ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 66709
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

それぞれの三本槍岳へのルート-眺望最高-

2010年06月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:30
距離
13.2km
登り
1,035m
下り
1,037m

コースタイム

☆climeryk
5:30北温泉臨時駐車場-5:52林道出合-6:35中の大倉山-8:05赤面山分岐-8:32北温泉分岐-9:01三本槍岳
☆saichan
5:45峰の茶屋駐車場-6:50朝日岳7:07-7:27熊見曽根東端-8:03三本槍岳
天候 9:00までは快晴。
10:00頃から雲行きが怪しくなり直後に雷雨。

その後は晴れたり雨降ったりと不安定。
過去天気図(気象庁) 2010年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
【朝日岳経由のルート側の情報です】※ルート図は省略させていただきます。
登山ポストは毎回書いてますが、指導センターにあります。
朝日岳までの登山道は基本的にガレ場の連続。
黄色ペンキでルートは明瞭です。
残雪のトラバース箇所は2箇所、やはり慎重に行きたい所です。
風の通り道で有名な山域、強風時は更に注意が必要。
今月中には溶けてなくなるとは思いますが…。
剣が峰から朝日岳の肩へ向かうルート上のトラバース(鎖あります)も条件に依って
は要注意。

清水平の湿地帯、木道が一部欠落中。下に板が敷かれてるので問題はありません。
道幅が極めて狭くなる場所では夜露か降雨後だったのか?道にせり出す笹に付いた水
滴で、ウェアもかなり濡れました。
背丈を越す格好で辺りが見えないので何か出てきたらどうしましょう!!と緊張。

三本槍岳は緩やかに高度を稼ぐ山なので那須岳最高峰の言葉の割には上り易いです。
ミネザクラの開花も進み、次は石南花の季節。山頂付近は蕾も固く、開花が待たれます。
北温泉宿

とってもいい雰囲気の造りの温泉
まるで銀閣寺

いつかは行ってみたい場所
以前足を運んでいるsaichanさん
2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
北温泉宿

とってもいい雰囲気の造りの温泉
まるで銀閣寺

いつかは行ってみたい場所
以前足を運んでいるsaichanさん
北温泉の露天風呂
25mプール並みの露天

2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
北温泉の露天風呂
25mプール並みの露天

3番目まではいいとして
一番最後の
『熊をからかわないように』
「誰もからかわないだろ」って
ツッコミいれたくなる
2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
3番目まではいいとして
一番最後の
『熊をからかわないように』
「誰もからかわないだろ」って
ツッコミいれたくなる
大空いっぱいに新緑を
2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
大空いっぱいに新緑を
五葉ツツジ(シロヤシオ)

那須ではこう呼ぶらしい
字の如く葉は5枚でした。
2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
五葉ツツジ(シロヤシオ)

那須ではこう呼ぶらしい
字の如く葉は5枚でした。
ヤマレコバッチと標識
2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
ヤマレコバッチと標識
ここから中ノ大倉尾根からの
茶臼岳・朝日岳・三本槍岳の
大展望が始まります

是非心してご覧ください。
2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
ここから中ノ大倉尾根からの
茶臼岳・朝日岳・三本槍岳の
大展望が始まります

是非心してご覧ください。
まずは朝日岳
2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
まずは朝日岳
尾根道は石で敷き詰められて
帰りはこれに泣かされました。
2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
尾根道は石で敷き詰められて
帰りはこれに泣かされました。
栃木県民の皆様!!
この景色、長野県アルプス山脈
にも負けず劣らすでは
ないでしょうか。

がんばれ栃木県那須連峰!!
2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
栃木県民の皆様!!
この景色、長野県アルプス山脈
にも負けず劣らすでは
ないでしょうか。

がんばれ栃木県那須連峰!!
ヤマレコバッチと三本槍岳
2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
ヤマレコバッチと三本槍岳
ヤマレコバッチと
茶臼岳・朝日岳のWショット!!
2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
ヤマレコバッチと
茶臼岳・朝日岳のWショット!!
シャクナゲと朝日岳
2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
シャクナゲと朝日岳
ヤマレコバッチとシャクナゲ
2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
ヤマレコバッチとシャクナゲ
那須ロープウェイ山頂駅
2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
那須ロープウェイ山頂駅
この時間は雲は少ない
2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
この時間は雲は少ない
あ〜気持ちいい

2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
あ〜気持ちいい

三本槍岳と続く尾根道
連山を眺めるならこの尾根道
に限ります。
2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
三本槍岳と続く尾根道
連山を眺めるならこの尾根道
に限ります。
『中の大兄皇子』ではなくて
『中ノ大倉尾根』
イントネーション似てません?
くだらなくてすいません・・・

この日の朝7:30頃はこのルート
に人はゼロ。
2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
『中の大兄皇子』ではなくて
『中ノ大倉尾根』
イントネーション似てません?
くだらなくてすいません・・・

この日の朝7:30頃はこのルート
に人はゼロ。
また
『シャッターボタン押さないと
居られない病』に感染しました
2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
また
『シャッターボタン押さないと
居られない病』に感染しました
<広角18mm>
この辺りで30分位ボ〜っと
してました。

ここから朝日岳の山頂にいる
人を200mm望遠で撮影しました
こちらです⇒⇒⇒
2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
<広角18mm>
この辺りで30分位ボ〜っと
してました。

ここから朝日岳の山頂にいる
人を200mm望遠で撮影しました
こちらです⇒⇒⇒
<望遠200mm>
それが、これ!!

しか〜し、まだこの状態でも
良く見えませんね。
ではさらにトリミングを
してみましょう!!
こちらです⇒⇒⇒
2010年06月04日 20:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:18
<望遠200mm>
それが、これ!!

しか〜し、まだこの状態でも
良く見えませんね。
ではさらにトリミングを
してみましょう!!
こちらです⇒⇒⇒
<トリミング>
うっすら人影が見えます。
人が見えた時は結構
興奮します。
2010年06月04日 21:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 21:09
<トリミング>
うっすら人影が見えます。
人が見えた時は結構
興奮します。
少しずつ雲が
多くなってきた時間帯。
2010年06月04日 20:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:19
少しずつ雲が
多くなってきた時間帯。
土・山・空
2010年06月04日 20:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:19
土・山・空
頂上到達!!

ヤマレコバッチと1眼
2010年06月04日 20:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:19
頂上到達!!

ヤマレコバッチと1眼
積乱雲がもくもく湧き上がって
いたのを撮影するsaichanさん
こう見ると雲の迫力がすごい!!

でも絵になってますね。
2010年06月04日 20:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:19
積乱雲がもくもく湧き上がって
いたのを撮影するsaichanさん
こう見ると雲の迫力がすごい!!

でも絵になってますね。
積乱雲が出てきてから山の
天候は急変しました。
下山途中で土砂降り!!
山の天候はこれだから・・・
2010年06月04日 20:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6/4 20:19
積乱雲が出てきてから山の
天候は急変しました。
下山途中で土砂降り!!
山の天候はこれだから・・・
【ここからは茶臼側からのアプローチで撮った写真です】
日の出前に見た空模様の不安を払拭する青さ!
2010年06月04日 06:03撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/4 6:03
【ここからは茶臼側からのアプローチで撮った写真です】
日の出前に見た空模様の不安を払拭する青さ!
のびやかに裾野を広げる茶臼岳。
2010年06月04日 06:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/4 6:13
のびやかに裾野を広げる茶臼岳。
トラバース箇所第1弾。避難小屋へ向かう途中にあります。前回残雪期にここでコケたのは記憶に新しい。
2010年06月04日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/4 6:26
トラバース箇所第1弾。避難小屋へ向かう途中にあります。前回残雪期にここでコケたのは記憶に新しい。
第2弾、剣が峰のトラバース。
2010年06月07日 04:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/7 4:56
第2弾、剣が峰のトラバース。
真ん中辺りから下を撮ってみました。こわっ!!
2010年06月04日 06:35撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/4 6:35
真ん中辺りから下を撮ってみました。こわっ!!
荒涼とした岩場。
2010年06月04日 06:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/4 6:38
荒涼とした岩場。
鎖の設置されたトラバース箇所。視界不良や強風時は気を付けなければ。
2010年06月04日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/4 6:52
鎖の設置されたトラバース箇所。視界不良や強風時は気を付けなければ。
朝日の肩、そして奥那須。
2010年06月07日 04:58撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/7 4:58
朝日の肩、そして奥那須。
朝日岳山頂からの茶臼岳。
2010年06月04日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/4 7:05
朝日岳山頂からの茶臼岳。
那須野が原を眼下に見下ろす。おばあちゃん見てくれてるかな…。
2010年06月06日 21:42撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/6 21:42
那須野が原を眼下に見下ろす。おばあちゃん見てくれてるかな…。
差し障りのない一人写真。
2010年06月06日 21:41撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/6 21:41
差し障りのない一人写真。
鬼面山、中ノ大倉尾根、赤面山。
2010年06月04日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/4 7:18
鬼面山、中ノ大倉尾根、赤面山。
オブジェ。
2010年06月04日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/4 7:30
オブジェ。
残雪とケルン。
2010年06月04日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/4 7:39
残雪とケルン。
残雪が僅かに残る三本槍岳。
2010年06月07日 05:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/7 5:00
残雪が僅かに残る三本槍岳。
奥那須と三本槍、そして槍の肩ごしにピラミダルな赤崩山。
2010年06月07日 05:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/7 5:00
奥那須と三本槍、そして槍の肩ごしにピラミダルな赤崩山。
開放感たっぷりな清水平。
2010年06月04日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/4 7:47
開放感たっぷりな清水平。
う、うもれる…。
2010年06月04日 07:51撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/4 7:51
う、うもれる…。
ミネザクラ、可愛い。
2010年06月04日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/4 8:02
ミネザクラ、可愛い。
鶏の足みたい(笑)
2010年06月04日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/4 8:10
鶏の足みたい(笑)
これがとにかく見たかった!!
奥那須は流石山から三倉山への稜線。
この夏私が訪れたい山の一つ。
2010年06月06日 21:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/6 21:40
これがとにかく見たかった!!
奥那須は流石山から三倉山への稜線。
この夏私が訪れたい山の一つ。
賢パパの分もシェー!!
(あっ、曲げてんの左足じゃん)しかも明らかにバランス崩してる私。
2010年06月06日 21:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/6 21:36
賢パパの分もシェー!!
(あっ、曲げてんの左足じゃん)しかも明らかにバランス崩してる私。
私が撮っていた雲。違いが出てますでしょうか?
2010年06月06日 21:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/6 21:37
私が撮っていた雲。違いが出てますでしょうか?
石楠花と朝日岳。下山時に撮影。
2010年06月06日 21:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/6 21:37
石楠花と朝日岳。下山時に撮影。

感想

土日のいずれかを山行日に充てる予定でいましたが、都合がつけられない状況。
地元に帰らねばならないのだからと代休を取っての平日山行です。
峰の茶屋駐車場から出発し避難小屋経由で朝日岳へ。
このルート、ガレ場を覆う積雪期の方が歩き易い…そんな事を思いながら進みます。
風も前回同様穏やかな方で良かった。
駐車場には既に4台の車が停まっていましたが人の気配は無し。前日から入山して三斗小屋泊か、あるいは茶臼岳経由か…。
朝日岳のピークを独占し一人写真撮影!賢パパの「やりたい放題」には及びませんが楽しみました(笑)
climerykさんが対峙する尾根から望遠で朝日岳を撮っていたと後で聞き、時間がズレてて良かったと胸を撫で下ろしました。
だって、シェーとかしてる姿をねぇ、望遠で撮られてたら恥ずかしいでしょう…。

北温泉分岐付近も湿地帯は続き、踏み跡が見当たらない。もしや1番乗り?の予想通り三本槍岳のピークも独り占めしてしまいました!
今回どうしても見たかったのが奥那須の稜線。三本槍へ向かう途中で徐々にガスが立ちのぼり始めてましたが、見ることが出来ました。
素晴らしい!那須連山で今最も気になる場所。次の那須行きは間違いなくここです!
暫くして登ってこられた同じく単独行のおじさんに珈琲をご馳走になりながらのお喋り。聞けば県内の方なので更に親しみが湧いてきて会話も弾みます。

ヤマレコバッジを付けたclimerykさんと山頂で初対面を果たしたらやっていただくしかありませんよね、そうアレ!
ノリ良く引き受けてくれたので栃木支部長に任命です(勝手にスミマセン、でも断らない方だと変な確信がありました。)
急変する天候を体験したり、新たな出会いがあったり実のある一日を過ごせました。
climerykさんも早朝からお疲れ様でした!
タムロン10-24mm、今後の山行が楽しみですね♪(AF時のレンズの回転音に私は痺れております。)

この日は以前の山行で気になっていた中ノ大倉尾根からの茶臼岳・朝日岳・三本槍岳の眺望を満喫しながらの三本槍岳山頂を目指しました。北温泉入り口から入るこのルートは最初こそ登りがきついがそれが終われば那須連山を眺める最高の絶景が
待っています。三本槍岳を目指す際には通常、峠の茶屋〜峰の茶屋〜朝日岳〜三本槍岳のルートをとられがちですが、連山を望むという点では圧倒的にこちらのほうが眺望がいいです。今日のような天候であればなおさらです。
是非こちらのルートから三本槍岳へ目指してみてください。

この日は9:00頃までは天候は最高でしたが、山頂について間もなくして積乱雲が
上空に広がって行く様子が写真でも確認できます。この時は2人して「すごい雲だね」なんてのん気に会話をしていましたが、そのうちにみるみる山頂は雲で覆われて危険を感じた僕らは下山を開始しました。下山を開始1時間ほどでしょうか遠くから『ゴロゴロゴロ』というあの音が山に響いてきました。『天候崩れるの午後だろ〜』とぶつくさ言いながらの下山。やがて雨も降りだし予想通りの天候に。それでも山頂目指す登山客も多くいて二人で心配してました。そしてあの時判断を下した
saichanさん、とても賢明な判断でしたね。正直自分は「まだ大丈夫だろ〜」なんて思ってました・・・さすがです。

saichanさん今日1日お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2498人

コメント

もくもく
もくもく積乱雲、きれいだけど、さすがにすごいですね。


ゴヨウツヅジの白がとてもきれいですね。
2010/6/4 22:58
そうなんですよ
komadoriさん こんばんは

この時はすごい〜なんて感動してましたけど
後になってまさかの大雨

あの山の天気の変貌っぷりにただただ
驚かされるだけです

でも少しいい勉強になりました。
山の気象学なんてのも少し
興味を持っていたので肌で実感できました
2010/6/4 23:09
三本槍岳
climerykさん、saichanさん、こんにちは
また三本槍岳行かれたんですね?
今日は宇都宮も晴れ →曇り →雨(雷雨thunder でした。
早めの下山の判断はナイスgoodでしたね。

saichanさんはbasketballの選手なのですね?
私もbasketballシニアの現役選手(埼玉・東京)です そして大学生を指導しています。
はいpaper よりもこちらがメインなのです
少し前ですが偶然、宇都宮で田臥選手に会って話をする機会がありました。山の話題じゃなくてごめんなさい。
2010/6/4 23:09
へへへ
itochanさん こんばんはっ

完璧に山依存症です宇都宮も
天候悪かったんですね〜
にしてもitochanさんバスケ選手だなんてすげ〜っす

しかも現役
かっこいいっす
2010/6/4 23:18
すばらすい!
saichan , climeryk さん おはようございます。

中ノ大倉尾根からの茶臼岳・朝日岳・三本槍岳の大展望 いい感じです

これでは『シャッターボタン押さないと居られない病』に誰でも感染してしまいますね

素晴らしい ありがとうございます。

是非とも 歩いてみたいです

新しいヤマレコバッジ付きの 写真バージョン とってもイイですhappy01
2010/6/5 6:42
てへ
junoさん こんにちはそしてはじめまして

『シャッターボタン押さないと居られない病』は
たくさん写真が撮れていいんですが
同じような写真が多くなってしまう事も多いようです

hanepataさんのおかでヤマレコバッチとのコラボ写真も
様になってきましたこれからも色々な写真を
撮っていきますのでよろしくどうぞ

junoさんのレポも楽しみに待ってます
2010/6/5 10:42
中ノ大倉尾根
climerykさん、こんばんは。

中ノ大倉尾根は歩いたことがなかったのですが、こんな
に展望の良いルートだったのですね。今度、歩いてみま


那須は風の強い山域なので、積乱雲の発達もすごいのか
も知れませんね
2010/6/5 18:22
こんばんは yoshi629さん
風は確かにすごいですが、日本中を駆け巡って
歴戦を重ねているyoshiさんならヘッチャラですhappy02

それより肩のお怪我は大丈夫まだ完治しないですか
早く直るといいですね。

またレポ楽しみにしてます
2010/6/5 18:52
良い景色ですね!!
saichanさん、こんばんは。
climerykさん、はじめまして。

三本槍岳お疲れ様でした。
アルプスに負けない絶景ですね

朝はいい天気なのにあっという間に雷!
これからの時期、山の天気は気をつけないと
いけませんね。
降られる前に下山出来て良かったです。
やはり は早出ですね。
2010/6/5 18:58
ありがとうございます
kankotoさんの行かれている場所は自分が
これから行きたい場所ばかりですhappy01

のりくら・ひうち・からさわ

憧れの場所ばかりですhappy02
2010/6/5 19:14
このコースは絶景ですね!
climerykさん、はじめまして saichanさんこんばんは

中ノ大倉尾根からの茶臼、朝日、三本槍岳の大展望は素晴らしいですね?
ヤマレコバッチと石楠花もいいですね〜。

以前登った時は晴天に恵まれ絶景を堪能できましたが、風が強く不安定な天候では登ってはいけない山だと実感しました。本当に山の天候は予想も出来ない事が多いようです。

賢明な下山の判断はさすがですね
私達も北温泉 からの三本槍岳に行きたいと思っちゃいました。

がんばれ栃木県那須連峰!!

  manabu sumiko
2010/6/5 22:27
sumikoさん はじめまして
すいません エラーです。

↓です
2010/6/6 1:31
sumikoさん はじめまして
編笠山の記録拝見いたしました。
楽しそうな山行の記録を見てすごくうらやましく
なりましたconfident

自分も今度は風景だけではなく一緒にいった
メンバーとの楽しい思い出をもう少し記録に
残そうと考えを改められました

manabuさんとsumikoさん、自分はまだヤマレコ初心者なので
詳しくはわかりませんがいいご関係なのでしょうねhappy01

それとこの場をお借りしますが、saichanさんは現在実家
滞在中でインターネット環境が整っておらず
皆さんのコメントの返信はできませんので悪しからず。
本人もコメントを返せないでやきもきしてる事でしょう。

また、saichanさんの
ネット環境が整い次第、合作レポを計画中なので
しばしご期待ください
2010/6/6 1:31
もう雲は盛夏のよう
saichanさん、はじめまして。 
climerykさん、こんにちは。

三本槍に行かれていたのですね。
中ノ大倉尾根、いいですね。
三斗小屋温泉への登路として、是非検討してみたくなりました。
紅葉の時期はいかがですかね?

この週は晴天には恵まれていましたが、
天気が崩れるのが速かったのですね。
でも山頂までは晴れでよかった。

昨日、八ヶ岳方面から帰る途中(山登りではありません、BBQでした)
急に雲行きが怪しくなり、竜巻注意報が出てびっくりしましたが、
今後は天気の急変に要注意ですね thunder
今回はすばらしい判断をされました
結構この判断が難しいんです。
2010/6/6 10:32
この大空に・・・
Akanekoさん こんにちは

延々と歩いていたい中ノ大倉尾根happy01

この時期だとマウントジーンズスキー場の
ゴンドラ利用で中ノ大倉尾根を目指す年配の
ご夫婦が多いようです。おそらく今日あたりも
相当混雑が予想されます。
ゴンドラ利用を待っての山行だと、時間的に
少し遅く雲が湧き上がってきてしまうでしょう
さらには午後から天候が崩れてみたいなパターン

本当、雲で天候が読めるようになりたいので現在勉強
してます

Akanekoさん、三斗小屋温泉利用のレポ楽しみにしてます
2010/6/6 11:25
絶景!
climerykさん、はじめまして。
saichan、こんにちは。

那須連山の眺めが最高ですね!
いつか歩いてみたいです。

雷直撃、回避できてよかったですね。
賢明な下山の判断、さすがです。

自分なら絶景に見惚れて下山が遅れていたことでしょう
勉強しなきゃ、ですね。
2010/6/6 12:15
こんにちは
asakuさん はじめまして。

自分もあの景色に当分の間、心を
奪われてましたcatface
奪われすぎないで下山できたのはsaichanさんが
いてくれたお陰です

今回は自分もいい勉強になりました。
2010/6/6 13:07
ダブルで!
首を長くして待ってた写真。

おぉ〜っ、やってくれる・・・ぢゃまいかっ!

ダブルでシェ〜ッっすか。

でも・・・・ちょっとバランス崩したか。
2010/6/9 4:28
賢パパの為に!!
写真を追加でアップしたこと連絡し忘れてました
賢パパの負傷を知って「これは是が非でもやらねば!!」
そんな使命感に燃えて臨んだ割りに決まってないのが
悔やまれる一枚
climerykさんの姿勢の美しいこと…

新人に負けたので秘密特訓しておきます
言ってる時点で秘密じゃない…ぢゃまいかっ!
2010/6/9 6:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら