ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6747740
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

GW後半! 鶏頂山は花の百名山 スミレ通り、オウレン通り、ミズバショウの池

2024年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
8.0km
登り
547m
下り
531m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:27
合計
3:51
距離 8.0km 登り 547m 下り 547m
8:48
1
スタート地点
8:49
8:50
37
9:27
9:28
12
9:46
6
9:52
9:57
2
9:59
15
10:14
5
10:19
10:20
22
10:42
10:44
19
11:03
11:18
13
11:37
11:38
13
11:51
12
12:03
7
12:17
21
12:38
12:39
0
12:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鶏頂山西登山口
その他周辺情報 日光口PA
そのまま群馬に突入
望郷の湯
馬鹿旨
 朝寝坊しまして。違う山に行くはずだったけど止めて、こちらに転進しました。
2024年05月04日 08:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
5/4 8:48
 朝寝坊しまして。違う山に行くはずだったけど止めて、こちらに転進しました。
 この鳥居位を潜ってスタートしましょう。
2024年05月04日 08:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
5/4 8:49
 この鳥居位を潜ってスタートしましょう。
 ちなみに、これは登山届入れです。チンしてはいけません。
2024年05月04日 08:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
5/4 8:49
 ちなみに、これは登山届入れです。チンしてはいけません。
 早速のタチツボスミレです。暫くはスミレロードになります。
2024年05月04日 08:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
5/4 8:49
 早速のタチツボスミレです。暫くはスミレロードになります。
 緩やかに標高を上げていく。
2024年05月04日 08:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/4 8:55
 緩やかに標高を上げていく。
 おお、こんなところで寛ぐ?語らう?!
2024年05月04日 09:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
5/4 9:11
 おお、こんなところで寛ぐ?語らう?!
ワチガイソウがここにありました。ここ1箇所のみでした。
2024年05月04日 09:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
5/4 9:12
ワチガイソウがここにありました。ここ1箇所のみでした。
 おお、過去の火山噴火で噴火した火山弾でしょうか?この横を登っていきます。
2024年05月04日 09:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/4 9:18
 おお、過去の火山噴火で噴火した火山弾でしょうか?この横を登っていきます。
 緑の中を駆けてく真っ黄なaideiei〜♫
 本当に駆け下っている人がいました。
2024年05月04日 09:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/4 9:30
 緑の中を駆けてく真っ黄なaideiei〜♫
 本当に駆け下っている人がいました。
 ここはスキー場だから、立木に衝突しても大丈夫なようになっています。
2024年05月04日 09:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/4 9:35
 ここはスキー場だから、立木に衝突しても大丈夫なようになっています。
 左右はスミレ街道、スミレばっかりだ。
2024年05月04日 09:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
5/4 9:38
 左右はスミレ街道、スミレばっかりだ。
 ここにもこのような椅子が。まるで呪術みたい。
2024年05月04日 09:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
5/4 9:42
 ここにもこのような椅子が。まるで呪術みたい。
 ここから大沼までピストン入れましょう。
2024年05月04日 09:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/4 9:46
 ここから大沼までピストン入れましょう。
 大沼、水が少ないみたい。岸は泥でべっとりだ。
2024年05月04日 09:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
5/4 9:50
 大沼、水が少ないみたい。岸は泥でべっとりだ。
 自家用車で遊んだ後があるぞ。ジムニーかな。軽トラックかな?
2024年05月04日 09:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/4 9:50
 自家用車で遊んだ後があるぞ。ジムニーかな。軽トラックかな?
 どんどん行こう。
2024年05月04日 10:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/4 10:02
 どんどん行こう。
 こんな標識が出てきました。山頂まで散発してあります。
2024年05月04日 10:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/4 10:05
 こんな標識が出てきました。山頂まで散発してあります。
 杉がいっぱい、幻想的です。
2024年05月04日 10:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
5/4 10:05
 杉がいっぱい、幻想的です。
 おやおや、池にたどり着いたようです。
2024年05月04日 10:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
5/4 10:14
 おやおや、池にたどり着いたようです。
 そう、そこには水芭蕉がたくさん。
2024年05月04日 10:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
5/4 10:14
 そう、そこには水芭蕉がたくさん。
 ここが、鶏頂山に登るベースだったようね。
2024年05月04日 10:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
5/4 10:14
 ここが、鶏頂山に登るベースだったようね。
 さあ、鳥居を潜って鶏頂山に向かいましょう。
2024年05月04日 10:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
5/4 10:15
 さあ、鳥居を潜って鶏頂山に向かいましょう。
 昔はここが水場で、汲んでいたのでしょうか。今は枯れているようです。
2024年05月04日 10:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
5/4 10:18
 昔はここが水場で、汲んでいたのでしょうか。今は枯れているようです。
 オウレン、ここはオウレン街道。たくさんある。
2024年05月04日 10:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
5/4 10:19
 オウレン、ここはオウレン街道。たくさんある。
 一気に標高を上げる、しかし、階段のように整備されているので歩きにくくはない。
2024年05月04日 10:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/4 10:19
 一気に標高を上げる、しかし、階段のように整備されているので歩きにくくはない。
 この岩にも、何か漢字が書いてある。
2024年05月04日 10:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
5/4 10:28
 この岩にも、何か漢字が書いてある。
 ロープとハシゴ、まあ、使わなくても良いが。
2024年05月04日 10:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/4 10:30
 ロープとハシゴ、まあ、使わなくても良いが。
 おお、真ん中が釈迦ヶ岳、高原山の最高峰ですよ。あちらには行ったことがあるんです。
2024年05月04日 10:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
5/4 10:43
 おお、真ん中が釈迦ヶ岳、高原山の最高峰ですよ。あちらには行ったことがあるんです。
 高原山から右の山々。高原山に登った時は暑くて、それ以上歩く気にならなかったんだ。
2024年05月04日 10:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
5/4 10:43
 高原山から右の山々。高原山に登った時は暑くて、それ以上歩く気にならなかったんだ。
 さあ、行くよ。鶏頂山に!
2024年05月04日 10:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
5/4 10:44
 さあ、行くよ。鶏頂山に!
 ここでも、ロープがたくさんあるが基本使用しなくて良い。
2024年05月04日 10:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
5/4 10:51
 ここでも、ロープがたくさんあるが基本使用しなくて良い。
 というわけで、鶏頂山の山頂に辿り着きました。「花の百名山」「栃木百名山」「県別リスト栃木県の山」「関東百山」「東京350」などに選ばれています。
2024年05月04日 11:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
5/4 11:03
 というわけで、鶏頂山の山頂に辿り着きました。「花の百名山」「栃木百名山」「県別リスト栃木県の山」「関東百山」「東京350」などに選ばれています。
 山頂に神社、避難小屋も兼ねている様子。
2024年05月04日 11:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
5/4 11:04
 山頂に神社、避難小屋も兼ねている様子。
 ここから見える山々、左が釈迦ヶ岳。
2024年05月04日 11:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
5/4 11:04
 ここから見える山々、左が釈迦ヶ岳。
 分岐に戻りました。ちょっと遠回りして帰りましょう。
2024年05月04日 11:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/4 11:30
 分岐に戻りました。ちょっと遠回りして帰りましょう。
 ここから見えた鶏頂山、確かに急だわ。
2024年05月04日 11:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
5/4 11:34
 ここから見えた鶏頂山、確かに急だわ。
 下っていきます。行きの道よりゆるそう。
2024年05月04日 11:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/4 11:37
 下っていきます。行きの道よりゆるそう。
 雪が残っていて踏み抜きを気にしながら歩く。結局踏み抜きはせず。
2024年05月04日 11:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
5/4 11:38
 雪が残っていて踏み抜きを気にしながら歩く。結局踏み抜きはせず。
 あとは緩くなる。こっちの道の方が良かったかもしれません。
2024年05月04日 11:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/4 11:42
 あとは緩くなる。こっちの道の方が良かったかもしれません。
 ミズバショウの池、これはサンショウウオの卵だよと私に教えてくれた山ガール2名。
2024年05月04日 11:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
5/4 11:52
 ミズバショウの池、これはサンショウウオの卵だよと私に教えてくれた山ガール2名。
 上品なミズバショウ。
2024年05月04日 11:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
5/4 11:53
 上品なミズバショウ。
 さあ、あとは一気に下るだけだ。
2024年05月04日 11:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/4 11:57
 さあ、あとは一気に下るだけだ。
 雰囲気いいでしょう。気持ちも高まっている。
2024年05月04日 12:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
5/4 12:09
 雰囲気いいでしょう。気持ちも高まっている。
 おお、駐車場が見えた。鳥居も見えますよ。
2024年05月04日 12:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/4 12:38
 おお、駐車場が見えた。鳥居も見えますよ。
 今気づいた、鳥居の上には大きな桜の木がありました。
2024年05月04日 12:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
5/4 12:44
 今気づいた、鳥居の上には大きな桜の木がありました。
 車を出して移動、日光宇都宮道路日光口PA、日光市内は渋滞にて高速道路で回避します。
2024年05月04日 14:03撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
1
5/4 14:03
 車を出して移動、日光宇都宮道路日光口PA、日光市内は渋滞にて高速道路で回避します。
 朝食兼昼食、ざる蕎麦。ほてった体にうまい。
2024年05月04日 14:07撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
3
5/4 14:07
 朝食兼昼食、ざる蕎麦。ほてった体にうまい。
 群馬県入りです。太田市にある望郷の湯、2時間700円です。
2024年05月04日 17:01撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
1
5/4 17:01
 群馬県入りです。太田市にある望郷の湯、2時間700円です。
 夕食は、沼田市内の中華の名店「馬鹿旨」、バナナマンのせっかくグルメにも出たらしい。名物はトマトラーメンです。
2024年05月04日 18:19撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
1
5/4 18:19
 夕食は、沼田市内の中華の名店「馬鹿旨」、バナナマンのせっかくグルメにも出たらしい。名物はトマトラーメンです。
 食べたのは、酸辣トマトラーメン。酸っぱさも適度で、トマトも効いている。4度目ですが、確かに馬鹿旨だ。
2024年05月04日 18:35撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
3
5/4 18:35
 食べたのは、酸辣トマトラーメン。酸っぱさも適度で、トマトも効いている。4度目ですが、確かに馬鹿旨だ。

感想

 かつて、高原山塊の最高峰である釈迦ヶ岳に登ったことがある。その時は気温が高く、登ったはいいが鶏頂山まで行くことを断念し這々の体で下ったのだ。というわけで、鶏頂山にはまだ登ったことはない。その時の忘れ物を取りに来たようなものだ。
 とは言っても、最初の計画では本日はここではなく、次の日に登る予定だったのだ。本日は日留賀岳に行こうと思ったのだが、道の駅で起きて筋肉の鈍痛があり二度寝をしてしまった。よって、日留賀岳は今回の遠征から除いて、この日に鶏頂山と決めたのだ。

 二度寝が終わり、道の駅を出て車を走らせる。カーナビによると35分、8時台にはスタートできそうだ。登り2時間半、下り2時間と考え午後1時ごろ下山と踏んだ。
 成層火山を登る時には最初は緩くだんだんキツくなっていくのが相場だが、この山も大いに当てはまる。最初は緩く標高を上げていく。その斜面はスキー場としても活用されており、木々の中をある程度の幅で隙間がある。そこが登山道となっているようだ。
 鶏頂山は田中女史による「花の百名山」に選定されている山だからこそ、どんな花が見られるか楽しみである。

 駐車場は半分ほど、登山届を出して出発する。両足太ももの張りを感じるが、それをものともせずに進むしかない。最初はスミレ街道、左右にとにかくたくさん咲いている。これぞ早春という漢字だ。コースタイム45分で分岐、さらに25分で大沼分岐。せっかくだから行ってみようと向かった。沼は思ったよりも小さく泥だらけの沼だった。そして、車の車輪の跡があった、誰かが遊びに来たのだろうなあと思う。
 分岐に戻り、さらに山頂を目指そう。

 次の目的地は池があり神社になっているところだ。そこにはミズバショウがたくさん咲いており、霊験あらたかなところである。簡単に参拝を済ませ、メインの道で山頂を目指した。ところどころに過去の人たちによる文字の刻みが目立つコースだ。尾根までコースタイムは40分、本日で一番急な道だと思った。そして、この道はオウレン街道。両方にオウレンがたくさん咲いている。
 尾根に出た所で眺望が一気に開けた。釈迦ヶ岳が一番高く見える。その周りにはいくつかの山、そして火山噴火で山体崩壊があったのだろうか一方方面のみ崩れているように見える。となると、釈迦ヶ岳も鶏頂山も火口を取り囲む外輪山のように見えるのだが。

 さて、ここから一気に山頂を目指そう。平面距離300mで130m標高を上げる、そう、急なのだ。ロープもあるがあまり気にせず登る。そう、一歩一歩登ればちゃんと辿り着くのだ。だから登山は面白い。
 山頂は神社もあり絶景、神社の裏には避難小屋もあり、誰かが寝たような跡があった。川崎から来たという方と少々おしゃべり、その方は高原山まで行くそうです。
 私は別の道から降ることにしました。基本緩やかな道で、雪はあったが踏み抜くこともなく、初心者はこちらの方が良さそう。無事に神社の池に戻ってきた。あとは、下山するだけです。

 スミレ街道を順調に下り、13時前に駐車場に辿り着いた。
 さて、今後だが、栃木県で計画をした山はきつい山ばっかりだ。ということで、日光方面に向かった。しかし日光の道の駅は大渋滞、日光宇都宮道路に逃げるともう渋滞はない。いろは坂を登ると、もうスーパーマーケットなどはない。そのまま群馬県入りしました。
 沼田の望郷の湯で温泉に入り、沼田に来るとかなりの確率で来る馬鹿旨に行き酸辣トマトラーメン、道の駅に戻りテレビを見ながら就寝しました。
 次の記録は群馬県になります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら