記録ID: 6752029
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
後,中,奥,前袈裟丸山
2024年05月04日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,264m
- 下り
- 1,272m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 6:46
距離 12.3km
登り 1,264m
下り 1,286m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
群界尾根登山口から後袈裟丸山まではしっかり整備されて歩きやすい。 後袈裟丸山~中袈裟丸山は一部深い笹藪漕ぎがあり道迷いしやすい。 中袈裟丸山~奥袈裟丸山はアップダウンがらいくつかありながら浅い笹と軽い石楠花漕ぎがある。 奥袈裟丸山~最高峰地点が一番藪漕ぎが強かった。特に帰路は石楠花が進行方向に逆らって生えている気がして枝がいっぱい体に刺さった。 後袈裟丸山~前袈裟丸山は笹藪漕ぎがあるが、奥袈裟丸通過後なので大してストレスにはならなかった。 八反張のザレ場は気をつければ普通に通過できる。 前袈裟丸山~群界尾根登山口はバリルートであり、下山開始から下り150m位は悩みながら下りるが、途中からは尾根伝いに歩けば問題ない。 |
写真
感想
今年のGWは全体的に好天だったので、何とか行けました。
しかし今日の登山は結構ダメダメで忘れ物を3つ。
1.登山サングラス→運転用のサングラスで代用。
2.熊鈴→笛を吹きまくることで代用。
3.スポド500ml→どうすることもできないのでペースを落としてなるべく喉を渇かさないよう気を使う。
後袈裟丸山まではのんびり快適に登ることができ、お目当てのアカヤシオも満開とは言えないながらも綺麗に咲いており心地よい登りでした。
後袈裟から奥袈裟へのルートは一変して噂通りの藪漕ぎ。ただ、ここの藪漕ぎはかなり心構えしていたので思ったよりは大したこと無く歩けました。
でも道迷いは何回かやってしまったので、ソロで行くにはある程度の経験値が必要なコースかと思いました。
前袈裟丸山からのバリルート下山コースも個人的にはやや上級向けかなと。
地図確認を何回もした良い経験ができた山行でした。
問題のドリンクは、スポド300ml、水500ml、お茶で何とか凌げました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する