記録ID: 6705833
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
10年ぶりの「焼峰山」飯豊連峰を眺めよう!
2024年04月28日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,028m
- 下り
- 1,033m
コースタイム
天候 | 快晴☀(春霞) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・登山口を通過し約300m奥に進む ・駐車スペースは5〜6台程度 ・駐車スペースまでは、基本的に舗装されている |
コース状況/ 危険箇所等 |
★登山道整備度:2(良5・4・3・2・1悪)階段や木道、鎖等の整備度 ★体力難易度 :2(難5・4・3・2・1易)歩行距離、累積標高差、急登等 ★技術難易度 :2〜3(難5・4・3・2・1易)鎖場、ヘツリ等の頻度や時間等 ★登山道の眺望:3(良5・4・3・2・1悪) ★山頂の眺望 :4(良5・4・3・2・1悪) 【すれ違った登山者の数:3人】 ◆ルートの状況 ・5合目のうぐいす平まで緩やかな登山道が続き、序盤はスギ林歩き。 ・うぐいす平を過ぎると尾根歩きになり岩場が出始める。岩場は、鎖場やロープを使う場所が数か所ありますが、すべて補助的なもの。 ・標高800mを過ぎると今度はブナ林に変わり急登やトラバースが多くなる。 ・本日は標高950m以上の北斜面に雪が残っており、トラバースも少々あるので注して通過したい。 ・山頂は蒜場山や新発田の市街地が見えるが、飯豊連峰は見え難いので、山頂より標高が高い焼峰ノ頭にも立ち寄ることをお勧めしたい。 |
写真
撮影機器:
感想
本日は、新発田市で子供のバスケの試合があるので、10時半までに下山できそうな焼峰山に登ってみました。
滝谷口から焼峰山に登るのは10年ぶり。
こんな登山道だったかな〜と昔の記憶を辿りながら歩きました。
天気はいいものの春霞が濃く視程はイマイチでしたが、飯豊連峰の出で立ちは圧巻。
焼峰ノ頭まで足を延ばし、ゆったりまたったりしながら周囲の山々を眺めました。
<久しぶりのドローン空撮↓>
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する