ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6679377
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

常念岳 一ノ沢

2024年04月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:31
距離
12.7km
登り
1,627m
下り
1,617m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:03
休憩
0:29
合計
8:32
5:31
9
スタート地点
5:40
5:40
8
5:48
5:48
37
6:25
6:25
23
6:48
6:49
40
7:29
7:30
126
9:36
9:36
82
10:58
10:58
11
11:09
11:13
6
11:19
11:32
26
11:58
12:06
41
12:47
12:48
21
13:09
13:09
39
13:48
13:49
8
13:57
13:57
6
14:03
ゴール地点
天候 晴ときどき曇
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日はここから
2024年04月20日 05:40撮影 by  HERO9 Black, GoPro
4/20 5:40
今日はここから
山の神の前が川になってた
2024年04月20日 05:49撮影 by  HERO9 Black, GoPro
1
4/20 5:49
山の神の前が川になってた
1480mで雪出現
2024年04月20日 06:03撮影 by  Pixel 6, Google
1
4/20 6:03
1480mで雪出現
すぐ増えてきた
が、繋がるほどではない
2024年04月20日 06:14撮影 by  Pixel 6, Google
1
4/20 6:14
すぐ増えてきた
が、繋がるほどではない
烏帽子沢は橋があった
2024年04月20日 06:47撮影 by  HERO9 Black, GoPro
4/20 6:47
烏帽子沢は橋があった
1800mあたりから雪が繋がりスキー靴に履きかえ
こっからシールで歩けばよかった
2024年04月20日 07:15撮影 by  Pixel 6, Google
1
4/20 7:15
1800mあたりから雪が繋がりスキー靴に履きかえ
こっからシールで歩けばよかった
笠原沢の渡渉
2024年04月20日 07:28撮影 by  Pixel 6, Google
1
4/20 7:28
笠原沢の渡渉
昨年様子見した沢
デブリが出てるので回避
2024年04月20日 07:34撮影 by  HERO9 Black, GoPro
2
4/20 7:34
昨年様子見した沢
デブリが出てるので回避
夏道は藪の中だがシールで突破
2024年04月20日 07:34撮影 by  HERO9 Black, GoPro
2
4/20 7:34
夏道は藪の中だがシールで突破
少し歩くと本沢が埋まって自由に歩けるようになる
2024年04月20日 08:27撮影 by  HERO9 Black, GoPro
2
4/20 8:27
少し歩くと本沢が埋まって自由に歩けるようになる
2300mあたりまでシールで登りまたシートラ
2024年04月20日 09:05撮影 by  HERO9 Black, GoPro
3
4/20 9:05
2300mあたりまでシールで登りまたシートラ
常念乗越の手前
2024年04月20日 09:15撮影 by  HERO9 Black, GoPro
1
4/20 9:15
常念乗越の手前
常念乗越はいつも雪がない
2024年04月20日 09:36撮影 by  HERO9 Black, GoPro
2
4/20 9:36
常念乗越はいつも雪がない
まだまだある
長いので靴を替えた方が速い
2024年04月20日 09:40撮影 by  HERO9 Black, GoPro
1
4/20 9:40
まだまだある
長いので靴を替えた方が速い
振り返り
2024年04月20日 10:31撮影 by  HERO9 Black, GoPro
1
4/20 10:31
振り返り
一ノ俣谷へ落ちる沢も面白そう(帰るのが大変)
2024年04月20日 10:34撮影 by  HERO9 Black, GoPro
1
4/20 10:34
一ノ俣谷へ落ちる沢も面白そう(帰るのが大変)
最後の登りはアイゼンで
写真はないがライチョウがいた
2024年04月20日 11:01撮影 by  HERO9 Black, GoPro
3
4/20 11:01
最後の登りはアイゼンで
写真はないがライチョウがいた
あれは
2024年04月20日 11:04撮影 by  HERO9 Black, GoPro
3
4/20 11:04
あれは
ついた
2024年04月20日 11:07撮影 by  HERO9 Black, GoPro
4
4/20 11:07
ついた
やりぃ
2024年04月20日 11:19撮影 by  HERO9 Black, GoPro
6
4/20 11:19
やりぃ
大天井
2024年04月20日 11:31撮影 by  HERO9 Black, GoPro
3
4/20 11:31
大天井
ちょっとだけ降りてエントリー
1
ちょっとだけ降りてエントリー
広くて楽しい
途中で表層雪崩を誘発
しばらく観察したが、明らかにサイズ1以下で速度も遅いので無視することに
1
途中で表層雪崩を誘発
しばらく観察したが、明らかにサイズ1以下で速度も遅いので無視することに
振り返り
登りルートに合流
2024年04月20日 11:43撮影 by  HERO9 Black, GoPro
1
4/20 11:43
登りルートに合流
沢割れしたら藪に突入
2024年04月20日 11:44撮影 by  HERO9 Black, GoPro
1
4/20 11:44
沢割れしたら藪に突入
笠原沢手前のスノーブリッジは安定してる
2024年04月20日 11:57撮影 by  HERO9 Black, GoPro
1
4/20 11:57
笠原沢手前のスノーブリッジは安定してる
烏帽子沢の手前で滑走終了
2024年04月20日 12:33撮影 by  HERO9 Black, GoPro
4/20 12:33
烏帽子沢の手前で滑走終了
王滝ベンチ付近でほぼ雪はなくなり
2024年04月20日 13:06撮影 by  HERO9 Black, GoPro
4/20 13:06
王滝ベンチ付近でほぼ雪はなくなり
おしまい
2024年04月20日 13:57撮影 by  HERO9 Black, GoPro
4/20 13:57
おしまい

感想

今日も天気は期待できそうだ。冬期通行止めが解除された常念岳へ行ってみることにする。以前から狙っていたルートだ。

一ノ沢登山口を5時半に出発。最初は雪が全くないのでアプローチシューズで登る。1480mあたりから残雪が出現する。昨年の下見(?)のときより明らかに多いが、繋がらないのでそのままシートラする。先行の登山者に追いつくが私も靴を履き替えたりして時間がかかり、抜きつ抜かれつとなった。

1700mあたりまで登ってようやく雪が繋がるようになった。笠原沢を渡渉してからスキー靴に履き替え、シールで登る。笠原沢の反対側の沢を見上げてみると、それなりにデブリが出ていた。そちらには行かず夏道がある本沢を進む。しばらくは藪の中を歩くが沢が埋まると自由に歩けるようになった。

2300m付近で斜度がきつくなりまたシートラに。常念乗越はもうすぐなので一気に上がる。いつもながら乗越に雪はない。その先の山頂へ続く登山道も雪はほぼない。靴を履き替えるのが面倒くさく、しばらくそのままで登ってみたがやはり速度が出ない。結局またアプローチシューズに履き替えた。その後は順調で前常念への分岐まで登れた。最後はスキー靴にアイゼンを履いて山頂へ。午前中登頂という目標はなんとか達成できた。

山頂には数名いて写真を撮り合う。常念沢を見下ろしてみるとかなりスティープで、ここを滑る人は相当だろう。満足したらいよいよ滑走だ。板を持って登った人は他には見かけず貸切は確定している。前常念へ続く尾根まで戻って一ノ沢側を覗いてみる。笠原沢出合から見上げた沢よりも上流側になるが、こちらはデブリもなく問題なさそうだ。最初は念のためスキーカット気味に大回りするがかなりスラフが流れる。油断せずに滑っていくと予想通り雪崩と言っていいくらいの量のスラフが流れた。3日前に麓で降った雨はこのあたりで雪になったのだろう。表面の湿雪が滑っていく。幸い大きな規模にならなかったので無視してそのまま滑ることにした。高度を下げていくとスラフも出なくなり快適になった。広い沢でどこでも滑れる。

あっという間に高度を落として登りルートの合流点まで戻ってきた。その先も順調に滑る。笠原沢の手前で沢割れするのでその先は藪スキーになるが仕方ない。自分以外のスキーのトレースらしきものが出てくる。後続がいたのだろうか。笠原沢出合まで滑っていくと渡渉点で下山中の登山者が給水していた。渡渉後も板を履いて滑ってみるがもう雪が少なく藪だらけでまともに滑るのは難しい。何とか烏帽子沢の手前まで滑って滑走終了とした。

あとはアプローチシューズにまた履き替えて長い長い登山道歩き。残雪がなくなると板が岩や木の根に当たるので思うように速さでは降りれず、登りと大して変わらない所要時間で登山口まで戻ってきた。色々苦労はしたが予想どおり滑りがいのある山だと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら