ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6750189
全員に公開
ハイキング
比良山系

還来神社〜権現山〜蓬莱山〜志賀駅

2024年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:05
距離
17.0km
登り
1,293m
下り
1,419m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
0:49
合計
5:05
距離 17.0km 登り 1,293m 下り 1,431m
9:23
73
10:36
10:38
20
10:58
11:01
23
11:24
19
11:43
11:50
13
12:03
12:04
20
12:24
12:37
5
12:51
13:06
15
13:21
18
13:39
13:42
21
14:03
25
14:28
ホッケ山でパン休憩。蓬莱山で小休止。
ザック初期重量6.6kg。飲料消費1L未満。
天候 晴れ。気温高い。
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き)JR湖西線・堅田駅/江若交通・還来神社前BS
帰り)JR湖西線・志賀駅
コース状況/
危険箇所等
■霊仙山従来の比良比叡トレイル、南稜線は伐採・木材搬出作業のため立入禁止。(2023年7月〜26年3月末) 新たに南から西へトラバースして西稜線を直登するルートがつけられていますが、概ねしっかりした道です。水平道は細く所により谷側に傾いだ箇所あり。西稜直登ルートは踏み跡不明瞭ながらテープ多数。
■権現山〜蓬莱山〜打見山は快適な稜線歩き。
■打見山から下るキタダカ道の頂上直下は急斜面に張りついた細道ですれ違いが難しそう。道自体はしっかりしている。天狗杉周辺は花崗岩の風化したザレ場。麓近くは幅広の道ながら大きめの石がゴロゴロ。
その他周辺情報 蓬莱山〜打見山はびわ湖バレイの施設が色々。
志賀駅近くに個人商店大玉製菓、駅前にパン屋、うどん屋。
比良駅やおごと温泉駅まで移動すれば温泉施設があります。
スタートの還来(もどろき)神社。今年2月にも来ましたが、今は新緑に朱の鳥居が映えて綺麗です。
2024年05月04日 09:18撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
5/4 9:18
スタートの還来(もどろき)神社。今年2月にも来ましたが、今は新緑に朱の鳥居が映えて綺麗です。
イチョウの大木も若葉が瑞々しい。
2024年05月04日 09:18撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
5/4 9:18
イチョウの大木も若葉が瑞々しい。
水平道の右側、南側斜面全域が対象みたいです。
2024年05月04日 10:10撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
5/4 10:10
水平道の右側、南側斜面全域が対象みたいです。
このアーチがあるところから西尾根直登開始。
2024年05月04日 10:18撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
5/4 10:18
このアーチがあるところから西尾根直登開始。
写真だといまいち伝わりませんが急登。
2024年05月04日 10:18撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
5/4 10:18
写真だといまいち伝わりませんが急登。
斜度はこんな感じ。新緑に癒されます。
2024年05月04日 10:32撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
5/4 10:32
斜度はこんな感じ。新緑に癒されます。
霊仙山頂上。小広くなっているだけ。羽虫が多かったです。
2024年05月04日 10:36撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
5/4 10:36
霊仙山頂上。小広くなっているだけ。羽虫が多かったです。
三等三角点「山ノ内」(750.48m)
2024年05月04日 10:36撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
5/4 10:36
三等三角点「山ノ内」(750.48m)
東に多少展望あり。琵琶湖と沖島。
2024年05月04日 10:37撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
5/4 10:37
東に多少展望あり。琵琶湖と沖島。
アップで。左にうっすら写ってるのが伊吹山、その右側が鈴鹿山脈の霊仙山かな。
2024年05月04日 10:37撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
5/4 10:37
アップで。左にうっすら写ってるのが伊吹山、その右側が鈴鹿山脈の霊仙山かな。
左に次に目指す権現山と、右に枝で隠れているホッケ山。
2024年05月04日 10:39撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
5/4 10:39
左に次に目指す権現山と、右に枝で隠れているホッケ山。
正面の近江富士こと三上山は低山ながら目立ちますね。琵琶湖東岸の山々は裾野が霞んで青のグラデーションが日本画のようです。イメージは浮かぶんだけど誰の絵だったかな…
2024年05月04日 10:53撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
5/4 10:53
正面の近江富士こと三上山は低山ながら目立ちますね。琵琶湖東岸の山々は裾野が霞んで青のグラデーションが日本画のようです。イメージは浮かぶんだけど誰の絵だったかな…
比良山地で最も謎とされる地名、ズコノバンに到着。どこで区切るのかすら不明。ズコ/ノ/バン?
2024年05月04日 10:56撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
5/4 10:56
比良山地で最も謎とされる地名、ズコノバンに到着。どこで区切るのかすら不明。ズコ/ノ/バン?
ようやく霊仙山と同じ高さまで登り返しました。
2024年05月04日 10:59撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
5/4 10:59
ようやく霊仙山と同じ高さまで登り返しました。
権現山頂上から。正面にさっきまでいた霊仙山。比良比叡トレイルの中で霊仙山だけ未踏だったので実はあれが本命でした。
2024年05月04日 11:21撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
5/4 11:21
権現山頂上から。正面にさっきまでいた霊仙山。比良比叡トレイルの中で霊仙山だけ未踏だったので実はあれが本命でした。
琵琶湖大橋と三上山がよく見えます。
2024年05月04日 11:23撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
5/4 11:23
琵琶湖大橋と三上山がよく見えます。
稜線に沿って北を目指すとホッケ山頂上はすぐ。こちらも登山者で賑わっているようです。
2024年05月04日 11:38撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
5/4 11:38
稜線に沿って北を目指すとホッケ山頂上はすぐ。こちらも登山者で賑わっているようです。
比叡山の足元に大原の里。その奥の瓢箪崩山の向こうに京都市街。
2024年05月04日 11:41撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
5/4 11:41
比叡山の足元に大原の里。その奥の瓢箪崩山の向こうに京都市街。
ホッケ山頂上。こちらも多少広さがあり眺めがいいので休憩適地。
2024年05月04日 11:43撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
5/4 11:43
ホッケ山頂上。こちらも多少広さがあり眺めがいいので休憩適地。
木々の緑と琵琶湖の青の取り合わせ。
2024年05月04日 11:43撮影 by  F-02L, FUJITSU
4
5/4 11:43
木々の緑と琵琶湖の青の取り合わせ。
笹原のすぐ向こうに琵琶湖が見えるのはインパクトがあります。
2024年05月04日 12:09撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
5/4 12:09
笹原のすぐ向こうに琵琶湖が見えるのはインパクトがあります。
ここまで歩いてきた稜線と琵琶湖が併せて眼下に。
2024年05月04日 12:23撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
5/4 12:23
ここまで歩いてきた稜線と琵琶湖が併せて眼下に。
中央やや右に愛宕山と、さらに右に地蔵山。これは判りやすい。
2024年05月04日 12:23撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
5/4 12:23
中央やや右に愛宕山と、さらに右に地蔵山。これは判りやすい。
頂上にはお地蔵さんとか彼岸の鐘とか色々。
2024年05月04日 12:24撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
5/4 12:24
頂上にはお地蔵さんとか彼岸の鐘とか色々。
一等三角点「比良ヶ岳」(1173.94m)
2024年05月04日 12:26撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
5/4 12:26
一等三角点「比良ヶ岳」(1173.94m)
よくびわ湖バレイの紹介で見る円形ウッドデッキ。
2024年05月04日 12:33撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
5/4 12:33
よくびわ湖バレイの紹介で見る円形ウッドデッキ。
沖島。霊仙山から見た時と較べて標高の分、高度感が増した気が。
2024年05月04日 12:33撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
5/4 12:33
沖島。霊仙山から見た時と較べて標高の分、高度感が増した気が。
左の方に武奈ヶ岳とコヤマノ岳。ここからでも南西稜がよく見えます。
2024年05月04日 12:38撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
5/4 12:38
左の方に武奈ヶ岳とコヤマノ岳。ここからでも南西稜がよく見えます。
ラッパスイセンが見頃でした。
2024年05月04日 12:43撮影 by  F-02L, FUJITSU
5
5/4 12:43
ラッパスイセンが見頃でした。
振り返って。正面の黄色っぽいのがスイセンの丘。30万球だそうです。
2024年05月04日 12:53撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
5/4 12:53
振り返って。正面の黄色っぽいのがスイセンの丘。30万球だそうです。
びわ湖バレイ定番の映えスポット。人でいっぱいでした。
2024年05月04日 12:59撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
5/4 12:59
びわ湖バレイ定番の映えスポット。人でいっぱいでした。
121人乗りのロープウェイ。「〇時からは90分待ちです。お早めに」とアナウンスしてました。
2024年05月04日 13:09撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
5/4 13:09
121人乗りのロープウェイ。「〇時からは90分待ちです。お早めに」とアナウンスしてました。
クロモジ?
2024年05月04日 13:19撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
5/4 13:19
クロモジ?
坂の上から琵琶湖の見える街、いいですね。近江舞子に住んでる人は週に1回堅田に買い出しに出なきゃいけなくて大変、と言ってましたが。
2024年05月04日 14:23撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
5/4 14:23
坂の上から琵琶湖の見える街、いいですね。近江舞子に住んでる人は週に1回堅田に買い出しに出なきゃいけなくて大変、と言ってましたが。
歩道橋から振り返って。正面やや右ロープウェイの鉄塔がある打見山。
2024年05月04日 14:23撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
5/4 14:23
歩道橋から振り返って。正面やや右ロープウェイの鉄塔がある打見山。
志賀駅の北側ロータリー。正面にカフェ併設のパン屋、左手に居酒屋っぽいのとうどん屋がありました。居酒屋でかき氷売ってました。
2024年05月04日 14:30撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
5/4 14:30
志賀駅の北側ロータリー。正面にカフェ併設のパン屋、左手に居酒屋っぽいのとうどん屋がありました。居酒屋でかき氷売ってました。
今年初イワカガミ。
3
今年初イワカガミ。
キタダカ道はちょうど咲いているイワカガミが多かったです。
4
キタダカ道はちょうど咲いているイワカガミが多かったです。
ニガイチゴ?
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル

感想

 比良比叡トレイルの未踏区間、還来神社ー権現山をつなぐため、堅田駅から江若バスに乗車。滋賀県側からバスでアプローチするのは初めてです。いつもは出町柳から京都バス。10分あまり前にバス停に並んだところ12番目。その後さらに電車2本分のお客が追加され70人あまりになっていたとのこと。積み残しが出ていました。私はその気になれば坐れましたが還来神社で降りる人は少ないと聞いていたので前の方で立っていました。乗車時間も短いですしね。還来神社バス停で下車したのは私以外に5人。うちハイカー3人。

 還来神社にお参りをして出発。綺麗なトイレを使わせてもらいましたし、ここは無事帰還のご利益があるとのことなのでちょっと丁寧に拝んでおきました。登山口までの間に先頭に立ち、その後霊仙山までは無人。霊仙山〜権現山で1人とすれ違って学生さん風の4人組を追い越しました。あと休憩中の人が1人。権現山頂上は一気に人が増えて30人くらいが休憩中でした。平から登って来たのでしょう。バス停の列のかなり後ろの方で見かけた人たちもいたので、多分増発してくれたんだと思います。やはり平からの方が早いですね。

 権現山〜蓬莱山〜打見山は追い抜き、すれ違い多数。最初から数える気も起きませんでしたが、蓬莱山までの細い尾根歩きは行列という程ではなく、打見山まではびわ湖バレイの観光客でさらに人が増えるもののリフト利用が多いですし、広いゲレンデ歩きなので行列でノロノロ歩きという感じではないです。登山も観光もハイシーズンなので少し気がかりでしたが一安心。ただ、びわ湖バレイのロープウェイは帰りのラッシュ時には90分待ちとアナウンスしていたので、歩いて登ってロープウェイで下山、という計画はこのシーズンちょっと考え直した方がいいかも。レストランのメニューも13時前に早くも売切れのがありました。

 打見山からの下山路キタダカ道は、昼過ぎに登頂の人たちで最初すれ違いが多く15人くらい? クロトノハゲ辺りからは追い抜きばかりで合わせて10人ほどに道を譲ってもらいました。あと頂上で見かけた黄色いトレラン4人組に追い抜かれたもののすぐ先の高齢ハイカー1人で詰まって総勢10人近い行列に。譲る場所はいくらでもあるので気づいていないのか。トレラングループもおとなしく後ろを歩いていました。私はあまりトレランで嫌な思いをしたことはなく、ランナーのマナーには基本的にいい印象を持っているのですが、話を聞くと色んなランナーがいるみたいですし、だいたいは最接近する前に気づいて譲ってるからでしょうかね。あ、件の行列はさらに道幅が広がったところで解消されました。

 去年来た時も気づいたのですが、この季節にお馴染、木の枝からぶら下がった尺取虫が全然いません。標高が高い分季節の進みが遅いのか、それとももともとシャクガがあまり生息していないのか。ひょっとして人が多いので遅めの時間に行くとあらかたクリーンアップされているなんてこともあり得るでしょうか。蜘蛛の巣みたいに。今後の研究課題です。

 駅近くにヤマザキストアの看板を掲げた古そうなお店を発見。以前通った時は閉まっていたので廃業かなと思っていましたが、今日は開けていました。志賀駅スタートの時は補充に使えるかもしれません。庇の大玉製菓という名前から点が落ちていて大王製紙?と誤読しかけました。帰ってから調べたら昔ながらの和菓子を揃えているようでなかなか良さそうでした。志賀駅のホームは、びわ湖バレイを早めに引き上げて来た人でしょうか、観光客で混雑していましたが、やって来た京都行き普通電車には坐れました。後ろの方の車輛はガラ空き。京都でちょっと寄り道をして帰宅。

 5月大型連休の山行はこれにておしまい。待兼山を入れても3日しか行けませんでした。10連休だったのに。怠惰に過ごしてしまいました。つい読み物などで夜更かししてしまった結果なのでまあそれはそれで楽しんだのですが、別に連休を使わなくてもよかったな、と。あといくつか計画はあったものの目移りして絞り込めなかったのも一因ですし、今日がダメでもまだ明日もあるし式の考え方に陥ってしまったのもありますね。やはり、この週末を逃すと次は1週間後、くらいの切迫感が駆動力になります。とはいえ悪天候や体調不良を押して行くのはよくないので、適切なバランスでやっていきたいと思います。

〇今日のヤマスタチェックポイント
●蓬莱山(「比良山地5座」)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら