記録ID: 6728603
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
とち介ワンデー、うめりんはムリだから
2024年04月29日(月) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:47
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 1,763m
- 下り
- 1,756m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 7:47
距離 26.4km
登り 1,763m
下り 1,767m
9:21
24分
スタート地点
17:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
お風呂の営業日なので安心だったけど休業日は17時半で閉鎖 |
コース状況/ 危険箇所等 |
遊歩道のイメージがあったけど、それはメインコースの場合 馬不入山へ登り返す立花ルートはだいぶ荒れていた 清水寺から青入山ほか途中の登り下りも急なところあり だからレスキューポイントがあるわけか 危険というほどの個所はなく、遊歩道じゃない普通の山道という感じ |
その他周辺情報 | ゴールにはせっかくお風呂があるのに着替えなど用意してこなかったから入らず ジョイフル新田の資材館で買うモノがあったので寄ってきた |
写真
感想
*とち介って?介の字をみると介護だと思ってしまうお年頃。でも昨年12月にFさんがとち介山歩きラリーのレコをアップしているのを見て、ワンデーでやってみようと思った。HPを見ても正確な地形図じゃないから道がわからないけど、Fさんが全部探してくれたのでログをダウンロードしてうまく組み合わせればもれなく回れる。
*うめりん一筆書きはできそうもないからこれでお茶を濁した。らくルートでうまく線が引けず計画では獲得標高2000mになり、きつそうだなとつい後回し。大平山なんて観光地に毛の生えたような山、と思っていたけど途中で登り下りするルートはちょっとバリっぽかったり変化があって山歩きらしさがあった。鐘撞堂山7回撞きの場合どのコースも歩きやすい道だけど、こっちの方がその意味では大変。面白いと言えば面白い。丸一日楽しめた。
*かわいいイラスト看板はラリー期間限定だけどとち介のついた黄色い看板は残っている。じゃないとレスキューポイントにならないからね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
とち介というマスコットキャラクターもいるんですね😃!
距離も累計標高もなかなかですし、急な登りが合計で5回もあるので体力的にも精神的にもソロだとかなりのコースだと思います!大変お疲れ様でした!😄
mikaboさん、godohanさんとうめりん一筆書きを歩いていた時「旅がらすさんももしかしたらこれ歩くかも知れないですね!」って噂していましたよ😁!
うめりん一筆書きは軽々にお勧め出来ませんが、もろ丸くん一筆書きならそれ程キツくないと思いますので機会があれば是非チャレンジしてみて下さいませ〜😄
ではまた〜😊
とち介の文字を見たときは「とちかい」ってなんだそれ?介護事業所?って思いました。
なんでそれが山歩きラリーをあ、そうか「とちすけ」なのね
もろ丸くん一筆書きもチェックしてますよー
残りの一つは見つかりましたか
おおよその場所まで書いてくださったから自分で探さなくちゃ、かな
気の合う友達と励まし合って長い道を、というのは大好きですが
途中でペースが合わなくなって無理について行くのも辛いし
イベントで大勢いれば場面場面でペースの合う人と一緒に行けるので良かったですね
GWには〇〇で、って頑張ってた頃が懐かしいです。
もしかして、うめりんの前哨戦ですか😁
私も大平山や晃石山にはよく行くので見たことがあります。
あのレスキューの看板のキャラクターに
とち介と名前が付いていたのは初めて知りました。
とち介25ヶ所という数は一筆書きにもってこいですね!
大平山、晃石山の山域で累積標高1800m超え
登り返しも5回あるので低山の里山も侮れないですね。
とち介の一筆書き、私も興味が湧きました🧐
夏山、今年こそアルプスにたくさん行きたいと思うので。
とち介一筆書き、めちゃきついわけではなく、
枝道コースは変化があって(荒れているのもかえっておもしろい)
標高低いから冬のトレーニング向きだと思います
10〜12月にまた景品付きラリーがあるかもしれません
ぜひ、行ってみてください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する