ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6756422
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

穂高岳

2024年05月03日(金) ~ 2024年05月05日(日)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
15:57
距離
36.4km
登り
1,901m
下り
1,889m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:22
休憩
0:55
合計
5:17
距離 16.0km 登り 910m 下り 120m
5:24
2
スタート地点
5:35
27
6:02
6:03
5
6:08
36
6:44
6:46
2
6:48
46
7:34
8:11
14
8:25
36
9:01
9:13
39
9:52
9:53
13
10:06
10:07
32
10:39
10:40
1
10:41
2日目
山行
4:30
休憩
2:54
合計
7:24
距離 4.6km 登り 921m 下り 921m
4:24
133
6:37
7:21
40
8:01
9:25
42
10:07
10:52
32
11:47
11:48
0
3日目
山行
3:10
休憩
0:14
合計
3:24
距離 15.8km 登り 87m 下り 877m
6:35
15
6:50
6
6:56
29
7:25
20
7:45
9
7:54
8:07
37
8:44
34
9:18
4
9:22
25
9:47
9:48
6
9:54
4
9:59
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
人が少ないような
早く出発したからかな
2024年05月03日 05:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/3 5:23
人が少ないような
早く出発したからかな
良い天気になりそうです
2024年05月03日 05:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/3 5:27
良い天気になりそうです
小梨平
後半初日だからこんなもんかな
2024年05月03日 05:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/3 5:30
小梨平
後半初日だからこんなもんかな
今年は雪すくない!と思ったら去年もこんなもんだった
2024年05月03日 05:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/3 5:55
今年は雪すくない!と思ったら去年もこんなもんだった
明神
2024年05月03日 06:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/3 6:00
明神
徳沢のトレイは工事中で仮設トイレです
2024年05月03日 06:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/3 6:38
徳沢のトレイは工事中で仮設トイレです
こっちはぼちぼちいるな
2024年05月03日 06:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/3 6:44
こっちはぼちぼちいるな
ベンチ新しくなってる
去年ここで寝落ちして寝にくかった記憶があるから間違いない笑
2024年05月03日 06:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/3 6:46
ベンチ新しくなってる
去年ここで寝落ちして寝にくかった記憶があるから間違いない笑
横尾
2024年05月03日 07:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/3 7:30
横尾
快晴!
2024年05月03日 08:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/3 8:09
快晴!
今回のパッキング
初めてで上手くできない
2024年05月03日 08:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/3 8:03
今回のパッキング
初めてで上手くできない
今回は橋がかかってる
2024年05月03日 08:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/3 8:59
今回は橋がかかってる
橋をこえたらアイゼン装着ポイント
2024年05月03日 09:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/3 9:02
橋をこえたらアイゼン装着ポイント
雪崩たのかな
2024年05月03日 09:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/3 9:20
雪崩たのかな
前回は右のほう直登してたような
2024年05月03日 09:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/3 9:49
前回は右のほう直登してたような
ヒュッテ見えた!
2024年05月03日 10:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/3 10:02
ヒュッテ見えた!
直登直登で地獄だった前回と違い最後のひと踏ん張り
2024年05月03日 10:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/3 10:11
直登直登で地獄だった前回と違い最後のひと踏ん張り
テント見えて一安心です
2024年05月03日 10:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/3 10:36
テント見えて一安心です
お宿もできたしパーティータイム
2024年05月03日 11:54撮影 by  SO-53D, Sony
5/3 11:54
お宿もできたしパーティータイム
今回はスーパーに牛フィレがあった
柔らかくて最高です
2024年05月03日 11:58撮影 by  SO-53D, Sony
5/3 11:58
今回はスーパーに牛フィレがあった
柔らかくて最高です
調味料は大事だよね
2024年05月03日 12:02撮影 by  SO-53D, Sony
5/3 12:02
調味料は大事だよね
堅あげポテトをにんにくバター醤油で味付けすると激うまです
2024年05月03日 12:08撮影 by  SO-53D, Sony
5/3 12:08
堅あげポテトをにんにくバター醤油で味付けすると激うまです
バケットは焼いてチーズを乗せます
2024年05月03日 12:42撮影 by  SO-53D, Sony
5/3 12:42
バケットは焼いてチーズを乗せます
いい眺めや〜
2024年05月03日 12:37撮影 by  SO-53D, Sony
5/3 12:37
いい眺めや〜
やねよーりーたーかーいー
2024年05月03日 13:40撮影 by  SO-53D, Sony
5/3 13:40
やねよーりーたーかーいー
最近の定番
2024年05月03日 14:58撮影 by  SO-53D, Sony
5/3 14:58
最近の定番
酒が足りない!
2024年05月03日 16:21撮影 by  SO-53D, Sony
5/3 16:21
酒が足りない!
みなさん早いですな
2024年05月04日 04:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 4:18
みなさん早いですな
2024年05月04日 04:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 4:19
明けてきました
2024年05月04日 04:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 4:46
明けてきました
ピンクになる
2024年05月04日 04:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 4:58
ピンクになる
太陽がでました
2024年05月04日 04:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 4:58
太陽がでました
槍っぽいのが気になる
2024年05月04日 05:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 5:03
槍っぽいのが気になる
涸沢から見えなかったけど常念だよな
2024年05月04日 06:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 6:07
涸沢から見えなかったけど常念だよな
浅間っぽいなぁ
四阿山じゃないよなぁ
2024年05月04日 06:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 6:11
浅間っぽいなぁ
四阿山じゃないよなぁ
ここを登ったら休憩できるかなと思ってました
2024年05月04日 06:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 6:13
ここを登ったら休憩できるかなと思ってました
2024年05月04日 06:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 6:16
やっと直登終わった
2024年05月04日 06:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 6:31
やっと直登終わった
穂高岳山荘に到着
凄く寒い〜
2024年05月04日 10:46撮影 by  SO-53D, Sony
5/4 10:46
穂高岳山荘に到着
凄く寒い〜
ここまでテントで来る気力は凄い
2024年05月04日 06:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 6:34
ここまでテントで来る気力は凄い
こうやって見ると凄く怖い
正直ビビってます
2024年05月04日 07:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 7:11
こうやって見ると凄く怖い
正直ビビってます
鎖と梯子があります
梯子は去年の槍ヶ岳に比べるとどうってことなかったな
2024年05月04日 07:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 7:13
鎖と梯子があります
梯子は去年の槍ヶ岳に比べるとどうってことなかったな
振り返ると涸沢岳
ここから見るのがかっこよかった
2024年05月04日 07:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 7:18
振り返ると涸沢岳
ここから見るのがかっこよかった
最初の雪壁
2024年05月04日 07:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 7:24
最初の雪壁
登りきると槍が見えてた
2024年05月04日 07:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 7:39
登りきると槍が見えてた
2024年05月04日 07:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 7:40
割れてる
2024年05月04日 07:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 7:41
割れてる
山頂が見えてきた
2024年05月04日 07:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 7:43
山頂が見えてきた
最後の雪壁
けっこうな傾斜だけど距離が短いのでそんなきつくもない
2024年05月04日 07:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 7:59
最後の雪壁
けっこうな傾斜だけど距離が短いのでそんなきつくもない
奥穂登頂です!
2024年05月04日 08:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:15
奥穂登頂です!
これが噂のジャンダルムか
2024年05月04日 08:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:19
これが噂のジャンダルムか
行ってみたいと思うが西穂すら怖い
2024年05月04日 08:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:59
行ってみたいと思うが西穂すら怖い
かっこいいフォルムだな〜
2024年05月04日 08:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:31
かっこいいフォルムだな〜
この時期に登るって凄い
2024年05月04日 08:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:57
この時期に登るって凄い
笠ヶ岳〜後立山
2024年05月04日 08:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:21
笠ヶ岳〜後立山
水晶 赤牛 奥大日 龍王 立山 槍
2024年05月04日 08:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:27
水晶 赤牛 奥大日 龍王 立山 槍
ここからだと立山こんな感じに見えるのか
2024年05月04日 08:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:27
ここからだと立山こんな感じに見えるのか
龍王 立山
2024年05月04日 08:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:27
龍王 立山
立山
2024年05月04日 08:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:27
立山
赤牛 奥大日
2024年05月04日 08:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:27
赤牛 奥大日
鷲羽 水晶 赤牛
2024年05月04日 08:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:28
鷲羽 水晶 赤牛
鷲羽 水晶
2024年05月04日 08:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:28
鷲羽 水晶
薬師岳
2024年05月04日 08:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:28
薬師岳
黒部五郎
2024年05月04日 08:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:28
黒部五郎
笠ヶ岳
2024年05月04日 08:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:28
笠ヶ岳
白山〜笈ヶ岳とか金剛堂山あたりかな
2024年05月04日 08:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:31
白山〜笈ヶ岳とか金剛堂山あたりかな
白山
2024年05月04日 08:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:30
白山
この構図好きやなー
2024年05月04日 08:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:21
この構図好きやなー
2024年05月04日 08:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:42
乗鞍浅間の存在感が凄い
2024年05月04日 08:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:24
乗鞍浅間の存在感が凄い
富士山〜南アルプス
2024年05月04日 08:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:24
富士山〜南アルプス
北岳 間ノ岳
2024年05月04日 08:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:25
北岳 間ノ岳
2024年05月04日 08:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:24
富士山 
早い時間は見えてなかったみたい
2024年05月04日 08:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:24
富士山 
早い時間は見えてなかったみたい
山頂
2024年05月04日 08:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:40
山頂
2024年05月04日 08:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:52
山頂反対側
2024年05月04日 08:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:21
山頂反対側
前穂
2024年05月04日 08:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:47
前穂
後立山〜常念
2024年05月04日 08:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:41
後立山〜常念
常念
2024年05月04日 08:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:41
常念
奥に新潟の山
2024年05月04日 08:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:41
奥に新潟の山
後立山はっきり見えるな
2024年05月04日 08:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:40
後立山はっきり見えるな
2024年05月04日 08:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 8:41
山頂側の雪壁
傾斜きつくて下りのほうが難しいけど距離が短いのでそんなに苦じゃなかった
2024年05月04日 09:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 9:14
山頂側の雪壁
傾斜きつくて下りのほうが難しいけど距離が短いのでそんなに苦じゃなかった
小屋前から
ここからだと涸沢見えるんだな
2024年05月04日 10:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 10:48
小屋前から
ここからだと涸沢見えるんだな
テント142あります
2024年05月04日 10:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 10:49
テント142あります
人が吊られてる
2024年05月04日 11:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 11:28
人が吊られてる
1日ぶりのまともなご飯!
2024年05月04日 12:21撮影 by  SO-53D, Sony
5/4 12:21
1日ぶりのまともなご飯!
山岳警備隊の講和がありました
2024年05月04日 16:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/4 16:43
山岳警備隊の講和がありました
名残惜しいけど最終日
2024年05月05日 04:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/5 4:57
名残惜しいけど最終日
2024年05月05日 04:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/5 4:58
2024年05月05日 05:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/5 5:01
ピッケルの固定方法がわかって帰りはまだマシなパッキング
2024年05月05日 06:18撮影 by  SO-53D, Sony
5/5 6:18
ピッケルの固定方法がわかって帰りはまだマシなパッキング
すき家の飯なのに旨すぎた
2024年05月05日 12:23撮影 by  SO-53D, Sony
5/5 12:23
すき家の飯なのに旨すぎた
撮影機器:

感想

3年連続GWの上高地へ来ました。ここに来ると嫌でも思い出す去年の悪夢。あれから鍛えて体力的に余裕があるのであわてず慎重な行動を心掛けます。
さて、今回の目的地は奥穂高岳になります。GW前半の情報が少なくダブルアックスが必要みたいなことが書いてあったりする。俺一本しか持ってない・・・なんとか2本用意しました。しかしはっきり言ってかなりビビってました。どうしようか迷ってましたが行きたい気持ちが勝ちました。
今回のザックはかなり頑張って20kg。カメラバッグとポーチで+2kg。耐荷重18kgの割にかなり背負いやすいザックでした。買って良かった。
横尾までは何も問題ないなく到着。軽く行動食を食べ本谷橋へ。前回掛かってなかった橋が今回はあります。橋を渡ってからはアイゼン装着。露出している場所も多いので歩きにくい。でも1jg重量減るとかなり楽になります。しかも前回はずっと直登でかなりしんどかったので今回は凄く楽です。最後は直登ですが体力はまだまだ残っていて余裕がありました。
涸沢に着きテントを設営するとさっそく一杯やります。もの凄く良い景色に酒が進みまくる。2日分用意してきたウイスキー400mlがなくなってしまいワインを購入。最近かなり飲みすぎです。翌日つらくなるというのに・・・

2日目
早くに着いてゆっくり出来たので予定通り出発します。前日長野県警山岳警備隊の方にルートと状況を聞いていたので穂高岳山荘までの心配はなし。ピッケルも1本で良いとのこと。明けてくる空を見ながら高度を上げます。ピッケル使ってる人がほとんどでしたが山荘までストックで大丈夫でした。しっかし直登がきついな〜。前日の酒で二日酔いはないけど胃が痛いせいかな。
穂高岳山荘に着くと登る山がわかりました。しかし寒い。日焼け止めを塗りバラクラバを装着ししばし奥穂を眺める。すげー怖いんですけど。こちらは岐阜側らしく岐阜県警山岳警備隊の方にルートの確認をし意を決し出発します。
最初は岩と鎖。次に梯子。慎重に登ります。そして雪壁が。初めてのダガーポジションで登ります。ステップがしっかりあるので登りは簡単でした。二つ目の雪壁も同じような感じで念願の奥穂高岳に登頂できました!ずっと見たかった奥穂からのジャンダルムに感動です。凄くかっこいい。山の見え方も凄くいい。槍と後立山・白山・霞沢岳・焼岳越しの乗鞍御嶽などなど凄くよく見えます。山頂は暖かくあまりの絶景に食事もしないのに1時間半近く滞在してました。
下山は山荘側の雪壁が長くピッケルが刺さりにくくなってるしちょっと渋滞して斜面で待つのがちょっと怖かったです。
今までもそうですが実際登るより見てるほうがかなり怖いと感じるのでもしかしたらもっと難関なとこも準備と慎重な行動したら行けるんじゃないかと思えてきました。
涸沢岳が思ったより近かったから行こうと思いましたが色々疲れたのでやめておきました。またGWの涸沢に行きたいですし登ったことないとこも残しておくのもいいかな。山荘から下りは去年のこともあるので慎重に下りました。
テント場に着くと1日ぶりのまともな食事に空腹すぎて胃が更にやばかった。
最終日はモルゲンを楽しんで早々に撤収です。空腹でしたが元気よく上高地に到着。待ち時間0でスムーズにバスに乗れて公共交通機関とか待ち時間とか異常に嫌う自分には大満足な締めで奥穂高の登山は終了。
3日とも快晴に近く奥穂の登頂も上手く行き最高の景色を楽しめた。人気の山だけあってホントに景色は圧巻でした。
今回の反省点は毎回増える酒の量です。飲みすぎて初日の夕食からあまり食べれなくなり下山後けっこう食べたのに6kgも体重が減っていました。
1日目 
カロリーメイト2本
肉100g
バゲット 1/4本
チーズ 4切れ
ベーコン 6枚
卵 2個    
堅あげポテト 1袋
チョコレート 1枚弱

2日目
チョコレート 1かけら
ゼリー飲料
牛丼
ラーメン

3日目
ゼリー飲料

これが食べたもの。圧倒的カロリー不足。コーラ3本でもうちょっとカロリー取ってますが全然足りません。いつも食べれないですが今回は更に食べれてない。もうちょっと厳しい行程の登山を計画しているので酒量を控えて効率の良い食糧計画を立てなければ。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら