極上マイナールート!錫ヶ岳…は遠かった
- GPS
- --:--
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,897m
- 下り
- 1,895m
コースタイム
- 山行
- 11:41
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 13:30
4:16 登山道入口
5:31 外山鞍部
5:44 外山
5:50 外山鞍部〜5:59
6:42 前白根山〜6:48
7:44 白根隠山
8:14 白檜岳
9:17 水場表記
10:05 錫ヶ岳〜10:23
10:59 水場分岐〜昼食〜11:35
12:46 白檜岳
13:15 白根隠山〜13:46
14:35 前白根山
15:00 五色山〜15:09
15:30 国境平分岐
17:00 浄水場
17:14 駐車場着
天候 | 概ね晴れ、ときおりガスに包まれました。 部分的に強い風を感じましたが、それ以外は無風に近い状態。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●湯元温泉 - 外山鞍部 かなり急登です。ちょっと歩いては座り込んで休憩の繰り返し。 ●外山鞍部 - 外山 行かなければよかったと思うほど嫌な道でした。コメツガやシャクナゲの硬い藪漕ぎ。 山頂表記は発見出来ず。 ●外山鞍部 - 白檜岳 問題なく歩けるでしょう。後半の笹道だけは慎重に。 ●白檜岳 - 錫ヶ岳 基本的にしっかりと目印が導いてくれます。 ふと目印が見えなくなったら道を外しているので、周囲を見回して修正しました。 ●五色山 - 湯元温泉 腰〜背丈以上の笹薮に加え、雨にえぐりとられた登山道の段差が厄介でした。 どろっどろのぬかるみでスリップ要注意。 |
その他周辺情報 | きりふり温泉 ほの香 500円 http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ma0011/T-Tochigi42.htm サイトでは400円になっていますが、現在は500円です。 湯元温泉入れよ!と思うでしょうけれど、なぜかどこも大型バスで団体が押し寄せていて、「本日は日帰り利用終了しました」のオンパレード… んでは気になっていた「やしおの湯」に行〜こう♪と向うも、木曜定休… ゆえのほの香です。 |
写真
感想
銀山平からの皇海山を歩ききって自信をつけ、
こちらも長いこと狙いつつも踏ん切りがつかなかった錫ヶ岳に挑戦です!
梅雨の合間のこの日、夕方から雨予報でしたが、なんとかもってくれました♪
スキー場を抜け、最初の登りが最もきつい!いきなりの大試練ですw
1m進むのに2m登るような斜度200%の箇所もちょいちょいあり、難儀しました。
鞍部までやっとの思いで登りあげ「あとはこれよりマシ!」と気が楽になりました。
かなり近いところまで来ているのだから…と外山に向かいましたが、
踏み跡もかなり薄く、目印もほとんどなく、ただただ高い所へ向かう感じです。
藪もとてもうるさく、虫もめちゃくちゃ飛んでて不快感MAXでしたw
前白根を目視出来るところまで来ると、東西南北とてんでバラバラな絶景が広がります!
こんなに贅沢していいの!?
本白根を眺めながら気持ち良い稜線を進みますが、地図上に表記されていない道も明瞭そのもの、不安はありません♪
ガスに包まれた頃から笹薮が始まりました。
今回、駐車場からスパッツとカッパの下を履いてきたのですが、
外山に行かないのならば、白檜岳で履くのがいいでしょう。そこまでは大丈夫です。
笹薮といっても背丈は膝下、マーキングもあるため安心して歩けます。
樹林帯に入っても、コメツガ藪に入ってもかなり親切なペースで赤い目印が誘導してくれます。
水場の目印は輪をかけて目立つので、見落とすことはないでしょう。
ここでのテン泊も良さそうだな〜
最後の登りあげは、何度も「あそこがピークか!?」とぬか喜びを強いられましたが、無事に登頂。
展望はありませんでしたが、達成感で大満足♪
折り返しの半分はひと時忘れましょうw
水場分岐まで戻り、水分補給。
水はパイプから出ていますが、とっても細いので大量に汲む場合は時間がかかります。
ラーメンを食べ、来た道を戻ります。
頭の中で計算し、時間的に余裕があったので思いっきり昼寝休憩。
全身を投げ出して、力を抜くのはとてもリフレッシュ出来ました♪
ここにきて、まだこの先の行程を迷っていました。
1、来た道を戻る
2、前白根から五色山経由で戻る
1の方が登りあげが少ない上に、40分も早くゴール出来る。
が、同じ道。2はその逆。
五色沼分岐のところで、前白根に登っている人を見つけました!
本日の初めましてです!
あの人が行く方へ行こう!と決めて、猛烈な追い上げにて前白根で捕まえました。
事情を話すと、五色山へ行くつもりだという事と、
まだ山を初めて1年未満なので、一人で不安だったとの事でご一緒することになりました。
今まで11時間も孤独に歩いてきただけに、誰かとお話しながら歩くのはこうも気楽なものか!?と思い知らされました。
長い長い下りも、声を掛け合いながらクリアし、湯元温泉のバス停でサヨナラ。
休憩時間は多くとりましたが、結局山の中にいた時間は12時間オーバー。
そろそろのんびりハイクに切り替えたいところです♪
こんばんは。お疲れ様でした。
湯本から錫ケ岳は遠いでしょう、菅沼から行こうと思ってますが、まだ実現していません。ガスが巻いて気持ち悪いですね、笹の中のピンクのマークは有り難かったようですね、私も行くので参考にさせて頂きます。そうそう前白根にコマクサがあったと思うのですが見なかったようですね。
やはり狙っていましたか〜!?
湯元からはとってもとってもとっても遠かったです!
でも菅沼からもそこまで大きく変わらないですよ(^_^.)遠いです♪
道がわからなくなってしまうようなことはないので、その点は安心して歩いてください。
前白根のコマクサは、まったく気が付きませんでした(汗)
梅雨の晴れ間を狙って行かれたんですねー^^
途中までは素晴らしいお天気!うらやましい。
お昼寝もすごく気持ちよさそうです♪というか余裕じゃないですか~。笑
私もガスで極上の稜線を眺められなかったので、紅葉時期にでもリベンジしたいなぁ〜(o´▽`o)
FEELさんのレコ読んでたら行きたくなってしまいました〜
でも根性なしなので錫で折り返しです…(^_^;)
すっからかんの晴れではなかったですが、十分展望も楽しめました。
やっぱりあのエリアの奥地はひと味違いますね♪サイコー!
昼寝は…余裕ではなく、へばりすぎて仕方なしにです…orz
余力は残ってませんでしたwww
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する