ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6759136
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

みどりの日は日光植物園でわがまま様(妻)のリハビリハイク

2024年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
BOKUTYANN その他1人
天候 晴れ 気温高い
木陰は風が良く通って気持ち良かった
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日光植物園の無料駐車場 80%ほどの駐車率だった
【同園のHP】
  https://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/nikko/
コース状況/
危険箇所等
管理された植物園です
その他周辺情報 日光には多くの観光資源がありますがここでは割愛します
5/4(土)は、みどりの日
東京大学の日光植物園にわがまま様(妻)のリハビリハイクにやってきた
2024年05月04日 11:06撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
3
5/4 11:06
5/4(土)は、みどりの日
東京大学の日光植物園にわがまま様(妻)のリハビリハイクにやってきた
タンチョウソウ(丹頂草)
ユキノシタ科
2024年05月04日 11:09撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
5
5/4 11:09
タンチョウソウ(丹頂草)
ユキノシタ科
バイカイカリソウ(紫)
BOKUの独断と偏見です
2024年05月04日 11:14撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
5/4 11:14
バイカイカリソウ(紫)
BOKUの独断と偏見です
同じく・・・
小ぶりのオダマキにも見える
2024年05月04日 11:17撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4
5/4 11:17
同じく・・・
小ぶりのオダマキにも見える
バイカイカリソウ(白)
BOKUの独断と偏見です
(^_-)-☆
2024年05月04日 11:15撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
6
5/4 11:15
バイカイカリソウ(白)
BOKUの独断と偏見です
(^_-)-☆
ツタバウンランだと思う
元々は帰化植物らしい
2024年05月04日 11:20撮影 by  iPhone 8, Apple
3
5/4 11:20
ツタバウンランだと思う
元々は帰化植物らしい
サルトリイバラ
2024年05月04日 11:28撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
5/4 11:28
サルトリイバラ
ウスバサイシン
初見のわがまま様は感動中
(((o(*゜▽゜*)o)))
2024年05月04日 11:29撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
7
5/4 11:29
ウスバサイシン
初見のわがまま様は感動中
(((o(*゜▽゜*)o)))
フタバアオイ
初見のわがまま様は驚愕中
\(◎o◎)/!
2024年05月04日 11:31撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
7
5/4 11:31
フタバアオイ
初見のわがまま様は驚愕中
\(◎o◎)/!
わがまま様が大好きと言う
チゴユリ
BOKUはフ〜ンって感じ
2024年05月04日 11:34撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
4
5/4 11:34
わがまま様が大好きと言う
チゴユリ
BOKUはフ〜ンって感じ
ちょっとボケ気味だけど
タチガシワ
2024年05月04日 11:34撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
5/4 11:34
ちょっとボケ気味だけど
タチガシワ
ヒメウツギ
2024年05月04日 11:37撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4
5/4 11:37
ヒメウツギ
ホウチャクソウ
2024年05月04日 11:48撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3
5/4 11:48
ホウチャクソウ
ヤマブキソウ
2024年05月04日 11:49撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
5/4 11:49
ヤマブキソウ
ジロボウエンゴサク?
2024年05月04日 11:55撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
3
5/4 11:55
ジロボウエンゴサク?
これも?
カワ(・∀・)イイ!!
2024年05月04日 11:56撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
5
5/4 11:56
これも?
カワ(・∀・)イイ!!
ワスレナグサ
Forget-me-not♪〜♪
(By 尾崎豊)泣ける名曲
2024年05月04日 12:00撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
5/4 12:00
ワスレナグサ
Forget-me-not♪〜♪
(By 尾崎豊)泣ける名曲
ムラサキサギゴケ
後家はいつだって大好き
↑変態の恐れあり
2024年05月04日 12:00撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4
5/4 12:00
ムラサキサギゴケ
後家はいつだって大好き
↑変態の恐れあり
早くも咲いていた
クリンソウ
2024年05月04日 12:02撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
6
5/4 12:02
早くも咲いていた
クリンソウ
リュウキンカ
2024年05月04日 12:03撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3
5/4 12:03
リュウキンカ
エゴノキ
2024年05月04日 12:10撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4
5/4 12:10
エゴノキ
同じく
青を背景に美しく咲く
2024年05月04日 12:10撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
5/4 12:10
同じく
青を背景に美しく咲く
スレンダーなスミレ
2024年05月04日 12:58撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
4
5/4 12:58
スレンダーなスミレ
カキツバタ
中央の白い線で区別する
黄色い線はショウブ
文目模様はアヤメ
2024年05月04日 13:00撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
2
5/4 13:00
カキツバタ
中央の白い線で区別する
黄色い線はショウブ
文目模様はアヤメ
終わりかけのミズバショウ
2024年05月04日 13:01撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4
5/4 13:01
終わりかけのミズバショウ
園内に多く見られた
ウマノアシガタ
2024年05月04日 13:01撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3
5/4 13:01
園内に多く見られた
ウマノアシガタ
エゾノコリンゴ
2024年05月04日 13:02撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3
5/4 13:02
エゾノコリンゴ
クワガタソウ
2024年05月04日 13:48撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
5
5/4 13:48
クワガタソウ
水生植物のコウホネ
2024年05月04日 13:08撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
5/4 13:08
水生植物のコウホネ
アップで見ると
ウルトラ可愛い♡♡♡
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2024年05月04日 13:08撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
6
5/4 13:08
アップで見ると
ウルトラ可愛い♡♡♡
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
創造の神の巧みさに驚く
ミツガシワ
2024年05月04日 13:09撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
5/4 13:09
創造の神の巧みさに驚く
ミツガシワ
手の込んだ造作がス・テ・キ
繊細さの極致かも
2024年05月04日 13:09撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
5/4 13:09
手の込んだ造作がス・テ・キ
繊細さの極致かも
お〜〜〜〜!
わが県の「県鳥」
オオルリだ
2024年05月04日 13:17撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
5/4 13:17
お〜〜〜〜!
わが県の「県鳥」
オオルリだ
遠すぎて青さは良く見えないが囀るくちばしが可愛すぎる
素晴らしい美声の持ち主だ!
2024年05月04日 13:17撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
5/4 13:17
遠すぎて青さは良く見えないが囀るくちばしが可愛すぎる
素晴らしい美声の持ち主だ!
イカリソウ
花言葉は「短気な人」
怒りそうってウソウソ
2024年05月04日 13:37撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4
5/4 13:37
イカリソウ
花言葉は「短気な人」
怒りそうってウソウソ
キバナノイカリソウ
2024年05月04日 13:38撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4
5/4 13:38
キバナノイカリソウ
宇宙遊泳の様な優美さ
2024年05月04日 13:40撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
5/4 13:40
宇宙遊泳の様な優美さ
ササバギンラン
数もそろいだしていたが皆蕾ばかり
2024年05月04日 13:46撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
4
5/4 13:46
ササバギンラン
数もそろいだしていたが皆蕾ばかり
こちらはササバが付かないギンランの様です
2024年05月04日 13:51撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
7
5/4 13:51
こちらはササバが付かないギンランの様です
ハッカクレン(メギ科)
別名;ポドフィルム
台湾や中国に多い
2024年05月04日 13:57撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
5/4 13:57
ハッカクレン(メギ科)
別名;ポドフィルム
台湾や中国に多い
ボケ!関西人がBOKUの事を言ってる訳じゃない
(;´д`)トホホ
2024年05月04日 14:06撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
3
5/4 14:06
ボケ!関西人がBOKUの事を言ってる訳じゃない
(;´д`)トホホ
ユキザサ
2024年05月04日 14:07撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
5/4 14:07
ユキザサ
クロフネツツジ
透明感があるピンク
好き!♡♡♡グフフ
2024年05月04日 14:09撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
4
5/4 14:09
クロフネツツジ
透明感があるピンク
好き!♡♡♡グフフ
クマガイソウ
花言葉は「熊が居そう」って
jokeですってば(^_-)-☆
2024年05月04日 14:14撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
6
5/4 14:14
クマガイソウ
花言葉は「熊が居そう」って
jokeですってば(^_-)-☆
凄い群生にビックリ
すげぇ〜〜!
2024年05月04日 14:11撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
5
5/4 14:11
凄い群生にビックリ
すげぇ〜〜!
ラショウモンカズラ
2024年05月04日 14:18撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3
5/4 14:18
ラショウモンカズラ
タカネトウウチソウ
2024年05月04日 14:19撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
3
5/4 14:19
タカネトウウチソウ
トサミズキ
2024年05月04日 14:20撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
3
5/4 14:20
トサミズキ
表示見たけど忘れた
中国からの帰化植物
2024年05月04日 14:29撮影 by  Canon EOS M6 Mark II, Canon
2
5/4 14:29
表示見たけど忘れた
中国からの帰化植物
ハンカチノキ
ハンカチ屋開業したら儲かりそうな大量生産
2024年05月04日 14:34撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3
5/4 14:34
ハンカチノキ
ハンカチ屋開業したら儲かりそうな大量生産
木綿のハンカチーフ♪〜♪
(By 太田裕美)
2024年05月04日 14:29撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3
5/4 14:29
木綿のハンカチーフ♪〜♪
(By 太田裕美)
コンロンソウ
【これにて本日のハイク完】
植物園は名前の表示も多く大変お勉強になりました
2024年05月04日 14:30撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
5/4 14:30
コンロンソウ
【これにて本日のハイク完】
植物園は名前の表示も多く大変お勉強になりました
【これより付録画像】
自宅付近の散歩で見つけた花
その機.ンリョウソウ
2024年05月01日 07:44撮影 by  iPhone 8, Apple
4
5/1 7:44
【これより付録画像】
自宅付近の散歩で見つけた花
その機.ンリョウソウ
その
オオアマナ
花言葉;あんたの事だよ!大甘
2024年05月01日 07:51撮影 by  iPhone 8, Apple
4
5/1 7:51
その
オオアマナ
花言葉;あんたの事だよ!大甘
その
今年は当たり年みたいだ
2024年05月03日 07:00撮影 by  iPhone 8, Apple
5
5/3 7:00
その
今年は当たり年みたいだ
その
たわわに咲くキンラン
2024年05月01日 07:54撮影 by  iPhone 8, Apple
6
5/1 7:54
その
たわわに咲くキンラン
その
その反面少ないギンラン
2024年05月01日 08:02撮影 by  iPhone 8, Apple
4
5/1 8:02
その
その反面少ないギンラン
その
飽きる程咲くシャガ
花言葉;座ってみてネ
しゃがめってか(笑)
2024年05月02日 07:12撮影 by  iPhone 8, Apple
4
5/2 7:12
その
飽きる程咲くシャガ
花言葉;座ってみてネ
しゃがめってか(笑)

感想

今年のGWは早くも夏を思わせる暑さ
そんな時は少しでも涼しい所へ行きたい!
5/4は国民の祝日「みどりの日」
ここ日光市にある東京大学が管理する日光植物園は例年この日は無料開放です
大きな樹木も有り適当に日陰も出来てそよ風でも涼しく感じます
研究施設なので色々と珍しい花も多く名札などあって助かる

広い園内をのんびりと時間をかけながら歩くのは楽しい
途中「東屋」で軽くサンドイッチなど軽食を撮りつつゆっくり過ごした
先だっての尚仁沢に続いてわがまま様のリハビリにも最適
四季折々に訪れたい場所だなと改めて思いました(●^o^●)
休憩時間を含め約3時間半の滞在でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人

コメント

ボクさん、こんにちは!

植物園って種類が豊富だしシーズン先取りで咲いてたりするしお得ですよね〜
奥様のリハビリにも丁度良さそう!
ウスバサイシンや双葉葵の葉っぱめくって奥様に教えてあげてるボクさんが目に浮かぶわ(^。^)
避暑も兼ねて楽しまれたようで何よりです

オオルリ撮れていいなぁ〜
私はオオルリにどうも縁がないんだよなぁ。。。
2024/5/8 8:11
nyagiさん こんばんは

そうそう! 植物園って多品種が豪華勢ぞろいしていて楽しいですね
そして何より基本的に名札が付いてるのも嬉しいです
珍しいものや初見の花などを見るのにも熱が入ります
 ※熱視線♪〜♪(By 安全地帯)

BOKUの行動ってわかりやすいのかな?
スカートめくりしながらこれがサイシンだとかフタバだとか「どや顔」だったよ
暑い日だったけどさすが日光! 木陰は涼しさも感じられましたscissors
オオルリは凄く高い枝に止まってたのでBOKUのカメラと
諸々試行錯誤テクでもこれが限界でした もっと青い姿が撮れたらナァ〜
でも凄く綺麗な声の持ち主だと確認できたし見れただけでも大満足です

同じ日にnyagiさんは奥秩父だったんですね
鳥撮りレコはアトデじっくり拝見しますgood
コメントをありがとうございました(●^o^●)
2024/5/8 19:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら