白山釈迦岳−お花ってムズカシイ
- GPS
- 08:59
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,910m
- 下り
- 1,894m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の影響でぬかるみなどあるが全体として歩き易く良好。 |
写真
感想
週末に雨が続き、しばらく山に行けていない。
そろそろ禁断症状が出始めた。
天気はイマイチだけど、釈迦新道を歩こう。
展望は期待できないので、お花の観察とお勉強に。
朝4時に張り切って出発するも、
途中でガソリンがほぼカラであることに気づき
早朝から開いているGSを探して時間をロス。
昨年のテン泊装備に比べれば荷物は軽い。
釈迦岳前峰で休憩した後、湯の谷乗越へ向かう。
お目当てのオオサクラソウを探すが、そもそもどんな花なのか良く知らない。
名前から、ピンク色の花なんだろうとそれっぽい花を写真に収める。
2109ピークの脇を通り、5分ほど行ったところで12時となった。
オオサクラソウを見ることができたのかどうかも判っていないが
そろそろ引き返すことにする。
2109ピークの下の岩がゴロゴロしている地点に戻り、おにぎりを食べる。
すると、林道で追い抜いた二人組の女性が登って来た。
「オオサクラソウ、見れました?」
と聞かれたが、
「オオサクラソウがどんな花か、判ってなくて。。。」
と答えると呆れられた。
試しに、さっき写したピンクの花の写真を見せると、
「それはハクサンフウロ!!」
と、間髪を入れずユニゾンで突っ込まれる。
その後、下って来た単独男性に聞くと、
ここから15分程歩いたところに咲いているとのこと。
ならばともうひと頑張り。
おかげでオオサクラソウを見ることができました。
更に二人組女性のおかげで、噂に聞こえたあのお花にもご対面。
偶々お会いした方々に助けられて有意義な山歩きとなりました。
この場をお借りしまして御礼申し上げます。
ちゃんと予習して行かないとダメね。
(花の名前は勉強中です。間違いは指摘いただけるとありがたいです)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する