記録ID: 6671056
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳 長石谷より 御在所岳 中道
2024年04月18日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf36a8c8a16dba88.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:23
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,074m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 7:20
距離 8.9km
登り 1,074m
下り 1,075m
14:18
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
長石 谷の 登山道は足は濡れませんが、 沢登り の要素が強く何回も 沢を渡ります 。ルートも気をつけなければなりません 御在所岳 中道の下りは頂上から6合目までは 足場が悪いです。 イワザクラなどが見られて 大変 良かったです 。よければ 動画も見てください。 |
写真
感想
鎌ヶ岳から 御在所岳は こぶしや アカヤシオ などが綺麗でした 。御在所岳の下りは ショウジョウバカマが多かったです。 その他 リンドウや バイカオウレンも見られました。 花 は動画の 前半の方にまとめてあります
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
いいねした人