ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 676245
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳〜蝙蝠岳・・夏の晴天微風は「諸刃の剣」(鳥倉から往復)

2015年07月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
13:34
距離
28.1km
登り
2,658m
下り
2,644m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:37
休憩
0:56
合計
13:33
3:05
114
4:59
5:00
11
5:11
5:19
39
5:58
6:00
76
7:16
7:17
56
8:13
8:19
1
8:20
8:27
39
9:06
9:06
78
10:24
10:39
71
11:50
11:50
51
12:41
12:41
2
12:43
12:54
36
13:30
13:30
62
14:32
14:37
35
15:12
15:12
11
15:23
15:23
75
16:38
16:38
0
16:38
ゴール地点
天候 梅雨と台風をかいくぐっての晴天微風♪

但し、今年初のギラギラ太陽に照りつけられ、暑さにヤラレて塩見への登り返しはヘロヘロ状態に・・計3.5L消費の水分を軽量化のために減らして(節水して)いたら、蝙蝠尾根で熱中症ダウンだったかも
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
鳥倉林道・越路ゲート前の駐車場を利用・・深夜到着時は8割方うまっていました

鳥倉林道は路面状態良くて規制等もなし

カーナビは「とりがいけきゃんぷじょう」を検索して林道を辿りました

今回は越路ゲートから鳥倉登山口までMTB利用・・下りでは非常に有効でした
コース状況/
危険箇所等
塩見小屋から先の天狗岩〜塩見岳西峰間と、仙塩尾根の北俣岳分岐〜北俣岳間に岩場の通過があり・・ペンキマークの指示に従えばOKな程度ですが、雨天時や強風時は要注意

シャクナゲやハイマツが登山道に被る部分もあるので長袖・長ズボンは必須(それほど強烈ではありませんが)

その他、(ロングコースであること以外は)特に問題ありませんでした
登山届ポストは、越路ゲート・鳥倉登山口ともにあり

2015年07月12日 02:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/12 2:36
登山届ポストは、越路ゲート・鳥倉登山口ともにあり

塩見小屋は現在建て替え中で今年は宿泊できません(来年7月オープン予定)
2015年07月12日 02:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7/12 2:37
塩見小屋は現在建て替え中で今年は宿泊できません(来年7月オープン予定)
日帰りロングなので林道は自転車利用

2015年07月12日 02:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7/12 2:58
日帰りロングなので林道は自転車利用

設定ペースを守ってジックリ行きます
2015年07月12日 02:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7/12 2:58
設定ペースを守ってジックリ行きます
○/10の標識があって目安に・・ここまで1時間弱で、ほぼ予定のペースをキープ

2015年07月12日 03:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7/12 3:59
○/10の標識があって目安に・・ここまで1時間弱で、ほぼ予定のペースをキープ

6/10過ぎにある水場・・ここでの計0.8L給水が、本日の”肝”でした(3.5L消費)
2015年07月12日 04:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
7/12 4:13
6/10過ぎにある水場・・ここでの計0.8L給水が、本日の”肝”でした(3.5L消費)
ピンクに染まる中央アルプス
2015年07月12日 04:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/12 4:30
ピンクに染まる中央アルプス
9/10近くの展望地・・もう少し早出すれば真っ赤に焼けた南アが見られましたが残念
2015年07月12日 04:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/12 4:53
9/10近くの展望地・・もう少し早出すれば真っ赤に焼けた南アが見られましたが残念
仙丈ヶ岳
2015年07月12日 04:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 4:47
仙丈ヶ岳
甲斐駒ヶ岳

2015年07月12日 04:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
7/12 4:46
甲斐駒ヶ岳

三伏峠小屋到着・・看板から200歩地点
2015年07月12日 04:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/12 4:58
三伏峠小屋到着・・看板から200歩地点
日本最高所にある三伏峠
2015年07月12日 04:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/12 4:59
日本最高所にある三伏峠
小屋からはじきに三伏山到着・・烏帽子岳〜小河内岳方面

1
小屋からはじきに三伏山到着・・烏帽子岳〜小河内岳方面

塩見岳はモロ逆光
2015年07月12日 05:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 5:12
塩見岳はモロ逆光
中アの南駒ヶ岳〜空木岳
2015年07月12日 05:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 5:12
中アの南駒ヶ岳〜空木岳
北部の宝剣岳〜木曽駒ヶ岳
2015年07月12日 05:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 5:13
北部の宝剣岳〜木曽駒ヶ岳
次の展望地は本谷山
2015年07月12日 05:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/12 5:58
次の展望地は本谷山
北アルプス方面まで丸見え
2015年07月12日 05:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/12 5:58
北アルプス方面まで丸見え
穂高〜槍〜大天井〜立山〜剱〜針ノ木〜蓮華

2
穂高〜槍〜大天井〜立山〜剱〜針ノ木〜蓮華

こちらは中ア主要部
1
こちらは中ア主要部
仙丈〜甲斐駒〜アサヨ峰
2015年07月12日 05:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 5:59
仙丈〜甲斐駒〜アサヨ峰
北岳〜間ノ岳
2015年07月12日 05:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/12 5:59
北岳〜間ノ岳
樹林越しに塩見岳

2015年07月12日 06:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 6:30
樹林越しに塩見岳

建築中の塩見小屋
2015年07月12日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/12 7:16
建築中の塩見小屋
天狗岩〜塩見の岩場へ

2015年07月12日 07:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 7:19
天狗岩〜塩見の岩場へ

ペンキマークに従えばOK
2015年07月12日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/12 7:46
ペンキマークに従えばOK
双耳峰のピークが見えてきました

2015年07月12日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/12 7:52
双耳峰のピークが見えてきました

2015年07月12日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 8:00
2015年07月12日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/12 8:05
三角点のある西峰山頂
2015年07月12日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/12 8:14
三角点のある西峰山頂
まず目立つのが正面のこのお山

2015年07月12日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
7/12 8:16
まず目立つのが正面のこのお山

昨年歩いた仙塩尾根
2015年07月13日 06:49撮影 by  Picture Motion Browser, SONY
7
7/13 6:49
昨年歩いた仙塩尾根
仙丈ヶ岳
2015年07月12日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/12 8:16
仙丈ヶ岳
甲斐駒ヶ岳
2015年07月12日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/12 8:16
甲斐駒ヶ岳
北岳〜間ノ岳
2015年07月12日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
7/12 8:16
北岳〜間ノ岳
荒川三山

2015年07月12日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 8:17
荒川三山

兎岳〜中盛丸山〜大沢岳の未登・百高山トリオ
2015年07月12日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 8:18
兎岳〜中盛丸山〜大沢岳の未登・百高山トリオ
そして最高地点の東峰へ

2015年07月12日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/12 8:19
そして最高地点の東峰へ

東峰山頂よりこれから歩く蝙蝠への尾根
3
東峰山頂よりこれから歩く蝙蝠への尾根
蝙蝠岳と悪沢岳
蝙蝠岳と富士山
2015年07月12日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/12 8:25
蝙蝠岳と富士山
賑わっていた塩見山頂から蝙蝠へ

2015年07月12日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 8:28
賑わっていた塩見山頂から蝙蝠へ

仙塩尾根との分岐・・岩とハイマツの陰で嵐をやり過ごした昨夏とは大違い
2015年07月12日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 8:51
仙塩尾根との分岐・・岩とハイマツの陰で嵐をやり過ごした昨夏とは大違い
北俣岳への岩稜・・悪天時は要注意というか、パスした昨夏は正解だったと再確認

2015年07月12日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/12 8:55
北俣岳への岩稜・・悪天時は要注意というか、パスした昨夏は正解だったと再確認

塩見岳を振り返る・・帰りの登り返しはキツそう(この頃はまだヘロヘロではない)
4
塩見岳を振り返る・・帰りの登り返しはキツそう(この頃はまだヘロヘロではない)
近く見えても遠い蝙蝠への道
2015年07月12日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/12 9:08
近く見えても遠い蝙蝠への道
でも中々カッコイイです

2015年07月12日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/12 9:30
でも中々カッコイイです

ハイマツ被りの道も少しあり
2015年07月12日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 9:49
ハイマツ被りの道も少しあり
もうあとチョット;

2015年07月12日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 9:52
もうあとチョット;

来ました!
2015年07月12日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 10:13
来ました!
念願の山頂に到着

2015年07月12日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
7/12 10:14
念願の山頂に到着

悪沢岳が近くて迫力

2015年07月12日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/12 10:14
悪沢岳が近くて迫力

白峰南嶺・・10日前に登った白河内〜笹山が正面に
1
白峰南嶺・・10日前に登った白河内〜笹山が正面に
展望最高ですが日差しのキツさにヤラれそう(・。・;
2015年07月12日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 10:35
展望最高ですが日差しのキツさにヤラれそう(・。・;
2015年07月12日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 10:50
風がパタッと止んだこの樹林帯では熱中症になりかけているのを自覚
2015年07月12日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/12 11:00
風がパタッと止んだこの樹林帯では熱中症になりかけているのを自覚
蝙蝠と悪沢岳を振り返ります
2015年07月12日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/12 11:07
蝙蝠と悪沢岳を振り返ります
塩見は近いがもうヘロヘロ

2015年07月12日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 11:51
塩見は近いがもうヘロヘロ

オヤッ!こんないい天気なのに!!
2015年07月12日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
7/12 12:31
オヤッ!こんないい天気なのに!!
母子のお散歩でした

2015年07月12日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/12 12:31
母子のお散歩でした

気分転換ができ、“救世主現る”といった感じ
2015年07月12日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
7/12 12:32
気分転換ができ、“救世主現る”といった感じ
何とか塩見への登り返しをクリア
2015年07月12日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/12 12:48
何とか塩見への登り返しをクリア
東西ピークの見納め
2015年07月12日 12:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/12 12:53
東西ピークの見納め
2015年07月12日 12:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
7/12 12:59
2015年07月12日 12:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/12 12:59
樹林帯に入ると体感気温が一気に下がり、生き返りました
2015年07月12日 13:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7/12 13:36
樹林帯に入ると体感気温が一気に下がり、生き返りました
2015年07月12日 15:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/12 15:09
涼しくなったおかげでスムースに下山完了できました
2015年07月12日 16:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
7/12 16:38
涼しくなったおかげでスムースに下山完了できました

感想

以前塩見岳に登頂した際、怪しげな山名とはウラハラの端整な山容が印象的だった蝙蝠岳。現時点で自分にとっての未登の最高峰であり、昨夏仙塩尾根を縦走した際にも登頂を目指しました。

その際は強い風雨に阻まれパスとなりましたが、本日は天候に恵まれそうでリベンジすることに。

南アルプス奥深い山なので、最短の鳥倉登山口からでもCT20時間近い未体験ゾーンのロングコースとなりますが、日照時間の長い時期であることなど好条件が重なっての日帰りチャレンジです。

鳥倉からの塩見岳は、何度も歩いているコースなのでペース配分は十分わかっていて歩みは順調。

ところが今回山行の最大のリスク要因は、表題に書いたように快晴微風の好条件が「諸刃の剣」となった気象条件でした。

塩見小屋が近づき森林限界を超えた辺りから今年初のギラギラ太陽に照り付けられ始め、蝙蝠尾根の帰路では軽い頭痛や不快感を感じるほどに。(そんなバカなという感じですが、ザックに付けた寒暖計が27℃を指していた)

「少しヤバいかも」という状態ながら稜線上では日射しを避けることもできず、水分を大量に摂りながら、ヘロヘロ状態で何とか塩見岳への登り返しをクリアした感じでした。

その状態を救ってくれたのは、塩見小屋から下った先の樹林帯でした。

森林限界が高い南アルプスならではの、標高2700m(単純計算で地上より16℃気温が低い)という高度の、しかも深〜い森が日射しをシッカリと遮ってくれ、体感気温が一気に下がって元気回復。

おかげでスピードアップできて遅れ気味だったCTの帳尻を合わせ、何とか明るいうちに無事下山できました。

そんな苦労はありましたが、前後左右を雄大な南ア高峰群に囲まれた蝙蝠尾根からの展望は素晴らしく、アルプス真っ只中のロングコースを完歩できた満足度の非常に高い山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1583人

コメント

ロングお疲れ様でした!
shtさん、こんばんは!
塩見だけなら未だしも、蝙蝠まで行かれたなんて
信じられない脚力ですね〜

蝙蝠や小河内にはいつか行きたいと思っているのですが、なかなか足が向きません
小河内には行けると思っていますが、流石に蝙蝠までは・・・・
お疲れ様でした
2015/7/14 21:56
daishohさん おはようございます
コメント並びにお褒めのお言葉までいただきありがとうございます。

塩見からはすぐ近くに見えた蝙蝠でしたが、やっぱり遠くて暑さもあり、山頂に戻った時はヨレヨレでした。

でも蝙蝠尾根からの展望は南ア深くドップリ浸かった感じで本当に素晴らしく、日帰りで行くなんてもったいない感じした。

機会があったらジックリ縦走したいですね。(レコに書くのは控えましたが、蝙蝠岳山頂には最高のテン場がありましたよ)

daishohさんもシーズン前の富士山お疲れ様でした。
2015/7/15 5:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら