記録ID: 6712037
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鷹ノ巣山(巳ノ戸尾根から)
2024年04月28日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:17
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,345m
- 下り
- 1,380m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:11
距離 12.2km
登り 1,362m
下り 1,381m
9:25
8分
東日原バス停
15:36
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:峰谷橋16:17発 流石にGW、いずれも立ちんぼでした。特に往きは川苔橋止まりの臨時バス2台の後で定刻より遅い出発でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
巳ノ戸尾根コースは岩場も含め、ルートと足元に注意していれば特段危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 峰谷は店舗見当たらず、渓流釣り場だけ賑わってました。 |
写真
撮影機器:
感想
一昨日の出直しで週末の鷹ノ巣山へ行くことにしました。
中日原バス停の先、従来の鷹ノ巣登山口から日原川へ下り、橋を渡って少し上り、道標の裏手、ロープを潜って明瞭な踏み跡を辿ります。途中廃屋のところで右手のトラバース道へ入り込んでしまい戻ります。ここは左手の登り道が正解でした。尾根が近づいてきた頃、ピンクテープがあちこちに出てきて迷いますが、進行方向の逆に緩く登って尾根に出ました。後は忠実に尾根筋を辿って行きます。踏み跡は薄いですがあります。
尾根は広く、新緑と陽気で長閑な道が続きます。だんだん狭くなってくると岩場が現れます。テープと踏み跡でルートが分かるので普通に通過できました。八丁山から先は細い尾根がお伊勢山まで続きます。両方とも展望はありませんが、所々長沢背稜などが見えます。さしたる危険箇所もなく静かでとても良い雰囲気です。なんとなく飯豊の足ノ松尾根と似てるなあ、なんて思いました。最後の急登をなんとか登り切って辿り着いた午飯喰のタワで文字通り昼飯を摂ります。だいぶ暑くなってきました。
鷹ノ巣山頂は南面が開放的で広い空間を感じられるのが素晴らしく気に入ってます。遅い時間で富士は霞んでましたけど…。
峰谷への下り道は上部に椎茸栽培地が沢山ありますが、それを狙う猿も多く、結構荒らされています。
峰谷の集落は山懐の斜面に家々が点在し、よくこんな場所にと思います。ここも東京都、奥が深いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する