それぞれの三本槍岳へのルート-眺望最高-
- GPS
- 03:30
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,035m
- 下り
- 1,037m
コースタイム
5:30北温泉臨時駐車場-5:52林道出合-6:35中の大倉山-8:05赤面山分岐-8:32北温泉分岐-9:01三本槍岳
☆saichan
5:45峰の茶屋駐車場-6:50朝日岳7:07-7:27熊見曽根東端-8:03三本槍岳
天候 | 9:00までは快晴。 10:00頃から雲行きが怪しくなり直後に雷雨。 その後は晴れたり雨降ったりと不安定。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
【朝日岳経由のルート側の情報です】※ルート図は省略させていただきます。 登山ポストは毎回書いてますが、指導センターにあります。 朝日岳までの登山道は基本的にガレ場の連続。 黄色ペンキでルートは明瞭です。 残雪のトラバース箇所は2箇所、やはり慎重に行きたい所です。 風の通り道で有名な山域、強風時は更に注意が必要。 今月中には溶けてなくなるとは思いますが…。 剣が峰から朝日岳の肩へ向かうルート上のトラバース(鎖あります)も条件に依って は要注意。 清水平の湿地帯、木道が一部欠落中。下に板が敷かれてるので問題はありません。 道幅が極めて狭くなる場所では夜露か降雨後だったのか?道にせり出す笹に付いた水 滴で、ウェアもかなり濡れました。 背丈を越す格好で辺りが見えないので何か出てきたらどうしましょう!!と緊張。 三本槍岳は緩やかに高度を稼ぐ山なので那須岳最高峰の言葉の割には上り易いです。 ミネザクラの開花も進み、次は石南花の季節。山頂付近は蕾も固く、開花が待たれます。 |
写真
感想
土日のいずれかを山行日に充てる予定でいましたが、都合がつけられない状況。
地元に帰らねばならないのだからと代休を取っての平日山行です。
峰の茶屋駐車場から出発し避難小屋経由で朝日岳へ。
このルート、ガレ場を覆う積雪期の方が歩き易い…そんな事を思いながら進みます。
風も前回同様穏やかな方で良かった。
駐車場には既に4台の車が停まっていましたが人の気配は無し。前日から入山して三斗小屋泊か、あるいは茶臼岳経由か…。
朝日岳のピークを独占し一人写真撮影!賢パパの「やりたい放題」には及びませんが楽しみました(笑)
climerykさんが対峙する尾根から望遠で朝日岳を撮っていたと後で聞き、時間がズレてて良かったと胸を撫で下ろしました。
だって、シェーとかしてる姿をねぇ、望遠で撮られてたら恥ずかしいでしょう…。
北温泉分岐付近も湿地帯は続き、踏み跡が見当たらない。もしや1番乗り?の予想通り三本槍岳のピークも独り占めしてしまいました!
今回どうしても見たかったのが奥那須の稜線。三本槍へ向かう途中で徐々にガスが立ちのぼり始めてましたが、見ることが出来ました。
素晴らしい!那須連山で今最も気になる場所。次の那須行きは間違いなくここです!
暫くして登ってこられた同じく単独行のおじさんに珈琲をご馳走になりながらのお喋り。聞けば県内の方なので更に親しみが湧いてきて会話も弾みます。
ヤマレコバッジを付けたclimerykさんと山頂で初対面を果たしたらやっていただくしかありませんよね、そうアレ!
ノリ良く引き受けてくれたので栃木支部長に任命です(勝手にスミマセン、でも断らない方だと変な確信がありました。)
急変する天候を体験したり、新たな出会いがあったり実のある一日を過ごせました。
climerykさんも早朝からお疲れ様でした!
タムロン10-24mm、今後の山行が楽しみですね♪(AF時のレンズの回転音に私は痺れております。)
この日は以前の山行で気になっていた中ノ大倉尾根からの茶臼岳・朝日岳・三本槍岳の眺望を満喫しながらの三本槍岳山頂を目指しました。北温泉入り口から入るこのルートは最初こそ登りがきついがそれが終われば那須連山を眺める最高の絶景が
待っています。三本槍岳を目指す際には通常、峠の茶屋〜峰の茶屋〜朝日岳〜三本槍岳のルートをとられがちですが、連山を望むという点では圧倒的にこちらのほうが眺望がいいです。今日のような天候であればなおさらです。
是非こちらのルートから三本槍岳へ目指してみてください。
この日は9:00頃までは天候は最高でしたが、山頂について間もなくして積乱雲が
上空に広がって行く様子が写真でも確認できます。この時は2人して「すごい雲だね」なんてのん気に会話をしていましたが、そのうちにみるみる山頂は雲で覆われて危険を感じた僕らは下山を開始しました。下山を開始1時間ほどでしょうか遠くから『ゴロゴロゴロ』というあの音が山に響いてきました。『天候崩れるの午後だろ〜』とぶつくさ言いながらの下山。やがて雨も降りだし予想通りの天候に。それでも山頂目指す登山客も多くいて二人で心配してました。そしてあの時判断を下した
saichanさん、とても賢明な判断でしたね。正直自分は「まだ大丈夫だろ〜」なんて思ってました・・・さすがです。
saichanさん今日1日お疲れ様でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
もくもく積乱雲、きれいだけど、さすがにすごいですね。
ゴヨウツヅジの白がとてもきれいですね。
komadoriさん こんばんは
この時はすごい〜なんて感動してましたけど
後になってまさかの大雨
あの山の天気の変貌っぷりにただただ
驚かされるだけです
でも少しいい勉強になりました。
山の気象学なんてのも少し
興味を持っていたので肌で実感できました
climerykさん、saichanさん、こんにちは
また三本槍岳行かれたんですね?
今日は宇都宮も晴れ →曇り →雨(雷雨) でした。
早めの下山の判断はナイスでしたね。
saichanさんはの選手なのですね?
私もシニアの現役選手(埼玉・東京)です そして大学生を指導しています。
はい、 よりもこちらがメインなのです
少し前ですが偶然、宇都宮で田臥選手に会って話をする機会がありました。山の話題じゃなくてごめんなさい。
itochanさん こんばんはっ
完璧に山依存症です宇都宮も
天候悪かったんですね〜
にしてもitochanさんバスケ選手だなんてすげ〜っす
しかも現役
かっこいいっす
saichan , climeryk さん おはようございます。
中ノ大倉尾根からの茶臼岳・朝日岳・三本槍岳の大展望 いい感じです
これでは『シャッターボタン押さないと居られない病』に誰でも感染してしまいますね
素晴らしい ありがとうございます。
是非とも 歩いてみたいです
新しいヤマレコバッジ付きの 写真バージョン とってもイイです
junoさん こんにちはそしてはじめまして
『シャッターボタン押さないと居られない病』は
たくさん写真が撮れていいんですが
同じような写真が多くなってしまう事も多いようです
hanepataさんのおかでヤマレコバッチとのコラボ写真も
様になってきましたこれからも色々な写真を
撮っていきますのでよろしくどうぞ
junoさんのレポも楽しみに待ってます
climerykさん、こんばんは。
中ノ大倉尾根は歩いたことがなかったのですが、こんな
に展望の良いルートだったのですね。今度、歩いてみま
す
那須は風の強い山域なので、積乱雲の発達もすごいのか
も知れませんね
風は確かにすごいですが、日本中を駆け巡って
歴戦を重ねているyoshiさんならヘッチャラです
それより肩のお怪我は大丈夫まだ完治しないですか
早く直るといいですね。
またレポ楽しみにしてます
saichanさん、こんばんは。
climerykさん、はじめまして。
三本槍岳お疲れ様でした。
アルプスに負けない絶景ですね
朝はいい天気なのにあっという間に雷!
これからの時期、山の天気は気をつけないと
いけませんね。
降られる前に下山出来て良かったです。
やはり は早出ですね。
kankotoさんの行かれている場所は自分が
これから行きたい場所ばかりです
のりくら・ひうち・からさわ
憧れの場所ばかりです
climerykさん、はじめまして saichanさんこんばんは
中ノ大倉尾根からの茶臼、朝日、三本槍岳の大展望は素晴らしいですね?
ヤマレコバッチと石楠花もいいですね〜。
以前登った時は晴天に恵まれ絶景を堪能できましたが、風が強く不安定な天候では登ってはいけない山だと実感しました。本当に山の天候は予想も出来ない事が多いようです。
賢明な下山の判断はさすがですね
私達も北温泉 からの三本槍岳に行きたいと思っちゃいました。
がんばれ栃木県那須連峰!!
manabu sumiko
すいません エラーです。
↓です
編笠山の記録拝見いたしました。
楽しそうな山行の記録を見てすごくうらやましく
なりました
自分も今度は風景だけではなく一緒にいった
メンバーとの楽しい思い出をもう少し記録に
残そうと考えを改められました
manabuさんとsumikoさん、自分はまだヤマレコ初心者なので
詳しくはわかりませんがいいご関係なのでしょうね
それとこの場をお借りしますが、saichanさんは現在実家
滞在中でインターネット環境が整っておらず
皆さんのコメントの返信はできませんので悪しからず。
本人もコメントを返せないでやきもきしてる事でしょう。
また、saichanさんの
ネット環境が整い次第、合作レポを計画中なので
しばしご期待ください
saichanさん、はじめまして。
climerykさん、こんにちは。
三本槍に行かれていたのですね。
中ノ大倉尾根、いいですね。
三斗小屋温泉への登路として、是非検討してみたくなりました。
紅葉の時期はいかがですかね?
この週は晴天には恵まれていましたが、
天気が崩れるのが速かったのですね。
でも山頂までは晴れでよかった。
昨日、八ヶ岳方面から帰る途中(山登りではありません、BBQでした)
急に雲行きが怪しくなり、竜巻注意報が出てびっくりしましたが、
今後は天気の急変に要注意ですね →
今回はすばらしい判断をされました
結構この判断が難しいんです。
Akanekoさん こんにちは
延々と歩いていたい中ノ大倉尾根
この時期だとマウントジーンズスキー場の
ゴンドラ利用で中ノ大倉尾根を目指す年配の
ご夫婦が多いようです。おそらく今日あたりも
相当混雑が予想されます。
ゴンドラ利用を待っての山行だと、時間的に
少し遅く雲が湧き上がってきてしまうでしょう
さらには午後から天候が崩れてみたいなパターン
本当、雲で天候が読めるようになりたいので現在勉強
してます
Akanekoさん、三斗小屋温泉利用のレポ楽しみにしてます
climerykさん、はじめまして。
saichan、こんにちは。
那須連山の眺めが最高ですね!
いつか歩いてみたいです。
雷直撃、回避できてよかったですね。
賢明な下山の判断、さすがです。
自分なら絶景に見惚れて下山が遅れていたことでしょう
勉強しなきゃ、ですね。
asakuさん はじめまして。
自分もあの景色に当分の間、心を
奪われてました
奪われすぎないで下山できたのはsaichanさんが
いてくれたお陰です
今回は自分もいい勉強になりました。
首を長くして待ってた写真。
おぉ〜っ、やってくれる・・・ぢゃまいかっ!
ダブルでシェ〜ッっすか。
でも・・・・ちょっとバランス崩したか。
写真を追加でアップしたこと連絡し忘れてました
賢パパの負傷を知って「これは是が非でもやらねば!!」
そんな使命感に燃えて臨んだ割りに決まってないのが
悔やまれる一枚
climerykさんの姿勢の美しいこと…
新人に負けたので秘密特訓しておきます
言ってる時点で秘密じゃない…ぢゃまいかっ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する