記録ID: 6722800
全員に公開
ハイキング
奥秩父
国師岳・黒金山(西沢渓谷から周回)は長かった
2024年04月28日(日) ~
2024年04月29日(月)
山梨県
長野県
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 22:49
- 距離
- 51.7km
- 登り
- 5,168m
- 下り
- 5,191m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:08
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 10:57
距離 21.5km
登り 3,204m
下り 1,976m
16:07
2日目
- 山行
- 9:04
- 休憩
- 2:45
- 合計
- 11:49
距離 30.2km
登り 1,963m
下り 3,215m
17:11
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
GW期を前提に記載します。国師岳までは一番の問題は渡渉。雪解けの時期なので、水量が気になります。飛び石は困難、靴を脱いで膝まででした。ルートは明瞭で一般道並みにピンクテープがあります。 国師から奥千丈岳周辺は残雪。GW期なので踏み抜きはありますが問題にはなりません。 全体を通じての困難はルートが長いことです。体力度10となっていますが歩いてみてなるほどと思いました。そのためルーファイをしっかりして、ロスを少なくすることが大事です。 |
写真
感想
登山終了をするのを忘れてゴールまで赤線が空を飛んでしまいました、よくやるミスです。
二つの山梨百名山をつなぎ、西沢の廃軌道跡・廃林道・天狗尾根の廃道を廃人になる前に歩きました。黒金山は意外と行きにくい場所にあり、ピストンになってしまいがちの山です。国師岳は大弛峠からピストンでは短すぎてしまいます。車で行ける周回ルートです。ネタの豊富なこれしかないという良いルートだと思います。
2日間にわたり10〜12時間の連続行動になりました。我々は男1女3の4人パーティ、60代3名40代1名の4人パーティです。GW 期のテント泊なので荷物も背負っています。私自身は13.5Kg 背負いました。ほかのメンバーも多寡はあるにせよ似たようなものです。この荷物が効いてきます。無雪期ならば荷物も減り道も歩きやすくなるのでもっと易しくなると思います。
1日目の問題は渡渉です。膝を越える場合は諦めて黒金山ピストンに縮小するつもりでした。冷たかった。対岸についたらすぐ水をふき取って靴下をはいて保温です。
2日目は下山気味になり簡単かと思ったのですが思っていた以上に長くて参りました。黒金山にあがる前、大ダワで大休止で昼食をとりました。黒金山への登りは穏やかです。黒金山の山頂写真が失敗のためありません。
長いことだけが問題で山に慣れた方にはお勧めできます。あっ、でもね、2回行く気にはならないよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する