ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6711266
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

33年ぶりに訪れた【乗鞍岳】🏔

2024年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
Duo-Jet その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:30
距離
9.5km
登り
1,205m
下り
1,197m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
0:57
合計
8:04
7:00
2
スタート地点
7:02
7:02
29
9:06
9:12
182
12:14
12:58
4
13:02
13:02
5
13:07
13:13
49
14:02
14:02
44
15:03
15:04
0
15:04
ゴール地点
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三本滝駐車場を利用させて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
三本滝からカモシカリフトまでのゲレンデは雪はありません。カモシカリフトの少し先でアイゼン装着。
雪原を山頂まで直登はなかなかキツイ😱
乗鞍高原に到着!
2024年04月27日 16:30撮影 by  Pixel 7a, Google
11
4/27 16:30
乗鞍高原に到着!
本日お世話になる「けやき山荘」
2024年04月27日 16:34撮影 by  Pixel 7a, Google
7
4/27 16:34
本日お世話になる「けやき山荘」
薄い乳白色の硫黄泉です。♨
2024年04月27日 17:27撮影 by  Pixel 7a, Google
14
4/27 17:27
薄い乳白色の硫黄泉です。♨
露天もあります。
2024年04月27日 17:28撮影 by  Pixel 7a, Google
11
4/27 17:28
露天もあります。
きょうも居ました、座敷童😆
2024年04月27日 18:00撮影 by  Pixel 7a, Google
13
4/27 18:00
きょうも居ました、座敷童😆
美味しい夕食です。
馬刺し、信州ポーク、岩魚など盛り沢山😊
馬刺にはイチリンソウが添えられてました。
食べられるそうです。
2024年04月27日 18:06撮影 by  Pixel 7a, Google
19
4/27 18:06
美味しい夕食です。
馬刺し、信州ポーク、岩魚など盛り沢山😊
馬刺にはイチリンソウが添えられてました。
食べられるそうです。
翌朝、三本滝駐車場に滑り込みセーフ。
2024年04月28日 07:01撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
4/28 7:01
翌朝、三本滝駐車場に滑り込みセーフ。
さあ行こう!
2024年04月28日 07:03撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
4/28 7:03
さあ行こう!
雪の無いゲレンデを登ります。
2024年04月28日 07:04撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
4/28 7:04
雪の無いゲレンデを登ります。
ゲレンデにはフキノトウがいっぱい。
2024年04月28日 07:09撮影 by  Pixel 7a, Google
9
4/28 7:09
ゲレンデにはフキノトウがいっぱい。
次々と登ってこられます。
2024年04月28日 07:15撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
4/28 7:15
次々と登ってこられます。
剣ヶ峰と高天ヶ原がチラリ。
2024年04月28日 07:26撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
4/28 7:26
剣ヶ峰と高天ヶ原がチラリ。
リフト最高点あたりから雪が繋がってます。
2024年04月28日 07:31撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
4/28 7:31
リフト最高点あたりから雪が繋がってます。
暫く歩いてアイゼン装着。
2024年04月28日 07:49撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
14
4/28 7:49
暫く歩いてアイゼン装着。
日焼け対策もバッチリ。
2024年04月28日 07:49撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
16
4/28 7:49
日焼け対策もバッチリ。
”まだ遠いなあ”
2024年04月28日 08:26撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
4/28 8:26
”まだ遠いなあ”
スノボを背負ってるかたもいます。
2024年04月28日 08:28撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
4/28 8:28
スノボを背負ってるかたもいます。
中央アルプスを捉えました。
2024年04月28日 08:32撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
4/28 8:32
中央アルプスを捉えました。
こちらは南アルプス、甲斐駒ケ岳かな。
2024年04月28日 08:32撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
4/28 8:32
こちらは南アルプス、甲斐駒ケ岳かな。
空は真っ青。
2024年04月28日 08:41撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
4/28 8:41
空は真っ青。
喜んでます(^^♪
2024年04月28日 08:44撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
4/28 8:44
喜んでます(^^♪
でもまだまだ遠い。
2024年04月28日 09:25撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
4/28 9:25
でもまだまだ遠い。
このあたりで槍、穂高がバッチリ。
2024年04月28日 09:51撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
14
4/28 9:51
このあたりで槍、穂高がバッチリ。
”次はあそこに行きたいなあ”
2024年04月28日 10:05撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
4/28 10:05
”次はあそこに行きたいなあ”
急傾斜の直登。
2024年04月28日 10:17撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
4/28 10:17
急傾斜の直登。
イワヒバリかな。
2024年04月28日 10:20撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
4/28 10:20
イワヒバリかな。
足取りが重くなってきたかな。
2024年04月28日 11:16撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
4/28 11:16
足取りが重くなってきたかな。
宇宙線観測所が目線に。
2024年04月28日 11:20撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
4/28 11:20
宇宙線観測所が目線に。
中央アルプスも同じ高さ。
2024年04月28日 11:32撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
4/28 11:32
中央アルプスも同じ高さ。
乗鞍スカイラインはまだ未開通。
奥に立山、笠ヶ岳など。
2024年04月28日 11:43撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
4/28 11:43
乗鞍スカイラインはまだ未開通。
奥に立山、笠ヶ岳など。
まもなく山頂。
2024年04月28日 12:06撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
4/28 12:06
まもなく山頂。
長かった、やっと到着!
まずはご挨拶。
2024年04月28日 12:13撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
17
4/28 12:13
長かった、やっと到着!
まずはご挨拶。
一等三角点、点名は乗鞍岳。
2024年04月28日 12:16撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
4/28 12:16
一等三角点、点名は乗鞍岳。
御嶽山がやっと見えました。
2024年04月28日 12:17撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
17
4/28 12:17
御嶽山がやっと見えました。
ズ〜ムで。
2024年04月28日 12:17撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
17
4/28 12:17
ズ〜ムで。
山頂はいっぱいの人。
2024年04月28日 12:18撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
4/28 12:18
山頂はいっぱいの人。
記念撮影は順番待ち。
2024年04月28日 12:19撮影 by  Pixel 7a, Google
28
4/28 12:19
記念撮影は順番待ち。
元気な相方、テンションアップ。
2024年04月28日 12:21撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
17
4/28 12:21
元気な相方、テンションアップ。
権現池はまだ雪の中。
2024年04月28日 12:22撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
4/28 12:22
権現池はまだ雪の中。
白山もまだ雪いっぱい。
2024年04月28日 12:22撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
4/28 12:22
白山もまだ雪いっぱい。
素晴らしいパノラマ、スマホで何見てる?
2024年04月28日 12:23撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
4/28 12:23
素晴らしいパノラマ、スマホで何見てる?
大日岳と御嶽山。
2024年04月28日 12:24撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
4/28 12:24
大日岳と御嶽山。
木曽駒
2024年04月28日 12:24撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
4/28 12:24
木曽駒
南アルプス、甲斐駒、北岳など。
2024年04月28日 12:25撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
4/28 12:25
南アルプス、甲斐駒、北岳など。
前穂高アップ。
2024年04月28日 12:36撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
14
4/28 12:36
前穂高アップ。
奥穂アップ。
2024年04月28日 12:36撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
4/28 12:36
奥穂アップ。
きょうのランチはカップ麺。
食べたら下山です。
2024年04月28日 12:42撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
4/28 12:42
きょうのランチはカップ麺。
食べたら下山です。
霞沢岳は近い。
2024年04月28日 12:56撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
4/28 12:56
霞沢岳は近い。
頂上小屋は埋まってます。
2024年04月28日 13:03撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
4/28 13:03
頂上小屋は埋まってます。
山頂が遠くなった。
2024年04月28日 13:08撮影 by  Pixel 7a, Google
18
4/28 13:08
山頂が遠くなった。
相変わらずテンションアップ。
2024年04月28日 13:12撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
4/28 13:12
相変わらずテンションアップ。
観測所。
奥に左から黒部五郎、笠ヶ岳、剣、立山。
2024年04月28日 13:16撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
4/28 13:16
観測所。
奥に左から黒部五郎、笠ヶ岳、剣、立山。
森林限界あたりの孤高の木。
2024年04月28日 13:42撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
4/28 13:42
森林限界あたりの孤高の木。
やっと駐車場が見えた。
2024年04月28日 14:55撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
4/28 14:55
やっと駐車場が見えた。
ゲレンデのショウジョウバカマ。
2024年04月28日 14:56撮影 by  Pixel 7a, Google
14
4/28 14:56
ゲレンデのショウジョウバカマ。
本日も無事下山できました。
2024年04月28日 15:05撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
4/28 15:05
本日も無事下山できました。
帰路の牛留池にミズバショウ群生地がありました。
2024年04月28日 15:36撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
4/28 15:36
帰路の牛留池にミズバショウ群生地がありました。
グッドタイミングでした。
2024年04月28日 15:37撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
4/28 15:37
グッドタイミングでした。
清楚で綺麗です。
2024年04月28日 15:38撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
4/28 15:38
清楚で綺麗です。
ヒガラも見にきてるのかな。
2024年04月28日 15:40撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
4/28 15:40
ヒガラも見にきてるのかな。
牛留池から見た乗鞍岳。
2024年04月28日 15:44撮影 by  Pixel 7a, Google
11
4/28 15:44
牛留池から見た乗鞍岳。
案内板。
2024年04月28日 15:46撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
4/28 15:46
案内板。
すごい変形。
2024年04月28日 15:49撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
14
4/28 15:49
すごい変形。
仲良く咲いてます。
2024年04月28日 15:55撮影 by  Pixel 7a, Google
17
4/28 15:55
仲良く咲いてます。
乗鞍高原観光センターでジェラートを頂きました。
火照った喉に美味しかった。
2024年04月28日 16:10撮影 by  Pixel 7a, Google
16
4/28 16:10
乗鞍高原観光センターでジェラートを頂きました。
火照った喉に美味しかった。
帰路の県道沿いで偶然発見!
なんとミズバショウ群生地。
2024年04月28日 17:23撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
4/28 17:23
帰路の県道沿いで偶然発見!
なんとミズバショウ群生地。
先ほどの牛留池の個体よりも大きめ。
2024年04月28日 17:24撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
4/28 17:24
先ほどの牛留池の個体よりも大きめ。
案内板も何もない、ほんとの自然群生でしょうか。
2024年04月28日 17:25撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
4/28 17:25
案内板も何もない、ほんとの自然群生でしょうか。

感想

ゴールデンウィーク前半、ずっと行きたかった「乗鞍岳」へ行きました。
乗鞍高原温泉にある、江戸時代·安政の古民家宿「けやき山荘」で前泊しました。風情のある佇まいと乳白色の露天風呂を楽しめました。

7時頃三本滝バス停の駐車場に到着すると、ほぼ9分通り埋まっていましたが、何とか駐車できました。

早速、幾つものゲレンデを直登して、剣ヶ峰を目指します。レコではBCの方々が多いようでしたが、幅の広いスキー板を背負われて急斜面を登って行かれる姿は「頼もしい!」なの1言でした。

ゲレンデ最上部から、ドドーンと目の前に見事なブルーに映える剣ヶ峰が姿を現し、次第に斜度を増す道のりは私達にはとても長く険しい道でした。

ヘロヘロになりながらやっと頂上に辿り着くと、そこからは夢見心地の360度ビューが素晴らしい。北アルプス、八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、御嶽山、白山、浅間山ともう何も言うことはありません。

頂上で簡単なランチを済ませて、名残惜しいですが、下山道へと進みます。
ヒップソリを持参していなかったので、シリセードで滑り下りたり、楽し過ぎる時間をすごして、駐車場へと帰り着きました。

駐車場からほど近い、「ミズバショウ」の群生地に立ち寄り、たくさん白い大きな萼を優美に広げた花形を見ることができました。この日は次の目的地に向かう道すがら、もう一箇所「ミズバショウ」の群生地を偶然発見して、2度も始めての「ミズバショウ」を見ることができました。

今日は憧れの山「乗鞍岳」に登れてとても幸せな1日を過ごすことができました。圧倒的な存在感で白いゼブラ模様をした眼前の乗鞍岳は素晴らしく、自分はやっぱり雪山がとても好きなのだということを改めて確認しました。

今日も無事下山本当にありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら