ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6762296
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大岳山&御岳山で花&狼探し

2024年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:01
距離
9.6km
登り
834m
下り
832m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:37
休憩
0:22
合計
3:59
7:55
21
8:16
8:17
35
8:52
8:52
4
8:56
8:56
22
9:18
9:19
5
9:24
9:24
14
9:38
9:45
12
9:57
9:58
24
10:22
10:22
24
10:46
10:48
25
11:13
11:14
13
11:27
11:36
18
11:54
天候 快晴 暑し (山中で28.5℃)
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
滝本下駐車場 \1,500(日祭日価格が\500アップしてました。)
コース状況/
危険箇所等
大岳山に向かう岩場は慣れていても慎重に。
今日のメインゲスト
15
今日のメインゲスト
下の方の群落は盛り少し過ぎくらい
4
下の方の群落は盛り少し過ぎくらい
上りほうは盛りでしたが、例年より花の勢いが弱いような気がしました。
7
上りほうは盛りでしたが、例年より花の勢いが弱いような気がしました。
花のついていないところも含めて大きく2か所、5群落くらい見つかりました。
11
花のついていないところも含めて大きく2か所、5群落くらい見つかりました。
御岳山にやってきました。滝本ケーブル下のPに7:10に着いたのですが、すでに長蛇の列。7:30の始発は乗り損なって2台目7:46(臨時)になりました。GW恐れていた以上に恐るべし。^^;)
3
御岳山にやってきました。滝本ケーブル下のPに7:10に着いたのですが、すでに長蛇の列。7:30の始発は乗り損なって2台目7:46(臨時)になりました。GW恐れていた以上に恐るべし。^^;)
上駅展望台から。今日も都心方向はかすんでいます。
5
上駅展望台から。今日も都心方向はかすんでいます。
大岳山に向かいます。いい天気。
3
大岳山に向かいます。いい天気。
△:ヤマツツジ満開
[見かけました凡例]
○:よく 
△:時々
×:たまたま
7
△:ヤマツツジ満開
[見かけました凡例]
○:よく 
△:時々
×:たまたま
レンズ様によれは△:ツルルカノコソウ?
6
レンズ様によれは△:ツルルカノコソウ?
△:ニリンソウ、は2輪目がなんとか残っていました。
4
△:ニリンソウ、は2輪目がなんとか残っていました。
参道沿いの花壇×:セイヨウオダマキ
6
参道沿いの花壇×:セイヨウオダマキ
△:ヘビイチゴ
△:キケマン
×:ラショウモンカズラ、は植栽かな
10
×:ラショウモンカズラ、は植栽かな
レンズ様によれば△:ツボスミレ
6
レンズ様によれば△:ツボスミレ
△:ミヤママンネングサ?
4
△:ミヤママンネングサ?
×:クワガタソウ
×:神代欅 この方はレンズ様でも"御岳山"として出てきます😳
4
×:神代欅 この方はレンズ様でも"御岳山"として出てきます😳
△:シャガ
20分で神社下の鳥居とうちゃこ。今日はお犬様連れの方を多数見かけました。
2
20分で神社下の鳥居とうちゃこ。今日はお犬様連れの方を多数見かけました。
神社には寄らずそのまま進みました。小柄な△:テンナンショウ
4
神社には寄らずそのまま進みました。小柄な△:テンナンショウ
〇:タチツボスミレ
3
〇:タチツボスミレ
×:ガクウツギ
トイレ素通り。ここらあたりで7:30発のハイカーの方をほぼ追い抜きました。
1
トイレ素通り。ここらあたりで7:30発のハイカーの方をほぼ追い抜きました。
レンズ様は△:ミツバツチグリ?
3
レンズ様は△:ミツバツチグリ?
こちらは△:ヘビイチゴ。確かに微妙に違いますね。
3
こちらは△:ヘビイチゴ。確かに微妙に違いますね。
今日の水場は水量豊富。たっぷりいただきました。
3
今日の水場は水量豊富。たっぷりいただきました。
8:35 綾広の滝上の休憩所通過
2
8:35 綾広の滝上の休憩所通過
×:タネツケバナ
鎖の下までやってきました。あれ、ここまで写真ないない。一心不乱に上ったかな。^^;)
1
鎖の下までやってきました。あれ、ここまで写真ないない。一心不乱に上ったかな。^^;)
9:20 大嶽神社とうちゃこ。
3
9:20 大嶽神社とうちゃこ。
「はじめ狼」様、とかってに呼んでいます。
10
「はじめ狼」様、とかってに呼んでいます。
台座の「宝暦九卯四月吉日」の証拠写真もゲット。
5
台座の「宝暦九卯四月吉日」の証拠写真もゲット。
今度はレンズ様は〇:ツルキンバイと宣っておられますが、やっぱ自分で調べないとあかんな^^;)
5
今度はレンズ様は〇:ツルキンバイと宣っておられますが、やっぱ自分で調べないとあかんな^^;)
この小さいのは△:ヒメミヤマスミレかな。
6
この小さいのは△:ヒメミヤマスミレかな。
9:40 大岳山 山頂。
12
9:40 大岳山 山頂。
かすんでいますが、贅沢は言えませんやな。
10
かすんでいますが、贅沢は言えませんやな。
着いた時山頂は5〜6名様でしたが、写真撮ってる間にも続々々上がってこられていました。
7
着いた時山頂は5〜6名様でしたが、写真撮ってる間にも続々々上がってこられていました。
帰り道は鍋割山経由にしました。
1
帰り道は鍋割山経由にしました。
奥の院の下のシロヤシオ。少しは咲いているかと思ったのですが、咲いているどころか蕾すら見つけられませんでした。満開まで2週間くらいかかるのかな。
3
奥の院の下のシロヤシオ。少しは咲いているかと思ったのですが、咲いているどころか蕾すら見つけられませんでした。満開まで2週間くらいかかるのかな。
山頂の祠
その下の奥の院。
2
その下の奥の院。
△:フイリフモトスミレ、とのことですが。
7
△:フイリフモトスミレ、とのことですが。
御嶽神社に狛狼様探しに立ち寄りました。
3
御嶽神社に狛狼様探しに立ち寄りました。
6組+狛猪(いのしし)様1組見つかりました。
3
6組+狛猪(いのしし)様1組見つかりました。
⓪本殿階段上
 ’凖唾飜腓諒 ブロンズ製で新しく見えますが天明三年(1783年)とのことです。
10
 ’凖唾飜腓諒 ブロンズ製で新しく見えますが天明三年(1783年)とのことです。
◆ゞ務斉眞杙海諒 こちらは時代はありそうですが、明治後期から大正くらいかな。
8
◆ゞ務斉眞杙海諒 こちらは時代はありそうですが、明治後期から大正くらいかな。
 平成19年3月に新たに奉納された方。尾立のお犬様は珍しい、というか狐様にも見えるのが妙。
6
 平成19年3月に新たに奉納された方。尾立のお犬様は珍しい、というか狐様にも見えるのが妙。
ぁ/戚声卅
ァ々銚翅耕深卅亜々猪
4
ァ々銚翅耕深卅亜々猪
Α‐鑒弖般社(旧本殿)
4
Α‐鑒弖般社(旧本殿)
狼様ご挨拶終了し、境内からの都心方向。かすみまみれですな。
4
狼様ご挨拶終了し、境内からの都心方向。かすみまみれですな。
夏ですな。^^;)
参道を戻りかかると△:キュウリグサ
3
参道を戻りかかると△:キュウリグサ
×:シャクナゲの咲残り
3
×:シャクナゲの咲残り
続々と上がってこられます。ちょっと吉祥寺の裏通り並みの混み方 😆
続々と上がってこられます。ちょっと吉祥寺の裏通り並みの混み方 😆
ケーブルは16分間隔で運転しているので、下りは待たずに乗れました。
4
ケーブルは16分間隔で運転しているので、下りは待たずに乗れました。
上りは満員のようですな。
1
上りは満員のようですな。
当然駐車場の空待ち車列が発生しておりました。GWお疲れ様です。😆
2
当然駐車場の空待ち車列が発生しておりました。GWお疲れ様です。😆

感想

皆様のレコまちでやきもきしていましたが、ようやく見つけたレコは満開!ということで慌てて温めていた企画(姫&狼犬様探し)を実施しました。

結果は、姫は下の方は盛り少し過ぎ、上の方はちょうど盛りくらいでしたがちょっと花の勢いがないのが気になりました。
あわよくばの奥の院下のシロヤシオはゼロ回答、どころか蕾も見つかりませんでした。遅いのか裏年なのか😖

狼犬様はいつもの大嶽神社の「はじめ狼様」は今まで写真に撮っていなかった「宝暦九卯四月吉日」の彫り込みをゲットしました。(今見えていても数年たったら苔で見えなくなる、こともあるかもしれないので記録は大事) また。御嶽神社は今まで何度も来ていたのに裏手の狼犬様(御当社ではお犬様)にはおあいしたことがなく、今回初めて7組様(うち一組は狛猪様^^;)とお会いできました。狼犬様探しは大成功の部類でした。

【全体を通しての個人的総評】】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★★☆☆(EKmr度数=22位。)
技術力(腕力)..★★☆☆☆(大岳山下の岩場にはクサリがありますが念のためつかむくらいで通過できると思います。)
高度感対応力...★★☆☆☆(同上の崖はやや下が気になります。)
道迷危険度....★★☆☆☆(地図、GPSがあれば特段問題はないと思います。)
インスタ映え度..★★★☆☆ (姫君&富士山が見えたので★★★。シロヤシオも重なれば★★★★あったかもしれないのですが。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (花の季節にはまた来たいですね。)
オススメ総合評価.★★★☆☆(初級者向けとしてはお勧めかと思います。) 
総評・コメント: 今日は7:30のケーブルに間に合うように7:10にPに入れたのですが、すでにケーブルは長蛇の列で2台目になりました。GW恐るべし。

電車利用で大岳山〜鋸山〜奥多摩駅に抜ける手もあります。
※参考レコ 『大岳山から鋸山で姫探し』
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5380855.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら