ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6726852
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

平方山→安ヶ森山→須巻富士、激登の県境

2024年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:51
距離
20.0km
登り
1,053m
下り
1,031m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:34
休憩
0:59
合計
9:33
距離 20.0km 登り 1,063m 下り 1,058m
8:01
13
スタート地点
8:14
8:24
87
9:51
4
9:55
10:00
10
10:10
57
11:07
11:11
112
13:03
13:07
55
14:02
14:31
29
15:00
15:01
134
17:24
17:30
4
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平方山:林道は、土砂崩れ等で駐車場まで行けません。途中にも落石倒木あり。そもそも入って良かったのか?
コース状況/
危険箇所等
安ヶ森山:林道安ヶ森線は、歩くだけなら問題がある場所はありません。ただし、落石には注意。
山頂直下はかなりの急坂。福島県側にトラバースすれば、少しは楽に歩けます。
まずは長岡公園に寄り道。
2024年04月28日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 8:01
まずは長岡公園に寄り道。
ここから森に入る。
2024年04月28日 08:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 8:05
ここから森に入る。
ヤマツツジが多い。
2024年04月28日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/28 8:09
ヤマツツジが多い。
入口にもあった表示。
私有地なんだな。
この辺が「長岡公園の藤」だと思うが、藤らしきものが見当たらない。
2024年04月28日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 8:14
入口にもあった表示。
私有地なんだな。
この辺が「長岡公園の藤」だと思うが、藤らしきものが見当たらない。
足元を見たら藤の花が落ちていた。
しかし、見回しても藤が見当たらない。
2024年04月28日 08:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 8:15
足元を見たら藤の花が落ちていた。
しかし、見回しても藤が見当たらない。
少しウロウロして、元の場所で上を見たが見つからない。
せっかく、藤の季節を選んで来たのに・・・
仕方がないので、さっき見た花を「長岡公園の藤」としておく。
2024年04月28日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 8:21
少しウロウロして、元の場所で上を見たが見つからない。
せっかく、藤の季節を選んで来たのに・・・
仕方がないので、さっき見た花を「長岡公園の藤」としておく。
公園も少し歩いてみる。
結構広くて良い場所だな。
2024年04月28日 08:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 8:35
公園も少し歩いてみる。
結構広くて良い場所だな。
こんなことしたら、体を痛めてしまうわ。
2024年04月28日 08:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 8:39
こんなことしたら、体を痛めてしまうわ。
仏舎利塔を眺めてから移動する。
2024年04月28日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 8:41
仏舎利塔を眺めてから移動する。
平方山駐車場に向かったが、途中で土砂が道を塞いでいた。
ゲートは開いていたが、開き方が微妙だったの怪しいとは思っていたが・・・
仕方なく、途中の広い場所に駐車してスタート。
2024年04月28日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 9:44
平方山駐車場に向かったが、途中で土砂が道を塞いでいた。
ゲートは開いていたが、開き方が微妙だったの怪しいとは思っていたが・・・
仕方なく、途中の広い場所に駐車してスタート。
これのせいでバックする羽目になった。
2024年04月28日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 9:44
これのせいでバックする羽目になった。
さらに進むと、倒木まで。
これはしばらく開通しなさそう。
2024年04月28日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 9:48
さらに進むと、倒木まで。
これはしばらく開通しなさそう。
駐車場は広い。
2024年04月28日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 9:50
駐車場は広い。
遊歩道の途中に四阿。
2024年04月28日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 9:51
遊歩道の途中に四阿。
終盤だが、花付きの良いミツバツツジ。
2024年04月28日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 9:53
終盤だが、花付きの良いミツバツツジ。
ヤマツツジは多い。
2024年04月28日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 9:54
ヤマツツジは多い。
平方山に登頂。
長居せずに下山。
せっかくなので周回する。
2024年04月28日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 9:55
平方山に登頂。
長居せずに下山。
せっかくなので周回する。
ここから右へ。
左から来た方が早かったかも。
2024年04月28日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 9:59
ここから右へ。
左から来た方が早かったかも。
ポツンとフデリンドウ。
2024年04月28日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 10:03
ポツンとフデリンドウ。
一気に駐車地にゴール。
次へ向かう。
2024年04月28日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 10:15
一気に駐車地にゴール。
次へ向かう。
安らぎの森の駐車場からスタート。
栃木の山150の本を片手に持って進む。
2024年04月28日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 10:54
安らぎの森の駐車場からスタート。
栃木の山150の本を片手に持って進む。
鳥居を潜る。
2024年04月28日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 10:55
鳥居を潜る。
100段以上の階段を登り切れば・・・
2024年04月28日 10:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 10:56
100段以上の階段を登り切れば・・・
祠。
本当はこの尾根から県境まで行きたかったが、この暑さでシャクナゲ藪に挑みたくなかったので、安ヶ森山には林道でピストンすることに。
2024年04月28日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 10:58
祠。
本当はこの尾根から県境まで行きたかったが、この暑さでシャクナゲ藪に挑みたくなかったので、安ヶ森山には林道でピストンすることに。
カモシカに会ったが、写真に収められなかった。
2024年04月28日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 11:02
カモシカに会ったが、写真に収められなかった。
遊歩道にしては、案外危ない場所もある。
2024年04月28日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 11:07
遊歩道にしては、案外危ない場所もある。
ここから下って行く。
2024年04月28日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 11:09
ここから下って行く。
下り切った場所に桜。
満開で見事。
駐車場に戻ってから車で移動。
暑いので水2ℓでは足りなくなるかと思い、自販機でペットボトル1本追加。
さらに、ネ◯ターを買って飲み干す。
2024年04月28日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 11:17
下り切った場所に桜。
満開で見事。
駐車場に戻ってから車で移動。
暑いので水2ℓでは足りなくなるかと思い、自販機でペットボトル1本追加。
さらに、ネ◯ターを買って飲み干す。
林道入口の広い場所に駐車してスタート。
先行者は釣り人かな?
2024年04月28日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 11:34
林道入口の広い場所に駐車してスタート。
先行者は釣り人かな?
魚の遡上用?
林道では、時々涼しい風が吹く。
2024年04月28日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 11:35
魚の遡上用?
林道では、時々涼しい風が吹く。
昨日も見たコチャルメソウ。
2024年04月28日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 11:36
昨日も見たコチャルメソウ。
まだ元気なタチツボスミレ。
2024年04月28日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 11:39
まだ元気なタチツボスミレ。
セントウソウ。
2024年04月28日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 11:42
セントウソウ。
車が2台停まっている。
通行止めでは?
2024年04月28日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 11:43
車が2台停まっている。
通行止めでは?
この辺では沢山咲くヒトリシズカ。
2024年04月28日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 11:44
この辺では沢山咲くヒトリシズカ。
石堤に虹。
2024年04月28日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 11:58
石堤に虹。
足元にカエル。
湿った場所のせいか、道の真ん中に数匹。
落ち葉で目立たないので踏みそうになる。
2024年04月28日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 12:07
足元にカエル。
湿った場所のせいか、道の真ん中に数匹。
落ち葉で目立たないので踏みそうになる。
橋の上から石堤。
ここから沢を離れていく。
2024年04月28日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 12:10
橋の上から石堤。
ここから沢を離れていく。
ここは何とか車で通過出来るか?
さっき追い抜いていったバイクは、問題なく越えて行ったようだ。
2024年04月28日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 12:17
ここは何とか車で通過出来るか?
さっき追い抜いていったバイクは、問題なく越えて行ったようだ。
ちょっとだけタネツケバナ。
2024年04月28日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 12:23
ちょっとだけタネツケバナ。
流石にここを車で通過するのは難しそう。
2024年04月28日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 12:25
流石にここを車で通過するのは難しそう。
倒木が横たわる沢で水に触れる。
2024年04月28日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 12:27
倒木が横たわる沢で水に触れる。
ツルネコが咲いていた。
2024年04月28日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 12:27
ツルネコが咲いていた。
何ヶ所か、大きく崩れている。
バイクなら、県境までは行けるようだ。
2024年04月28日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 12:37
何ヶ所か、大きく崩れている。
バイクなら、県境までは行けるようだ。
ようやく安ヶ森山が見えてきた。
2024年04月28日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 12:40
ようやく安ヶ森山が見えてきた。
盛大に破壊されたガードレール。
2024年04月28日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 13:00
盛大に破壊されたガードレール。
峠近くに、見事なヤマザクラ。
2024年04月28日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 13:02
峠近くに、見事なヤマザクラ。
安ヶ森峠に到着。
結構長かったが、本番はこれから。
福島県側は未舗装路。
2024年04月28日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/28 13:03
安ヶ森峠に到着。
結構長かったが、本番はこれから。
福島県側は未舗装路。
稜線への取り付き場所を探して、福島県側に行ってみる。
イワウチワが咲いていた。
花が大きくて見応えあり。
2024年04月28日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 13:04
稜線への取り付き場所を探して、福島県側に行ってみる。
イワウチワが咲いていた。
花が大きくて見応えあり。
ここから取り付くしかなさそうだ。
登れても降りられないかもと思ったが、右の方から斜めに歩いてなんなく登れた。
2024年04月28日 13:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 13:05
ここから取り付くしかなさそうだ。
登れても降りられないかもと思ったが、右の方から斜めに歩いてなんなく登れた。
最初のピークで小休止。
気兼ねなく水を消費できる状態にしておいて良かった。
2024年04月28日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 13:16
最初のピークで小休止。
気兼ねなく水を消費できる状態にしておいて良かった。
期待していたツツジ類はほとんど見られなかったが、咲きそうなシャクナゲの蕾があった。
2024年04月28日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 13:21
期待していたツツジ類はほとんど見られなかったが、咲きそうなシャクナゲの蕾があった。
1221P。
2024年04月28日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 13:25
1221P。
コキンバイ?
あまり見た記憶がない。
2024年04月28日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 13:34
コキンバイ?
あまり見た記憶がない。
いよいよ急斜面に取り付く。
地図でも急なことは分かっていたし、林道で会った釣り人も大変だったと言っていた。
踏み跡は見つからない。
2024年04月28日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 13:40
いよいよ急斜面に取り付く。
地図でも急なことは分かっていたし、林道で会った釣り人も大変だったと言っていた。
踏み跡は見つからない。
下調べが甘く、あまり県境から離れない方が良いと考えてしまう。
かなり急な場所をよじ登ることになってしまった。
2024年04月28日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 13:50
下調べが甘く、あまり県境から離れない方が良いと考えてしまう。
かなり急な場所をよじ登ることになってしまった。
何とか乗り切った急斜面を見下ろす。
登れたが、降りられるんか?
2024年04月28日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 13:56
何とか乗り切った急斜面を見下ろす。
登れたが、降りられるんか?
安ヶ森山に登頂。
山頂直下だけ、凄く大変だった。
2024年04月28日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 14:00
安ヶ森山に登頂。
山頂直下だけ、凄く大変だった。
それほど高い山ではないのに、360°の大展望。
いつかは行ってみたいようなそうでもないような県境尾根。
2024年04月28日 14:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/28 14:01
それほど高い山ではないのに、360°の大展望。
いつかは行ってみたいようなそうでもないような県境尾根。
日留賀岳辺り?
2024年04月28日 14:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 14:01
日留賀岳辺り?
高原山は分かりやすい。
2024年04月28日 14:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/28 14:01
高原山は分かりやすい。
日光連山も見えている。
2024年04月28日 14:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 14:02
日光連山も見えている。
白いのは、会津駒ヶ岳か?
天気が良くて良かった。
2024年04月28日 14:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 14:02
白いのは、会津駒ヶ岳か?
天気が良くて良かった。
山頂は、思いの外風がなく暑い。
食欲が出ないので、昼食はゼリー飲料ととちおとめジャムパンで済ます。
2024年04月28日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 14:05
山頂は、思いの外風がなく暑い。
食欲が出ないので、昼食はゼリー飲料ととちおとめジャムパンで済ます。
下山は、福島県側にトラバースしながら歩いてみる。
途中にイワウチワが群生。
2024年04月28日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 14:26
下山は、福島県側にトラバースしながら歩いてみる。
途中にイワウチワが群生。
笹を掴みながら、斜めに降りていく。
急ではあるが、往路より全然歩きやすかった。
2024年04月28日 14:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/28 14:28
笹を掴みながら、斜めに降りていく。
急ではあるが、往路より全然歩きやすかった。
往路で登った小ピークは巻く。
巻いたところには、イワウチワが咲いている。
2024年04月28日 14:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 14:52
往路で登った小ピークは巻く。
巻いたところには、イワウチワが咲いている。
峠への下り。
往路でコースを見極めたので、楽々降りられた。
2024年04月28日 15:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/28 15:00
峠への下り。
往路でコースを見極めたので、楽々降りられた。
ゆっくり歩きます。
2024年04月28日 15:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 15:01
ゆっくり歩きます。
この尾根で下山するつもりだったが、何かあった時に登り返す判断が出来ない気がしたので、素直にピストンで帰る。
2024年04月28日 15:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 15:06
この尾根で下山するつもりだったが、何かあった時に登り返す判断が出来ない気がしたので、素直にピストンで帰る。
尾根を使えば、急だけどここから降りられたと思う。
2024年04月28日 15:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 15:41
尾根を使えば、急だけどここから降りられたと思う。
なんなら、尾根末端から降りられたかも。
往路では気が付かなかったが、絶壁の上に沢山のイワウチワがあった。
花はほとんど終わっていた。
2024年04月28日 15:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 15:43
なんなら、尾根末端から降りられたかも。
往路では気が付かなかったが、絶壁の上に沢山のイワウチワがあった。
花はほとんど終わっていた。
遠目に見たことがある葉っぱを見かけたので、探したら咲いていたエンレイソウ。
2024年04月28日 16:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 16:02
遠目に見たことがある葉っぱを見かけたので、探したら咲いていたエンレイソウ。
昨日もこんなの見たな・・・ラショウモンカズラ?
2024年04月28日 16:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 16:09
昨日もこんなの見たな・・・ラショウモンカズラ?
落ちてきそう。
岩の上に生えている木も凄い。
2024年04月28日 16:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/28 16:13
落ちてきそう。
岩の上に生えている木も凄い。
良い色のキケマン。
2024年04月28日 16:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 16:13
良い色のキケマン。
駐車地にゴール。
予定より遅い時間になってしまったが、もう一ヶ所寄り道する。
2024年04月28日 16:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 16:19
駐車地にゴール。
予定より遅い時間になってしまったが、もう一ヶ所寄り道する。
富士山園地の駐車場から須巻富士に向けてスタート。
2024年04月28日 17:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/28 17:16
富士山園地の駐車場から須巻富士に向けてスタート。
少ないながらもミツバツツジ。
2024年04月28日 17:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 17:17
少ないながらもミツバツツジ。
展望地?
2024年04月28日 17:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 17:21
展望地?
色々解説板はあるが、読めない部分が多い。
2024年04月28日 17:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 17:21
色々解説板はあるが、読めない部分が多い。
木でできていたら、なお格好良かった。
2024年04月28日 17:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 17:22
木でできていたら、なお格好良かった。
162段を駆け登る・・・途中で息が上がってスピードダウン。
2024年04月28日 17:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 17:23
162段を駆け登る・・・途中で息が上がってスピードダウン。
須巻富士に登頂。
山名板は見当たらない。
2024年04月28日 17:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 17:25
須巻富士に登頂。
山名板は見当たらない。
弘法大師由来だったとは。
2024年04月28日 17:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 17:25
弘法大師由来だったとは。
下山路の方がミツバツツジが多い。
2024年04月28日 17:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/28 17:29
下山路の方がミツバツツジが多い。
それなりに飛ばしてゴール。
2024年04月28日 17:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/28 17:34
それなりに飛ばしてゴール。

感想

歩くなら春か秋だと思っていた安ヶ森山。
林道の植物に期待して、この時期に行ってみることにしました。

林道は、期待していたほどの植物がないものの、水の流れを見ながら植物を探していれば、それほど退屈することはありませんでした。
沢から離れてしまうとちょっと暇になりましたが、もう少し早い時期ならイワウチワが大群生していたようで、来る時期を間違えたようです。
ツツジ類にも期待していたのですが、どうもあまり木がない。
それでも、安ヶ森山近辺では、終盤ながら大きな花のイワウチワが見られて和みます。
その安ヶ森山は、地図通り山頂直下が急坂。
最後は這い上がりましたが、もう少し予習して臨めば、楽に歩けるルートを辿れたはずでした。

行くなら、4月中旬か10月が良さそうな山ですが・・・林道が開通しないと、しばらくは行くことがなさそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら