甲斐駒ケ岳 八丁〜黒戸尾根
- GPS
- 12:37
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 2,961m
- 下り
- 2,967m
コースタイム
- 山行
- 10:55
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 12:37
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
歩きたかった周回ルートの八丁尾根から甲斐駒。ちょっと風邪気味とロングルートなので、
ちょっと不安ながらも4時半に駐車場を出発。神社手前から日向山へ向けて登山道を登り、
車道を経由して、登山口からハイキングコースを登っていく。歩きやすいが風邪気味と一ヶ月
ぶりの山行なので、ペースが上がらず苦しい。とりあえず日向山までと決めて1時間半で日向山
登頂。ほぼCT。ここで撤退と思いながらも折角ここまで来たから偵察がてら先に進んでしまう。
下って鞍掛山への標識が無く不安だったが稜線を進む。ちょっと踏み後が薄そうだけど
今日歩いたような足跡があったので、そのまま進み標識も出てきて一安心。
登りの辛さが徐々に慣れてきてペースも上がって来た。鞍掛山に着き大岩山まで2時間のCT。
これがベンチマークとなる。緩やかに登って行き1時間で大岩山に登頂。CTの半分で行けそうだ。
次の烏帽子岳は、CTで3.5H。大岩山から鎖、ハシゴで一気に150m下る。アップダウン繰り返し、
烏帽子直下の急斜面を這い上がれば、烏帽子岳。1時間半かかりガッツリ休憩。11時に出発。
三つ頭分岐から甲斐駒まで2H。6合目小屋まで稜線を快適に歩き、小屋から急登の始まり。
ここまで7時間以上の歩きで疲れがピークに。山頂直下は、腿が上がらなかった。
8時間で甲斐駒ケ岳登頂。山頂は、結構な人で賑わっている。快晴で展望良く、中ア、北ア、
八ヶ岳の眺めがすばらしい。写真撮ってもらい、大休憩。13時に黒戸尾根で下山開始。
八合目までは、急な下りなので、慎重に下っていく。七丈小屋でちょうどハイドレーションが空になり、
水分補給。助かった!5合目からの登り返しが地獄のようで登りがつらい。その後は、淡々と下り、
4時間で駐車場に到着。体調不良と一ヶ月ぶりの山行は、ちょっと無謀だったかも。
日帰り29キロ越えは、最長記録。かつてないばてっぷりでしばらく座り込んだままだった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する