小爪谷から西山直登経由で金山
- GPS
- 06:40
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 965m
- 下り
- 960m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先日の石ころさん・石けりさんの金山直登の記録に触発されて、新しいルートは無いか近辺の地図とにらめっこ。
すると西山から北東側になんとも言えない支尾根が伸びている・・
そうなるとその支尾根を軸として更に分岐するどの支尾根から取り付くか・・
地図を見てると楽しくなる・・♪♪
ツネさんにこの支尾根良くない?歩きやすいよ。と会社の休憩時間に話をすると一緒に登ることに・・
土曜日に登る予定が朝からの雨で1日延期。ついでに一週間前から一緒に登りたいと言っていった同級生も日曜日なら一緒したいということで同行することに・・
当日、ルートを決めていざ小爪登山口・・じゃなかったちょっと上の小爪新橋へ
沢を登りながら取りつきやすそうな尾根に取り付くとなんと直ぐに真新しい赤いテープマークが・・踏み跡はめちゃ薄いもののやっぱり登ってる人がいるんですね。おまけにやたらとテープマークが多い。尾根なのにこれでもかってくらいに付いている・・。
登りやすい尾根道を上り詰めると968ピークの手前で最初に考えたもう一本北側から伸びる支尾根から続くりっぱな登山に合流。ここから西山まではシャクナゲの中の登山道となる。英彦山の岳滅鬼山周辺のシャクナゲの尾根道よりいいかも・・4月末~5月に歩いてみよう。
西山から縦走路に戻り金山で昼食を取った後は小爪峠に戻り、小爪川沿いの登山口を何十回と渡渉しながら登山口へ。
丸一日なかなか楽しい山歩きでした。
そんでもって下山して振り返ると小爪谷を登るより本日の支尾根経由の登りの方がはるかに登りやすいように思います。
但し、取り付きがわかりにくので歩かれる際はご注意ください。
花の名前は後日調べます。
分かる方がおられたら教えていただくと助かります(^^)
今日は、チャンさんにヤマレコにまだ足跡が載っていないルートを開拓しようとお誘いを受けてチャンさんのお友達との山行にご一緒させていただきました。
ルートは小爪谷のコースでしたが通常の登山口ではなく、車谷で待ち合わせ
そこから林道を進んで小爪新橋の所で車を止めて小爪谷ルートへ!
2年前に小爪谷を一度下ったのですが、今回は途中から西山(地図にも山の名前が載っていない)を目指す尾根に取り付いてヤマレコの足跡にまだないルートに
沢のなかの木に黄色いテープで目印があった所を渡渉して尾根に取り付いた。
尾根に入るとしっかり赤いテープの印もあり、かなり登りやすい!
もっと藪を漕いで行くようなルートを想像していたので良かった!!
ちょっとザックが木の枝にあたってしまう所はあったが、傾斜はそれほど急ではなく
快適なルートであった。
698mピークを越えて西山へ、眺望が無いのは残念だが地図に山の名前が出ていない
幻の西山に行けたのは本日の収穫!
西山から少し下って再度906mピークを目指して登る。
ここが今日一番の急登であった!
906mピークは解らず縦走路に出て最終目的地「金山」へ。
途中何組かの方々とクロスして縦走路を進みます。
2年前に金山まで行ったときにいくつもピークを昇り降りする事を知っていたので
覚悟はしていたが、金山までは遠い道のりでありました。
今日の天気予報は終日晴れという予報であったので、見晴らしのいい景色を期待していたが、昼になってもガスは晴れません!
金山に着いても頂上から下の景色はガスで見えず!
頂上の温度計は16度前後との事! 熱い中の登山と昼食を覚悟していたが
期待はずれの涼しい山頂
昼食をすませ、再び縦走路を小爪峠に向かいます。
往路ですれ違った三瀬峠からのご夫婦?と再度すれ違い。
少し立ち話! 祖母山縦走を予定されており鍛錬トレッキングとの事
祖母山の事を色々とお話しししました。
小爪峠から2年ぶりに小爪谷を下ります。
何度も渡渉して足場の悪い沢を下りて行くルートは登りで利用した尾根ルートより
ハードな印象! テープも解りづらい所が多く沢の下り方を悩むところ多し!
途中滑って危ない所もあったがどうにか無事下山!
本日は地図にない尾根ルートにチャレンジ。ヤマレコのレコにも上がっていない
ルートという事で登りのルートは初の軌跡登録となるとは思います。
しかししっかり赤いテープも付いていて行く人はちゃんと行っているよう!
小爪からは他にも登れそうな尾根がいくつかあるようです。
チャンさんは全て制覇を目指すのか??
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
金山、沢沿いとあの頂上近くのきつい急斜面思い出しました>_<
ガスはかかってたけど雨あがってよかったですね♩
金山以外でご一緒したいです…
長距離運転でお疲れの中、コメントありがとー
あはっ・・!!
この前の金山、やっぱ相当キツかったみたいやね
でも足腰はうちのトレッキング部メンバより強いような気がするのは私だけ・・??
なかなか一緒に登れませんが、今度のトレッキング部の万年山は是非!!
金山 今日は東側からでした!
もっと晴れると思ってたんだけど・・ まあ雨は降らなくて涼しいほうだったから
良かった
金山以外! 鬼ヶ鼻岩とか行ってみようか
お2人についてくだけで一所懸命なんでお手柔らかに…(≧∇≦)
って そんな感じなんですね〜
山頂16度って かなり涼しそう〜
下界は おそろしく暑い一日だったのに
ミスチルさん
昨日は背振山系のお山はお日様が出なくて
かなり涼しかったです。
熱いのを覚悟して保冷バッグに相当詰め込んで行ったのですが
活躍しませんでした
昼食も冷やしそばしたのですが、あったかい方が良かったです。
石ころさん
花のないシャクナゲ路。何処ですかね
開拓ルート探検隊、次回は是非ご一緒しましょう
土曜日連絡してみようかなあとも思ったのですが、先日
金山に行かれていたのでご遠慮しちゃいました。
クルリンさん
ヤマホトトギス、早くもめっけました
昨日は涼しかったけど、やっぱり天気がいい眺望がある方が
いいですね!
石けりさん
小爪谷からはこの林道からの手が有りました。
以前は車谷にはガードがしてあったような記憶が有るのですが
通れましたよ!
この林道がどこまで続いているか石ころ隊長に偵察して欲しいな
solちゃん
夏は渓流沿いのルートがいいですよね
しばらく一緒に行けてないのでご一緒したいですね
ツルティさん
金山苦手? 喰わず嫌いですかね?
確かに眺望もあまりよろしくはないお山ですが・・・
色んなルートがあるので試してみて
クロちゃん
お久しぶりのコメントありがとうございます。
復活を待ち望んでますよ
雪の中のレコ。 覚えてますよ
チアキさん
女性一人では怖いですね!
今度おいちゃんたちが引率しますからご一緒しましょう!
虫対策も勉強せねば
金山へ登られましたね♪
ちゃんさんの 前回のレコから 多分おふたりさんは金山へ行ってるね〜と言いながら・・我々も彷徨っていました 花の無いシャクナゲ路?を
どこぉ? 今から編集しま〜っす
で 面白そうですね この付近 まだ登れそうで 通ったことないルートまだまだありますので 私もそのうち
てか 今度是非ご一緒させてください
ガッツリ歩かれましたね!
花もたくさんです。
わたしもヤマアジサイに浮かれました。
ホトトギスがもう咲いてるんだ。
タッキーちゃんと同じく金山と言うと地味〜に登りが続くきつい山…
ガスで眺望が残念でしたが涼しかったみたいですし
汗だくの山行は辛いですもんね!
皆様お疲れ様でした
以前ヤマレコ登録する前に2回程湯の野のバス停から小爪峠へ登り、金山経由で千石荘の方に下山して来た事がありました。
その時はグループ登山でしたので、ついて行くだけで渡渉が多く何だか荒れていたような記憶だけが残っています
相方はこのルート行った事ないのでいつかもう一度と思っていましたが、湯の野近くに駐車場所が無い!と思っていたら「この手」があるんですね(笑)
相方がこの林道をよく探検しているようなんで、その内「ルート追っかけ」なんて考えております
秋の鰻掴みって面白い名前ですね〜
花に滝 たくさんあって癒されました
今からは沢沿いを歩くのが気持ちいいですよね
苦手です。滝汗
でも山は何度か通わないと分からないと言いますからね。
このルートで食わず嫌いが治るか試してみます。(笑)
ヤマホトトギス早いですねぇ。
金山は登るルートが色々あって面白いですよね〜。
深い雪の中をテープマークを探しながら
登った時の事を思い出しながら拝見しました!
お疲れ様でした。
まだ、ヤマレコにUPされてないルートを探すって素敵ですね
そして、このルートが今後たくさんの方が行かれるかもしれないですね
あまり、UP・DOWNが無いような感じ、たくさんの植物に会える点で
面白そう!だけど・・・(*'へ'*) ンー これまた女性1人で行くのは厳しいですね
って・・・その前に、私、金山のメジャールート事態、まともに行ってない
暑くなるから、涼しい沢沿いがいいけど〜アブ・ブヨも待ってるからな・・・。
昨年の夏、エライ目にあったからチョット警戒中
やっぱり金山はよかとこのごたるですね。
ツルちゃんではありませんが食わず嫌いというか
マムシさんと、にらめっこしたくないので…
とっ思っていましたが道中の楽しさ飽きなさそうでいいですね。
あっ、チャンさん、ツネさん、ご同行の方、お疲れ様でした。
ログ実績のない尾根歩きそんなの好きだなぁ
ワクワクします。
yasu
ヤスさん、こんばんは
久しぶりにカシミールで地図を見てたら、なんか楽しくなりましたー
マムシはスパッツつけてたら大丈夫じゃ・・(私はスパッツつけると暑いんであまりすきじゃないんですがね)
脊振山系、縦走路も気持ちいいんでヤスさんも是非!!
小爪峠から金山までの縦走路もいい雰囲気ですよ
まあ一度行ってみてください。佐賀側からも行けますよ!
ログにないルート開拓! クロちゃんの宝満・三郡裏ルートとかも
参考に行くと面白いですよ
ミスチルさん
山は涼しいというよりちょっと寒い感じもしましたよ。
ヤマボウシ・・秋に焼酎に漬け込めば美味しいですよ
石ころさん
花の無いシャクナゲ路・・英彦山ですかね・・??
地図の等高線を見てるとなんか楽しくなりますよね~♪
脊振山系、少々なんかあってもどうにかなる安心感がいいですよね。
是非、ご一緒ください♪
クルリンさん
この時期、汗をかかない(ちょっとはかきましたが・・)気候ってもなかなか良いですよ
ちなみに登りの尾根は写真の通り花は無くてキノコだけ・・・
石けりさん
小爪ルートを登るなら今は登山口よりも小爪新橋のちょっと先に駐車スペースがあるのでそこを登山口にした方が良いと思いますよ♪
この尾根ルート取り付けば後は、歩き安いルートです。でも花だは期待できません・・
秋なら紅葉が楽しめるかも・・
ソルちゃん
秋の鰻掴み・・・一応、茎を手で触ってちゃんと小さいトゲトゲがあるのを確認しました 。ってことでこれでヌルヌルのうなぎが掴めるんじゃないかな ・・
小爪ルートはホント沢を下る感じで、夏は気持ちよさそうですよ♪
ツルティさん
金山、以外と楽しいですよ♪
縦走路は気持ちいいし・・
いろいろ歩かれてみるのも良いかと・・
ヤマホトトギス・・まだ6月ですもんね
クロちゃん
お久しぶりでーす。
身体の調子は如何ですか?
ここのところ記録もコメントもお見かけしないんでちょっと心配してました。
復活、お待ちしてますよ。是非、またご一緒ください
チアキさん
このルートで注意するのは、西山山頂周辺ですね。
いろいろテープマークがあって迷いやすいかも・・
でもまずはメジャールートを制覇してからが良いかも
タッキー
この前の鉾岳、おんぼこもめんぼこも登ったんだから、大丈夫!!
うちのトレッキング部メンバよりも経験豊富なんだから・・
ホトトギスもう咲いてるんですか?!早いですね?!
写真2、ピントどこに合わせてるんですか?!www
chengfuさん撮影?
私もしょっちゅうやってますけどね(*ノωノ)
ヤマホトトギス、早いなあ!と思いました!
初物に早く出会えてラッキーでした^ ^
写真2
チャンさん撮影ですね!(^_^)v
こんばんは、ヨーコさん
あー、写真ね
ホント、ピントが合わんのです・・
特に小さい花は・・
マニュアルフォーカスもあるんですが、これがまた設定が面倒でおまけに画面が小さいので合ってるのか合ってないのか・・
んで、何枚か撮ってたらどれか合ってるやろと思うんですが、これですわ
デジカメの限界ですな・・。
ヨーコさんのiPhoneはスゴイ!!
・・と、道具のせいにしときます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する