ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6734420
全員に公開
ハイキング
近畿

熊野古道あるき その1:中辺地 赤木越え〜大日越え

2024年04月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:52
距離
11.5km
登り
668m
下り
934m

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
0:46
合計
5:45
7:57
21
8:18
8:32
184
11:36
11:52
33
12:25
12:25
24
12:49
13:05
25
13:30
13:30
12
13:42
熊野本宮大社前
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
※関東からのアクセス
 行き:地元駅〜(東上線)〜池袋〜(山手線)〜品川〜(東海道新幹線)〜名古屋〜(紀勢線)〜新宮〜(熊野御坊バス)〜本宮大社前バス停下車〜本宮町ゲストハウスにて宿泊
※スタート地点へのアクセス
 本宮大社前バス停〜(龍神バス)〜発心門バス停下車
帰り:本宮大社前バス停〜(熊野御坊バス)〜新宮駅〜(紀勢線)〜那智下車〜那智勝浦町民宿にて宿泊
コース状況/
危険箇所等
発心門王子から赤木越え分岐まではおおむね下り。
赤木越え冒頭、尾根への直登ルートをチョイスしたつもりでしたが、直登ルートは無く、実際は迂回路のような林道を通ります。
詳細は写真コメントを参照してください。
アップダウン多く、しかも石畳がありますので、当日のような小雨混じりで湿気の多い日は石が滑りますから要注意。
その他周辺情報 湯の峰温泉を経由しますので、時間に余裕あればお風呂に入れます。
ここは本宮町。
この時間雨はまだ降っていない。
2024年04月27日 06:32撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 6:32
ここは本宮町。
この時間雨はまだ降っていない。
このゲストハウスに宿泊。
気を使わなくてよく、快適に寝られました。
2024年04月27日 06:32撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 6:32
このゲストハウスに宿泊。
気を使わなくてよく、快適に寝られました。
大鳥居を横目に見ながら
2024年04月27日 06:35撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 6:35
大鳥居を横目に見ながら
杜が見えて
2024年04月27日 06:38撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 6:38
杜が見えて
ここは
2024年04月27日 06:39撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 6:39
ここは
本宮大社前を通過
2024年04月27日 06:39撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 6:39
本宮大社前を通過
バス停に到着
2024年04月27日 06:39撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 6:39
バス停に到着
揺られて1時間弱、着いたのは発心門バス停
2024年04月27日 07:38撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 7:38
揺られて1時間弱、着いたのは発心門バス停
ここで身づくろいして
2024年04月27日 07:38撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 7:38
ここで身づくろいして
さて参ろうか
2024年04月27日 07:47撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 7:47
さて参ろうか
ツツジの季節、てかこの後ツツジしか咲いてなかった
2024年04月27日 07:48撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 7:48
ツツジの季節、てかこの後ツツジしか咲いてなかった
発心門王子に到着
2024年04月27日 07:52撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 7:52
発心門王子に到着
降り口にも鳥居が建つ
2024年04月27日 07:53撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 7:53
降り口にも鳥居が建つ
古道の目印を通過し
2024年04月27日 07:54撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 7:54
古道の目印を通過し
林道に降り立つ
2024年04月27日 08:02撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 8:02
林道に降り立つ
赤木越え分岐までは800m
2024年04月27日 08:02撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 8:02
赤木越え分岐までは800m
ここは左へ降りる
2024年04月27日 08:04撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 8:04
ここは左へ降りる
猪鼻王子方面へ
2024年04月27日 08:05撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 8:05
猪鼻王子方面へ
2024年04月27日 08:08撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 8:08
ん??なんかあるな
2024年04月27日 08:08撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 8:08
ん??なんかあるな
ここが猪鼻王子??
2024年04月27日 08:09撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 8:09
ここが猪鼻王子??
どうも違ったみたいで、道なりに進む
2024年04月27日 08:10撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 8:10
どうも違ったみたいで、道なりに進む
沢沿いをしばらく進み
2024年04月27日 08:15撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 8:15
沢沿いをしばらく進み
明るくなった
2024年04月27日 08:16撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 8:16
明るくなった
ここは船玉神社
2024年04月27日 08:16撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 8:16
ここは船玉神社
こっから先の安全祈願
2024年04月27日 08:17撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 8:17
こっから先の安全祈願
狛犬??
