将棋頭山、茶臼山
- GPS
- 07:44
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,640m
- 下り
- 1,625m
コースタイム
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 7:40
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線に出るまで特に危険個所はありません。 稜線に出た後の将棋頭山までの稜線ルート(冬道)は、 岩場や道がわかりにくい箇所があります。 |
その他周辺情報 | 登山終了後、近くの「見晴らしの湯」に行きました。 |
写真
装備
個人装備 |
デジタル一眼レフ(1)
一眼レフ(1)
広角レンズ(1)
マクロレンズ(1)
望遠ズームレンズ(1)
カメラ備品(1)
レインウェア(上下)(1)
防寒着(1)
スパッツ(1)
タオル(2)
帽子(1)
時計(1)
携帯電話(1)
財布(1)
昼食(1)
おやつ(1)
水筒(2)
GPS
|
---|
感想
今回は、前回強風で断念した将棋頭山へ再チャレンジしてきました。
登山口に着いたのは前回と同じ7時10分頃。
ロープウェイがあるので意外にマイナーなコースと思っていましたが、
駐車場についてみるとほぼいっぱいの状態(といっても20台くらいですが)
そして前回と同じくらいの時間から登山も開始しました。
大樽小屋までは2週間たっていることもあり、
シナノショウキランはギリギリ咲いていて、
逆にコバノイチヤクソウが咲き始めているといった状況。
そして大樽小屋から先は、
まだゴゼンタチバナやマイヅルソウが元気いっぱいに咲いていました。
そして1時間くらい歩いて、津嶋神社に到着。
ここでは名物?のヒカリゴケを撮影。
そして更に30分位歩いて、胸突の頭で到着しました。
このあたりは、ちょっとした雪田跡があり、
ツガザクラやアオノツガザクラ、チングルマが見られました。
(但し、花の数はかなり少ないです。)
そこから数十m歩くと、将棋頭山と茶臼山の分岐になります。
今回はまず、茶臼山へアプローチ。
茶臼山までは、行者岩を経て高山帯と樹林帯を数回抜けるルートになります。
分岐から茶臼山までは20分位で到着し、今度はすぐそのまま将棋頭山へ。
胸突の頭から将棋頭山までは、稜線ルート(冬道)で30分位。
途中で、タカネツメクサやミヤマシオガマを見つつ進みます。
但し、このルートは登山道がハイマツで隠れており、
一見わかりにくい箇所が数か所ありました。
将棋頭山頂上でも特に休憩はせずに、そのまま西駒山荘を目指しました。
10分程度で西駒山荘に着き、そこでお昼に。
ここでは山バッジを購入し、お昼におでんを注文。
コンビニで買ってきたおにぎりと一緒に頂きました。
西駒山荘で30分位休憩した後、近くにある水場で水を汲み下山開始です。
下山時は巻き道コース(夏道)を使用しました。
この道は樹林地を進み、途中では雪も残っていました。
ここからは一気に下り、大樽小屋で水分補給。
そして、大樽小屋からは登山口まで一気に下りました。
下山後は近くの「見晴らしの湯」で汗を流し、帰宅しました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する