ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6739758
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳

2024年05月01日(水) ~ 2024年05月02日(木)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:53
距離
18.2km
登り
1,720m
下り
257m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:46
休憩
0:33
合計
6:19
6:19
6:19
9
6:28
6:28
34
7:02
7:12
4
7:16
7:16
37
7:53
7:53
63
8:56
9:17
15
9:32
9:33
41
10:14
10:14
62
11:16
11:17
30
11:47
11:47
48
2日目
山行
5:04
休憩
1:29
合計
6:33
6:29
4
6:33
6:33
4
6:37
6:43
70
9:21
10:20
58
11:18
11:36
86
3日目
山行
5:55
休憩
2:05
合計
8:00
6:00
90
7:30
8:10
55
涸沢ヒュッテ
9:05
9:25
65
本谷橋
10:30
11:05
55
横尾
12:00
12:15
50
徳沢園
13:05
13:20
40
明神
14:00
上高地
5月3日はログを録り忘れためメモを元に手入力
天候 5/1 曇りのち雨 風弱め
5/2快晴 微風
5/3快晴 弱め
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
・徳沢-横尾間 期間により右岸へ回り道
・本谷橋より直上部 5/2か5/3に土砂雪崩跡あり
・涸沢-穂高岳山荘間 この時期例年ザイテングラードの左側を直登するが、今年は右側を登り、途中からザイテン尾根上を歩くルート
・穂高岳山荘-奥穂高岳間 梯子より上から右の雪付きを上がるのが本来のルート ただ前日の雨の影響からか、雪面がガリガリに固くそのまま上がるのは厳しかった GW後半は天気もいいので本来のルートで上がれたのでは? 山頂直下もガリガリ急斜面あり こちらはステップがあり上がれたが、下は後ろ向きキックステップでした
初日
吊尾根は見えたり見えなかったり
2024年05月01日 06:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/1 6:20
初日
吊尾根は見えたり見えなかったり
子猿の逆立ち
2024年05月01日 06:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/1 6:47
子猿の逆立ち
顔出してくれました
2024年05月01日 07:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/1 7:21
顔出してくれました
ニリンソウ
行きはまだつぼみが多い
2024年05月01日 07:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/1 7:29
ニリンソウ
行きはまだつぼみが多い
ヒュッテの部屋より
曇天に時折雨音が
2024年05月01日 13:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/1 13:09
ヒュッテの部屋より
曇天に時折雨音が
はじめのヒュッテの食堂
クラシックで風情ある
お茶とお湯24時間なの嬉しい
2024年05月01日 13:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/1 13:18
はじめのヒュッテの食堂
クラシックで風情ある
お茶とお湯24時間なの嬉しい
本日のご飯🍶
日差しのあるテラスで食べたかったな
2024年05月01日 13:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/1 13:26
本日のご飯🍶
日差しのあるテラスで食べたかったな
夕飯
ボリューミーでした
ご馳走様
2024年05月01日 16:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/1 16:57
夕飯
ボリューミーでした
ご馳走様
雲ひとつない2日目!
2024年05月02日 05:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 5:10
雲ひとつない2日目!
北穂高岳側
雪崩の跡がすごい
2024年05月02日 05:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 5:10
北穂高岳側
雪崩の跡がすごい
今年は写真中央のザイテンの右側を登ります
2024年05月02日 07:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 7:06
今年は写真中央のザイテンの右側を登ります
暑い
2024年05月02日 07:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 7:06
暑い
ザイテン岩場で小休止
2024年05月02日 08:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 8:41
ザイテン岩場で小休止
前穂
カッコいい
2024年05月02日 08:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 8:41
前穂
カッコいい
前穂の下部
見えるかな?
ライチョウ!
2024年05月02日 08:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 8:54
前穂の下部
見えるかな?
ライチョウ!
まだびびってない
1
まだびびってない
この数メートル上はカチカチガリガリで厳しかった
1
この数メートル上はカチカチガリガリで厳しかった
ちょっとカッコいい
1
ちょっとカッコいい
急斜面を超え、ようやく山頂へ
1
急斜面を超え、ようやく山頂へ
ドキドキしながら到着
でもまだ緊張解けず
2024年05月02日 11:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 11:19
ドキドキしながら到着
でもまだ緊張解けず
ジャン方面
2024年05月02日 11:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 11:20
ジャン方面
下の方がコワイ
2日目お昼
無印のトマトソースのフリッジ
いろいろ入れて美味しかった!
2024年05月02日 13:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 13:58
2日目お昼
無印のトマトソースのフリッジ
いろいろ入れて美味しかった!
2日目夕飯
スウェーデン人の人にポン酢を説明するのにみんなでワイワイしました
2024年05月02日 17:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 17:04
2日目夕飯
スウェーデン人の人にポン酢を説明するのにみんなでワイワイしました
飛騨側の雲が取れて、夕陽も見られた
2024年05月02日 18:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 18:16
飛騨側の雲が取れて、夕陽も見られた
ジャンの勇士よ
2024年05月02日 18:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 18:16
ジャンの勇士よ
常念さんに残照
2024年05月02日 18:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 18:22
常念さんに残照
素晴らしい時間
2024年05月02日 19:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 19:10
素晴らしい時間
富士山?
に見えなくもない笠
2024年05月02日 19:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
5/2 19:14
富士山?
に見えなくもない笠
山荘前から奥穂方面の星空
2024年05月03日 00:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/3 0:05
山荘前から奥穂方面の星空
涸沢岳本面
2024年05月03日 00:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/3 0:06
涸沢岳本面
常念方面
街の灯りがすごい
2024年05月03日 00:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/3 0:07
常念方面
街の灯りがすごい
3日目快晴!
2024年05月03日 04:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/3 4:55
3日目快晴!
奥穂方面も照らされている
2024年05月03日 04:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/3 4:56
奥穂方面も照らされている
GWの涸沢といえば、鯉のぼり
2024年05月03日 08:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/3 8:02
GWの涸沢といえば、鯉のぼり
全層雪崩?
凄まじかった
2024年05月03日 08:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/3 8:57
全層雪崩?
凄まじかった
帰りは満開のニリンソウ!
2024年05月03日 12:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/3 12:36
帰りは満開のニリンソウ!
子猿ものんびり
2024年05月03日 12:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/3 12:41
子猿ものんびり
これぞGW!
2024年05月03日 13:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/3 13:58
これぞGW!

感想

ようやく、久々、念願のGW奥穂高岳登頂できました。
puchi28さんと行こうと話してから丸9年?で果たすことができました。涸沢まで上がれても天候不良で断念。強風、コロナ禍…その間北穂高岳には2度登れているのに奥穂高岳とは縁に恵まれなかったものの、ようやく達成できました。
5/1(水)
上高地に着いていつもの如く吊尾根を見上げると、雲が多く、今日は午後は天気通り午後崩れる気配。
それでも途中明神、前穂高などはよく見えていました。
本谷橋から上部も今年も夏道を辿ります。そして昨年の経験からヘルメットを被っての登高。屏風からの落石に注意して上りました。

今年は久しぶりのヒュッテ泊(予約日、小屋の電話が天気の影響か繋がらず ヒュッテの方はアッサリ繋がる)、ただ一応GWなのに夕飯は30名に満たない人数、やはり10連休なんてたいていとれないね。

5/2(木)
予想より早く晴れ渡り、モルゲンロートを見てから出発。デブリがあったので涸沢小屋下部を回って登り始め。これまでとは異なりザイテンの右側から登るこのルート。急登-緩斜面-急登-ザイテン-急登とメリハリがついて登りやすかった。多くはかなり上部まで上がってからザイテンに取り付いていましたが、もう少ししたから取り付く足跡を辿ると、岩場で小休止できるためよかったです。
山荘から上部はこれまで登った中で最も厳しい登りでした。前日の雨の影響からか午前中は雪面がカチカチガリガリ、ステップも途中から消えてる、てとても上がれない。みんな試行錯誤しながら登っていました。山頂直下も同様でしたが、こちらはステップが残っており、通過できたけれども難易度は高かった。
山頂は少し風が冷たかったけれど、見事な展望が待っていました。ただ下りのことが常に気にかかり、緊張感が全く解けなかった。
山荘まで戻ってきた時にはもうただただホッとしたという気分。
山荘も宿泊者(夕食人数)は10人以下。日本人は5人とインターナショナル、アットホームな日でした。
夕方、笠ヶ岳方面の雲も取れて綺麗な夕陽、深夜外に出ると見事な星空を満喫。頑張った甲斐がありました。

5/3(金)
日の出を見て、他の宿泊者より遅めの出発。朝のため雪面は硬めだけれど、アイゼンはよく効いて確実に高度を下げて行かれる。日差しが強く、岩場でジャケットを脱ぎ、それでも暑くて汗をかきながらの下降。順調だったため予想より早くヒュッテに到着。こちらも昨年の教訓、水分をしっかり補給して出発。GW後半スタート日のため、この日上がってくる人が多く、時間がかかるかと思いきや、本谷橋までこちらも順調。横尾までの間ではいつもの友人に会い(あちらは涸沢入り)、上の状況を教える。
相棒のソールが剥がれかけたため、修理しつつ進むも、いつもより早く上高地到着しました。

今回は例年以上に厳しかったけれど、無事登頂、下山できて感無量でした。

ヒュッテの外にはイワヒバリがウロウロ、彼らは人懐こい。
ザイテン付近では、グァグァ声が聞こえ、みると真っ白なライチョウ。涸沢で見るのは初めてGWに登った時以来!1羽だけだったけど、ナワバリ主張してました。
下山時は本谷出合付近でオオルリを発見!昨年徳沢でルリビタキをオオルリを間違えてしまったけど、今回はまず間違いなくオオルリ。いい声に瑠璃色の羽、お腹は白を確認。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら