ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6722545
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山

春の立山+温泉とお寿司の山旅

2024年04月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
nasublue その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:30
距離
8.1km
登り
633m
下り
769m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
1:05
合計
6:27
距離 8.1km 登り 636m 下り 771m
9:17
11
スタート地点
9:28
9:29
77
10:46
10:50
100
12:30
12:45
56
13:41
14:01
33
14:34
9
14:43
8
14:51
14:57
1
14:58
15:17
21
15:38
6
天候 晴れ 2日目は雨
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行きは長野の扇沢から、帰りは富山から新幹線 信濃大町からのバスは春爛漫 りんごの白い花や八重桜がピンクに咲く 大町の町を走ります 本当の桃源郷はこんな所なのかな と思います 
コース状況/
危険箇所等
稜線上の隠れたシュルンドがけっこうありそうで 立山の縦走は断念しました
その他周辺情報 富山駅の駅ビルの回転寿司 美味しいです 2軒あります 昼時は時間の余裕が必要です
バスタ新宿から出発
バスタ新宿から出発
大町で扇沢行きバス待ち合わせ 1時間 山が紅く染まります
大町で扇沢行きバス待ち合わせ 1時間 山が紅く染まります
大町の駅舎 立派です 待合室やトイレ使えます ありがたい
大町の駅舎 立派です 待合室やトイレ使えます ありがたい
鹿島槍かな?
りんごの白い花 そして花桃?のピンク 奥には雪のアルプス まさに桃源郷です 心が一気に癒やされていきます 本当に来てよかった
りんごの白い花 そして花桃?のピンク 奥には雪のアルプス まさに桃源郷です 心が一気に癒やされていきます 本当に来てよかった
扇沢に到着 奥は鹿島槍方面?
扇沢に到着 奥は鹿島槍方面?
間もなくバスの改札始めます 一同静かかになった所で 間をとり お弁当いかがですか? 名物の駅員さん 一同爆笑 押し寿司美味しかったです
間もなくバスの改札始めます 一同静かかになった所で 間をとり お弁当いかがですか? 名物の駅員さん 一同爆笑 押し寿司美味しかったです
黒部ダムです 去年の秋 下の廊下を歩いて ここに到着しました 今は春 景色が違います
黒部ダムです 去年の秋 下の廊下を歩いて ここに到着しました 今は春 景色が違います
奥には裏銀座の山でしょうか 真っ白です 近いうちにお邪魔したいです 
奥には裏銀座の山でしょうか 真っ白です 近いうちにお邪魔したいです 
ケーブルカーに急ぎます このときは今日の行程が長いと思っていました
ケーブルカーに急ぎます このときは今日の行程が長いと思っていました
ここはまだトロリーバスでした 懐かしく思います
ここはまだトロリーバスでした 懐かしく思います
室堂で準備をして 登り始めます
室堂で準備をして 登り始めます
一ノ越までの登り 睡眠不足もあって地味にきついです
一ノ越までの登り 睡眠不足もあって地味にきついです
もう少しで一ノ越です
もう少しで一ノ越です
一ノ越に到着 ここまで雪の道ですが なだらかな 道です 夜行バスの寝不足が堪えます ゆっくり登りつめます
一ノ越に到着 ここまで雪の道ですが なだらかな 道です 夜行バスの寝不足が堪えます ゆっくり登りつめます
槍ヶ岳 穂高連峰 右側には双六岳など黒部の山 懐かしく思います
1
槍ヶ岳 穂高連峰 右側には双六岳など黒部の山 懐かしく思います
スキーを背負ってハイクアップ バックカントリーを楽しむ人たち 
スキーを背負ってハイクアップ バックカントリーを楽しむ人たち 
さらに画面を引くと 雲の平あたりから薬師岳の周辺でしょうか
さらに画面を引くと 雲の平あたりから薬師岳の周辺でしょうか
本当に素晴らしい眺めです ホテル立山の室堂から 室堂山荘から 登って来た場所が
1
本当に素晴らしい眺めです ホテル立山の室堂から 室堂山荘から 登って来た場所が
雄山までの登りはほとんど夏道です ゆっくり登りつめていきます
雄山までの登りはほとんど夏道です ゆっくり登りつめていきます
振り返れば 立山から奥大日岳
1
振り返れば 立山から奥大日岳
雄山の登り登り途中からも見えます
1
雄山の登り登り途中からも見えます
雄山から大汝山方面 雪の付いた所を登っていく人たちが見えます
1
雄山から大汝山方面 雪の付いた所を登っていく人たちが見えます
こんな感じの雪の割れ目が たくさんあります 中に落ちたら大変です
こんな感じの雪の割れ目が たくさんあります 中に落ちたら大変です
こんな所も 迷いましたが 別山方面は断念しました
こんな所も 迷いましたが 別山方面は断念しました
そうなれば 楽しみは温泉 雷鳥沢に急ぎます
そうなれば 楽しみは温泉 雷鳥沢に急ぎます
何年かぶりです いつでも気持ちよく迎えてくださいます 風呂にゆっくり浸かって ビールです その後爆睡 
1
何年かぶりです いつでも気持ちよく迎えてくださいます 風呂にゆっくり浸かって ビールです その後爆睡 
おいしい 夕食 お米もとても美味しい 富山コシヒカリだそうです 黒部の阿曽原温泉のお弁当も富山コシヒカリで美味しかったのを思い出ました 寝る前にもう一度温泉
1
おいしい 夕食 お米もとても美味しい 富山コシヒカリだそうです 黒部の阿曽原温泉のお弁当も富山コシヒカリで美味しかったのを思い出ました 寝る前にもう一度温泉
翌朝は朝からミゾレ混じりの雨 風も吹いています 朝温泉に入り 室堂まで登り返します 昨日と比べると驚くほど体が軽いです
翌朝は朝からミゾレ混じりの雨 風も吹いています 朝温泉に入り 室堂まで登り返します 昨日と比べると驚くほど体が軽いです
そんな中で雷鳥がお見送りです
ありがとうまた来るね
1
そんな中で雷鳥がお見送りです
ありがとうまた来るね
雪の大谷をバスの中からみます 全体的に今年はちょっと 低いような気がしました
雪の大谷をバスの中からみます 全体的に今年はちょっと 低いような気がしました
称名滝 落差350m この滝の上流に吊り橋をかける計画があるとか そうなると 大日岳方面に早く行けるそうです
称名滝 落差350m この滝の上流に吊り橋をかける計画があるとか そうなると 大日岳方面に早く行けるそうです
美女平からのケーブルカー 考えたら初めて乗りました いつもは富山直通のバスに乗っていました
美女平からのケーブルカー 考えたら初めて乗りました いつもは富山直通のバスに乗っていました
すごい 黒部開発の名残りで 貨物車両も付いています
すごい 黒部開発の名残りで 貨物車両も付いています
立山の街です この辺りスイスの雰囲気に似ています
1
立山の街です この辺りスイスの雰囲気に似ています
富山と言えば やはりお寿司です まずは生ビールと地場ものの握りです ビール飲んじゃいました
2
富山と言えば やはりお寿司です まずは生ビールと地場ものの握りです ビール飲んじゃいました
のどぐろの握りです う〜ん美味しい
2
のどぐろの握りです う〜ん美味しい
貝の握りも 新鮮です お土産に鱒の押し寿司と白エビの蒲鉾も買いました
2
貝の握りも 新鮮です お土産に鱒の押し寿司と白エビの蒲鉾も買いました
そして帰りの新幹線はこれです 山がちょっと残念でしたが 私もSKさんも十分に堪能した 山旅でした SKさんありがとうございました 次回もよろしくお願いいたします
2
そして帰りの新幹線はこれです 山がちょっと残念でしたが 私もSKさんも十分に堪能した 山旅でした SKさんありがとうございました 次回もよろしくお願いいたします

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ピッケル アイゼン10本
共同装備
スコップ  

感想

1ヶ月前に計画して 雷鳥沢ヒュッテを予約しました 私もSKさんもとても楽しみにしていました 以前は雷鳥沢でテン泊しましたが 今回は山小屋泊 SKさんとその時のことを話ながら 歩きました 共通するのは 年をとり体力が落ちていることとその時の装備の重さはもう無理だということでしょうか 天候や雪の状態で慎重に判断しましたが やはり楽しい山旅となりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 剱・立山 [日帰り]
立山一の越散策
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
山滑走 剱・立山 [日帰り]
浄土山ボウル
利用交通機関:
技術レベル
4/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら