ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6768336
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬から平ヶ岳のはずが、尾瀬偵察登山

2024年05月03日(金) ~ 2024年05月04日(土)
情報量の目安: A
都道府県 福島県 群馬県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
30:15
距離
28.9km
登り
903m
下り
905m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:16
休憩
0:24
合計
11:40
距離 21.3km 登り 70m 下り 261m
6:13
68
7:21
7:25
0
7:25
7:34
1
7:35
7:39
1
7:40
7:44
261
12:05
12:07
2
12:09
4
12:13
5
12:18
118
14:16
8
14:24
10
14:34
14
14:48
5
14:53
14:54
13
15:07
12
15:19
6
15:25
19
15:44
16
16:00
77
17:17
36
17:53
2日目
山行
5:50
休憩
0:07
合計
5:57
距離 7.3km 登り 822m 下り 647m
6:30
219
宿泊地
10:09
10:14
14
10:28
43
11:11
3
11:14
16
11:30
11:31
54
12:25
12:26
1
12:27
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
戸倉第一駐車場に駐車。1日1000円
到着夜中の1時ごろでしたが、3分の2は空いていました。朝のバス始発段階でも空きあり。ただし昼間には第一は埋まったようです。
コース状況/
危険箇所等
尾瀬から平ヶ岳へのルートは、相当雪が少なく。高巻きしたり、微妙なスノーブリッジを渡ったり(何度かドボン)とかなり厳しい状況。最終的に二俣分岐手前で、川のへりの斜面を通過するところが雪なしでは心もとなく、翌日さらに雪の状況が悪化すると考え、撤退しました。何名か先に行った方もいるようですが、自分の技量と体力から安全マージンを考えて、今年は偵察ということにしました。朝から別トラブルでやる気が失せていたのも理由の一つですが。
今年は尾瀬から平ヶ岳への記録が山レコもYAMAPも少なく、雪不足が原因なのでしょうね。来年GW早めにtryしたいと思います。
その他周辺情報 戸倉駐車場そばの尾瀬ぷらり館で温泉をいただきました。600円也。数年前にも入りましたけど、こんなシンプルなところだったかな?沼田ICまでの道中に、道の駅などたくさん日帰り温泉はありますので、お好きなところでどうぞ。
下山後の昼食は、吹割の滝のそばにある満洲飯店さんで、チャーハンと餃子。こちらはあのホワイト餃子で有名な餃子の満洲の初代料理長のお店だそうです。かなりパンチの効いた店構えですが、味は確かです。
今回の装備。雪山テン泊仕様のため、75Lのザックがいっぱい。肩痛い。
2024年05月03日 05:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/3 5:03
今回の装備。雪山テン泊仕様のため、75Lのザックがいっぱい。肩痛い。
5時には始発チケット購入の行列が発生。券売機1台のみで時間かかる。
2024年05月03日 05:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/3 5:06
5時には始発チケット購入の行列が発生。券売機1台のみで時間かかる。
狭いバスででかいザックを抱えて20分。
2024年05月03日 05:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/3 5:53
狭いバスででかいザックを抱えて20分。
スタート地点の鳩待峠からクライムオン。
2024年05月03日 06:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/3 6:14
スタート地点の鳩待峠からクライムオン。
木道を下ります。これが案外盲点でした。滑る滑る。
途中でアクシデント発生し、開始30分で戦意喪失。
2024年05月03日 06:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/3 6:28
木道を下ります。これが案外盲点でした。滑る滑る。
途中でアクシデント発生し、開始30分で戦意喪失。
水芭蕉が咲き始めています。
2024年05月03日 07:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/3 7:04
水芭蕉が咲き始めています。
山ノ鼻からいよいよバリエーションルートに向かいます。
初めてのためGPS見ながら。それでもいまいちわからず時間かかる。
2024年05月03日 07:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/3 7:52
山ノ鼻からいよいよバリエーションルートに向かいます。
初めてのためGPS見ながら。それでもいまいちわからず時間かかる。
猫又川はよく登場する丸太ブリッジではなく、石伝いに若干上流から下流に歩き、とりつき安い場所から対岸へ上陸。
2024年05月03日 08:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/3 8:22
猫又川はよく登場する丸太ブリッジではなく、石伝いに若干上流から下流に歩き、とりつき安い場所から対岸へ上陸。
雪がない。。。
2024年05月03日 08:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/3 8:30
雪がない。。。
セオリー通り、左俣左岸をすすむも。
2024年05月03日 08:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/3 8:34
セオリー通り、左俣左岸をすすむも。
微妙なスノーブリッジあり。
2024年05月03日 09:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/3 9:00
微妙なスノーブリッジあり。
踏み抜く。荷物+太った分で踏み抜き多発。
2024年05月03日 09:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/3 9:48
踏み抜く。荷物+太った分で踏み抜き多発。
ここは最初の踏み跡は崩れてしまい、1mほど残った雪をすすむ。ここ繋がっていないと結構きつい。
このあと雪がなく、高巻も雪が薄く無理をしないで撤退を選択。もうちょっと雪があればそんな難しくないのですがね。
2024年05月03日 10:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/3 10:09
ここは最初の踏み跡は崩れてしまい、1mほど残った雪をすすむ。ここ繋がっていないと結構きつい。
このあと雪がなく、高巻も雪が薄く無理をしないで撤退を選択。もうちょっと雪があればそんな難しくないのですがね。
山ノ鼻に戻ってテント設営し、尾瀬を堪能することに。
2024年05月03日 13:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/3 13:47
山ノ鼻に戻ってテント設営し、尾瀬を堪能することに。
水芭蕉が咲き始めています。
2024年05月03日 13:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/3 13:50
水芭蕉が咲き始めています。
水のなかにも咲いてます。
2024年05月03日 13:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/3 13:58
水のなかにも咲いてます。
燧ヶ岳。
2024年05月03日 14:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/3 14:12
燧ヶ岳。
尾瀬ヶ原を散歩ののち、生。
2024年05月03日 15:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/3 15:48
尾瀬ヶ原を散歩ののち、生。
そして雪でキンキンに冷えたビールと。
2024年05月03日 16:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/3 16:18
そして雪でキンキンに冷えたビールと。
カレーで夕食。
2024年05月03日 17:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/3 17:08
カレーで夕食。
本当は山の上でテントの予定でしたが、まあ来年。
2024年05月03日 17:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/3 17:31
本当は山の上でテントの予定でしたが、まあ来年。
明け方。フライにしもが降りています。寒くて起きるのが億劫。
2024年05月04日 05:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/4 5:09
明け方。フライにしもが降りています。寒くて起きるのが億劫。
なにも登らないのもなんなので、至仏山に登っておくことにした。
2024年05月04日 06:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/4 6:26
なにも登らないのもなんなので、至仏山に登っておくことにした。
まってろ。
2024年05月04日 06:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/4 6:26
まってろ。
雪あまりなさそうに見えましたが、結構ありました。
2024年05月04日 08:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/4 8:34
雪あまりなさそうに見えましたが、結構ありました。
振り返って燧ヶ岳と尾瀬ヶ原。
2024年05月04日 08:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/4 8:34
振り返って燧ヶ岳と尾瀬ヶ原。
ハイクアップだけなら標高差も斜度も平ヶ岳ルートよりもきつい。無駄に重いテン泊装備が肩に食い込む。
2024年05月04日 08:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/4 8:35
ハイクアップだけなら標高差も斜度も平ヶ岳ルートよりもきつい。無駄に重いテン泊装備が肩に食い込む。
ようやく山頂見えてきました。
2024年05月04日 09:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/4 9:54
ようやく山頂見えてきました。
至仏山登頂。山頂はさすがにすごい人。
2024年05月04日 10:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/4 10:20
至仏山登頂。山頂はさすがにすごい人。
今回行けなかったルートを確認します。沢筋から尾根への取りつき、スズが峰、JP、平ヶ岳へのルートが予習できました。やはり雪が少ないと沢からの登り始めの藪がめんどくさそう。
2024年05月04日 10:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/4 10:21
今回行けなかったルートを確認します。沢筋から尾根への取りつき、スズが峰、JP、平ヶ岳へのルートが予習できました。やはり雪が少ないと沢からの登り始めの藪がめんどくさそう。
ここからは残雪期限定のトラバースルートでひたすら下山します。
2024年05月04日 10:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/4 10:37
ここからは残雪期限定のトラバースルートでひたすら下山します。
明日までは時計回りルートが可能なので、たくさんのハイカー、BCな人たちが登ってきます。
2024年05月04日 10:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/4 10:48
明日までは時計回りルートが可能なので、たくさんのハイカー、BCな人たちが登ってきます。
鳩待峠に下山しました。バス出発5分前ギリギリ。
2024年05月04日 12:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/4 12:25
鳩待峠に下山しました。バス出発5分前ギリギリ。
下山後温泉入り。
2024年05月04日 13:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/4 13:37
下山後温泉入り。
コーラで乾杯。
2024年05月04日 13:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/4 13:37
コーラで乾杯。
そしてチャーハンと餃子でシメ。
2024年05月04日 14:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/4 14:15
そしてチャーハンと餃子でシメ。
昼営業若干すぎてましたがありがとうございました。
2024年05月04日 14:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/4 14:28
昼営業若干すぎてましたがありがとうございました。
そしておなじみ永井食堂のモツっ子を買って帰路へ。お疲れ様でした。
2024年05月04日 15:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/4 15:21
そしておなじみ永井食堂のモツっ子を買って帰路へ。お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 ザック サブザック 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

GW限定、尾瀬から平ヶ岳を登るルートがあると聞き、あれこれ準備をして挑みましたが、雪不足のため無理せず今回は偵察のみ。かわりにテン泊でまったりとしたのち、至仏山でポッカトレーニングをしてきました。
来年に向け色々と装備や準備のアイデアもまとまりました。次回リベンジ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら