ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6697165
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根

小至仏山〜至仏山〜尾瀬ヶ原☆水芭蕉始めました〜♪

2024年04月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
18.6km
登り
892m
下り
891m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
0:30
合計
5:59
7:03
48
7:51
7:51
20
8:11
8:11
19
8:30
8:38
19
8:57
9:10
12
9:22
9:23
41
10:04
10:09
1
10:10
10:10
27
10:37
10:37
6
10:43
10:44
9
10:53
10:53
15
11:08
11:08
13
11:21
11:21
7
11:28
11:28
26
11:54
11:54
5
11:59
11:59
56
12:55
12:57
2
12:59
12:59
3
13:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾瀬戸倉第一駐車場(1,000円)
今年から鳩待峠駐車場へは入れなくなっています。
駐車場から鳩待峠へは乗合バス(片道1,300円)
https://oze-fnd.or.jp/ozb/b-as/tt/?_gl=1*n39m2c*_ga*MTgyMDczMTY1LjE3MTM1MjIyNjI.*_ga_VCLVE2WH15*MTcxNDE1NDYwOS4yLjEuMTcxNDE1NDcyMS42MC4wLjA.&_ga=2.212616340.1046113451.1714154610-182073165.1713522262
コース状況/
危険箇所等
※鳩待峠〜至仏山
全て雪道。ピンクテープもしっかり配置されています。
小至仏山へは急登なので滑落とクラックに注意。
気温上昇とともに踏み抜きが増えました。

※至仏山〜山ノ鼻
この時期限定で下りで使用できます。
途中雪が切れているのでアイゼンを外しております。

※尾瀬ヶ原
ほぼ木道が露出。
雪のある所は踏み抜き注意。

※山ノ鼻〜鳩待峠
70%木道。30%雪道。
危険な個所は雪を切ってあるので、アイゼン無しでも歩けます。
その他周辺情報 松沼高原・座禅温泉(800円)
丸沼高原スキー場にある温泉で茶褐色の濁り湯。
清潔感のあるいい温泉です。
今年もやってきました〜
2024年04月26日 06:55撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7
4/26 6:55
今年もやってきました〜
少し登ると燧ケ岳の雄姿
2024年04月26日 07:35撮影 by  ILCE-7M2, SONY
19
4/26 7:35
少し登ると燧ケ岳の雄姿
至仏山も見えてきた!
2024年04月26日 07:40撮影 by  ILCE-7M2, SONY
12
4/26 7:40
至仏山も見えてきた!
尾瀬ヶ原も見えた
2024年04月26日 07:41撮影 by  ILCE-7M2, SONY
11
4/26 7:41
尾瀬ヶ原も見えた
トラバース区間
いい天気だ!
2024年04月26日 07:50撮影 by  ILCE-7M2, SONY
11
4/26 7:50
トラバース区間
いい天気だ!
稜線に乗ると谷川岳が見えてくる
2024年04月26日 08:13撮影 by  ILCE-7M2, SONY
9
4/26 8:13
稜線に乗ると谷川岳が見えてくる
ん〜やっぱり今年も雪が少ない
2024年04月26日 08:15撮影 by  ILCE-7M2, SONY
12
4/26 8:15
ん〜やっぱり今年も雪が少ない
武尊山
2024年04月26日 08:15撮影 by  ILCE-7M2, SONY
10
4/26 8:15
武尊山
最初に目指す小至仏山
2024年04月26日 08:16撮影 by  ILCE-7M2, SONY
9
4/26 8:16
最初に目指す小至仏山
小至仏山への急登
クラックあり。
2024年04月26日 08:23撮影 by  ILCE-7M2, SONY
5
4/26 8:23
小至仏山への急登
クラックあり。
振り返って笠ヶ岳、武尊山、赤城山
2024年04月26日 08:26撮影 by  ILCE-7M2, SONY
12
4/26 8:26
振り返って笠ヶ岳、武尊山、赤城山
小至仏山とうちゃこ。
山頂付近は踏み抜きが酷く、腰まで落ちて出るのが大変だった・・・
2024年04月26日 08:32撮影 by  ILCE-7M2, SONY
17
4/26 8:32
小至仏山とうちゃこ。
山頂付近は踏み抜きが酷く、腰まで落ちて出るのが大変だった・・・
小至仏山からの至仏山
2024年04月26日 08:32撮影 by  ILCE-7M2, SONY
11
4/26 8:32
小至仏山からの至仏山
越後の山々
まだ真っ白ですね
2024年04月26日 08:34撮影 by  ILCE-7M2, SONY
15
4/26 8:34
越後の山々
まだ真っ白ですね
一旦下って至仏山への登り
2024年04月26日 08:47撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6
4/26 8:47
一旦下って至仏山への登り
小至仏山を振り返る
2024年04月26日 08:47撮影 by  ILCE-7M2, SONY
11
4/26 8:47
小至仏山を振り返る
至仏山とうちゃこ
2024年04月26日 08:57撮影 by  ILCE-7M2, SONY
18
4/26 8:57
至仏山とうちゃこ
山頂からは大パノラマ
2024年04月26日 09:00撮影 by  ILCE-7M2, SONY
18
4/26 9:00
山頂からは大パノラマ
越後の山々
2024年04月26日 09:00撮影 by  ILCE-7M2, SONY
17
4/26 9:00
越後の山々
尾瀬ヶ原と燧ケ岳、会津駒ヶ岳
2024年04月26日 09:01撮影 by  ILCE-7M2, SONY
18
4/26 9:01
尾瀬ヶ原と燧ケ岳、会津駒ヶ岳
谷川主脈と奥に岩菅山
2024年04月26日 09:02撮影 by  ILCE-7M2, SONY
15
4/26 9:02
谷川主脈と奥に岩菅山
朝日岳と奥に苗場山
2024年04月26日 09:02撮影 by  ILCE-7M2, SONY
17
4/26 9:02
朝日岳と奥に苗場山
巻機山
2024年04月26日 09:02撮影 by  ILCE-7M2, SONY
17
4/26 9:02
巻機山
中ノ岳
2024年04月26日 09:02撮影 by  ILCE-7M2, SONY
14
4/26 9:02
中ノ岳
平ヶ岳
2024年04月26日 09:03撮影 by  ILCE-7M2, SONY
17
4/26 9:03
平ヶ岳
会津駒ヶ岳
2024年04月26日 09:03撮影 by  ILCE-7M2, SONY
14
4/26 9:03
会津駒ヶ岳
日光白根山
2024年04月26日 09:03撮影 by  ILCE-7M2, SONY
16
4/26 9:03
日光白根山
皇海山
2024年04月26日 09:04撮影 by  ILCE-7M2, SONY
11
4/26 9:04
皇海山
赤城山
2024年04月26日 09:04撮影 by  ILCE-7M2, SONY
11
4/26 9:04
赤城山
武尊山
2024年04月26日 09:04撮影 by  ILCE-7M2, SONY
11
4/26 9:04
武尊山
浅間山
2024年04月26日 09:06撮影 by  ILCE-7M2, SONY
9
4/26 9:06
浅間山
草津白根山
2024年04月26日 09:06撮影 by  ILCE-7M2, SONY
10
4/26 9:06
草津白根山
たまらん景色♪
2024年04月26日 09:06撮影 by  ILCE-7M2, SONY
11
4/26 9:06
たまらん景色♪
妙高、火打も見えた
2024年04月26日 09:06撮影 by  ILCE-7M2, SONY
10
4/26 9:06
妙高、火打も見えた
尾瀬ヶ原の雪も大分溶けているようだ
2024年04月26日 09:09撮影 by  ILCE-7M2, SONY
17
4/26 9:09
尾瀬ヶ原の雪も大分溶けているようだ
名残惜しいですが、下山します
2024年04月26日 09:12撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7
4/26 9:12
名残惜しいですが、下山します
今年は雪が非常に少なく、階段区間が多い。
なのでアイゼンは外しましょう。
2024年04月26日 09:20撮影 by  ILCE-7M2, SONY
12
4/26 9:20
今年は雪が非常に少なく、階段区間が多い。
なのでアイゼンは外しましょう。
すっかり雪が消えた登山道
2024年04月26日 09:23撮影 by  ILCE-7M2, SONY
8
4/26 9:23
すっかり雪が消えた登山道
大分降りてきた。
帰還限定でこの眺めを見ながら下れる幸せ♪
2024年04月26日 09:35撮影 by  ILCE-7M2, SONY
14
4/26 9:35
大分降りてきた。
帰還限定でこの眺めを見ながら下れる幸せ♪
尾瀬ヶ原まで降りてきた
燧ケ岳がかっこいい
2024年04月26日 09:59撮影 by  ILCE-7M2, SONY
17
4/26 9:59
尾瀬ヶ原まで降りてきた
燧ケ岳がかっこいい
山ノ鼻にはまだ雪がタップリ
2024年04月26日 10:04撮影 by  ILCE-7M2, SONY
5
4/26 10:04
山ノ鼻にはまだ雪がタップリ
尾瀬ヶ原散策
振り返って至仏山
2024年04月26日 10:13撮影 by  ILCE-7M2, SONY
10
4/26 10:13
尾瀬ヶ原散策
振り返って至仏山
雪解けが進んでます
2024年04月26日 10:28撮影 by  ILCE-7M2, SONY
22
4/26 10:28
雪解けが進んでます
木道の雪は山ノ鼻付近で残っているだけで、あとは無くなっています
2024年04月26日 10:31撮影 by  ILCE-7M2, SONY
14
4/26 10:31
木道の雪は山ノ鼻付近で残っているだけで、あとは無くなっています
例年だと真っ白なんですけどね〜
2024年04月26日 10:32撮影 by  ILCE-7M2, SONY
20
4/26 10:32
例年だと真っ白なんですけどね〜
逆さ至仏山
2024年04月26日 10:37撮影 by  ILCE-7M2, SONY
18
4/26 10:37
逆さ至仏山
水芭蕉の定番スポット。
すでに水芭蕉が咲きだしています。
2024年04月26日 10:56撮影 by  ILCE-7M2, SONY
17
4/26 10:56
水芭蕉の定番スポット。
すでに水芭蕉が咲きだしています。
咲きだした水芭蕉
2024年04月26日 11:00撮影 by  ILCE-7M2, SONY
32
4/26 11:00
咲きだした水芭蕉
景鶴山
今年は雪が無いので諦めた
2024年04月26日 11:07撮影 by  ILCE-7M2, SONY
11
4/26 11:07
景鶴山
今年は雪が無いので諦めた
戻ります
2024年04月26日 11:19撮影 by  ILCE-7M2, SONY
16
4/26 11:19
戻ります
ほぼ誰も歩いてません。
2024年04月26日 11:27撮影 by  ILCE-7M2, SONY
17
4/26 11:27
ほぼ誰も歩いてません。
逆さ燧ケ岳
2024年04月26日 11:32撮影 by  ILCE-7M2, SONY
19
4/26 11:32
逆さ燧ケ岳
尾瀬ヶ原は案外風があって涼しかった
2024年04月26日 11:37撮影 by  ILCE-7M2, SONY
11
4/26 11:37
尾瀬ヶ原は案外風があって涼しかった
融けかけのブルーが綺麗なんです
2024年04月26日 11:37撮影 by  ILCE-7M2, SONY
19
4/26 11:37
融けかけのブルーが綺麗なんです
水中花も咲いてます
2024年04月26日 11:46撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7
4/26 11:46
水中花も咲いてます
テンマ沢の水芭蕉も咲きだしました
2024年04月26日 12:14撮影 by  ILCE-7M2, SONY
9
4/26 12:14
テンマ沢の水芭蕉も咲きだしました
初々しい
2024年04月26日 12:14撮影 by  ILCE-7M2, SONY
19
4/26 12:14
初々しい
危険個所は雪を切ってあります
2024年04月26日 12:39撮影 by  ILCE-7M2, SONY
5
4/26 12:39
危険個所は雪を切ってあります
鳩待峠帰還
ハナモモソフトはまだやってなかった。
残念・・・
2024年04月26日 12:55撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6
4/26 12:55
鳩待峠帰還
ハナモモソフトはまだやってなかった。
残念・・・
片品の桜は満開
2024年04月26日 13:57撮影 by  ILCE-7M2, SONY
9
4/26 13:57
片品の桜は満開
季節が一か月遅いですね
2024年04月26日 13:59撮影 by  ILCE-7M2, SONY
13
4/26 13:59
季節が一か月遅いですね
天王桜へ
2024年04月26日 14:34撮影 by  ILCE-7M2, SONY
19
4/26 14:34
天王桜へ
幹が凄い
2024年04月26日 14:35撮影 by  ILCE-7M2, SONY
10
4/26 14:35
幹が凄い
支柱も無く頑張ってますね〜
2024年04月26日 14:36撮影 by  ILCE-7M2, SONY
18
4/26 14:36
支柱も無く頑張ってますね〜
水芭蕉群生地の水芭蕉
2024年04月26日 14:41撮影 by  ILCE-7M2, SONY
14
4/26 14:41
水芭蕉群生地の水芭蕉
季節が進むのは早いなぁ
2024年04月26日 14:42撮影 by  ILCE-7M2, SONY
23
4/26 14:42
季節が進むのは早いなぁ
撮影機器:

感想

今年も期間限定の至仏山を登ってきました〜
腰の状態があまり良くなかったのだけど、どれくらい登れるのかお試しの意味も込めての登山。
結果痛みはあるものの普通に登れた。
良かった良かった。
至仏山に関しては今年も雪が異常に少ない。
尾瀬ヶ原ではすでに水芭蕉が咲き始めていた。
山の鼻への下りもここ十数年毎年来ていて一番少なかったのではないか。
階段区間がかなり露出してしまっている。
以前のようにアイゼン履いたまま下れるなんてことはもうないのであろうか?
寂しいもんですね。
天気は最高。
天気が良過ぎて暑かったのはあったけど、曇りよりは全然いい。
お陰で楽しい一日を過ごせました。
ありがとう尾瀬。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:791人

コメント

deresukeさん、こんにちわ
私も昨日、至仏山に行きました。メンバー3人
尾瀬戸倉第一駐車場6:30発のバスで行きました。
同じバスだったかな。
今年は特に残雪が少なかったでですが、至仏山から清々しい景色を眺めることが出来ました。
原っぱ、もうミズバショウが出てましたか?
今年はミズバショウが5月中に咲いてしまうのかな。

私のアップは17時過ぎになりそうです。
2024/4/27 14:56
やすべー(山猫🐱)さん

おはようございます!
バス一緒だったみたいですね〜!?
6:30直前に乗り込んだので、全く気が付きませんでした・・・
天気良かったですね〜♪
お陰で首が真っ赤っか〜になっちゃいました(^^;
ミズバショウは5月で終わっちゃうような勢いですね。
また色々お話したかったですぅ
残念(>_<)
2024/4/28 2:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら