ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6750378
全員に公開
ハイキング
甲信越

【米山】小村峠野田コース*信越トレイル【袴岳】*ブナグリーン堪能ハイク

2024年05月03日(金) ~ 2024年05月04日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:34
距離
22.2km
登り
1,495m
下り
1,482m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:52
休憩
0:47
合計
7:39
6:36
3
スタート地点
6:39
6:39
67
7:46
7:46
130
9:56
9:46
39
タンネルート合流地点
10:25
11:12
173
14:05
2日目
山行
3:16
休憩
0:46
合計
4:02
10:56
101
12:37
13:23
95
14:58
14:58
0
14:58
ゴール地点
■休憩時間&自然観察時間含むタイムです。 オマケの沼の原湿原の時間は無しです。
天候 5/3・4ともに快晴 気温20度前後
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■■■【米山】 小村峠 野田コース■■■
・関越道〜北陸自動車道 柿崎IC下車 国道252〜県道73〜国道353。明瞭な道すがら。
ナビ設定は「野田コミュニティセンター」
新潟県 柏崎市 野田473番地 
「野田コミュニティセンター」前の「野田」の信号を右折(西方面)に進み道なりに峠を上がっていくと登山口の小村峠(野田コース登山口) 着。 
・駐車スペース 3台ほど トイレ無し 車高低い車でもOK)

■■■信越トレイル 【袴岳】■■■
・上信越道 関東側からだと信濃町IC下車 新潟側からだと妙高高原IC下車 いずれも高速道路下車後、ナビ設定は 
タングラム斑尾スキー場
https://www.tangram.jp/green/access/
・スキー場へのアクセス道 信濃斑尾高原線 万坂峠という場所があり赤沼方面への看板があるのでそちらへ(県道97号線)道沿いに豊葦遊森の里の看板があるので鋭角左折して今回の登山口。広い駐車場あり無料。(車高低い車でもOK)

■オマケ 沼ノ原湿原■
https://www.iiyama-ouendan.net/tourism/numanohara/
コース状況/
危険箇所等
■米山 小村峠 野田コース
距離は米山のコースの中でいちばん長い。峠からなので標高差は少ない。といえども細かいアップダウンや倒木などがあるので一概にラクとは言えない。
ブナの落ち葉が滑る。 今の時季はブナ風がとても気持ちよい。
山頂手前でキュンと登る。そのあたりは低木地帯になり日差しを浴びる
樹林があるのでわかりずらいが上部の三分の一は両側キレ気味の細尾根なので転落注意。

■信越トレイル 袴岳
整備されたトレイル ハイキングコース
残雪が多いい時は今回の赤沼の駐車場まで入れないので万坂峠というところの路肩駐車スペースに停めての周回が良いと思います。今回は赤沼まで入れました。
その他周辺情報 ーー1日目 米山ーー
■下山後の 温泉&ジェラート 併設の施設
・【道の駅よしかわ杜氏の郷】
https://tabelog.com/niigata/A1503/A150301/15010914/
・【長峰温泉 ゆったりの郷】
https://www.kisnet.or.jp/~yuttari/hotspring/index.html#hot-spring

■米山 山バッジ購入
大平登山口近くの【米山ガーデン】
https://www.uwatt.com/detail/4993/index.html
https://ameblo.jp/ubs25dw/entry-12826986143.html

■宿泊 上越市 海の近くの割烹旅館
【汐彩の宿 佐渡見亭】
https://www.jalan.net/yad329191/?screenId=UWW3001&yadNo=329191&yadoDetailMode=1&smlCd=171702&distCd=01

ーー2日目 袴岳ーー
■お土産&ツマミ購入
・【道の駅あらい】
https://www.eki-arai.com/

■下山後のスイーツ購入
・飯山市 【パティスリーヒラノ】
https://tabelog.com/nagano/A2001/A200105/20001753/


■■■1日目 ■■■
満を持して、米山さんに登る日がやっときました!
水が入る柏崎の田園に南条八石を眺むる小村峠より
2024年05月03日 06:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
23
5/3 6:42
■■■1日目 ■■■
満を持して、米山さんに登る日がやっときました!
水が入る柏崎の田園に南条八石を眺むる小村峠より
先行者は無し。山菜採りの方の車が1台のみ
2024年05月03日 06:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
5/3 6:41
先行者は無し。山菜採りの方の車が1台のみ
4年前に一度下見に来た野田コースの登山口です、柏崎市と上越市の境目になる尾根ですね
2024年05月03日 06:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
5/3 6:43
4年前に一度下見に来た野田コースの登山口です、柏崎市と上越市の境目になる尾根ですね
数ある米山さんの登山コースの中でもこの野田コースはいちばん距離がありますが、いちばん標高差が少ないコースでもあります
2024年05月03日 06:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
5/3 6:44
数ある米山さんの登山コースの中でもこの野田コースはいちばん距離がありますが、いちばん標高差が少ないコースでもあります
だからってここを選んだワケじゃなく、ただ単に人が少なく静かそうだったのでこのコースを選んだのでした

2024年05月03日 06:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
15
5/3 6:46
だからってここを選んだワケじゃなく、ただ単に人が少なく静かそうだったのでこのコースを選んだのでした

米山さんに登るなら、野田コースからと生前から決めておったのです

2024年05月03日 06:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
25
5/3 6:48
米山さんに登るなら、野田コースからと生前から決めておったのです

枯葉を持ち上げて力強いぶっ太いのがニョキニョキと
2024年05月03日 06:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
5/3 6:54
枯葉を持ち上げて力強いぶっ太いのがニョキニョキと


2024年05月03日 07:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
24
5/3 7:07




以後 行程中この花 7割区間くらいずっと咲いてました
2024年05月03日 07:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
33
5/3 7:09


以後 行程中この花 7割区間くらいずっと咲いてました
雪庇防止の巨大な柵かな?
2024年05月03日 07:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
5/3 7:10
雪庇防止の巨大な柵かな?
小鳥の囀りが終始スゲー
2024年05月03日 07:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
16
5/3 7:29
小鳥の囀りが終始スゲー
ところどころ残雪もまだありました。 でも思ってたほど無かったので拍子抜け
2024年05月03日 07:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
5/3 7:37
ところどころ残雪もまだありました。 でも思ってたほど無かったので拍子抜け
早々にブナの森に侵入していきます いいねぇ〜♪
2024年05月03日 07:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
28
5/3 7:43
早々にブナの森に侵入していきます いいねぇ〜♪
ブナもどのくらいあるか未知だったけど、予想以上にあったので嬉しいかぎりでした! ブナハイクがメインだもんねー
2024年05月03日 07:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
5/3 7:43
ブナもどのくらいあるか未知だったけど、予想以上にあったので嬉しいかぎりでした! ブナハイクがメインだもんねー
色んな色合い 皆一様にファサーっとかなりデカイ 
2024年05月03日 07:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
5/3 7:45
色んな色合い 皆一様にファサーっとかなりデカイ 
ダム眺望スポットにて
2024年05月03日 07:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
5/3 7:47
ダム眺望スポットにて
赤岩ダムの眺め。タンネのルートもよくわかりました
2024年05月03日 07:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
19
5/3 7:47
赤岩ダムの眺め。タンネのルートもよくわかりました
で、ターゲット米山さん 遠いいなぁ・・・(汗)
2024年05月03日 07:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
22
5/3 7:47
で、ターゲット米山さん 遠いいなぁ・・・(汗)
ブナが好きすぎて、オイニー嗅ぐ人
2024年05月03日 07:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
29
5/3 7:56
ブナが好きすぎて、オイニー嗅ぐ人
ブナが好きすぎて、クラっとしながら歩く人
2024年05月03日 07:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
23
5/3 7:57
ブナが好きすぎて、クラっとしながら歩く人
クリスカさんよ 残雪ビョーンに気をつけろいっ!
2024年05月03日 08:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
5/3 8:03
クリスカさんよ 残雪ビョーンに気をつけろいっ!
2024年05月03日 08:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
22
5/3 8:10
残雪ビョーンの向こうに米山さん 尾根が長いな・・・
2024年05月03日 08:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
5/3 8:23
残雪ビョーンの向こうに米山さん 尾根が長いな・・・
新芽の観察中 根本が太いものが素敵ネ♡
2024年05月03日 08:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
30
5/3 8:27
新芽の観察中 根本が太いものが素敵ネ♡
野田コース 全般的に道迷いは少ないですが、
2024年05月03日 08:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
5/3 8:31
野田コース 全般的に道迷いは少ないですが、
あまり手が入っていないようで倒木個所がけっこうあります 
2024年05月03日 08:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
5/3 8:33
あまり手が入っていないようで倒木個所がけっこうあります 
標高差があまりないけれど、伸び方が違うのは風当りの差が如実にでているのだな フムフム
2024年05月03日 09:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
28
5/3 9:05
標高差があまりないけれど、伸び方が違うのは風当りの差が如実にでているのだな フムフム
で、タンネとの合流地点です ここからが、
2024年05月03日 09:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
5/3 9:57
で、タンネとの合流地点です ここからが、
ちゃんとした!? 登りになります 最後にキュンっ!と上がる感じになります 一度山頂手前で下り込みます
2024年05月03日 10:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
23
5/3 10:02
ちゃんとした!? 登りになります 最後にキュンっ!と上がる感じになります 一度山頂手前で下り込みます
鞍部は花畑
2024年05月03日 10:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
29
5/3 10:08
鞍部は花畑
2024年05月03日 10:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
18
5/3 10:10
急な所にはお助けロープ このあたりもこれから 花b竹になりそうな気配
2024年05月03日 10:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
5/3 10:15
急な所にはお助けロープ このあたりもこれから 花b竹になりそうな気配
2024年05月03日 10:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
22
5/3 10:21
角付きの花
2024年05月03日 10:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
5/3 10:22
角付きの花
2024年05月03日 10:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
19
5/3 10:22
なんかレモン牛乳みたい
2024年05月03日 10:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
22
5/3 10:24
なんかレモン牛乳みたい
山頂手前に方位版らしきもの、山頂込み合ってたらここで休憩でもいいかも 誰も居ませんでした
2024年05月03日 10:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
15
5/3 10:28
山頂手前に方位版らしきもの、山頂込み合ってたらここで休憩でもいいかも 誰も居ませんでした
2024年05月03日 10:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
27
5/3 10:30
で、山頂到着です! 原三角点探すの忘れた・・・
2024年05月03日 10:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
40
5/3 10:32
で、山頂到着です! 原三角点探すの忘れた・・・
上越市側を眺めながら休憩する人々
2024年05月03日 10:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
22
5/3 10:38
上越市側を眺めながら休憩する人々
お互い海なし県民 
2024年05月03日 10:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
47
5/3 10:36
お互い海なし県民 
なんだかテンションあがるわな
2024年05月03日 10:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
19
5/3 10:31
なんだかテンションあがるわな
で、お声かけバッタリいただいたのがヤマレコユーザーのさとりさんでした! 海を眺める山頂で同郷の方とバッタリなんてなんか不思議でございます 
ありがとうございました!
2024年05月03日 10:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
35
5/3 10:44
で、お声かけバッタリいただいたのがヤマレコユーザーのさとりさんでした! 海を眺める山頂で同郷の方とバッタリなんてなんか不思議でございます 
ありがとうございました!
おランチは、3月に柏崎の里山で収穫して作ったクリスカ特製ふきみそおにぎりです 
柏崎で収穫して、グンマでこしらえて、また柏崎に帰ってきた帰国子女な味わいがビューだね♪
2024年05月03日 10:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
37
5/3 10:56
おランチは、3月に柏崎の里山で収穫して作ったクリスカ特製ふきみそおにぎりです 
柏崎で収穫して、グンマでこしらえて、また柏崎に帰ってきた帰国子女な味わいがビューだね♪
祖母ちゃんの生まれ育った椎谷岬に手を振って思いを馳せる。オレにもこのあたりの血が流れているんだなと。
2024年05月03日 11:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
18
5/3 11:03
祖母ちゃんの生まれ育った椎谷岬に手を振って思いを馳せる。オレにもこのあたりの血が流れているんだなと。
妙高あらいのほうの白い山々
2024年05月03日 11:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
18
5/3 11:10
妙高あらいのほうの白い山々
景色を堪能してさー下山しよ
2024年05月03日 11:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
5/3 11:14
景色を堪能してさー下山しよ
春紅葉の向こうに刈羽黒姫山 ここは本当に良かった!時季もコースも本当に良かった!また行きたい山のひとつです!
レコ参照↓↓↓
【刈羽黒姫山*雪割草ロードと残雪ブナ*山頂の景】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5322220.html
2024年05月03日 11:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
16
5/3 11:15
春紅葉の向こうに刈羽黒姫山 ここは本当に良かった!時季もコースも本当に良かった!また行きたい山のひとつです!
レコ参照↓↓↓
【刈羽黒姫山*雪割草ロードと残雪ブナ*山頂の景】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5322220.html
しかし帰りの尾根稜線も長いなぁ〜 標高差は無いけど細かなアップダウンはあるのよね・・・
2024年05月03日 11:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
5/3 11:19
しかし帰りの尾根稜線も長いなぁ〜 標高差は無いけど細かなアップダウンはあるのよね・・・
振り返って米山さんに背中を押され
2024年05月03日 11:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
5/3 11:20
振り返って米山さんに背中を押され
2024年05月03日 11:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
27
5/3 11:22
ブナ樹林帯に入り込めば谷から吹き上げる素晴らしい風に癒されて 気持ちひぃぃぃ〜と もれなく声が裏返るショーシャンクいや、チョーチャンクな人
2024年05月03日 12:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
18
5/3 12:10
ブナ樹林帯に入り込めば谷から吹き上げる素晴らしい風に癒されて 気持ちひぃぃぃ〜と もれなく声が裏返るショーシャンクいや、チョーチャンクな人
ダム展望台まで来たらあと一息! 長かった尾根稜線を振り返りみるのもこれまた一考
2024年05月03日 13:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
5/3 13:23
ダム展望台まで来たらあと一息! 長かった尾根稜線を振り返りみるのもこれまた一考
フラガールが最後の声援♪
2024年05月03日 13:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
19
5/3 13:23
フラガールが最後の声援♪
こんなにデカい柵が必要なほど日本海側の風雪が強いんだなぁきっと
2024年05月03日 13:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
5/3 13:34
こんなにデカい柵が必要なほど日本海側の風雪が強いんだなぁきっと
朝はまだつぼみだった子も開きだしてた
2024年05月03日 13:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
20
5/3 13:38
朝はまだつぼみだった子も開きだしてた
で、ゴール下山完了っ!
2024年05月03日 14:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
5/3 14:10
で、ゴール下山完了っ!
帰り道、小村峠から柿崎方面への冬季通行止めが解除されていたので車で15分ほど 道の駅よしかわ杜氏の郷へ立ち寄り(酒蔵併設温泉施設も併設))
2024年05月03日 15:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
5/3 15:00
帰り道、小村峠から柿崎方面への冬季通行止めが解除されていたので車で15分ほど 道の駅よしかわ杜氏の郷へ立ち寄り(酒蔵併設温泉施設も併設))
新鮮な酒粕で作ったジェラートをペロリんこ 婿に見えるは米山さん
2024年05月03日 15:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
25
5/3 15:13
新鮮な酒粕で作ったジェラートをペロリんこ 婿に見えるは米山さん
指さすこのあたりが今回の野田コース小村峠だね
2024年05月03日 15:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
5/3 15:15
指さすこのあたりが今回の野田コース小村峠だね
大平コース登山口近くにある「米山ガーデン」さんに移動して米山さんバッジを購入 店主のおばさまがとっても素敵でトークが弾みますヨ! 久しぶりのバッジの購入、バッジがあるような山に久しぶりに登ったということでもある・・・
2024年05月03日 15:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
5/3 15:51
大平コース登山口近くにある「米山ガーデン」さんに移動して米山さんバッジを購入 店主のおばさまがとっても素敵でトークが弾みますヨ! 久しぶりのバッジの購入、バッジがあるような山に久しぶりに登ったということでもある・・・
で、今宵のお宿は、
日本海上越 上下浜海岸線近くにある「割烹旅館佐渡見亭」さんへ
2024年05月03日 16:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
5/3 16:21
で、今宵のお宿は、
日本海上越 上下浜海岸線近くにある「割烹旅館佐渡見亭」さんへ
温泉ではないけれど全室4部屋のみ、そして割烹料理屋さんの営む宿ということで今回のチョイスといたしました。何よりも静かだったのがとっても良かったです。
2024年05月03日 16:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
5/3 16:21
温泉ではないけれど全室4部屋のみ、そして割烹料理屋さんの営む宿ということで今回のチョイスといたしました。何よりも静かだったのがとっても良かったです。
宿からあるいて3分で海、夢の詰まったクーラーBOX片手に散歩です
2024年05月03日 16:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
5/3 16:24
宿からあるいて3分で海、夢の詰まったクーラーBOX片手に散歩です
漁師か!?
2024年05月03日 16:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
5/3 16:26
漁師か!?
キンキンに冷えたビール&ジョッキに毎年の北アルプスでも活躍してるモコモコ泡サーバーを使ってネ♪
2024年05月03日 16:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
25
5/3 16:33
キンキンに冷えたビール&ジョッキに毎年の北アルプスでも活躍してるモコモコ泡サーバーを使ってネ♪
白波ながめて白泡ビールで乾杯だこりゃ
海が見える宿酒よりも、波打ち際で飲むひとときのほうが最高だわ! 
2024年05月03日 16:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
33
5/3 16:34
白波ながめて白泡ビールで乾杯だこりゃ
海が見える宿酒よりも、波打ち際で飲むひとときのほうが最高だわ! 
快晴で無風で穏やかで、なーーーんて日だ! 
もう最高ひとときとしか言いようが無かったです 喧騒からの脱却とはこのことかと
2024年05月03日 16:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
18
5/3 16:39
快晴で無風で穏やかで、なーーーんて日だ! 
もう最高ひとときとしか言いようが無かったです 喧騒からの脱却とはこのことかと
よしかわ杜氏の郷で購入してきた大辛口もキンキンロックでゴクゴクと
2024年05月03日 16:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
22
5/3 16:49
よしかわ杜氏の郷で購入してきた大辛口もキンキンロックでゴクゴクと
クリスカ作、空っぽのアピールな写真
2024年05月03日 17:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
18
5/3 17:12
クリスカ作、空っぽのアピールな写真
で、潮騒聞きながら ひとっ風呂浴びてお食事。数ある品の中でも秀でていたのが鯛の刺身。後にも先にもこんなに美味しい鯛は初めて!その他の料理もみんな美味しかったです♪
2024年05月03日 18:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
34
5/3 18:38
で、潮騒聞きながら ひとっ風呂浴びてお食事。数ある品の中でも秀でていたのが鯛の刺身。後にも先にもこんなに美味しい鯛は初めて!その他の料理もみんな美味しかったです♪
地元のお酒を飲み比べたりして就寝。おやすみなさい
2024年05月03日 19:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
20
5/3 19:02
地元のお酒を飲み比べたりして就寝。おやすみなさい
■■■2日目 ■■■
朝ごはんは奇をてらわないけどみんな手作りで美味しかった。生のアオサの味噌汁最高だったなぁ
2024年05月04日 07:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
24
5/4 7:35
■■■2日目 ■■■
朝ごはんは奇をてらわないけどみんな手作りで美味しかった。生のアオサの味噌汁最高だったなぁ
お土産に米山さん山麓で収穫されたお米をいただきました。おかみさんもすこぶる愛想良く、超清潔感あり、料理も最高、そして静か。とても良いお宿でした。また再訪することになるでしょう
2024年05月04日 08:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
17
5/4 8:43
お土産に米山さん山麓で収穫されたお米をいただきました。おかみさんもすこぶる愛想良く、超清潔感あり、料理も最高、そして静か。とても良いお宿でした。また再訪することになるでしょう
で、北陸道〜上信越道をつかってビューンと移動 妙高がドーン!
(途中道の駅あらいに寄った 混雑するから朝がおすすめです)
2024年05月04日 10:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
5/4 10:07
で、北陸道〜上信越道をつかってビューンと移動 妙高がドーン!
(途中道の駅あらいに寄った 混雑するから朝がおすすめです)
移動してやってきたのは斑尾高原は信越トレイルSec1の途中にある袴岳。赤沼の駐車場起点周回で散策してみましょう
2024年05月04日 11:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
5/4 11:00
移動してやってきたのは斑尾高原は信越トレイルSec1の途中にある袴岳。赤沼の駐車場起点周回で散策してみましょう
案内看板もあり
2024年05月04日 11:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/4 11:01
案内看板もあり
このあたりさすがの名トレイルだけあって案内指標は所々にたくさんあります
2024年05月04日 11:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
5/4 11:02
このあたりさすがの名トレイルだけあって案内指標は所々にたくさんあります
2024年05月04日 11:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
24
5/4 11:00
2024年05月04日 11:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
19
5/4 11:02
2024年05月04日 11:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
15
5/4 11:03
2024年05月04日 11:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
15
5/4 11:07
道もしっかり整備されています
2024年05月04日 11:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
5/4 11:08
道もしっかり整備されています
脇にはいたるところに芭蕉さんがあちこちに
2024年05月04日 11:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
15
5/4 11:10
脇にはいたるところに芭蕉さんがあちこちに
自然に咲く感じがいいんだよね
2024年05月04日 11:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
22
5/4 11:13
自然に咲く感じがいいんだよね
2024年05月04日 11:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
5/4 11:22
新緑がまぶしいトレイル
2024年05月04日 11:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
5/4 11:23
新緑がまぶしいトレイル
袴湿原と名のつくところは意外と地味めなので引き返し、
2024年05月04日 11:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
5/4 11:44
袴湿原と名のつくところは意外と地味めなので引き返し、
素直に袴岳に向かいます
2024年05月04日 11:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
5/4 11:58
素直に袴岳に向かいます
2024年05月04日 11:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
5/4 11:58
2024年05月04日 12:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
5/4 12:00
もー オレこれ好きなんだよね 
2024年05月04日 12:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
21
5/4 12:00
もー オレこれ好きなんだよね 
信越トレイル、関田山脈の雨水山からはじまって何度お世話になってることか このシールとか売ってねーかね?
2024年05月04日 12:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
5/4 12:26
信越トレイル、関田山脈の雨水山からはじまって何度お世話になってることか このシールとか売ってねーかね?
で、ここでも素敵なブナ林多くてとっても嬉しいぞーーー
2024年05月04日 12:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
21
5/4 12:34
で、ここでも素敵なブナ林多くてとっても嬉しいぞーーー
差し込む光とか、
2024年05月04日 12:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
5/4 12:35
差し込む光とか、
そよぐ風とか、
2024年05月04日 12:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
15
5/4 12:37
そよぐ風とか、
もー ブナハイク最高ーーーっ!!!
2024年05月04日 12:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
27
5/4 12:43
もー ブナハイク最高ーーーっ!!!
なんて浸っていたら広いところに出まして、
2024年05月04日 12:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
5/4 12:46
なんて浸っていたら広いところに出まして、
袴岳山頂到着です
2024年05月04日 12:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
5/4 12:46
袴岳山頂到着です
ここから頸椎 妙高方面の眺めも素晴らしく、まさかの貸切山頂
2024年05月04日 12:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
25
5/4 12:48
ここから頸椎 妙高方面の眺めも素晴らしく、まさかの貸切山頂
おランチは、
2024年05月04日 12:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
5/4 12:54
おランチは、
コッシー軽くゆでて
2024年05月04日 12:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
19
5/4 12:57
コッシー軽くゆでて
今年も自分ら的初物を美味しくいっただき サッポロ コッシー一番ラーメン
2024年05月04日 13:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
30
5/4 13:03
今年も自分ら的初物を美味しくいっただき サッポロ コッシー一番ラーメン
春の風味に春の景色 小鳥ピヨピヨ ラーメンずるずる
2024年05月04日 13:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
5/4 13:08
春の風味に春の景色 小鳥ピヨピヨ ラーメンずるずる
ゆっくり歩こうブナの森
2024年05月04日 13:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
5/4 13:27
ゆっくり歩こうブナの森
大好きなものがダブルパンチで襲ってくる幸せトレイル
2024年05月04日 13:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
15
5/4 13:29
大好きなものがダブルパンチで襲ってくる幸せトレイル
昨日はこれでもか!と見てきたこの花も、1日たつとまた新鮮になるから不思議だね
2024年05月04日 13:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
24
5/4 13:36
昨日はこれでもか!と見てきたこの花も、1日たつとまた新鮮になるから不思議だね
なんとか峠の看板出てきたら右折して、
2024年05月04日 13:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
5/4 13:46
なんとか峠の看板出てきたら右折して、
等高線の緩い道を山を巻くようにして進んでいきます このあたりは色んな自然が豊かで
2024年05月04日 13:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
15
5/4 13:49
等高線の緩い道を山を巻くようにして進んでいきます このあたりは色んな自然が豊かで


これからの時季、サンカヨウとかけっこう出てくる感じもしました
2024年05月04日 13:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
22
5/4 13:53


これからの時季、サンカヨウとかけっこう出てくる感じもしました
妖精コゴちゃんもたくさん
2024年05月04日 13:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
20
5/4 13:54
妖精コゴちゃんもたくさん
2024年05月04日 13:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
5/4 13:58
妖怪コゴちゃん 立ちはだかるの図
2024年05月04日 14:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
19
5/4 14:05
妖怪コゴちゃん 立ちはだかるの図
のんびりと歩けるコースです と!
2024年05月04日 14:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
5/4 14:05
のんびりと歩けるコースです と!
沢の音が聞こえてきたと思ったら!
2024年05月04日 14:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
23
5/4 14:17
沢の音が聞こえてきたと思ったら!
おー咲いてるねー
2024年05月04日 14:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
25
5/4 14:19
おー咲いてるねー
いい感じじゃないですかー
2024年05月04日 14:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
26
5/4 14:21
いい感じじゃないですかー
まだつぼみな子もたくさんいましたよ
2024年05月04日 14:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
25
5/4 14:21
まだつぼみな子もたくさんいましたよ
で、林道に出まして
2024年05月04日 14:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/4 14:28
で、林道に出まして
こんな感じです
2024年05月04日 14:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/4 14:33
こんな感じです
林道沿いの沢にも芭蕉さんがそこここに。このハイクだけで数年分の芭蕉さん見ましたわ
2024年05月04日 14:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
15
5/4 14:36
林道沿いの沢にも芭蕉さんがそこここに。このハイクだけで数年分の芭蕉さん見ましたわ
駐車場に帰還です。
2024年05月04日 15:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/4 15:03
駐車場に帰還です。
帰り道、せっかくだからと近くにある観光ハイキングスポットである沼の原湿原に寄ってみました。
2024年05月04日 15:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/4 15:24
帰り道、せっかくだからと近くにある観光ハイキングスポットである沼の原湿原に寄ってみました。
芭蕉さんはこれでもかと!
2024年05月04日 15:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
5/4 15:27
芭蕉さんはこれでもかと!
湿原の木道 小川にはイワナではなくヤマメが泳いでいました
2024年05月04日 15:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
5/4 15:36
湿原の木道 小川にはイワナではなくヤマメが泳いでいました
黄色い花の絨毯の上に芭蕉さんが鎮座して念仏唱えてる 涅槃の境地に達してるノネ
2024年05月04日 15:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
5/4 15:38
黄色い花の絨毯の上に芭蕉さんが鎮座して念仏唱えてる 涅槃の境地に達してるノネ
狙って行ったワケじゃないけど
2024年05月04日 15:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
29
5/4 15:38
狙って行ったワケじゃないけど
一番良い頃合いに来れたのかな?
2024年05月04日 15:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
27
5/4 15:39
一番良い頃合いに来れたのかな?
朝も良いけど西陽の差す色合いもイイネ
2024年05月04日 15:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
18
5/4 15:41
朝も良いけど西陽の差す色合いもイイネ
もう芭蕉さんはおなかいっぱいですmmm
さてと帰ろうか、
2024年05月04日 15:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
5/4 15:39
もう芭蕉さんはおなかいっぱいですmmm
さてと帰ろうか、
帰り道、飯山市に降りてきまして(車で15分ほど)
飯山市役所近くにあるスイーツの超人気店パティスリーヒラノに立ち寄りケーキを購入。
店内カフェは予約ですでにいっぱい、ケーキ購入するのにも並ぶほどの人気です
2024年05月04日 16:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
5/4 16:14
帰り道、飯山市に降りてきまして(車で15分ほど)
飯山市役所近くにあるスイーツの超人気店パティスリーヒラノに立ち寄りケーキを購入。
店内カフェは予約ですでにいっぱい、ケーキ購入するのにも並ぶほどの人気です
帰路は志賀草津ルートで夕暮れドライブを楽しみながら(全日通行可)
御飯岳から四阿山が見えて
2024年05月04日 17:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
5/4 17:37
帰路は志賀草津ルートで夕暮れドライブを楽しみながら(全日通行可)
御飯岳から四阿山が見えて
草津が見えるころ地元に帰ってきたなぁ感でちょっと切ない気もするね
2024年05月04日 17:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
5/4 17:44
草津が見えるころ地元に帰ってきたなぁ感でちょっと切ない気もするね
雪壁はこれっちんべぇ
2024年05月04日 17:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
5/4 17:46
雪壁はこれっちんべぇ
帰宅しまして、なぜかザックに入っていたコシアブラ、こごみ ユキザサを早速サクっと天ぷらに
2024年05月04日 21:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
31
5/4 21:07
帰宅しまして、なぜかザックに入っていたコシアブラ、こごみ ユキザサを早速サクっと天ぷらに
道の駅あらいの鮮魚センターで購入してきた刺身と(オススメ)天ぷらをツマミに、よしかわ杜氏の郷で購入してきた純米吟醸の冷をいただきながら2日間を振り返るひととき
2024年05月04日 21:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
27
5/4 21:14
道の駅あらいの鮮魚センターで購入してきた刺身と(オススメ)天ぷらをツマミに、よしかわ杜氏の郷で購入してきた純米吟醸の冷をいただきながら2日間を振り返るひととき
パティスリー ヒラノのケーキ 旨すぎた・・・
次回は予約して店内でパフェも食べるんだと意気込んでこの二日間が終わりましたとさ アハハ

おしまい
2024年05月04日 23:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
26
5/4 23:36
パティスリー ヒラノのケーキ 旨すぎた・・・
次回は予約して店内でパフェも食べるんだと意気込んでこの二日間が終わりましたとさ アハハ

おしまい
■オマケ■
翌日は家事をこなし明るいうちから西陽で一杯♪
BGMは南佳孝
こごみのごま和えをツマミにほろ酔い
2024年05月05日 18:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
27
5/5 18:00
■オマケ■
翌日は家事をこなし明るいうちから西陽で一杯♪
BGMは南佳孝
こごみのごま和えをツマミにほろ酔い
道の駅あらいで購入してきたホタルイカを炭火で焼いて
2024年05月05日 20:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
33
5/5 20:08
道の駅あらいで購入してきたホタルイカを炭火で焼いて
大辛口の冷酒で一杯
オツオツオツ!
帰宅してらも至高の新潟味でシメでした
2024年05月05日 20:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
28
5/5 20:07
大辛口の冷酒で一杯
オツオツオツ!
帰宅してらも至高の新潟味でシメでした

感想

■満を持して米山へ。
新潟の山を登ってどこからでもわかる米山。あれが米山だー米山だー言ってるだけじゃね・・・
やっと機会が訪れていくことができました。登るルートは小村峠からの野田ルートとこれはずっと前から決めていたこと(登山口の下見にも過去に行っておいた)

歩行距離はいちばん長いけど、標高差はいちばん少ない。ゆえに比較的ラクに長い時間この米山を堪能できるそして静かそう(←ココ重要)
まさしくその通りでした。沢筋を通過することが無いのでそれに関わる花は少なめだけど、今回のメインであるブナハイクには十分すぎるほどのブナ区間の多さ。幸せでした。

長い尾根稜線を歩いて着いた山頂の先にはドーン!と海が広がるという物語も我ら海なし県民にとっては素敵なルート運び。
そしてこれから。遠目に米山を眺めた時。その長い尾根稜線とセットでその山容を眺めた時、その問いのことが楽しみになる。そんな理由で選択した今回のルート運びが自分らにとっては大正解でした。

地元の方々が米山に「さん」を付けて「米山さん」と一様に呼んでいたのが印象的でオレらも真似して敬意と共に今後は「米山さん」と呼びたいと思います。

■信越トレイルの袴岳
今までこの時季になると天水山や菱ケ岳方面の残雪ブナに会いに行っていましたがトレイル最南端に近いブナ林はふどうなんだろうか?と思い行ってみました。

10日ほど前にシゴトで妙高に行った帰りに下見したら思いのほか雪解けが早く歩きやすそうになっていたので今回行ってみたら、10日間であれよあれよでかなり減っていてまったくの無残雪ハイクでした。

同じトレイル上にあっても関田山脈の北と南ではこんなにも違うのか!とお思える雰囲気で学びになりました。
無論ブナは多く新緑キラキラで素敵なハイキングコースを楽しめました。

温暖化問題と通行止め解除のタイミングとか、色んな条件が合わないと自分好みの雰囲気に出会えないな、今後どうなるのかな?とも思いました。

例年二泊三日のGWですが、今回は家の事情で一泊のみ。
普段行かないような有名な山に登って久しぶりに山バッジも増えたし、未踏の山塊にも行けたし、静かで美味なお宿と海も堪能できたし、ノンビリとした行程を楽しめて満足でした。

ありがとうございました!


■参考までに これまでの信越トレイルのブナ散策の記録の一例はこちらから

信越トレイル天水山【*ブナのグリーンシャワーに根開き花壇*】魅緑が満載
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4294670.html

残雪ブナの森【信越 菱ケ岳】再訪で春バージョン♪
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5492253.html


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人

コメント

米山さんに登られたのですね

しかも私の生まれ故郷の野田から嬉しいです
生家はもうないですが、集落の最後の家(今も住んでる)の隣でした
雪は3m以上積もります

小学校までは1時間20分、中学校はさらに20分遠かった(夏はチャリ通学)

50年前に野田を離れた時はまだ小村峠まで道路がなくて生家が行き止まりでした
生家の裏は棚田が小村峠まで広がってました
小村峠までは田んぼの中に登山道があってよく遊びに行きました
当時は10軒ほどの家がありました

旦那はこの前に吉尾から登って大平から下山しました
吉尾に戻るまでが大変だったみたい

私たちは昨日、黒姫山で折居から登って清水谷に下りました
SNSによっていろんな選択肢がある時代になったなあと痛感いたします

野田コースはあのブナ林を歩くのは気持ち良いのでうちも来週あたりにまたは10月にも登ります

またどこかでお会いしましょう
お疲れ様でした


2024/5/6 5:46
いいねいいね
2
utako8686さん
こんばんは! utakoさんの生まれは野田だったんですね〜 そして峠までの道もそのころは無かったとのこと。山間の斜面にも家があったころとか。とても感慨深いです。
今では見えない風景が瞼を閉じると見えてくるようなuatakoさんの説明の仕方、とっても貴重で嬉しいです♪
できたら小村峠で山麓を眺めながらじかにそんなお話を聞きたかったです。

utakoさんたちの黒姫山の記録も拝見させていただきましたが山頂看板の前の一件はちょっとなんだかなぁ〜ですね。 

野田コースはオレたちもまた秋に行きたいコースだと思っています! 
またお会いして、できれば新潟の山でお会いして!じっくりとお話を聞かせていただきたいと思っています。
ありがとうございました!
2024/5/6 21:12
いいねいいね
1
お二人さん
おはようございます。
最高のブナの森林浴とイワカガミ
タワラッペもおいしそう。
山頂は角田さんや弥彦山に似て海がまじかに見えていいですね。
この時期の新潟県は何処へ行っても素晴らしいですね。
おめでとうございます。
2024/5/6 6:41
いいねいいね
2
いいゆさん
お疲れ様です! 
いいゆさんも元気に今年も巻機山に行かれました!我々若造はまだまだ経験少なく色んな山にいって学びを欲するところでもあります。
いいゆさんに負けないように躍動しながら経験を積んで色んな情緒を楽しんでいきたいと思っています、
今日はyamayuriさんの元気な姿に会えました。ホっとしました。
またお二人で少しの散歩でも一緒に写った写真を楽しみしております!

ありがとうございました!
2024/5/6 21:16
Eさん クリスカさん こんにちは。

米山に登られたのですね。我が隊も原三角点と日本百低山狙いで5年前に大平コースから登ったので思わずコメントさせて頂きました。原三角点はEさんの地元群馬の白髭岩が一番見つけにくかったです。小村峠野田コースは距離が長そうですがその分ゆったりとブナの新緑を満喫出来ましたね。山頂から海が見えるのも開放的で良いですね。
2日目の袴岳も含めお花も色んなのが咲いていてタイミングもバッチリでしたね。そして収穫した山菜の天ぷらをツマミにお酒、うー、たまりません。
南佳孝!Eさん、中々渋いですね。私、車のカーステレオがまだカセットの時に聴いてました(^^;
2024/5/6 11:04
いいねいいね
2
ゆずパパさん
こんばんは! クリスカさんは休み中もシゴト絡みで忙しそうなのでオレが返信させていただきますね!
原三角点は海の景色に見とれていてうっかり忘れてしまってしましましたが、クリスカさんはしっかりと確認していたそうです(笑泣) 自身、三角点にはあまり興味は無いんですけど、彫ってある書体がどんなものなのか、この目で見てみたかったです。。。
野田コースは山頂の人の多さとは打って変わって、とても静かでここが本当の人気の米山なのか!?といったところでまさしく狙い通りでした。
じっくりと味わいながら歩を進めることができたのが良かったです♪

2日目の袴岳、思いのほか雪解けが早くビックリしました。10日前とは全く違う風情でした。これからももっと花が咲きそうな雰囲気の前に、芽吹きの自然散策が忙しかったです。
帰宅してからも採れたてのものを食す作業、保存するための作業と忙しくなるのもこの時季ならでは たんまりと堪能させていただきました!

南佳孝、、、オレは背伸びして20歳くらいのころから聞き始めたんですが、本当の良さが最近わかってきたような気がします。一昨年だったかな?カバーアルバムを出したんですが、南佳孝が歌うスイートメモリー これが最高なんです!
よろしかったら聞いてみてくださいね♪

ありがとうございました!
2024/5/6 21:31
いいねいいね
1
こんばんは☺

米山はやっぱりいい山ですね。私も5年前に大平から登りましたが、野田コースのほうが良さげです。再訪するとしたらこちらを選びたいですね。
で、原三角測点を見ずして下山してしまうとは、これまた残念であります。こちらは一昨日、白髪岩の主としっかり抱擁してきました(笑)
しかし、コッシーやコゴ美ちゃんはなかなか上物をゲットされたようで羨ましいです。こちら、前週の魚沼御嶽山では時すでに遅し状態で、季節の移りは予想以上に早いですね。
米山はやっぱり再訪してみたいですが、斑尾の袴岳も良さげなので歩いてみたいです。

またまた新しい新潟山情報を得ることができました。ありがとうございました!
2024/5/6 19:10
いいねいいね
2
こたっきーさん
こんばんは! 
野田コースは峠からスタートな故、谷合や沢近くの湿気っぽい箇所が無く花の種類は少ないですが・・・!!! 芽吹きの自然観察はこれでもか!とできる環境でした♪ 
標高差が少なくとも一遍通りな成長具合でないところが今回フムフムと感じたところでもあります。
原三角点、、、ガックシなのであまり突っ込まないでくださーーーーい!!! (クリスカはちゃっかり確認してみたいだけど)白髪や雲取のはちゃんと過去にみてきたんですが。。。

3月下旬の新潟にいった際には色んなものが10日くらい遅いなぁと感じていたんですが、今回は一気に10日以上早いなぁと感じた次第であります。
今回見てきたコッシーちゃんは枝の細いものが多々でした。その子たちは可哀そうなのでスルーしまして、幹の太いものを探しては こんにちは!と挨拶してきた感じです。

芽の!? 目の保養と、お腹の保養ができてとても幸せ満足なプチ旅行に乾杯でした!

ありがとうございました!
2024/5/6 21:46
いいねいいね
1
お二方 おはようございます!
満を持して米山さんへいらしたのですね。
そうなんです。米山は誰もが”さん”付けで呼ぶんです。
野田コースは吉尾、谷根と並び静かな山行が出来るルートで自分も結構気に入っています。
秋は落ち葉サクサクの程よい感触を味わえますよ。ただし熊野権現辺りにクマさんがいるのでご注意を。
お疲れ様でした!
2024/5/7 6:57
いいねいいね
2
Tom57さん
おはようございます!雨で始まる連休明けなんかシャキっとしませんねー

小村峠から眺めてみて八石山の下あたり?Tomさんの家はあのあたりかな?とクリスカと話していましたよ〜 刈羽黒姫との位置関係や山麓の里山もよく下見できました。

「米山さん」 敬意をもってなのか親しみなのか、なんかカワイイ響きがしますね♥ 本当に親しまれているんだなと感じました。
コース的には人気の大平 昨今は普通に人が入る吉根とタンネの周回。自分ら的にはあまり興味が湧かなく、実際 野田から下山してみても今回このコースで良かったーーー!と実感できました。
この日でもブナ落ち葉の名残が凄かったので秋はよりいっそう凄いことになると容易に想像できました。 思いのほかブナゾーンが多かったので嬉しい誤算でしたよ!

あと、昨年 刈羽黒姫に登ったあとに今年に米山さんに行ったという過程も良かったです。
近くから遠くから眺めてきた米山、もとい米山さんに満を持して登れたことに感謝です。

ありがとうございました!
2024/5/7 8:28
いいねいいね
1
お二人さんこんにちは。
ゴールデンウイークの新潟を楽しんできましたね。天気が良くご馳走があって最高でしたね。私も行った気になってレコ読ませていただきました。素晴らしいお土産おいしくいただきました。ありがとうございました。お疲れ様。
2024/5/7 12:30
いいねいいね
2
yamayuriさん
こんにちは! 例年通り手を変え山を変え新潟を楽しんでまいりました♪ 天気も良く海辺のひとときも過ごせて新年度の喧騒から一時離れることが出来てリフレッシュしてこれましたよ〜
いつもマニアックな山に行くことが多いいので、今回は久しぶりに山バッジを買えたので新鮮気分でした。
昨日は、元気になったyamayuriさんの姿が見れてとても安心しました。 とても嬉しかったです。
まだ大変なこともあるかと思いますがもう少しよくなったら崇台山にでもご一緒してくださいネ!

まだまだ新緑や残雪も楽しめるとおもいますので、できるかぎり楽しめたらと思っています♪

ありがとうございました!
2024/5/7 15:09
米山お疲れ様でした
原三角点を逃しましたか〜、それは残念です😢

私達はその日、野尻湖にいました(レコ作成中)
飯山とは目と鼻の先ですが、ばったりとはなりませんでしたね、残念😅

柏崎といえばサバサンド
いつか本場のサバサンドとバクラヴァを食べてみたいと思う私です(でもトルコへ行く元気も現金もナシ)

2024/5/7 15:33
いいねいいね
2
鷲尾健さん
こんにちは! 野尻湖にいらっしゃったんですね!ネッシーとバッタリだったでしょうか!?ニコニコ。 この日は天気も良く妙高が綺麗に見えてご機嫌でしたね♪  野尻湖はシゴトで赤倉に行ったとき、ミサが混んでいる時に弁当を買って食べる所です。平日のほうがバッタリの確立高いかもです・・・。
原三角点はそんなにオレはこだわっていないので、やってもうた感はないのですが、皆様がそんなにいうなれば見とけば良かったかな? 見とけば三っつとも見たことになったのにですね アフターカーニバルでございます。
海無しのグンマにも寺泊直送の角上魚類があるんですが、やはり海の近くで食すものは一味ちがいますね! 美味しいものも含めた小旅行を楽しめました。
サバサンド、今度食べてシルブプレ♥

ありがとうございました!
2024/5/7 16:32
いいねいいね
1
E-gunmaさん

ミサ、やはり美味しいんですね
ニューミサ、そして道の駅あらいのミサ、果てはミサのお土産用ラーメンまでミサづくしでした

そう😅そんなにミサの威力を感じたのに食べてません
次回食べに行ってみます😄
2024/5/7 16:48
いいねいいね
1
鷲尾健さん
ミサですね〜 オレは本店と、ニューミサしか行ったことないんですが、
ニューミサはローカルなドライブインみたいな大きな建物で、観光の方や遠方からシゴトで行く人たちで平日でもかなり賑わっています。かなりの人気スポットです。 味はけっこうにんにくパンチがある気がします。

比べて ミサ本店は新しめな建物だけどわりとこじんまり、客層は地元の方が多く年齢層も高め。味付けもマイルドです。
個人的には本店に行く回数が多く、最近は代表的なミサのラーメンよりも野菜ラーメン(醤油 塩 味噌から選べる)の味噌味のハーフラーメンと半ライスが定番化しつつあります。

野菜ラーメンの味噌味はニンニクは効いていなくて優しい白味噌仕立ての、どことなく豚汁ラーメンを思わせるような味わい。白味噌のアッサリとしたコクと野菜をおかずに半ライスを食べる(←またこのライスがやけに美味しい♪)

今度、行く機会があったら食べ比べもいいかもですよ〜

追記 黒姫駅の駅舎にある立ち食い蕎麦もおすすめです!

ありがとうございました!
2024/5/7 20:00
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら