記録ID: 6661123
全員に公開
ハイキング
東海
日永岳 山県市の最高峰
2024年04月14日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 904m
- 下り
- 894m
コースタイム
天候 | 喉が渇くくらいの晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ごろごろの滝を過ぎて どん詰まりまで行きます すると…中越廃校跡地に小屋があります。 チェーンがしてあるのでその前の空き地に停めました。 道幅が狭いところや落石が置き石になっているので運転には注意。 砕石場を過ぎて、 ごろごろの滝の方へ橋を渡らずにまっすぐ行ってしまうと、 しばらくUターンできる場所はありません。 行ってしまったのでした…。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車地〜登山口 林道。川沿いなので、 滝 川床やちょっとした甌穴 水の透明度が素晴らしいので魚やカエルも見えました 登山口〜トラバース手前 鉄塔巡視路を歩く感じです。九十九折りに川から離れていき高度を上げます。 トクワカソウがいっぱい咲いてます。 トラバース けっこう崩れやすそうなので足元注意。 しかし、 雪で根曲がりしてる太めの木が生えてるので頭ゴツン注意。 私は3回頭打ちました。ばかに拍車がかかっちゃいそう…。 尾根〜山頂 急登ですが、はしごやロープというかホースがあります。程なくして前峰につきます。 展望は微妙。 反射板のあるほうが山頂。三等三角点あり。 展望はやはり微妙。 |
その他周辺情報 | ごろごろの滝を車窓から見られます |
写真
撮影機器:
感想
お花見登山でした。
まだ桜もいたり、春の霞んだ空気に陽射しが反射してきらきらとしていました。
黄色いのがふわり飛んでましたし、逆光や陽射しに透けた葉や花びらがかわいくて。
とぐろを巻いたマムシもまだ寝ぼけてたのか、ピクとも動かず…。
ミソサザイがかしましく鳴いてたり…
カワガラスがピュンと横切ったり…
猿は去ってくれました。
動物たちも距離を置いて楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する