2024年04月27日 08:17撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 8:17
狛犬??
よくわからぬ
2024年04月27日 08:17撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 8:17
よくわからぬ
橋が見えて
2024年04月27日 08:18撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 8:18
橋が見えて
赤木越え分岐
2024年04月27日 08:19撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 8:19
赤木越え分岐
右に見えるのはトイレ。
しばらく休憩してる間に、霧雨が本降りっぽくなる
2024年04月27日 08:32撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 8:32
右に見えるのはトイレ。
しばらく休憩してる間に、霧雨が本降りっぽくなる
では
2024年04月27日 08:34撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 8:34
では
赤木越えへ突入
2024年04月27日 08:34撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 8:34
赤木越えへ突入
冒頭にも書いたが
2024年04月27日 08:44撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 8:44
冒頭にも書いたが
直登するコースを選んだつもりだったが
2024年04月27日 08:46撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 8:46
直登するコースを選んだつもりだったが
迂回するような道しかなく
2024年04月27日 08:51撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 8:51
迂回するような道しかなく
しょうがないので
2024年04月27日 08:53撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 8:53
しょうがないので
そのまま道なりに進む。
2024年04月27日 08:58撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 8:58
そのまま道なりに進む。
,計画段階のルート
△実際に進んだルート
2024年04月27日 08:58撮影
4/27 8:58
,計画段階のルート
△実際に進んだルート
なんか出鼻をくじかれたようで、しっくりこない感があるが、気を取り直して進む
2024年04月27日 09:03撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:03
なんか出鼻をくじかれたようで、しっくりこない感があるが、気を取り直して進む
ここでカウントダウン(アップ?)の道標が出現。
こっから先、てか旅の最後までこの道標をかなり見かけた。
2024年04月27日 09:03撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:03
ここでカウントダウン(アップ?)の道標が出現。
こっから先、てか旅の最後までこの道標をかなり見かけた。
橋が見えて
2024年04月27日 09:06撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:06
橋が見えて
依然霧雨が降る中、橋も濡れていて滑りやすい
2024年04月27日 09:07撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 9:07
依然霧雨が降る中、橋も濡れていて滑りやすい
注意して渡る
2024年04月27日 09:09撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:09
注意して渡る
なんとなくガスってきて、雲の中に入ったようだ
2024年04月27日 09:10撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:10
なんとなくガスってきて、雲の中に入ったようだ
直進せず
2024年04月27日 09:15撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:15
直進せず
左へ
2024年04月27日 09:16撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:16
左へ
石垣出現
2024年04月27日 09:18撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 9:18
石垣出現
道が細くなり
2024年04月27日 09:19撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:19
道が細くなり
ツツジ咲く
2024年04月27日 09:20撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:20
ツツジ咲く
2024年04月27日 09:20撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:20
いい雰囲気
2024年04月27日 09:21撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 9:21
いい雰囲気
2024年04月27日 09:22撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:22
2024年04月27日 09:22撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:22
2024年04月27日 09:23撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:23
2024年04月27日 09:23撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:23
切通を通過して
2024年04月27日 09:25撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:25
切通を通過して
自然林の中の道を進む
2024年04月27日 09:28撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:28
自然林の中の道を進む
近くの尾根が見えたが、木々に阻まれてはっきりしない
2024年04月27日 09:30撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:30
近くの尾根が見えたが、木々に阻まれてはっきりしない
道は、尾根の東側を貫く
2024年04月27日 09:30撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:30
道は、尾根の東側を貫く
まだこの数字だな
2024年04月27日 09:35撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 9:35
まだこの数字だな
分岐に見える迷いそうな道には、必ずと言っていいほど「熊野古道にあらず」という旨の看板がある
2024年04月27日 09:36撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 9:36
分岐に見える迷いそうな道には、必ずと言っていいほど「熊野古道にあらず」という旨の看板がある
2024年04月27日 09:38撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:38
明るくなって
2024年04月27日 09:48撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:48
明るくなって
隣の尾根は雲に隠れる
2024年04月27日 09:49撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:49
隣の尾根は雲に隠れる
ここは
2024年04月27日 09:50撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:50
ここは
お地蔵さん
2024年04月27日 09:50撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 9:50
お地蔵さん
鍋割れ地蔵という
2024年04月27日 09:51撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 9:51
鍋割れ地蔵という
マンガチックなお顔
2024年04月27日 09:52撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
4/27 9:52
マンガチックなお顔
2024年04月27日 10:11撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 10:11
ん??
2024年04月27日 10:13撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:13
ん??
ギンリョウソウがひっそり
2024年04月27日 10:13撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:13
ギンリョウソウがひっそり
これは
2024年04月27日 10:16撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:16
これは
立派なサルノコシカケ
2024年04月27日 10:16撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:16
立派なサルノコシカケ
湿気が多いので
2024年04月27日 10:16撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:16
湿気が多いので
コケたちも元気
2024年04月27日 10:16撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:16
コケたちも元気
なおも進む
2024年04月27日 10:18撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:18
なおも進む
カウントはいつの間にかNo.6になり
2024年04月27日 10:22撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:22
カウントはいつの間にかNo.6になり
道は下りに転じる
2024年04月27日 10:24撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:24
道は下りに転じる
分岐だが直進
2024年04月27日 10:27撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:27
分岐だが直進
祠あって
2024年04月27日 10:27撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:27
祠あって
このあとも守ってくだされ
2024年04月27日 10:28撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:28
このあとも守ってくだされ
ん??なんだ??
2024年04月27日 10:29撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:29
ん??なんだ??
廃屋見えて
2024年04月27日 10:30撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:30
廃屋見えて
柿原茶屋跡を通過
2024年04月27日 10:30撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:30
柿原茶屋跡を通過
現在はちょうど行程の半分くらいかな??
2024年04月27日 10:32撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:32
現在はちょうど行程の半分くらいかな??
誰かいるか〜〜
2024年04月27日 10:38撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 10:38
誰かいるか〜〜
留守らしい
2024年04月27日 10:38撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:38
留守らしい
道は再び細くなる
2024年04月27日 10:39撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:39
道は再び細くなる
しばらく平坦
2024年04月27日 10:39撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:39
しばらく平坦
道標めっけ
2024年04月27日 10:44撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:44
道標めっけ
湯の峰温泉まで2Kmちょっと
2024年04月27日 10:45撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:45
湯の峰温泉まで2Kmちょっと
依然湿気が多く、雨は霧雨からはっきりとした雨に変わる
2024年04月27日 10:45撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:45
依然湿気が多く、雨は霧雨からはっきりとした雨に変わる
こんなところに
2024年04月27日 10:45撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:45
こんなところに
三角点?
2024年04月27日 10:45撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:45
三角点?
四等どした。
地形図では359.2P
2024年04月27日 10:45撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 10:45
四等どした。
地形図では359.2P
この木は?
2024年04月27日 10:48撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:48
この木は?
ブナか??
この標高にしてはでかくて高い
2024年04月27日 10:48撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:48
ブナか??
この標高にしてはでかくて高い
さらに進む
2024年04月27日 10:48撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:48
さらに進む
時折現れるピンクは
2024年04月27日 10:54撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:54
時折現れるピンクは
やはりツツジ
2024年04月27日 10:54撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:54
やはりツツジ
左(北東)が開けた。
2024年04月27日 10:55撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:55
左(北東)が開けた。
山行開始よりは明るくなってて、対岸の森がハッキリ。
2024年04月27日 10:55撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:55
山行開始よりは明るくなってて、対岸の森がハッキリ。
2024年04月27日 10:56撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:56
2024年04月27日 10:56撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:56
道は再び森へ
2024年04月27日 10:57撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:57
道は再び森へ
あの向こうには本宮がある
2024年04月27日 10:58撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 10:58
あの向こうには本宮がある
道は再度尾根の南側になる
2024年04月27日 11:01撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 11:01
道は再度尾根の南側になる
雨はさらに強くなるが、そんなに不快でもなくむしろ快適に進む
2024年04月27日 11:02撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:02
雨はさらに強くなるが、そんなに不快でもなくむしろ快適に進む
ん?なんだ?
2024年04月27日 11:06撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:06
ん?なんだ?
この道標、youtuberみちかつさんの動画にも出てきたぜ
2024年04月27日 11:06撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 11:06
この道標、youtuberみちかつさんの動画にも出てきたぜ
江戸後期のものらしい
2024年04月27日 11:06撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:06
江戸後期のものらしい
シダも雨に濡れて、その緑が鮮やか
2024年04月27日 11:09撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 11:09
シダも雨に濡れて、その緑が鮮やか
いつのまにかこの数字になった
2024年04月27日 11:11撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:11
いつのまにかこの数字になった
ここまでそんなに目立たなかった石積みの道がちょっとだけ露出
2024年04月27日 11:23撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
4/27 11:23
ここまでそんなに目立たなかった石積みの道がちょっとだけ露出
下りが急になる。
湯の峰温泉までもう少しだ
2024年04月27日 11:25撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:25
下りが急になる。
湯の峰温泉までもう少しだ
杉の中を進む
2024年04月27日 11:30撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:30
杉の中を進む
ほどなく
2024年04月27日 11:32撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:32
ほどなく
道は細くなり
2024年04月27日 11:35撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:35
道は細くなり
里へ下りる雰囲気がするな。
この辺は石が雨に濡れて滑る
2024年04月27日 11:35撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:35
里へ下りる雰囲気がするな。
この辺は石が雨に濡れて滑る
さらに道は極細になって
2024年04月27日 11:36撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:36
さらに道は極細になって
屋根が垣間見えた
2024年04月27日 11:37撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:37
屋根が垣間見えた
んで急に路地に出た
2024年04月27日 11:39撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:39
んで急に路地に出た
車道に下りる
2024年04月27日 11:40撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:40
車道に下りる
ここが赤木越え終点
2024年04月27日 11:40撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:40
ここが赤木越え終点
間髪入れずに大日越えへ
2024年04月27日 11:41撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:41
間髪入れずに大日越えへ
この橋を渡る。
横には、小栗判官伝説で有名なつぼ湯がある。
小栗判官とつぼ湯については↓を参照のこと
https://www.hongu.jp/kumanokodo/shinkou/ogurihangan/
2024年04月27日 11:41撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 11:41
この橋を渡る。
横には、小栗判官伝説で有名なつぼ湯がある。
小栗判官とつぼ湯については↓を参照のこと
https://www.hongu.jp/kumanokodo/shinkou/ogurihangan/
橋のたもとには道標。
本宮までまだ3Km以上もあるんかよ、、、
2024年04月27日 11:42撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 11:42
橋のたもとには道標。
本宮までまだ3Km以上もあるんかよ、、、
回り込むように
2024年04月27日 11:42撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:42
回り込むように
道がつけられていて
2024年04月27日 11:44撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:44
道がつけられていて
この辺りから雨が一層激しくなる
2024年04月27日 11:46撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:46
この辺りから雨が一層激しくなる
道迷いしそうな分岐だが、道標通りに左へ上がる
2024年04月27日 11:48撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:48
道迷いしそうな分岐だが、道標通りに左へ上がる
2024年04月27日 11:49撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:49
雨に濡れて鮮やかな色合いになってる
2024年04月27日 11:49撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:49
雨に濡れて鮮やかな色合いになってる
勾配がきつくなりそうで怖いな〜〜
2024年04月27日 11:49撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:49
勾配がきつくなりそうで怖いな〜〜
至る個所に道標があって、それはそれでうれしいんだ
2024年04月27日 11:50撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:50
至る個所に道標があって、それはそれでうれしいんだ
本格的な登りになる
2024年04月27日 11:50撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 11:50
本格的な登りになる
平坦になって、その先には石段が垣間見え、とたんにへたれるノダった
2024年04月27日 12:02撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 12:02
平坦になって、その先には石段が垣間見え、とたんにへたれるノダった
2024年04月27日 12:03撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 12:03
お〜い、1と2はどこ行った??
見逃したに決まってるだろよww
2024年04月27日 12:16撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 12:16
お〜い、1と2はどこ行った??
見逃したに決まってるだろよww
雨音がうるさく感じるようになる
2024年04月27日 12:16撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 12:16
雨音がうるさく感じるようになる
時折写真がボケるノダ、そういうことが気にならないほど道に集中してるのかもしれぬ
2024年04月27日 12:23撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 12:23
時折写真がボケるノダ、そういうことが気にならないほど道に集中してるのかもしれぬ
ここに来て木段かい
2024年04月27日 12:28撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 12:28
ここに来て木段かい
勾配は少々緩んだが、疲れてきた、、
2024年04月27日 12:30撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 12:30
勾配は少々緩んだが、疲れてきた、、
なんか説明版があるんだが、どうでもよくなってる
2024年04月27日 12:32撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 12:32
なんか説明版があるんだが、どうでもよくなってる
なんか彫ってある
2024年04月27日 12:32撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 12:32
なんか彫ってある
鼻欠け地蔵というらしいが、確認できず
2024年04月27日 12:34撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 12:34
鼻欠け地蔵というらしいが、確認できず
道は下りに転じるが
2024年04月27日 12:36撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 12:36
道は下りに転じるが
転倒に注意だな
2024年04月27日 12:39撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 12:39
転倒に注意だな
屋根らしきものが見えて
2024年04月27日 12:47撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 12:47
屋根らしきものが見えて
ここは
2024年04月27日 12:47撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 12:47
ここは
月見ヶ丘神社。
雨が当たらない場所を選んで、メシを食らう。
2024年04月27日 12:48撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 12:48
月見ヶ丘神社。
雨が当たらない場所を選んで、メシを食らう。
でかくて
2024年04月27日 13:04撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 13:04
でかくて
高くて太いご神木
2024年04月27日 13:04撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 13:04
高くて太いご神木
こっから、石が濡れていて足を置いただけでも滑るノダよ
2024年04月27日 13:06撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 13:06
こっから、石が濡れていて足を置いただけでも滑るノダよ
水たまりができてて
2024年04月27日 13:10撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 13:10
水たまりができてて
雨音もさらに激しい
2024年04月27日 13:20撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 13:20
雨音もさらに激しい
木段降りて
2024年04月27日 13:25撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 13:25
木段降りて
石段になる。
あくまで滑らぬよう、、、
2024年04月27日 13:27撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 13:27
石段になる。
あくまで滑らぬよう、、、
でた〜〜〜、赤木越え大日越え制覇どす!!
2024年04月27日 13:28撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 13:28
でた〜〜〜、赤木越え大日越え制覇どす!!
町中、といってもこの雨で人っ子一人おらぬ
2024年04月27日 13:32撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 13:32
町中、といってもこの雨で人っ子一人おらぬ
メインストリートのR168
2024年04月27日 13:34撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 13:34
メインストリートのR168
大斎原を通過し
2024年04月27日 13:35撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 13:35
大斎原を通過し
大鳥居をかすめる
2024年04月27日 13:38撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 13:38
大鳥居をかすめる
本宮に戻ってきたぜ
2024年04月27日 13:42撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4/27 13:42
本宮に戻ってきたぜ
本宮前バス停到着。
このあと、バスに揺られて新宮へ。
その後、紀勢線で那智駅近くの民泊へ向かった。
その後の山行は『その2』にて。
2024年04月27日 13:43撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
4/27 13:43
本宮前バス停到着。
このあと、バスに揺られて新宮へ。
その後、紀勢線で那智駅近くの民泊へ向かった。
その後の山行は『その2』にて。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

ちょとだけご無沙汰のジャニでございます。
ジツは今回の山行準備に忙しく、サボっておりマスた。

懲りずにまた熊野古道を歩いてまいりました。
前半は中辺路赤線つなぎ、後半は伊勢路のほんの一部を歩きましたが、ジャニのことゆえ、どこか斜に構えたレコになっておりますので、許されたし。

えと、全部一緒のレコにしてもよかったんですが、あえて複数のレコにしてUPします。
今回は赤木越えと大日越えで、ちょいと贅沢して安宿に素泊まりしながらの旅となりました。

詳細は写真コメントをご覧あれ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら