記録ID: 6747357
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田
八甲田大岳
2024年05月04日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 696m
- 下り
- 686m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:10
距離 7.4km
登り 696m
下り 696m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(WCあり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
本日は、わかん・スノーシューは携行せず。 ピッケル・アイゼンは携行。 雪が締まっていて、終始ツボ足で。 地獄湯ノ沢の上部で、2回踏み抜き。雪面の下は結構大きな空洞でちょっとビビりました。地獄湯ノ沢上部は、中央部は避けた方が賢明。 |
その他周辺情報 | 下山後、奥入瀬渓流をドライブし、子ノ口で稲庭うどんを賞味。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
アイゼン
行動食
水筒(保温性)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
ガイド地図(ブック)
携帯
ストック
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
|
感想
今年4回目の八甲田大岳(※)。GWは、9年ぶり4回目。
同行者のうち2名は、初めての八甲田山。
GWの4回の中で、今回が圧倒的に雪が少なく、地獄湯ノ沢上部〜仙人岱手前と標高1438m付近から上は、露出した夏道歩き。それ以外も、携行したアイゼンは着けずじまいで終始ツボ足でした。地獄湯ノ沢の上部で、雪解け水の流れの音が大きくなったと思った地点で踏み抜き。かろうじて雪面に引っかかったもののその下は大きな空洞で、ちょっとヤバかった。
遠景は霞んではいたものの、岩木山、陸奥湾などの眺めが得られました。
八甲田山初の同行者2名、大満足でした。
'24/3/23 八甲田大岳(酸ヶ湯より)
http://yamare.co/6579426
'24/2/18 八甲田大岳(山スキー。酸ヶ湯より、1480m付近まで)
http://yamare.co/6476073
'24/2/17 八甲田大岳(山スキー。酸ヶ湯より、1394m付近まで)
http://yamare.co/6472467
'15/5/3 http://yamare.co/630277
'14/5/4 http://yamare.co/441061
'13/5/4 http://yamare.co/293534
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する