記録ID: 6722132
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山北東尾根(千代田稲荷取付)~小仏城山~宝珠寺尾根
2024年04月29日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 635m
- 下り
- 543m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 3:29
距離 7.2km
登り 635m
下り 547m
11:32
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰路:小仏 11:40 京王バス 280円 - 高尾 12:01/12:08 中央線特快 318円 - 立川 12:25 食事13:15 南武線快速 406円 - 溝の口 13:41/13:45 田園都市線 180円 - あざみ野 14:04/14:20 - 黒須田 14:26 |
コース状況/ 危険箇所等 |
千代田稲荷からの北東尾根、小仏城山からの宝珠寺尾根はいずれもバリエーションルートで道標無し。 |
写真
撮影機器:
感想
GWで混雑する一般ルートを避けて、未踏のVR2本を使って高尾山から小仏城山を周回。北東尾根、宝珠寺尾根とも誰とも出会わず。
どちらのVRとも登る際の取り付きは分かりにくい。特に宝珠寺尾根は墓地の裏手なので、登りでは使い辛いと思う。取り付きから暫く急登が続くが、尾根に乗ればどちらも気持ち良い自然林の中の美尾根だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する