し
1017到着です。ほぼCT通り(笑)
2015年06月22日 10:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
6/22 10:17
1017到着です。ほぼCT通り(笑)
小屋のお兄さんが「天気良いうちに登った方がいいよ」とのことで、荷物置いて直ぐ向かいます
2015年06月22日 10:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
6/22 10:33
小屋のお兄さんが「天気良いうちに登った方がいいよ」とのことで、荷物置いて直ぐ向かいます
んげ〜岩!
2015年06月22日 10:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
6/22 10:35
んげ〜岩!
奥さん必死です。ガンバレ
2015年06月22日 10:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
6/22 10:40
奥さん必死です。ガンバレ
小槍ってのは実はデカイんですね
2015年06月22日 10:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
6/22 10:41
小槍ってのは実はデカイんですね
あれが天国への梯子か!
2015年06月22日 10:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
13
6/22 10:41
あれが天国への梯子か!
怖いよ〜
2015年06月22日 10:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
6/22 10:49
怖いよ〜
ラスト!
2015年06月22日 10:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
6/22 10:58
ラスト!
槍ヶ岳どどーーーん!
2015年06月22日 11:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
6/22 11:02
槍ヶ岳どどーーーん!
やっと、ホントやっと来れました!
2015年06月22日 11:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
14
6/22 11:02
やっと、ホントやっと来れました!
エホーーーー!!(北鎌に向かって
2015年06月22日 11:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
21
6/22 11:06
エホーーーー!!(北鎌に向かって
新バージョン(笑)
でも完全にマッチロ
2015年06月22日 11:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
16
6/22 11:05
新バージョン(笑)
でも完全にマッチロ
マッチロなんで直ぐ下りますw 
6
マッチロなんで直ぐ下りますw 
可憐だ
2015年06月22日 11:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/22 11:29
可憐だ
ふう〜〜 山頂滞在は10分程(笑)
2015年06月22日 11:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
6/22 11:52
ふう〜〜 山頂滞在は10分程(笑)
穂先見ながらお昼です
2015年06月22日 11:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/22 11:55
穂先見ながらお昼です
今日のお部屋からの眺め♪
2015年06月22日 12:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
6/22 12:57
今日のお部屋からの眺め♪
可憐だ
2015年06月22日 14:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
13
6/22 14:24
可憐だ
槍沢を見下ろします
2015年06月22日 14:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
6/22 14:28
槍沢を見下ろします
夕食です。二組なので、キッチン槍にて
2015年06月22日 17:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
6/22 17:05
夕食です。二組なので、キッチン槍にて
ネット環境ありとは!
2015年06月22日 19:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/22 19:14
ネット環境ありとは!
3日目朝。昨日は全く見えなかった常念山脈
2015年06月23日 04:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
12
6/23 4:18
3日目朝。昨日は全く見えなかった常念山脈
表銀座方面
2015年06月23日 04:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
6/23 4:27
表銀座方面
西側に回って笠ケ岳
2015年06月23日 04:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/23 4:30
西側に回って笠ケ岳
滝雲?
2015年06月23日 04:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
6/23 4:30
滝雲?
ぽけ〜〜
2015年06月23日 04:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
6/23 4:31
ぽけ〜〜
ぽけ〜〜
2015年06月23日 04:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
6/23 4:33
ぽけ〜〜
本当に「小」?
2015年06月23日 04:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/23 4:51
本当に「小」?
西鎌尾根、双六鷲羽水晶・・・豪華
2015年06月23日 04:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
6/23 4:52
西鎌尾根、双六鷲羽水晶・・・豪華
去年行った大天井
2015年06月23日 05:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/23 5:04
去年行った大天井
次回はこっちから来ます
2015年06月23日 05:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
6/23 5:16
次回はこっちから来ます
下山開始すると、雲が・・
2015年06月23日 07:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
6/23 7:23
下山開始すると、雲が・・
取れていきます(笑)
2015年06月23日 07:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
12
6/23 7:41
取れていきます(笑)
槍さんには青空がよく似合うw
14
槍さんには青空がよく似合うw
槍さんまたねー
2015年06月23日 07:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
6/23 7:55
槍さんまたねー
何度も振り返り
バイバイ
2015年06月23日 08:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/23 8:06
バイバイ
ぴゃーーっと
サクサクと
2015年06月23日 08:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/23 8:19
サクサクと
あっという間に雪渓も終わり
2015年06月23日 08:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/23 8:37
あっという間に雪渓も終わり
夏道へ
2015年06月23日 08:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/23 8:56
夏道へ
っというまに槍沢ロッジ
2015年06月23日 09:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/23 9:33
っというまに槍沢ロッジ
可憐だ
2015年06月23日 09:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
6/23 9:51
可憐だ
槍見えた!
2015年06月23日 10:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/23 10:17
槍見えた!
初日は雨で見えなかった槍見河原から
2015年06月23日 10:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/23 10:16
初日は雨で見えなかった槍見河原から
こんな石堤のトコです
2015年06月23日 10:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/23 10:17
こんな石堤のトコです
可憐だ
2015年06月23日 10:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/23 10:33
可憐だ
2015年06月23日 10:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
6/23 10:49
徳澤まで帰ってきました。昼食後のソフトクリーム♪
2015年06月23日 12:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
6/23 12:09
徳澤まで帰ってきました。昼食後のソフトクリーム♪
河童橋ゴール!晴れてます
2015年06月23日 13:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
6/23 13:34
河童橋ゴール!晴れてます
沢渡到着。車スタート後、雷と豪雨でした。
2015年06月23日 14:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
6/23 14:25
沢渡到着。車スタート後、雷と豪雨でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 調味料 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ヘルメット

感想

長年の目標であった槍ヶ岳に登ることが出来ました♪
しかも雷鳥さんにも初めて出会えたので、もう願ったり叶ったりで(笑)暫く余韻に浸りそうです。
ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3048人

コメント

はじめまして
山行とは関係無いのですが、綺麗な32GT-Rですね。
登山口までの道のりが気が気じゃないと思いますが、
大事にされて下さい(^^)
槍ヶ岳登頂、おめでとうございます♪
2015/6/26 13:53
Re: はじめまして
ssPENTAGONssさん はじめまして
車をお褒め頂くとは嬉しいです!なかなか登山口で同じ車を見かけることはありません(笑)
山を始めてから走行距離が一気に増えてしまい、寿命が縮まりそうで不安ですね(^_^;)
でもこれからも大事に乗っていきます♪
ありがとうございました
2015/6/26 21:35
槍ヶ岳山荘でご一緒したものです(*'▽')
槍ヶ岳山荘では楽しい会話と時間をご一緒させていただきありがとうございました♪
夫婦で登られていて目標を達成していく姿にほれぼれとしていました(*´▽`*)
ソロばっかりの自分としては羨ましい限りです!
またお会いすることがありましたらよろしくお願いいたします(^^)/

PS
次の日(24日)に焼岳行ってきましたが、快晴のなか最高の景色が見れました♪
ですが、水蒸気が多いせいかくっきりとした景色が見れなかったためお二人が見られた焼岳からの景色には及びませんでしたが(;'∀')
秋ごろにリベンジしてあの景色に負けない絶景が見れたらなーと思っています♪
2015/6/26 22:59
Re: 槍ヶ岳山荘でご一緒したものです(*'▽')
ina0712さん 今晩は〜
こちらこそ楽しい話をありがとうございました。山荘での時間は楽しかったですね〜。
色んな山の話が出来て為になりましたw あの後穂先は天気どうでしたでしょうか。
100名山の達成をカミさん共々応援していますよ。また何処かのお山でお会いできるのを楽しみにしてますね(^^♪
2015/6/27 21:49
Re[2]: 槍ヶ岳山荘でご一緒したものです(*'▽')
食後の時間は山談義が弾みとても楽しい時間でした(*´▽`*)
いつもソロ&日帰りなので本当に楽しかったです♪
あの後の穂先は快晴の空の下、360度の絶景が広がっていました(*´ω`*)
周りに雲が結構湧いていたせいか雲海が一面に広がっていてとっても印象的な景色が見れました(*'▽')
おかげで30分ほど山頂で絶景を堪能していました(笑)
自分が降りてから中国人?パーティーが登っていましたが、その方たちが登ってる時にガスがかかってしまったので朝の早い時間だけのチャンスだったのかもしれません。
2015/6/27 22:41
Re[3]: 槍ヶ岳山荘でご一緒したものです(*'▽')
おお〜 360度見渡せたんですか!しかも雲海とは羨ましいー。
私もまた別ルートで再挑戦して、その絶景を拝みたいです(#^.^#)
2015/6/28 22:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら