ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6761377
全員に公開
ハイキング
丹沢

青根浄水場〜袖平山北尾根〜蛭ヶ岳〜八丁坂ノ頭

2024年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:59
距離
18.3km
登り
1,716m
下り
1,723m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:28
休憩
1:31
合計
8:59
距離 18.3km 登り 1,721m 下り 1,723m
6:24
15
青根浄水場駐車場
6:50
6:52
71
8:03
8:05
29
8:34
8:44
45
9:29
9:39
8
9:47
5
9:52
9:57
10
10:07
9
10:16
8
10:24
17
10:41
10:42
16
10:58
11:02
13
11:15
11:46
0
11:46
11:56
0
11:56
11:59
12
12:11
12:12
15
12:27
13
12:40
8
12:48
12:51
7
12:58
16
13:14
13:21
3
13:37
13:38
48
八丁坂ノ頭分岐
14:26
29
14:55
14:56
12
15:23
青根浄水場駐車場
ヤマレコアプリでログを取りました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青根浄水場駐車場 7,8台 無料 トイレ無し
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-230
日曜05:55、一番乗りでした。身支度をしていると1台来られましたが、すぐに出て行きました。もっと上にある釜立林道ゲート(黍殻山登山口)駐車場を見に行ったと思われます。出発後、さっきの車が戻っていくるのが見えたので、釜立林道ゲートの駐車スペースが満車だったと思われます。
日曜15:25、2台でした。朝の車と同じでした。途中の出入りは不明です。
コース状況/
危険箇所等
不明瞭箇所一部のみ。ヒル被害なし(ヒル除け塗りました)。気になったのは以下の点。

・青根〜袖平山北尾根〜袖平山
取り付き点が不明瞭なのかと心配してましたが、なんと道標ありでした。しかも林道でした(藪の中を行くのかと覚悟していた)。みんなの足跡のオレンジのドットを参考にルート設定しましたが、それに従って林道を登っていくと途中でブッツリ途切れてました。みんなの足跡(オレンジドット線)は濃いものでしたが、どう見ても歩けそうにないので諦めました。その箇所よりも3,4分くらい手前に綺麗な尾根筋があり、その尾根上を辿るみんなの足跡(オレンジドット線)も分岐していたのでそこを辿ることに変更しました。帰宅後、西丹沢登山詳細図をみると当初のルートは記載がなく尾根筋のルートが記載されてました。当初のルートが通れなくなって、尾根筋ルートへ移行したものと考えられます(予習不足反省)。つまりみんなの足跡(オレンジドット線)は過去も含めての積算された記録に過ぎず、現在必ずしも通れるものではないと言う事。最新状況を示しているわけではないと言う事。今更ながら勉強になりました。
尾根筋ルートを辿るとP944で当初のルートと合流しました。P944まではかなりな急登で(今日一番の疲労箇所だった(蛭ヶ岳直下よりも))、踏み跡は薄目でした(尾根筋なので問題なし)。P944で断念した当初のルート側を覗き込みましたが通行止めのような表示は見当たりませんでした(もっと奥にある可能性もあり)、そして登って来たルートへ導く「こっちへ」という表示もありませんでした。袖平山北尾根を下りで使う場合、P944での分岐は要注意です、直進しないで右折してください。
その後は傾斜も緩み迷いやすい箇所もなく尾根筋を行けば袖平山へ至ります。袖平山山頂標よりも20〜30mくらい西側の稜線にでます。この瞬間正面に富士山ドーンで感動です。

・八丁坂ノ頭分岐〜青根
一般ルートなので安心してましたが、急斜面&ザレで思いのほか神経擦り減らしました。また、CT(コースタイム:標準タイム)もタイトに感じました。いつまでも着かない。疲労していたから遅かったのか、CT自体がキツメなのかはわかりませんけど。
おはようございます。今朝は青根浄水場駐車場まで来ました。GW真っただ中、満車を恐れてましたがまさかの空き様。停められてよかった
2024年05月05日 06:00撮影 by  Pixel 7a, Google
6
5/5 6:00
おはようございます。今朝は青根浄水場駐車場まで来ました。GW真っただ中、満車を恐れてましたがまさかの空き様。停められてよかった
駐車場向かいのここからエントリー。下の舗装路までショートカット出来ます
2024年05月05日 06:24撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 6:24
駐車場向かいのここからエントリー。下の舗装路までショートカット出来ます
袖平山北尾根へは釜立林道ゲート(黍殻山登山口)駐車場の手前から側道のような道へ入ります
2024年05月05日 06:38撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 6:38
袖平山北尾根へは釜立林道ゲート(黍殻山登山口)駐車場の手前から側道のような道へ入ります
取り付き点がどんなだろうと不安がってたら表示ありで拍子抜け。ピンテ目印に藪の中へ入るのかと思ってた
2024年05月05日 06:48撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 6:48
取り付き点がどんなだろうと不安がってたら表示ありで拍子抜け。ピンテ目印に藪の中へ入るのかと思ってた
林道が続き、この分岐は左へ
2024年05月05日 06:50撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 6:50
林道が続き、この分岐は左へ
ここにも表示あり
2024年05月05日 06:50撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 6:50
ここにも表示あり
林道を更に行くと踊り場のようなところに出ました。ここは左へ行くのが正解のようです。直進して林の中へ進んだら再び林道に出ました。踊り場から左手へ林道が続いていると予想(見たときは気が付かなかったけど)
2024年05月05日 07:00撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 7:00
林道を更に行くと踊り場のようなところに出ました。ここは左へ行くのが正解のようです。直進して林の中へ進んだら再び林道に出ました。踊り場から左手へ林道が続いていると予想(見たときは気が付かなかったけど)
林道を辿ると綺麗な尾根と並走する分岐点。ヤマレコアプリのみんなの踏み跡は、ここで尾根筋と林道とで分岐している。初めてなので大人しく林道を辿ることにする
2024年05月05日 07:19撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 7:19
林道を辿ると綺麗な尾根と並走する分岐点。ヤマレコアプリのみんなの踏み跡は、ここで尾根筋と林道とで分岐している。初めてなので大人しく林道を辿ることにする
少し進むと林道がブッツリ途切れてる。対岸に林道が見えるが木の生え具合から崩落でも無さそう
2024年05月05日 07:23撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 7:23
少し進むと林道がブッツリ途切れてる。対岸に林道が見えるが木の生え具合から崩落でも無さそう
上へはどう見ても進めそうにない。アプリ地図ではみんなの足跡は続いているが深追いは止しておいた
2024年05月05日 07:25撮影 by  Pixel 7a, Google
2
5/5 7:25
上へはどう見ても進めそうにない。アプリ地図ではみんなの足跡は続いているが深追いは止しておいた
一旦戻り、先ほど見送った尾根筋を登りなおす
2024年05月05日 07:30撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 7:30
一旦戻り、先ほど見送った尾根筋を登りなおす
急登が続きで息が上がる
2024年05月05日 07:37撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 7:37
急登が続きで息が上がる
丁度立ち止まったところで癒しのギンリョウソウに遭遇
2024年05月05日 07:48撮影 by  Pixel 7a, Google
7
5/5 7:48
丁度立ち止まったところで癒しのギンリョウソウに遭遇
倒木箇所があり土面がユルユルで結構滑った
2024年05月05日 07:49撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 7:49
倒木箇所があり土面がユルユルで結構滑った
癒しの存在で小休止を何度も入れる
2024年05月05日 07:55撮影 by  Pixel 7a, Google
5
5/5 7:55
癒しの存在で小休止を何度も入れる
やっとP944に登りきる。きつかった〜。風が冷たくて火照った体に心地良い
2024年05月05日 08:03撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 8:03
やっとP944に登りきる。きつかった〜。風が冷たくて火照った体に心地良い
この裏から登って来たが「下山はこっち」のような案内表示はない
2024年05月05日 08:03撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 8:03
この裏から登って来たが「下山はこっち」のような案内表示はない
諦めた当初のルートが上がってくる方にも「通行禁止」の表示は無かった。と言う事は行けるのだろうか?
2024年05月05日 08:04撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 8:04
諦めた当初のルートが上がってくる方にも「通行禁止」の表示は無かった。と言う事は行けるのだろうか?
ブナの新緑がきれい。春のこの雰囲気が良い
2024年05月05日 08:07撮影 by  Pixel 7a, Google
6
5/5 8:07
ブナの新緑がきれい。春のこの雰囲気が良い
登っていくと何か所か見通しの利く箇所があった。道志、奥多摩方面だろうか
2024年05月05日 08:14撮影 by  Pixel 7a, Google
6
5/5 8:14
登っていくと何か所か見通しの利く箇所があった。道志、奥多摩方面だろうか
道はこんな感じ。P944までの急登に比べると緩やかになった
2024年05月05日 08:23撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 8:23
道はこんな感じ。P944までの急登に比べると緩やかになった
P1139に出た。ここで小休止
2024年05月05日 08:34撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 8:34
P1139に出た。ここで小休止
最初気が付かなかったが木立の間から富士山が覗いていた。登って来る最中もチラチラ見えていたが、やっと綺麗に見えている
2024年05月05日 08:36撮影 by  Pixel 7a, Google
9
5/5 8:36
最初気が付かなかったが木立の間から富士山が覗いていた。登って来る最中もチラチラ見えていたが、やっと綺麗に見えている
そしてここにもギンリョウソウ。P1139で休憩してよかった
2024年05月05日 08:43撮影 by  Pixel 7a, Google
5
5/5 8:43
そしてここにもギンリョウソウ。P1139で休憩してよかった
切り立った崖あり。あまり縁に近づかない方がいい
2024年05月05日 08:47撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 8:47
切り立った崖あり。あまり縁に近づかない方がいい
藪漕ぎあり。もしかしたら両サイドに迂回路があったかも
2024年05月05日 09:15撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 9:15
藪漕ぎあり。もしかしたら両サイドに迂回路があったかも
ついに登り切った?
2024年05月05日 09:28撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 9:28
ついに登り切った?
おぉ、これは
2024年05月05日 09:28撮影 by  Pixel 7a, Google
9
5/5 9:28
おぉ、これは
富士山ドーン。ここの感動度は大きかった
2024年05月05日 09:28撮影 by  Pixel 7a, Google
8
5/5 9:28
富士山ドーン。ここの感動度は大きかった
袖平山山頂は100mほど東だった
2024年05月05日 09:29撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 9:29
袖平山山頂は100mほど東だった
来ました袖平山。序盤にしてなかなか疲労してしまった
2024年05月05日 09:30撮影 by  Pixel 7a, Google
5
5/5 9:30
来ました袖平山。序盤にしてなかなか疲労してしまった
山頂からも眺望あり。広くなっていてのんびりできた
2024年05月05日 09:31撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 9:31
山頂からも眺望あり。広くなっていてのんびりできた
濃い色のスミレが咲いていた
2024年05月05日 09:36撮影 by  Pixel 7a, Google
5
5/5 9:36
濃い色のスミレが咲いていた
縦走路にも袖平山の表示があるが奥のこんもりしたのが山頂
2024年05月05日 09:41撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 9:41
縦走路にも袖平山の表示があるが奥のこんもりしたのが山頂
縦走路のベンチからの展望も良い
2024年05月05日 09:42撮影 by  Pixel 7a, Google
6
5/5 9:42
縦走路のベンチからの展望も良い
ここからは一般路なので気が楽になった
2024年05月05日 09:42撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 9:42
ここからは一般路なので気が楽になった
ほどなく姫次。ここで初めて人に会う
2024年05月05日 09:52撮影 by  Pixel 7a, Google
5
5/5 9:52
ほどなく姫次。ここで初めて人に会う
姫次から蛭ヶ岳に向けて一旦下る。ピストンするのであまり下りたくない
2024年05月05日 09:59撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 9:59
姫次から蛭ヶ岳に向けて一旦下る。ピストンするのであまり下りたくない
とてもいい雰囲気の中をアップダウンする
2024年05月05日 10:13撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 10:13
とてもいい雰囲気の中をアップダウンする
うぉぉ、ツルシロカネソウ?可愛い
2024年05月05日 10:14撮影 by  Pixel 7a, Google
8
5/5 10:14
うぉぉ、ツルシロカネソウ?可愛い
距離的には半分のようだ。体感的には1/5くらいかな。この先が地獄なのだ
2024年05月05日 10:23撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 10:23
距離的には半分のようだ。体感的には1/5くらいかな。この先が地獄なのだ
名物?木段地獄が始まった
2024年05月05日 10:26撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 10:26
名物?木段地獄が始まった
ツインズ。いやぁホント可愛いな
2024年05月05日 10:36撮影 by  Pixel 7a, Google
8
5/5 10:36
ツインズ。いやぁホント可愛いな
息が上がる
2024年05月05日 10:48撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 10:48
息が上がる
ここキツかったぁ
2024年05月05日 10:50撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 10:50
ここキツかったぁ
あと0.4kmがとても0.4に思えなかった
2024年05月05日 11:01撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 11:01
あと0.4kmがとても0.4に思えなかった
うぉぉ、逢いたかったキクザキイチゲについに遭遇。テンション一気に上がる
2024年05月05日 11:03撮影 by  Pixel 7a, Google
7
5/5 11:03
うぉぉ、逢いたかったキクザキイチゲについに遭遇。テンション一気に上がる
ん〜、美しい。花弁の筋が良い
2024年05月05日 11:07撮影 by  Pixel 7a, Google
8
5/5 11:07
ん〜、美しい。花弁の筋が良い
地獄は続く
2024年05月05日 11:09撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 11:09
地獄は続く
山頂直下でヤマザクラが迎えてくれる
2024年05月05日 11:13撮影 by  Pixel 7a, Google
5
5/5 11:13
山頂直下でヤマザクラが迎えてくれる
来ました蛭ヶ岳。嬉しいねぇ。最高峰という響きが良い
2024年05月05日 11:15撮影 by  Pixel 7a, Google
11
5/5 11:15
来ました蛭ヶ岳。嬉しいねぇ。最高峰という響きが良い
GWごった返しているかと思いきや、ベンチに座れた。晴天無風カップ麺は暑かった
2024年05月05日 11:25撮影 by  Pixel 7a, Google
5
5/5 11:25
GWごった返しているかと思いきや、ベンチに座れた。晴天無風カップ麺は暑かった
食後のおやつ。落花生風味で美味しかった
2024年05月05日 11:38撮影 by  Pixel 7a, Google
6
5/5 11:38
食後のおやつ。落花生風味で美味しかった
山頂の様子。広角モード。山頂標の位置が移動したね
2024年05月05日 11:45撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 11:45
山頂の様子。広角モード。山頂標の位置が移動したね
山頂にはヤマザクラ
2024年05月05日 11:46撮影 by  Pixel 7a, Google
8
5/5 11:46
山頂にはヤマザクラ
蛭ヶ岳山荘でトイレを使わせてもらう。200円だった。中に入って靴を脱ぐ必要あり
2024年05月05日 11:47撮影 by  Pixel 7a, Google
6
5/5 11:47
蛭ヶ岳山荘でトイレを使わせてもらう。200円だった。中に入って靴を脱ぐ必要あり
おや、昔の山頂標だ。長い間ご苦労様でした
2024年05月05日 11:47撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 11:47
おや、昔の山頂標だ。長い間ご苦労様でした
さぁ、帰りましょう
2024年05月05日 11:59撮影 by  Pixel 7a, Google
6
5/5 11:59
さぁ、帰りましょう
おぉ、行きに気が付かなかった青いの発見
2024年05月05日 12:00撮影 by  Pixel 7a, Google
6
5/5 12:00
おぉ、行きに気が付かなかった青いの発見
コイワザクラ?三つ子ちゃんもゲット
2024年05月05日 12:02撮影 by  Pixel 7a, Google
9
5/5 12:02
コイワザクラ?三つ子ちゃんもゲット
白いのは上品ね
2024年05月05日 12:06撮影 by  Pixel 7a, Google
5
5/5 12:06
白いのは上品ね
そして可愛らしいツルシロカネソウ。蛭ヶ岳〜地蔵平にはたくさん咲いていた
2024年05月05日 12:15撮影 by  Pixel 7a, Google
8
5/5 12:15
そして可愛らしいツルシロカネソウ。蛭ヶ岳〜地蔵平にはたくさん咲いていた
行きに苦労した木段。下山も歩幅が合わず苦労を強いられた
2024年05月05日 12:16撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 12:16
行きに苦労した木段。下山も歩幅が合わず苦労を強いられた
地蔵平。行きは気が付かなかった
2024年05月05日 12:48撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 12:48
地蔵平。行きは気が付かなかった
鹿ファミリーに遭遇。1匹だけビビり屋さんがいて前を横切るのを長い事躊躇していた。可愛い
2024年05月05日 13:04撮影 by  Pixel 7a, Google
5
5/5 13:04
鹿ファミリーに遭遇。1匹だけビビり屋さんがいて前を横切るのを長い事躊躇していた。可愛い
姫次に帰還。やっぱり蛭ヶ岳はキツかったが登れた充実感が凄い
2024年05月05日 13:15撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 13:15
姫次に帰還。やっぱり蛭ヶ岳はキツかったが登れた充実感が凄い
黄色い三連星。姫次〜袖平山に多く自生していた
2024年05月05日 13:21撮影 by  Pixel 7a, Google
5
5/5 13:21
黄色い三連星。姫次〜袖平山に多く自生していた
姫次から八丁坂ノ頭方面は木道が続く。丹沢っぽい
2024年05月05日 13:22撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 13:22
姫次から八丁坂ノ頭方面は木道が続く。丹沢っぽい
純白のスミレも良いね
2024年05月05日 13:35撮影 by  Pixel 7a, Google
6
5/5 13:35
純白のスミレも良いね
ここから縦走路を反れて青根へ下山する
2024年05月05日 13:38撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 13:38
ここから縦走路を反れて青根へ下山する
しばらくモノレールと並走する。一度でいいから車両?に遭遇してみたい
2024年05月05日 13:39撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 13:39
しばらくモノレールと並走する。一度でいいから車両?に遭遇してみたい
途中都心方向への眺望があった。やっぱり丹沢って良いな
2024年05月05日 13:40撮影 by  Pixel 7a, Google
5
5/5 13:40
途中都心方向への眺望があった。やっぱり丹沢って良いな
ザレた急降下が続き怖かった。一般路だが油断は禁物だ
2024年05月05日 14:02撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 14:02
ザレた急降下が続き怖かった。一般路だが油断は禁物だ
長いこと並走してきたモノレールをくぐり、ここでお別れ
2024年05月05日 14:07撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 14:07
長いこと並走してきたモノレールをくぐり、ここでお別れ
新緑が旬だ。つい足を止めてしまう
2024年05月05日 14:23撮影 by  Pixel 7a, Google
5
5/5 14:23
新緑が旬だ。つい足を止めてしまう
P945のトラバース。傾斜も緩み束の間の癒し道
2024年05月05日 14:27撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 14:27
P945のトラバース。傾斜も緩み束の間の癒し道
山地図で!が付いていた箇所。Yの字に鋭角に曲がる(右下へ)。直進方向(左奥へ)にも明瞭な踏み跡があるが、通せん棒があるので間違って進むことはないと思う
2024年05月05日 14:43撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 14:43
山地図で!が付いていた箇所。Yの字に鋭角に曲がる(右下へ)。直進方向(左奥へ)にも明瞭な踏み跡があるが、通せん棒があるので間違って進むことはないと思う
最後に傾斜の緩い杉林を行くと、ほどなく林道へ無事下山
2024年05月05日 14:54撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 14:54
最後に傾斜の緩い杉林を行くと、ほどなく林道へ無事下山
釜立林道ゲート(黍殻山登山口)駐車場。朝は満車でしたが、この時間2台
2024年05月05日 15:08撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 15:08
釜立林道ゲート(黍殻山登山口)駐車場。朝は満車でしたが、この時間2台
無事戻ってきました。いやぁ〜キツかった。お疲れさまでした
2024年05月05日 15:23撮影 by  Pixel 7a, Google
7
5/5 15:23
無事戻ってきました。いやぁ〜キツかった。お疲れさまでした
撮影機器:

感想

当初は袖平山「北西」尾根から姫次〜黍殻山経由で青根浄水場を周回する計画でしたが、せっかくなので蛭ヶ岳に挑戦しようと意欲が湧いてきて、距離を短くするため袖平山「北」尾根で登り八丁坂ノ頭コースで下山するコースに変更しました。

天気は最高の晴天。さすがにGWなので混雑を心配してましたが、姫次〜蛭ヶ岳の区間は人が多かったものの予想よりも少なかったです(うじゃうじゃ居るかと思った)。それ以外の区間はわずかに1名しか会わず静かに歩けました。狙いの展望、そしてキクザキイチゲにも遭遇でき大満足の山歩きとなりました。

調べると蛭ヶ岳は5年ぶり7回目でした。体感的にはかなりしんどかった。あと何回登れるのか。目指せ10回?無理かも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら