古代東山道を歩く 神坂峠・富士見台高原・神坂山
- GPS
- 06:49
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 920m
- 下り
- 897m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
会のメンバー22人で古代東山道の踏査へ
神坂神社から古代東山道であるだろうと言われている神坂峠までの道を歩く。
「あるだろうといわれている」というのは、東山道は時代によってルートが変わっているからです。最終的には地震による崩壊で使われなくなりました。
東山道は始まりは大宝律令による官道として作られた宮城県から滋賀県までの道です。
今回歩いた残っているルートはルートの真下を恵那山トンネルが通っていて、古代と現代がシンクロしていますが、道の下を車が走っているとは思えない静かな道でした。
萬岳荘から神坂峠遺跡へ、そこから富士見台高原への道は笹原の素晴らしいルートでした。ついでに神坂山を経由し神坂神社へ下山。
神坂神社の下にある滝から駒つなぎの桜までの道のりは残っている東山道としてほぼ確定された道。朝日松、姿見の池、千代さんのお墓?・駒つなぎの桜と見どころ満載でした。そのあとビジターセンターで更に東山道の勉強。
春爛漫のお天気の中をみんなで楽しく歩けました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
古代東山道の古道調査に参加しました。
人数が多かったので平均年齢?がヤングな1班とシニアな2班に別れて行動です。
私は当然2班です。
神坂神社で1班を待っていたときに、なぜ神坂神社が航海や漁業に関わる人々から信仰されている住吉神を祀っているのか話題となりました。神社の掲示板には安曇族との関連に言及されており、帰宅した後google gemini君に尋ねたところ、木曽衆の盟主津守氏は安曇族の末裔とされ神坂峠の管理と通行税の徴収を行う権利を持っていて、津守氏は1575年の神坂峠の戦いで武田信玄に滅ぼされたことを知りました。歴史ロマンを感じます。
朝日松の側に三界萬霊の石碑がありました。「三界」は過去・現在・未来の意もありますが、一般には欲界、色界、無色界だそうです。テキトーな講釈をしてすみませんでした。お盆の施餓鬼供養の時、寺院で祭りますよね。行き倒れの無縁仏を祀ったのではないかと考えられます。
帰りに寄ったビジターセンターも興味深く、上にある広拯院はパワースポットとしてHPで宣伝していました。
調査隊長のnaoさん本当にありがとうございました。
感想:
笹原でケルンを見かけました。前を歩いていたSさんが
「あのケルン行けるん?」
といきなり聞いてきました。最初は訳がわからず動転した私は、3回聞き直して始めてハット気づきました。何と親父ギャグだったのです!!まさか、ご婦人の口から私達おっちゃんの専売特許である親父ギャグが降ってくるとは。。。完全に無防備でした。。。
ようやく気づいたのとニタリと笑ったSさんを見てぼーっと歩いていた自分を深く恥じました。下りの「修験道コース」という修験道色が超薄口で単調な道を下りすがら、Sさんは私を試すかのように親父ギャグの不意打ちを食わせますが、警戒はしていたものの頭の回転が追いつかない私は残り2回一度も拾うことができませんでした。
トロいのは私だけなのでしょうか?
まじめな隊長のnaoさんにそれとなく探りを入れると
「えーッ、元々は関西出身ですよネー」
とバッサリ。次回の山行は油断せずに歩きたいと思います、
JAC岐阜支部の古道調査の一環として古代東山道に行ってきました。
東山道のことはよくわかりませんでしたがこのコースは道も整備されており気持ちよく歩くことができると思って参加しました。
気持いい樹林帯を歩いているとイワウチワ、バイカオーレンとかわいい花にも会えました。ところどころに古道の痕跡があり昔の人は良くこんなとこ歩いたなあと感心。
富士見台は見晴らしも良く気持ちいい。天気も穏やかでおいしい昼食となった。神坂山までの笹原も景色がいい。幸せホルモンいっぱいとなった。
前日の御嶽山でくたばっていた体がもち返した気分。
最後にビジターセンターを見学して東山道の長さにビックリ。ほんの一部を歩いただけですが天気もよくいい勉強になりました。
naoさん、企画ありがとうございました。
古代東山道の踏査に参加させてもらいました。新人さんから、熟練者まで幅広いメンバーで楽しかったです。事前調査のリーダーには感謝ばかりです。これをまとめるのはもっと大変でしょう。お疲れ様です。天気もよく、桜も満開、気持ちの良い山行でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する